カテゴリー トップ 総合 一般 社会 政治・経済 生活・人生 スポーツ・芸能・文化 科学・学問 コンピュータ アニメ・ゲーム おもしろ 動画
URL: http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20100902/p1
『模型とキャラ弁の日記』のほかのエントリー
ブログで紹介:
リンク コピープレビュー
詳細表示 コピープレビュー
人気 『模型とキャラ弁の日記』の人気エントリーをブログに貼り付け
カテゴリー: 社会
キーワード: 日本国 極東国際軍事裁判 ドイツ 犠牲者 キャラ弁 対日戦勝記念日 サンフランシスコ平和条約
タグ: 4 2 1 1 1 1 1 1 1 1
このエントリーのブックマークを追加・編集
最終更新時間: 2010年09月02日06時49分

ブックマークしているユーザー (19 + 5) コメント表示/非表示の切り替え RSS

  • a1101501j a1101501j , 平和条約の解釈に関しては連合国に代わり刑を執行する責任を負っただけで講和成立後も東京裁判の判決理由によって拘束されるなどということはないとILA・国際法協会が結論を出している(http://is.gd/eTdZf) 2010/09/03
  • m-matsuoka m-matsuoka , , , 受諾したのは刑の執行のみ。東京裁判そのものは日本政府が全否定。戦犯の罪状も抹消され、他国からの抗議も無い。つまり東京裁判であったとされた南京虐殺も無くなったということ。 2010/09/03
  • makamaka_at_donzoko makamaka_at_donzoko , 条約で決しろというコメに対して 2010/09/03
  • cunon4070 cunon4070 2010/09/02
  • Doen Doen 2010/09/02
  • philoyuky philoyuky 2010/09/02
  • dimitrygorodok dimitrygorodok , , , , 『東京裁判(極東国際軍事裁判)での南京大虐殺の犠牲者数推計値は26万人*1で、20万人というのはそれを丸めた値で、洋書では犠牲者数は20万人から30万人として紹介されていたりします。』 2010/09/02
  • fujiyama3 fujiyama3 「俺様解釈」の説教の人はもはやそれぐらいしか言い訳できない証拠でしょうね。トンズラとも言う。 2010/09/02
  • D_Amon D_Amon くやしいのうくやしいのう べりぐー 2010/09/02
  • ore_de_work ore_de_work ぼくわそれでもつられないぞー くそう くやしいのうくやしいのう ねばいいのに 2010/09/02
  • comzoo comzoo 2010/09/02
  • summer-forest summer-forest 東京裁判での犠牲者数認定と言えば、総数20万の部分「だけ」を引用しない池上彰みたいなのもいるんですよねぇ・・・。「無かったという歴史学者もいます」というオマケ付きで。 2010/09/02
  • Weintraub Weintraub 2010/09/02
  • false_alarm false_alarm 2010/09/02
  • magaz11 magaz11 2010/09/02
  • arkanal arkanal 2010/09/02
  • steam_heart steam_heart 2010/09/02
  • minazuki6 minazuki6 なんという釣りタイトル 2010/09/02
  • Wallerstein Wallerstein 「アイヌに歴史はない」という俺様解釈の人が人様に「俺様解釈」を説教(笑)ブクマで書き逃げするだけだから、しょうがないと思います。で、消しているし。見事な遁走劇。いつものことだけど。 2010/09/02
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)

はてなブックマークを使ってみませんか?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure

このエントリーを含む日記 (1)