【韓国】 李朝=インカ帝国説〜古田博司筑波大教授「李朝には木を曲げる技術がなかった」★6[06/09]
- 1 :東京ロマンチカφ ★[sage]:2009/06/11(木) 19:52:14 ID:???
- 朝鮮研究の第一人者である筑波大学教授の古田博司氏が毎日新聞から発行される『アジア時報』
五月号に掲載されたアジア研究委員会での研究報告の内容をめぐって、韓国大使館から激しい抗議
を受けているという。すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。
古田氏と親しい人から聞いた話だ。
古田氏は日韓歴史共同委員会の教科書班の日本側の班長でもあり、問題の報告は韓国の歴史教
科書60冊の内容を客観的に分析したもので、どこが問題なのか私には理解できない。 教科書記述
の分析についてのクレームは表向きで、おそらく韓国側の神経に障ったのは古田氏の李朝に関する
発言にあるのではないか。一般にはあまり目に触れる雑誌ではないので、ここで古田氏の発言を再掲
しておこう。
<中世については、この間、朝鮮中世経済史の某氏と話した時に、私が「ちょっと言いにくいんだけ
ど、昔、日本では停滞史観だといって批判されたけど、どうも僕は、長い間やっていた感触として、李朝
はインカ帝国に似ていないか」と聞いたんですよ。そうしたら、彼が「僕もそう思う」と言うんですね。/つ
まり、李朝というのは並みの中世ではないのです。例えば車がない。輪っかがないんです。なぜかとい
うと、曲げ物をつくる技術がない。木を曲げることができないから樽もないわけですよ>
非常に興味深い発言である。李朝は木を曲げる技術がないほど停滞した時代だったという。李朝=
インカ帝国説。さらに続けよう。
<甕は重いでしょう。樽だと楽なんですが、それがないんですよ。だから升に入れて、車がないから、
チゲといって全部背中に担ぐ。王朝の宮廷に地方でとれた蜂蜜を届けるんですけれども、そういう時は
四角の升です。それを組み合わせて木釘で打ったものに蜂蜜を入れて、背中に担いで山越え谷越え
するものですから、着いた時は半分ぐらいないという状況になる。/もっとすごいのは、李朝には商店
がないんですよ。御用商人の商店が一カ所に集まっている。でも戸が閉まっている。要するに、宮中の
御用をするだけなんですね。一般の民衆はどうかというと、みんな市場で買い物をします。北朝鮮と同
じなんです。開いている商店というと、筆屋とか真鍮の食器屋ぐらいですね。両班(ヤンバン)のうちで
使うから筆屋と食器屋はある。/帽子などは地面に広げて売っています。商店というものが全然ないん
ですね。これは儒教のせいではありません。初めからずっとないのです。北朝鮮も同じで商店がない。
闇市しかないわけです。
刺激的な内容である。では朝鮮の誇る青磁・白磁はどうか。
<李朝には顔料がないです。だから、赤絵の壷がないでしょう。薄ぼけた赤いのがあることはあります
が、ほぼ全部真っ白。赤絵の壷がないというのが大きな特徴です。柳宗悦が「朝鮮の白は悲哀の色」と
いったのですが、それは本当は貧しさの悲哀のことです。(中略)顔料がないのです。コバルトをすこし
発色できるだけでしょうか。だから衣も民衆は全部白です。(中略)上流はみんな色付きです。中国から
取り寄せて上流階級では色の付いたものを着ている。また地方の農村でヤンバンが御用の染料屋に
衣を染めさせるという記録はあります。でも下層は麻や木綿地の白ですよ。それを川辺で棒でたたいて
洗濯をするものだから、ますます白くなる>
(>>2-5のあたりに続く)
高崎経済大学教授 八木秀次
ソース:正論7月号pp44-45<李朝=インカ帝国説>ネット上になし。
手入力:http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242996286/942-944
前スレ:http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244702796/
★1の立った時間:2009/06/10(水) 21:36:50
- 2 :東京ロマンチカφ ★[sage]:2009/06/11(木) 19:52:28 ID:???
- 1805年に鄭東愈という儒者の書いた本によると、朝鮮にないものが三つあって、それは羊と車と針だ
という。針は衣類に穴が開くくらいの粗雑なものでしかなく、中国から買ってきていたという。
これが李朝の技術水準だというのだ。にもかかわらず、韓国の教科書では「発達した中世」と書いて
あるという。要するにこの時代にすでに資本主義の萌芽があったのに、「日帝」が潰したと言いたいの
だ。しかし、実態は停滞した李朝の水準から一躍近代社会をもたらしたのは他ならぬ日本統治である。
が、それを認めたくない。そこで一方で李朝時代を文明度の高い時代として位置づけ、他方、日本統
治時代を過酷なものとして描くのだ。何れも作り話だが、韓国の歴史問題は我々の想像以上に彼らの
自尊心に関わっているのだ。古田氏には圧力に負けず、歴史の真実を伝えて欲しい。
関連スレ:
【産経/コラム】「チャングム」のまやかし〜増殖する韓国の「自尊史観」 筑波大学大学院教授・古田博司★2[12/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229513310/
【産経・正論】筑波大・古田博司教授 特定アジアから偽史を強要されている恥ずかしい国に住んでいく覚悟を[05/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241733441/l50
(以上)
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 19:53:17 ID:3YMNNYZq ?2BP(177)
- >>1
乙です。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 19:54:41 ID:BrJl+G2Z
- >>1
乙です。
何処までのレベルの物を作れて、
何が作れなかったのかは興味有るな。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 19:54:55 ID:U0Dffkbb
- 事実なのになぜさわぐの
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 19:55:05 ID:66Kt4hwN
- はいはい、猫車猫車
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 19:55:20 ID:fRH5EsSu
- 一番言われたくない事実を
一番言われたくない国民に言われたニダ!!
ファビョーン5秒前
- 8 :曹植系 ◆dYAMATOaOk [sage]:2009/06/11(木) 19:56:51 ID:duHv3wI4 ?2BP(358)
- 李朝の前の時代で恐縮だが、元寇のうち、高麗の作った船だけが、やたらすごい勢いで沈没した件。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 19:59:07 ID:dlPZ0l8A
- 土の中に埋めた土壺でキムチを漬ける。
漬け終わったら土壺を掘り出してきれいに洗うのだが、土壺は重いのでそのままで年越しする。
そして1年後に同じ土壺でキムチを漬ける。
1年間ほったらかしの土壺の中は蛆虫や昆虫の死骸でいっぱいだ。
これらがキムチの隠し味なのか??
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 19:59:35 ID:UUIPR+FO
- 朝鮮人の前で正論言うのが頭が悪い証拠
賢い人間は朝鮮人など相手にしない
- 11 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/06/11(木) 19:59:51 ID:TwDsEiop
- 現実を突きつけられて火病りましたかwww
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:01:09 ID:TPnR9mm+
- >>1
事実じゃんw
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:01:24 ID:BmTnNgz9
- 木を捻じ曲げることはできなくても
歴史を捻じ曲げさせたら超一流だよね?
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:01:33 ID:utsOHcMr
- 車輪が無かったってマジ??さすがにネタだろ???
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:01:37 ID:wyl7irLc
- >>1
>韓国大使館から激しい抗議を受けているという。すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい
こうやって韓国は日本の言論を圧殺してきたんだな
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:01:46 ID:suVasO6g
- !! caution !!
事実を告げると身の危険を感じます
- 17 :曹植系 ◆dYAMATOaOk [sage]:2009/06/11(木) 20:01:54 ID:duHv3wI4 ?2BP(358)
- >>10
相手にしなかったから、勝手に東海表記捏造や日本海での乱獲&塵投棄、
果てはミサイル作って、核武装まで始めたわけで。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:02:16 ID:NoygvN4q
- この論説の真偽はともかくとして、韓国側の反論ってなんで毎回感情論や恫喝ばっかで
資料を提示したもっとも「らしい」反論してこないんだろう
- 19 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 20:02:26 ID:4HIWS32K
- >>1
あ、ホントの事を言っちゃっているw
- 20 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:02:54 ID:1YCqG7sY
- 今後10年以内に、木を曲げられる技術を確立し、木曲げの5大強国になるニダ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:03:23 ID:BmTnNgz9
- ペルー政府が抗議するなら筋が通ってると思うんだか?>あんなのと同列にされて
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:03:33 ID:kmZkBKtk
- 全部読んじゃったよ・・・・。チョンて実はかわいそうなんだな。決定的に脳ミソが。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:03:56 ID:TWfTtttE
- 李朝が終わった時点では朝鮮民族は自分たちが嫌で嫌で…
だから生まれ変わった国名に『朝鮮』をつけなかった。誇りあるなら『大朝鮮帝国』『大朝鮮民国』でしょ。
東ドイツて国名捨ててた?
北朝鮮が正統な継承国。
あのやる気のない姿が何百年・何千年と続いた。
今でも水車作れないんじゃ....
- 24 :ミスラ ◆JIyT81sYCg [↓(・ω・↓)sage]:2009/06/11(木) 20:04:12 ID:OyNoYGSY
- インカ帝国と言えば、ジンギスカンを思い浮かべたw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:04:13 ID:wBm2VIHE
- インカに車輪が無いのには何か理由があったんじゃなかったっけ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:05:07 ID:qU2V3juC
-
そう言えば李朝時代には水車が無いって先生から聞いたな。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:05:25 ID:wWiLK+xq
- >>20
永遠の10年ですね、わかります
- 28 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 20:05:56 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
- >>26
川が水洗便所で汚いからじゃないか?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:06:07 ID:7KXQef7l
- >>20
そして、木を曲げる技術の起源は古代韓帝国と・・・
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:06:12 ID:dlPZ0l8A
-
朝鮮人が金属の食器で食事する理由が理解できた。
木材を加工できなかったのだ。
金属は熱伝導率が高いので熱い器(食器)を持つことができない・・・・・・・
だから、食事スタイルは『犬食いスタイル』なのだ。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:06:15 ID:2W70BaLa
- ネットウヨは色々へ理屈を並べているが、朝鮮にもネコ車があった事実は事実
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:06:48 ID:Ch85HCzn
- >>26
朝鮮通信使が、日本の水車を半島に輸入しようとして、失敗しましたとさ。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:07:08 ID:uIu2YITV
- 鄭東愈の説は間違いだ
朝鮮には羊と車と針のほかにもう一つ無い物がある
それは真の意味でのプライドだ
虚栄心はあるが
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:07:19 ID:5ycN/4/M
- お隣の国には車輪があるのに、真似すら出来なかったのと
インカを比べたらいけませんよ
- 35 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 20:07:51 ID:4HIWS32K
- >>30
いや世界的に見て、日本の茶碗を口元に持っていく文化が特殊なんだけどね。
日本も奈良時代は金属食器だった、これは唐文化の残滓。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:08:14 ID:9T73nSXu
- うわっ、まだ続いてる。
都合の悪い事実を抹殺して、捏造歴史を広めることに余念がない。
そのうち、事実をねじ曲げた反動は大きく我が身に返ってくるだろう。
事実の鏡を見せつけて、朝鮮人をあぼーんさせよう。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:08:14 ID:2rv9mQfK
- >>9
大根の古漬けに慣れてる俺は驚かない。
さすがに毎回掃除してやり直すけどさ、そうしないと肥タゴとしか思えないからwww
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:08:29 ID:okpzsvaa
- 停滞したままの文化圏だったからなあ〜 ついこの間まで
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:08:49 ID:lA9xHRNC
- インカ帝国の建物は木以外の素材で作られたものが多かったんじゃ?
だから、木を加工する技術もあまり発展せず、その分石造などの技術が向上したとか。
けど、昔の朝鮮は木造建築物ばかりだったのに、
木を加工する技術が低かったってのはおかしいと思う。
- 40 :ビーナス:2009/06/11(木) 20:09:03 ID:2HO4fH0v
- サムOン、LO、ビスコ、よく頑張りました。ご褒美です。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:09:11 ID:2W70BaLa
- 都合の悪い事実:ネコ車
捏造歴史:朝鮮には車輪がなかった
- 42 :曹植系 ◆dYAMATOaOk [sage]:2009/06/11(木) 20:09:17 ID:duHv3wI4 ?2BP(358)
- >>27
自説を自在に曲げる技術で先進国だったが、秀吉が設計図に放火して日本に後れを取った。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:09:18 ID:suVasO6g
- >>31
鉄の車輪に見えるんだけど気のせいか?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200409/23/37/a0029437_13441923.jpg
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:09:40 ID:1f6UG15n
- だがちょっと待ってほしい、根性と臍と道理を曲げられるのに木が曲げられないとは変ではないか。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:10:07 ID:FlQNRlGc
- インカ最強
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:10:41 ID:lA9xHRNC
- >>43うーん、木にも鉄にも見えるな。
木に幾何学的な彫刻がされているようにも見える。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:10:53 ID:2rv9mQfK
- >>31
輸入品で高いから一輪しか使えないっていうことか。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:11:02 ID:Ch85HCzn
- >>44
現実(木)は曲げられないのです。朝鮮人が戦っている相手は、 現 実 。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:11:19 ID:BmTnNgz9
- >>44
根性と臍と道理を曲げることに力を入れすぎて
木を曲げてる余裕が無かったのでは?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:11:33 ID:38LDmsPj
- >>39
おかしくないだろ?
そこに住んでる奴らは朝鮮人なんだから・・・
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:11:42 ID:okpzsvaa
- ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/
/
(^o^)/ てめえが都合よく
/( ) 歴史を作り変えるなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 まずはそのふざけた幻想を
( /
/ く
ぶち壊す
古田博司氏
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:11:43 ID:TkiuZT3Q
- いや〜、これはいい話だわ。
是非、全ての韓国人に正座して聞いてほしい内容だ!
- 53 :稗田朝臣無礼:2009/06/11(木) 20:12:11 ID:NjtOHOcR
- >>35
>日本も奈良時代は金属食器だった
複製品でもいいけど、写真みたいなものはあるのかな?
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:12:18 ID:mGnt6Y7D
- 木を曲げるくらいの基本的な技術なら、
普通、隣国から簡単に学ぶことができんじゃないの?
朝鮮人ってアホなの?それとも物凄く閉鎖的なの?
- 55 :エンペラー ◆htjYvBKieg :2009/06/11(木) 20:13:16 ID:K2EGq3R9
- 普通に考えて昔の技術なんざ、大陸から島国日本に伝わったものばかりだろ。
当然ながら、技術で大陸には勝てない。
朝鮮半島が大陸の一部であるという事を忘れては困るな。
日本と違って、わざわざ船旅をしなくても行き来出来るんだから。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:13:20 ID:Aec83oK3
- 負け組保守のセンスの無さと批判精神の無さは異常だろw
自民を盲信してるから皮肉ることも出来ず
少数派や女性、リベラル派に対して感情的に反発するだけで何も出来ない
日本でも欧米でもコメディアンや風刺漫画化はリベラル派が圧倒的だし
麻生や安倍、ブッシュみたいな馬鹿はネタにしやすいからな
リベラル派は知的で充実してる人が多いから風刺しにくい上に
保守派がセンスないから皮肉にすらなってなくて
底辺保守の嫉妬にしか見えないwww
お前ら韓国を叩く前に日本の保守派を批判しろよ
酔っ払い会見で世界中に恥をさらしたり
世界的な美術品に触って迷惑をかけた中川は国益に反してないのかよwww
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:13:22 ID:eRfxg5M4
- 日本は少なくとも平安時代には牛車があったと思うが
いくら何でも車輪がないってあり得るんだろうか
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:13:55 ID:2rv9mQfK
- >>53
佐波理のことじゃないかな?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:14:09 ID:9T73nSXu
- 全部を聞く前に、ファビョって凄いことになりそう。
- 60 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 20:14:10 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
- まじレスすると
水車=動力源
動力源を必要としなかったから。
全て奴隷層の白丁の人力を使うことに支配層が意味を見だしていたから。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:14:25 ID:wWiLK+xq
- >>43
他の部分に比べて、車輪だけが妙に手の込んだ代物だな
車輪は間違いなく中国からの輸入品
しかしこれどうやって乗るんだ?
どっかからもう一人従者が出てきてそいつの膝でも借りるわけ?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:14:35 ID:MLB9P7+/
- 朝鮮には世界に誇れる立派な猫車があるじゃないか
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:14:51 ID:BrJl+G2Z
- 後ちょっと頑張れば、同じ車輪を作る所まで出来たのにね。
そうすりゃ、車輪による人・物資の輸送・流通、道路整備
公共事業・貨幣経済など様々な恩恵を受ける事が出来たのに。
車輪の技術一つで他の国と比べても相当な差が出るな。
>>54
1人の人が作れるようになっても、9割近い人達が文盲だったので
手取り足取りじゃないと技術を伝えられなかった。
一部の人達は作れただろうけど、多くの人々が使える所まで行かなかった。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:15:13 ID:2W70BaLa
- 鉄だろうが輸入品だろうが朝鮮に輪っかが存在した事実は事実
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:15:16 ID:1f6UG15n
- もしかしたら今でもできないかもしれないからチョンに竹ひご飛行機作らせてみよう
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:15:31 ID:2rv9mQfK
- >>61
牛車のように踏み台が用意されるんじゃね?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:15:35 ID:SlmQpunK
- >>35
仏教関係の金属食器類は残っているが、きわめて例外的だと思われ。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:15:39 ID:G3hOr5RH
- インカ帝国は黄金郷でした。
李氏朝鮮は黄金卿でした。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:15:45 ID:XHIA12XX
- つまり、インカ帝国は古代韓国人が作った帝国、ですね?
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:16:02 ID:6VdHg6+6
- >>35
金属は当時、食器として使ってないぞ。漆器や土師器が多かった。
http://www.pref.nara.jp/1300/kids/kurashi/02.html
- 71 :ミスラ ◆JIyT81sYCg [↓(・ω・↓)sage]:2009/06/11(木) 20:16:34 ID:OyNoYGSY
- >>53
前に歴史板で見つけたもんですが
http://webmap.torikyo.ed.jp/ipa/r-lif/r-nar/r-naf/IPA-lif480.htm
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:16:37 ID:kSZUgZFu
- >>47
道路が整備されていないだけじゃなかったけ
- 73 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 20:16:58 ID:4HIWS32K
- >>53
こんなん。
ttp://kamisavil.blog40.fc2.com/blog-entry-61.html
法隆寺と正倉院に残ってました。
平安時代には漆器に変わります。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:17:44 ID:lA9xHRNC
- >>54いや、マジで木を加工する技術が低かったら建築技術ももっとしょぼかったんじゃないかと
↓本当にこんな建物作れるのか?
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/50/Namdaemun_in_the_Joseon_Period.JPG
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:17:54 ID:9T73nSXu
- リベラルサヨクと朝鮮人が繋がって日本を破壊しようとしているのだから、売国奴と言われても仕方ない。日本人を貶めて面白いか?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:18:23 ID:AFYYcXWV
- 一学説も受け入れることができない民族
北も南も一緒だね
- 77 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 20:19:05 ID:4HIWS32K
- >>67
ん〜、貴族の最高級食器は金属製だったという説明を見ましたよ。
仏具の食器が金属製なのは、要するに唐文化が持ち込まれていたわけで。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:19:20 ID:LPqib+3m
- あれが イルボンの 陸蒸気ニカ?
/''⌒ヽ
ニカ ? <`∀´ヽゝ ニカ ?
∧_∧ ('''-o 》》o ∧_∧
<`∀´ヽ> [===L||:|」 <`∀´ヽ>
(つエニニニニニニニニOエ )エ
| | | || | | |
〈_フ__フ ◎ 〈_フ__フ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:19:30 ID:2rv9mQfK
- >>70
横レス、
上流階級は一部で金属食器を使ってる、正倉院宝物にもなってたかと思うが。
饗応のために少なくとも存在はした。その頃の世界常識にあわせないと先進国の人間に馬鹿にされるからな。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:19:51 ID:PFeL23v/
- >>23
朝鮮人どころか、韓国人やコリアンが差別用語扱いな奴らだぜ。
誇りとかって次元じゃねーわ。
てか、何と呼べと?って思うね
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:20:28 ID:2rv9mQfK
- >>74
別に朝鮮人がつくらなくってもいいんだぜ?
- 82 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 20:20:34 ID:4HIWS32K
- >>74
韓国の保存建築の木材加工って、かなり杜撰ですよ。
南大門の場合は中国の技術者使ってそうだし。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:21:03 ID:AFYYcXWV
- >>75
そっちの話題は避けようよー
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:21:11 ID:nF5DvkOH
- あまりにはっきりと事実を告げられたんでファビョってんのか
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:21:26 ID:kSZUgZFu
- >>55
海渡らなくても行き来できるのに日本より技術無いって記事
信用だよなこのレベルまで行くと車輪だとか樽だとか作っても誰かが買ってくれるって発想が無い
交換できる現物以外は誰も作らないし誰も欲しがらない
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:21:35 ID:h4CI3PMK
- 「 朝鮮事情 」 シャルル・ダレ 1874年 ( 金容権訳 1979年 平凡社東洋文庫 )
朝鮮人は、科学技術の分野においてほとんど進歩のあとを見せていないが、産業の知識においては、
なおさら遅れている。この国では、数世紀もの間、有用な技術は全く進歩していない。この立ち遅れの
主な原因の一つに、人々が全ての手工業を各自の家でまかわなければならず、必需品を自分の手で
作らなければならないという現実がある。農民たちは、自分の手で衣服・わらぐつ・籠・ざる・箒・綱・紐・
ござ・それに必要な農具を作る。一言にして言えば、自給自足しているのである。彼らはもっとも単純で
原始的な方法に満足しているので、決してめざましい熟練にまで達することはない。
中略
朝鮮の国内商業がほとんど発達していないことは容易に結論づけることができる。自分の家に店を
開いている商人はごくわずかで、ほとんど全ての取り引きが市で行われている。また商業の発達
に大きな障害になっているものの一つに不完全な貨幣制度がある。金貨や銀貨は存在せず、流通
しているのは銅銭しかない。そのため相当量の支払いをするためには、一群の担ぎ人夫が必要とな
る。というのは、200フラン分の銭が1人分の荷物になるからである。北部地域ではこの貨幣すら流
通していないのである。
朝鮮の金利は法外である。年3割の利子で貸し付ける人は、ただで与えるのも同然だと思っている。
もっとも一般的なのは5割・6割で、時には10割もの利子が要求される。商取引におけるもう一つの
障害は、交通路の惨めな状態である。この国は山岳や峡谷が多いのに道路をつける技術はほとん
ど知られていないのである。
http://www.geocities.com/deepredpigment2/dnchon6_007.html
李朝末の商業の発展段階を窺い知ることのできる旅行記。著者は、『 この国では商業という概念が
行商人の商いに限られている 』と低調な商業活動を記している。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:21:38 ID:6VdHg6+6
- >>77
蒔絵を施した漆器のほうが豪華に見えると思う。
技術的には蒔絵の技術は平安時代から徐々に劣化してると輪島塗の職人さんが嘆いてるのを聞いた。
原因としては湯水のようにぜいをを尽くせる財力を持った人が少なくなっていったからだとか・・・・
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:21:41 ID:dlPZ0l8A
- 女性の朝鮮式人民服はオッパイ丸出しルックだ。
その謎が解った。
縫い針が無かったから、オッパイの膨らみをうまく覆い隠す加工ができなかったからだ。
だから、手抜きしてオッパイ丸出しルックとなったのだ。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:21:50 ID:2rv9mQfK
- >>83
相手にするな、議論のすり替えだ。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:21:56 ID:lA9xHRNC
- >>81,82あ、そうなの。
少し前まであった南大門の方は日本の大工によって作られたってのは知ってたけど、
李氏朝鮮のは自前かと思ってたよ。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:22:08 ID:RQo4Ev8v
- >>74
中国人に建ててもらったに決まってんじゃん。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:22:08 ID:Cv9drOkn
- 南北統一を早く済ませて卑族朝鮮帝国でも作ればいいじゃん
新しく作れば帝国だろうと皇国だろうと好きにつけられるだろ恥知らずなんだし
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:22:42 ID:BY3mofBh
- 「NHK番組が偏向」=自民有志が議連
6月11日20時6分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090611-00000217-jij-pol
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:22:45 ID:Aec83oK3
- >>75
見えない敵と戦って面白いか?
アメリカはリベラルな民主党政権だが
「アメリカの民主党と韓国人と繋がってアメリカを破壊しようとしているのだから、売国奴と言われても仕方ない」
イギリスはリベラルな労働党政権だが
「イギリス労働党と韓国人が繋がってイギリスを破壊しようとしているのだから、売国奴と言われても仕方ない」
と欧米人の前で言ってみな、二度と相手にされなくなるだろうけど
お前らは保守なら酔っ払おうがカルトだろうが字が読めなかろうが経歴詐称しようが正当化するんだろ?
保守が日本の国益を損ねても盲信するってカルト宗教じゃねえかwww
保守派政治家が殺人をしても正当化しそうだなw
- 95 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 20:23:19 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
- 猫車も労働力の最小化や移動速度の短縮を目指した物ではなく
支配者の権威を高める為の道具。
だから、工学的合理性を離れてみないとダメ。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:23:27 ID:fVfAuRXV
- まぁ、朝鮮人の捏造史がどんどん暴かれていくね。
ネットで情報がフラット化すると、嘘はいずれ暴かれる。
中国共産党の歴史が暴かれるかどうかはグーグル次第かな。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:23:35 ID:8ypqSRnW
- >>55
朝鮮は属国であり、ただの植民地。
そんなところに技術がきても猫に小判。
使える奴がいない。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:23:43 ID:PZ5OaXUa
- >>80
いくら呼び名を変えても、対象の本質が変わらないと・・・
変えた呼び名が悪い意味を持つ。
朝鮮人が言う差別用語はそうやって自分たちで作ってる。
- 99 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 20:24:20 ID:4HIWS32K
- >>87
奈良時代は蒔絵が始まる段階ですよ。
正倉院にある抹金鏤の太刀ってのが現存最古の蒔絵で、
まだまだ粒が粗く未熟な蒔絵。
まあ、平文とか別の技術もあるんですが。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:24:21 ID:/jR0GhsF
- 麻生とチョン
http://www.youtube.com/watch?v=yttUvDmVvxA
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:24:24 ID:ks9GHtVm
- 日本支配のおかげで
楽しい楽しい
捏造の国
「ニダーランド」
となったのである。
めでたしめでたし
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:24:29 ID:eOpp7glX
- >>63
それを言うと、日本も江戸時代までは本格的な車文化はなかったんだがな。。
江戸時代の街道は歩くためのもので、
車両は京都大津間以外は本格的に用いられてなかった。
大井川には橋すらかけなかったぐらいだからな。
代わりに、海運が発達したので、貨幣経済を発展させることが出来た。
山が多いから仕方のない面も多いが、
道路はごく最近までとても貧弱なもんだったんだよ。
今ではその反動で道路族がのさばっているが。。
ともかく、単純に一つの技術がないからといって、
そこにはそれなりの理由があるから、
他の国を馬鹿にするような真似はよしたほうが良い。
また逆に、
この説を唱えることで馬鹿にされたと感じて、
教授を脅迫するという行為こそ本当に馬鹿にして糾弾べき恥ずべき行為だ。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:24:45 ID:Ch85HCzn
- >>88
なるほど、そういうことか。納得したよ。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:24:46 ID:ol7WDPLX
- 文明的にはインカのほうがずっと高度だな
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:25:02 ID:bSC76myM
- 車輪の発明は紀元前4000年のシュメール文明に遡る。朝鮮人ってどれだけ遅れてたのよ?
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:25:44 ID:utsOHcMr
- しかし日本ではどうして馬車が発達しなかったの?
禁止されてたのか???
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:25:59 ID:vOVOpgFF
- >>87
そういう意味では、文化におしまず金を出すスポンサーというかパトロン
いなくなったよね・・・ かわりに金に汚いだけの成金ばかりが増加。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:26:03 ID:lA9xHRNC
- >>102朝鮮にそれ以外に立派な技術があればそういう意見もわかるけど、
それ以外でも全然技術がないからなぁ・・・
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:26:08 ID:6VdHg6+6
- >>99
あれ?そうだった。失礼しました。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:26:34 ID:2rv9mQfK
- >>87
大唐じゃ漆器なんて貧乏人の使うモンだぞ。価値感の違いだからどうしようもない。
あちらは西方民族の影響受けて椅子文化になっていくし・・・。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:27:02 ID:qQYqxK0R
- >>106
http://okwave.jp/qa2878864.html
こちらで同じ質問が出されている
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:27:24 ID:NfvuUzt9
- >>106
山がちだし水害が多く道路を舗装出来ないから、車輪を使いづらい。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:27:25 ID:cF2giFOW
- >>106
武士以外は乗ってはいけない代物だったからなあ
- 114 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 20:27:33 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
- >>106
http://www.adachi.ne.jp/users/nme/bssyatetu.htm
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:27:35 ID:lA9xHRNC
- >>107いや、昔から変わってないと思うよ。
活動してても目立たないから気づかないだけ。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:28:04 ID:1vn9dyif
- 平板を円盤状に切り出せば、木材を曲げる技術がなくても車輪はできるじゃない?
技術よりも、職人を養う生産力が無かったんじゃない?
流通かな?
職人も商品を食糧に交換出来ないと生活出来ないし。
設備投資をしない社会
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:28:26 ID:6VdHg6+6
- >>110
そこは文化や価値観の違いだろw
昔犬HKで大唐文化の残り香が濃いのが日本料理と昼に言ってた。
マジかどうかは知らんが・・・
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:29:25 ID:bSC76myM
- 牛車は貴族的で優雅ではないか?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:29:28 ID:Ch85HCzn
- >>102
> 代わりに、海運が発達したので、貨幣経済を発展させることが出来た。
朝鮮では、道路も海運も発達しなかった。商業を蔑視していたから、
奴らは交通を発達させる必要を感じていなかったのだろうが。
- 120 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 20:29:38 ID:4HIWS32K
- >>117
朝鮮の金属食器こそが、日本から見ればシーラカンスのような存在だと思うんですよw
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:29:44 ID:cF2giFOW
- >>116
割れそうな気がする
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:30:10 ID:lA9xHRNC
- >>116絶対そうとしか思えない。
木が全然無い地域でも、立派な山車を作ることが出来ているわけだし。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:30:56 ID:ebBFMFZQ
- 今の朝鮮人は、心は曲がってるわ、歴史を曲げるわで・・・
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:31:20 ID:6VdHg6+6
- >>120
日本だけが世界からガラパゴス化しているという見方もあると思う。
朝鮮の場合シーラカンスと比較したらシーラカンスに失礼だと思うけれど・・・
- 125 :稗田朝臣無礼:2009/06/11(木) 20:31:26 ID:NjtOHOcR
- >金属食器
の件でみなさんありがとう。
なるほど例外的に使った歴史的事実はあるということだね。
日本人の美意識からは遠いから、財力のある者でも後世には廃れたということか。
それにしても日本人は一応はたいていのものは取り入れてみる民族なんだ、
ということを改めて認識。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:31:36 ID:PV14o2nM
- 日本だと「○○の技術は無かった」と言われても「そうなんだ」程度なんだよな。
他に色々あるのを知ってるからさ。
まあご先祖に感謝しないとな。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:31:48 ID:utsOHcMr
- 技術が無かったのも特徴だけど、分業制が敷かれてなかった(もしくは希薄)ってのも特徴だな。
なんなんだろうな、これ。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:32:04 ID:2rv9mQfK
- >>102
江戸時代は車両の使用が規制されてたからな。
で、どうするかというと、馬の背に乗せる。
日本の道があまりよくなかったのは車輪のついたものが走ることがなかったせいだ。
人も馬も牛も足で歩くから土を踏み固める効果がある。
西洋的な轍に対処した道は必要すらなかったんだよ。
- 129 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 20:32:08 ID:4HIWS32K
- >>124
日本では死滅したものが朝鮮に残っているのも事実。
白丁とか。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:32:10 ID:GI1gEm8F
- 李朝末期の朝鮮って
過去に造った水利施設も保持できないような衰亡の有様だったわけで
もっと前の時代には技術的にも見るべきものがあったんじゃないか
とかいって見るが、何か出てくるかなあ
陶芸はあったよね
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:32:33 ID:Aec83oK3
- >>123
2ちゃん見てるとネトウヨの心の方が曲がってると思うぞ
ネットの中では威勢いいけどリアルではどうなんだろうねえw
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:32:54 ID:lA9xHRNC
- >>121これを見るかぎり、そういう車輪でも十分丈夫そうに見える
ttp://www.youtube.com/watch?v=LNh28JMkMO8&feature=PlayList&p=83D86247237A9739&playnext=1&playnext_from=PL&index=39
- 133 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ [sage]:2009/06/11(木) 20:33:22 ID:UY8wzH3I ?2BP(1234)
- ネット世界のマッチョってのは、たいがいサヨク、朝鮮人なんだがねw
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:33:38 ID:ebBFMFZQ
- >>131
朝鮮人と比較されるものはネトウヨなんだ・・・
酷いな、おまえ。そこまで朝鮮人が嫌いなのか?
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:33:57 ID:utsOHcMr
- 「技術史から見た朝鮮半島」ってのも面白そうだな。
- 136 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 20:34:23 ID:4HIWS32K
- >>133
アサピーのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:34:26 ID:eHbrE2AT
- >>108
国を豊かにするという思想がないならば技術開発は不必要なんじゃないかな。
朝鮮半島は儒教の階級秩序が固定化できたから、競争が生じないし、
農民反乱も宗主国になんとかしてもらえばいいわけで、民を食わす必然性は無い。
だから腐敗と停滞が常態化しても何らの危機意識は持たずにすむ。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:34:28 ID:okpzsvaa
- ネット黎明期は左翼が暗躍してた
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:34:39 ID:2rv9mQfK
- >>124
今西洋社会がその「ガラパゴス」がやってたことを目指してるのはなぜなんでだい?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:34:39 ID:6VdHg6+6
- >>135
石器時代よりも襤褸いと思う・・・
比較の対象にした石器時代の皆さんごめんなさい。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:34:46 ID:5R1CAT47
- 朝鮮が金属食器使いだしたのは戦後じゃなかった?
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:34:48 ID:Aec83oK3
- >>133
いや自分の能力に自信がないから右に逃げるんだろw
女性に差別的なネトウヨが多いのもモテないゆえの女性コンプレkックスだろうし
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:34:53 ID:7KXQef7l
- >>131
こら、あんま調子こいてると木の曲げかた教えてやらないぞ
www
- 144 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ [sage]:2009/06/11(木) 20:35:15 ID:UY8wzH3I ?2BP(1234)
- >>136
【朝韓】テレビ朝日「信頼できる韓国当局の関係者から金正雲の写真として入手した」[06/11]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244705485/
↑がw
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:36:03 ID:6VdHg6+6
- >>139
実現できるのか?
西洋社会の価値観が絶対ではないけれど、日本の真似をどこまで出来るか疑問だ。
- 146 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 20:36:05 ID:4HIWS32K
- >>137
日本の場合は封建制度で地方文化が発達したわけだけど、
朝鮮には文字通り「中世」がないんですよねw
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:36:15 ID:G3hOr5RH
- >>107
まぁ、貧富の差が縮まった代償かもしれん。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:36:18 ID:OevZgez6
- ぶっちゃけ、角材でも車輪が作れるんだが
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:36:21 ID:AFYYcXWV
- >>137
その流れで帝国主義時代を迎えるのか・・・
オソロシヤ〜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:36:42 ID:GI1gEm8F
- >>142
>女性コンプレkックス
そんなところにKを入れるなよ、生々しいなw
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:36:42 ID:dlPZ0l8A
- 麻布で作った朝鮮式人民服。
川辺で洗濯『ただの水洗い』し、汚れのひどい所は棒でたたいて汚れをおとす。
衣服は白くなる。
汚れのひどい所(お尻)は真っ白になっていただろう。
- 152 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ [sage]:2009/06/11(木) 20:36:58 ID:UY8wzH3I ?2BP(1234)
- >>142
キータイプがおかしくなるくらい気に障ったかw
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:37:00 ID:9T73nSXu
- >>94
そうかぁ?
米も英も民主党である以前に国家の国益を考えているじゃないか。
日本の民主党やサヨク政党は国民や国益は二の次にしているじゃないか。
でなければ、敵性外国人に無条件に参政権を与えようとしたり、日本は日本人のものだけじゃないということは言わないだろ。
話逸れてごめんね。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:37:44 ID:Aec83oK3
- >>150
図星でしたかwww
お前らは保守派政治化が殺人をしても庇うんだろw
中川のときの庇い方見て、そう確信したわ
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:37:45 ID:BRih+ZwS
- 江戸時代だって移動手段は籠だったけどな、むしろ車輪が無い分猫車に劣ってるし。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:37:47 ID:PyJXUUkR
- >>1
今ままで一番ワラタ
古田先生がんばれ!
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:38:03 ID:AFYYcXWV
- >>146
封建制度があったのかどうかで国の性格が変わるという話は最近良くみかけますねえ
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:38:13 ID:tysEyGJI
- そんな事言ったってしょうがないだろう。
昔から、物を作ったり、商売をしたり=働く事は儒教が行き過ぎて
卑しいことだったんだから。
一番は搾取して何もしないで生きることが、美徳とされたんだから。
道だって敵が攻めてくるから、作んなかったんだよ。
だから、移動手段もなにも無かったんだよ。
文明なんか発達しません。
まあ、何より儒教の教えが行き過ぎ、他文化と接触できない状況下
で、空想論だけが発達したんだから。
それは、すべて考えることは(IF もしも・・・だったら。)
の世界で文化が発達しちまったんだよ。
今の韓国人を表しているだろう。
そういう歴史があるんだから、余り言わないほうがいい。
全く関わらないで無視しまっくったほうがいい。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:38:16 ID:suVasO6g
- >>140
つーか、20世紀初頭まで石器が使用されてた件
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:38:30 ID:xUaRwSO5
-
[日本] 印鑑売りつけの疑いで統一教会捜索 [始まった]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244681275/l50
「印鑑買わねば命なくなる」と印鑑販売の疑い 統一教会を捜索 警視庁
2009.6.11 07:55
印鑑販売会社「新世」(東京都渋谷区)の販売員が姓名鑑定で不安をあおり高額な印鑑を購入させた事件で、
警視庁公安部は11日朝、特定商取引法違反(威迫・困惑)の疑いで、同区渋谷の世界基督教統一神霊協会(統一教会)
渋谷教会など関係先の家宅捜索に乗り出した。
公安部は新世が統一教会の関連企業とみており、新世の会社関係者ら7人前後を同日中にも取り調べ、
容疑が固まり次第、逮捕する方針
[産経より]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090611/crm0906110756005-n1.htm
みんな応援頼む
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:38:39 ID:NZO7whzZ
- >>154
お前は何の話をしている?
馬鹿?
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:38:46 ID:Aec83oK3
- >>153
アメリカもイギリスも異人種や異民族の移民を受け入れて
その中の相当数に国籍も与えましたが?
日本は異常に保守的な国だと思われてるよ
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:38:53 ID:6VdHg6+6
- >>155
猫車は便利だよな。日本にある一輪車みたいで。wうちだと農作業に使ってるけどなw
- 164 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ [sage]:2009/06/11(木) 20:39:05 ID:UY8wzH3I ?2BP(1234)
- >>157
血縁によらない契約による主従関係の始まりですから。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:39:11 ID:LG0A8uDC
- >>102,
>大井川には橋すらかけなかったぐらいだからな。
何をアホなことを云っている!
戦略上、橋をかけさせなかったのだ。
歴史を勉強しなさい。 それとも君は韓国人? 在日?
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:39:13 ID:2rv9mQfK
- >>145
上流階級から下層階級までおしなべて貧乏という、
もう日本ですら戻ることができない社会だからな・・・。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:39:15 ID:qQYqxK0R
- >>154
すこしはスレタイに沿ったことを話せよ
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:39:33 ID:HQ64LL0x
- <丶`∀´>人類史上最長の属国歴の朝鮮民族<丶`∀´>
前195年 中国人の衛満が朝鮮半島初の国家を作る
前108年 中国皇帝の武帝が衛満朝鮮を滅ぼし、楽浪郡・真番郡・臨屯郡・玄菟郡の四郡を敷き植民地とする
前37年 満州族が高句麗を作る
4世紀 百済・新羅を建国。日本を大国と崇め、人質を送る
7世紀 高句麗と百済が消滅。新羅は中国の属国となり、独自の名前と年号を捨て、中国式の名前と年号を使い出す
10世紀 新羅消滅、高麗建国
13世紀 高麗はモンゴルの植民地となる。劣等感で一然という僧が檀君神話を捏造し、忠烈王がモンゴルに日本侵略を唆す
14世紀 高麗消滅、李朝建国。李朝は最初から中国の属国で、国名も中国に決めてもらった
19世紀 日本が日清戦争で中国を破り、属国の李朝を独立させてあげる
1910年 李完用の要請により日本に併合してあげる
1945年 日本敗戦、朝鮮半島はアメリカ軍政庁の統治下に
1948年 アメリカに大韓民国を作ってもらう
1950年 アメリカとソ連の代理戦争である朝鮮戦争が起き分断国家となり、今に至る
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:39:39 ID:1kBSdDOs
- >>゚154
日本語の意味が通じてませんよ(・∀・)ニヤニヤ
無能だなぁ(・∀・)ニヤニヤ
- 170 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 20:39:49 ID:4HIWS32K
- >>159
朝鮮の場合、石の加工技術はかなり発達していたんですよ。
石製の銚子という驚くべきものまで作られてました。
まあ、石の質が加工に適していたというのもありますが。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:40:11 ID:utsOHcMr
- 儒教以前の朝鮮の思想ってなんかあったのかね?
儒教が強烈に受容されるような素地が何かあったんかねえ。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:40:19 ID:EzZnGCd6
- おい誰か中国語出来るやつ
中国と台湾の掲示板に行ってこのニュースの
スレを立ててこいよ。
これに関しては中国人と是非笑いを共有したいw
マレーシア、ベトナム、シンガポール辺りまでならうけると思う。
これの笑いを共有出来るのは
東アジアだけやからな。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:40:32 ID:vOVOpgFF
- >>102
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
- 174 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 20:40:31 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
- >>155
VIPの乗物だから、襲われた時に車輪の通れる所にしか逃げられない。
では困る。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:41:01 ID:GI1gEm8F
- >>170
三国時代の石塔でしたか、よいものが幾つも保存されてますね。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:41:15 ID:5zySoW8h
- 事実を曲げてまで、韓国を貶めたり、見下したりするのはどうかと思う。
歴史家は、真実を伝えてくれればそれでいいんだよ。
- 177 :ミスラ ◆JIyT81sYCg [↓(・ω・↓)sage]:2009/06/11(木) 20:41:17 ID:OyNoYGSY
- 一人頭が逝ってる人がいるなw
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:41:31 ID:9uqVYbPS
- 木を曲げることは出来なくても
事実は曲げるは
臍曲げるは
で、メビウスの輪かクラインの壺かという境地に達している民族。アイヤー
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:41:31 ID:8ibn1H3U
- >>174
猫車なんて普通に乗ってても危ないのにな
×ゲームだぜ、アレは。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:41:36 ID:suVasO6g
- >>170
> 石製の銚子
それは確かにすごいw
でも努力の方向が・・・
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:42:00 ID:6VdHg6+6
- >>166
江戸時代でも上から下まで貧乏じゃなかった?
明治以降の成金の生活ぶりは凄まじいの一言に尽きるよ。
ミンピがファンデーションとして、真珠の粉を塗りたくって、宝石で衣装をを飾ってたらしいけど
うちの曾祖母だって同じ事やってたよ。田舎の成金だったけれど・・・
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:42:12 ID:erlj+lo8
- >>5
朝鮮人は事実が大嫌いなんだよw
朝鮮半島に住んでるのに「朝鮮人」と呼ぶと怒る
朝鮮半島に住んでるのに「半島民」と呼ぶと怒る
スタート地点からしてこう。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:42:19 ID:YebhHBEu
- >>176
えっ?
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:42:29 ID:AtTA5M1o
- >>170
なんでやつらはそれを誇らないんだろう?
普通に凄いじゃないか。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:42:32 ID:ciyhGp9m
- >>30
なるへそ。奴らが鉄製の皿を使う理由が分かったわwまさに犬民族w
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:42:35 ID:ghn7A1Wo
- >>102
日本史勉強しような
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:42:39 ID:2rv9mQfK
- >>162
アメリカは移民受け入れないと時刻の存在自体否定することになるし。
エゲレスは労働人口が減ったからね。
日本は「仕事がない」のに安い労働力を手に入れようとしている。奴隷輸入でもしようと思ってるんだろうか?<経団連。
- 188 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 20:42:46 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
- >>162
保守的
それは誠に喜ばしいことだ。
日本は日本何も欧米の真似をしなくても良い。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:42:58 ID:dlPZ0l8A
- 当時の朝鮮人は、パンツを履いていないだろう。
- 190 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage]:2009/06/11(木) 20:43:12 ID:4KE8hDYg
- >>116
シュメール人が発明した車輪はそんなのだね。
木目の角度を変えた板を何枚か貼り付ければ、強度もソレナリには確保できる。
- 191 :ミスラ ◆JIyT81sYCg [↓(・ω・↓)sage]:2009/06/11(木) 20:43:24 ID:OyNoYGSY
- >>176
>事実を曲げてまで(ry
笑う所か?
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:43:27 ID:i9gVJegB
- あやまれー インカ帝国さんにあやまれー
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:43:37 ID:prcNYk0T
- >>170
立派な物じゃないですか。
そういう物を全面に押し出していけば良いのに……
何で他国の文化ばっかりパクるんだ?
- 194 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 20:43:40 ID:4HIWS32K
- >>184
>なんでやつらはそれを誇らないんだろう?
海外で評価されていないからですね。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:43:57 ID:AFYYcXWV
- >>176
なんか曲げてるのあるかなー
それなりの資料掲げて反論提起なら大歓迎なんだけど
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:45:10 ID:6VdHg6+6
- >>162
それは奴隷制を基盤にしてる社会であることが大きいのでは?
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:45:10 ID:qQYqxK0R
- >>181
江戸時代でも豪商と呼ばれている一部の商人は派手に飾り立てていたけどな
もっとも日本の文化自体派手に飾るのを嫌う意識がある
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:45:18 ID:vxcuSPnr
- お前らネトウヨが勘違いしているので訂正しておくが
マンコ=カパックはマンコ=カパック自体がマンコ=カパックだったのではなくて
マンコ=カパックを見た少女たちがマンコ=カパックだったから
マンコ=カパックなんだ
そこを間違えて話を進められては困る
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:45:32 ID:AFYYcXWV
- >>194
なんだろうなその基準
そうか、あれか
ノーベル賞取るにはどうしたらいいか?というそちら方式なのかいつも
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:45:37 ID:suVasO6g
- >>192
「すまん、マンコ・カパック」
こうですか?わかりません><
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:45:55 ID:9uqVYbPS
- 住んでいる人間が曲がっているから、せめて自分たちは真っ直ぐ伸びようと
した半島樹木。
でも伐採。
- 202 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage]:2009/06/11(木) 20:46:16 ID:4KE8hDYg
- >>184
支那制じゃないからだろ。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:47:04 ID:E4ybYNWG
- さんざん概出だろうが言わせてもらう。
事実をねじ曲げるのは得意な民族なのに!
性根がねじ曲がった民族なのに!
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:47:23 ID:x0koV+ur
- 「インカ帝国も韓国期限ニダ」
嫌韓の輪が世界中に拡がっているw
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:48:00 ID:3WwJGFpl
- >>1
消されるな、この人
(´ー`)y-・~
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:48:31 ID:M6WJtEl7
- 自尊心って単語が出てくると朝鮮だなあって思う
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:48:52 ID:eHbrE2AT
- >>162
移民を広く受け入れるというのは米国においては保守思想だからね。
またどのような思想を持とうが、その国の歴史的経緯とまったく乖離して存在することは無い。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:49:02 ID:6VdHg6+6
- >>206
虚栄じゃないの?
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:49:24 ID:Aec83oK3
- >>187
経団連と組んでる政党はどこでしょう?w
>>188
進取の精神を失ったら日本は終わりだな
コメディアンや風刺漫画家にリベラル派が圧倒的に多いことを考えろ
保守は批判精神もないから現状肯定で科学も進歩しにくくなる
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:49:28 ID:erlj+lo8
-
まあ、来週あたりには出土すると思うよ。
立派な車輪とか樽がw
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:50:03 ID:NZO7whzZ
- >>209
そこ!オナニー禁止!
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:50:12 ID:a2gHO0RX
- 古田「李朝はインカ帝国みたいだ」
韓国の教授「そう思う(知られざる文化を持った李朝だからなホルホル)」
古田「車とか基本的な技術が未発達の点がそっくり」
韓国「(ブチッ)」
- 213 :ミスラ ◆JIyT81sYCg [↓(・ω・↓)sage]:2009/06/11(木) 20:50:28 ID:OyNoYGSY
- >>210
横にブリヂストンと書いてあるのですねw
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:50:41 ID:AjmMsK2o
- 真実を知って公表しようとしたがために
消されたり消されようとした事件は枚挙に暇がない
だが、これほど情けない事例もそうそうあるまい
かつて、ソ連の首脳の悪口を言って国家機密漏洩罪が適用されたという
ジョークがあったが、それを地で行く国家と言える
思うに、この教授の罪状は国家機密漏洩罪なのであろう
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:50:46 ID:0thx+OKh
- >>1
商業もそうだが李朝では芸能も発展していない
国教になった儒教の影響で、僧侶や芸能人は蔑視され
身分も賎民だった
日本の江戸時代の市川団十郎や雷電為右衛門といった
現代に繋がるビックネームが育っていない
日本が潰したんじゃなくて
もともと韓国人自身が商業や芸能を蔑んでいたんだ
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:50:48 ID:wWiLK+xq
- >>210
車輪にはブリヂストン、樽にはサントリーって書いてあるんだなw
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:50:51 ID:eOpp7glX
- >>165
では、朝鮮で道路網を発達させなかったのは、
戦略的にそうしていた、ということも出来るぞ。
その理屈では反論になっていない。
日本の家や道路が狭いから、鯨を食うから、
といって日本人を馬鹿にする欧米人と変わらない態度だ。
>>119
の言うとおりで、朝鮮では儒教が強くなりすぎて、
日本以上に閉鎖的な社会を作っていたからな。
民衆が自分の住む村から出たりすることを嫌っていたんだろう。
それは一つのポリシーで、軽蔑するべきものでもないだろう。
文化的・政治的に必要がないから技術を高めなかっただけだ。
一元的視点だけで見て(この場合は技術が高いか低いか)、他人を馬鹿にするのは早計だ。
尤も俺はそんな息の詰まるような閉鎖的な文化の国には生まれたくはないがな。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:52:46 ID:XYPjjb0E
- >>209
「コメディアンや風刺漫画家」って科学の進歩に貢献してたっけ?w
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:53:03 ID:2rv9mQfK
- >>181
明治時代に江戸時代までの定法は西洋法に比して古くさい、唾棄すべきものとして様々な禁制が解かれた。
結果、賢(さと)い人間がうまく時流に乗って金儲けした。
当たり前だよな、あの頃の西洋は貴族・財閥優先の法制度だったんだから。
そこそこの住宅が建築できるという金額が月給という「サラリーマン」すら誕生することに。
今に換算すれば月給2000万円と思えばいい。
反面、元々の下層階級の人々の大半は貧民へと落ちぶれていくんだよ。
- 220 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage]:2009/06/11(木) 20:53:09 ID:4KE8hDYg
- >>217
言わんとするところは解るが、問題なのは朝鮮人自身がそう思っていないことじゃないか?
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:53:20 ID:NZO7whzZ
- >>217
日本の場合、道幅を広く出来ないとか、車輪とかは、江戸を守る為だと思うんだけど・・・
兵が大挙して高速に移動できるとやばいし・・・
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:53:26 ID:wiME656j
- >>1
スレタイが、
ウンコ帝国にみえたw
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:53:44 ID:wWiLK+xq
- >>214
喰らった刑罰が6年と6日
侮辱罪で6日、国家機密漏洩罪で6年とかいうやつだっけ
数字は忘れたけど
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:53:59 ID:i9gVJegB
- >>214
そういや昔、北朝鮮にかかわったソ連の高官が
「もうヤダこんな国」みたいに手記のこしてたな.....
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:54:21 ID:phZH/wOZ
- 古田博司氏も「知れば知るほど嫌いになる国」である事に気づいちゃったんだろな
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:55:00 ID:Aec83oK3
- >>218
社会の大多数とは異なる視点を持つことは大事だと言いたかっただけだ
保守派は迎合するし批判精神を持たないから科学の進歩には貢献できない
つうかアル中川やみぞうゆう、安倍壺を見てりゃ保守の下品さといい加減さが分かりそうなもんだが
お前らは韓国を叩く前にお前らの非難精神の無さに気づけよ
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:55:08 ID:eOpp7glX
- >>220
そういうことだ。
だから、この説(たぶん真実)を唱えた学者を脅迫する、
という点が、いかにもかの国の人らしい、この記事のツボだと思うよ。
自分たちの文化なんだからもっと自信持てよ、って言いたいね。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:55:14 ID:6VdHg6+6
- >>219
>時流に乗って金儲けした。
なんか申し訳なくなってくる。いまじゃ見る影もないけれど・・・
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:55:18 ID:MrF5N2x5
- >>1
〉韓国大使館から激しい抗議
〉韓国情報部の人間からすでに接触
〉身の危険も感じているという。
はぁ…。本当に最低のゴロツキ国家だな。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:55:20 ID:2rv9mQfK
- >>197
あれなんか、貧乏な中でちょっと頭出てただけ。
西洋の承認の豪華さに比べたら月とすっぽん。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:55:21 ID:qQYqxK0R
- >>209
いや、だからなんでスレタイに沿った話しをしないの?
あんたがどれだけリベラルがとても良くて最高の思想だと主張をしても「スレタイに沿った話をする」というルールに従わない限り
「リベラルはルールに従わずに自分の話しかしない」というイメージが植え付けられるんだが
そして、そのイメージはここで発言をしている俺達よりも好奇心でROMしている中間層の皆さんに植え付けられる
つまり、今、ここで一番リベラルを貶めているのはお前自身だって言うことだ
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:55:28 ID:suVasO6g
- >>224
「ウォッカ飲んで忘れろ」ってやつですなw
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:55:40 ID:lA9xHRNC
- >>197それは明治時代以降に出来た認識。
貴族から庶民まで、周りには派手なものもシンプルなものもあった。
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:56:57 ID:erlj+lo8
- >すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。
歴史についての「一説」にさえ情報部が動いちゃう時点で
語るに落ちてるワケだが。
「それ国家機密ニダ」て認めたのも一緒じゃんw
- 235 :みすみ ◆lSDIc833F6 [sage]:2009/06/11(木) 20:56:58 ID:8B7qkKl9 ?2BP(3547)
- >>181
貧乏とは一口には言えないと思うわね。
商業が発展している都市はそれなりに豊かで、
文化等の発展も進んでいたから。
武家階級の生活は質素なものだったけど、
それは商業化されていった社会に取り残された面と
武士道という概念が有ったからでもあると思うわね。
- 236 :稗田朝臣無礼:2009/06/11(木) 20:57:14 ID:NjtOHOcR
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:38:03 ID:AFYYcXWV
>>146
封建制度があったのかどうかで国の性格が変わるという話は最近良くみかけますねえ
かつては主にヨーロッパ史において、
中央集権化を阻害する要因ということで否定的に論じられていた。
ドイツの後進性とか。
その範疇に入れるかどうかについては意見の分かれるところだが、
イタリアの都市国家だとかは、近代国家を建設する上では負の要素だった、
というように。
しかし、現代の日本と欧州の国情からみると、
むしろ、地方による発展があって、
その上で近代国家を築いた方がより成熟した国に発展している、
という歴史的な見方に変わってきている。
日本の歴史が同じアジアの中国や朝鮮と違って、
ヨーロッパ史とよく似ているとは以前から論じられていたのだが、
最近になってその両方の発展要素は何かという学問的な分析が行われて、
それが封建主義だった、というかつての見方(ー)から
(+)に変わってきた、というのがおおよその流れ。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:57:26 ID:AFYYcXWV
- >>231
先生!!まんまと術中に嵌っていると思います
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:57:34 ID:6VdHg6+6
- >>224
これのこと?
http://www.youtube.com/watch?v=TYaBGwxj-lc
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:58:35 ID:070GeFuc
- >>220
禿同
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:59:14 ID:XYPjjb0E
- >>226
あーつまんない言訳。
現実から目を背け、ただただ身内を批難して「俺はやつらと違って上等な人間だ!」なんてぇ言い出すような人間が・・・
そんな人間がいったい何の役に立つと言うんだ?
あー反面教師くらいには成るかw
>お前らは韓国を叩く前にお前らの非難精神の無さに気づけよ
なまじ批難精神が有るばかりに、売国奴が叩かれまくりですw
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:59:29 ID:lA9xHRNC
- >>230まぁ、西洋は広いし、色んな地域と貿易やってたからね。
でも、実際豪商の屋敷ってどんなのだったんだろう?
江戸時代の大阪の豪商の屋敷とか全然残ってないのは残念。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:59:31 ID:I69VEd9Q
- こうした技術的発展がなかった事って、朝鮮で職人が蔑まれていたという話や、
日本に渡って来た陶器職人がそのまま定着してしまったという話も頷ける。
どれだけ虐げられていたんだろう、朝鮮の職人達は。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 20:59:51 ID:Aec83oK3
- 日本人も西洋人に身長の低さとか出っ歯とかを散々馬鹿にされてた訳だし
お前らが韓国を馬鹿にするってことは自分がされて嫌なことを他人にしてるだけだぞ
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 20:59:53 ID:phZH/wOZ
- >>102
>道路はごく最近までとても貧弱なもんだったんだよ
戦前の日本の道路が貧弱だったのは、半島のインフラ整備に莫大な金つぎ込んでたからなんだがな
まあ文字通り捨て金ってヤツだけど
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:00:10 ID:2rv9mQfK
- >>217
戦略的に道路網を発達させなかったという証明をしてくれ。
俺達が江戸時代の話ができるのはちゃんと記録に残ってるんだよ。。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:00:21 ID:kSbo7Feh
- あれ?両班様の猫車は?
と思ったら、ありゃ、木を輪切りにした車輪かな。w
インカは文化圏が隔絶してたのと、山がちだし適した木材も少なかった
って話だと思ったが。朝鮮は支那に近かったのに、確かに不思議だな。
てか、古田教授って昔は岩波系のによく出てた左派なのに、
本当の事、気づいちゃった事を正直に語ると、右翼認定されて気の毒だな。w
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:00:34 ID:qQYqxK0R
- >>237
おっと、肝心の俺がスレタイから離れた話しをしてしまっているな。失敬
ところで何で朝鮮半島で木を曲がる技術が定着しなかったんだろうな
それこそ中国から習わなかったんだろうか
- 248 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 21:00:39 ID:4HIWS32K
- >>243
馬鹿にしてないよ、過大評価しないだけだよ?
- 249 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage]:2009/06/11(木) 21:00:44 ID:4KE8hDYg
- >>227
つか、1800年代に朝鮮よりも未開だった国なんて幾らもある訳だが、
朝鮮のように捏造して自国の歴史を歪めて虚栄心を保とうとする国
(個人ではなく国単位で)は、そうそう無いんじゃないかな。
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:01:09 ID:6VdHg6+6
- >>241
これはいかがでしょう?
http://osakarchit.exblog.jp/
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:01:10 ID:Wr9oHXMQ
- おまいらは韓国に対する愛は無いのか。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:01:12 ID:ybcL3gZ5
- >>243
事実を突きつけてるだけですが何か?
アジアの白人で四大文明を築いたとか言う韓国人を批判して何が悪い?
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:01:25 ID:4ZP+3Mmg
-
チョンキモイ
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:01:43 ID:E7zpULMd
- 西洋だと近代でようやく上流階級の盛装に取り入れられたくらい高価なシルクを
日本の上流階級は常服にしてた
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:01:50 ID:6VdHg6+6
- >>251
そんなものはゴミとして棄ててしまえ。
- 256 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 21:02:07 ID:4HIWS32K
- >>251
>おまいらは韓国に対する愛は無いのか。
空。
- 257 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k [sage]:2009/06/11(木) 21:02:09 ID:/6KPuwr/
- >>251
はにスレではある
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:02:14 ID:B+nh1fg2
- >>243
まあお前の考えも大事なのはわかるから少し落ち着こうや
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:02:26 ID:Aec83oK3
- >>252
ネトウヨも日本軍を美化しまくってるだろ
つうか日本とアジアが喧嘩して得するのは白人だけだぞ
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:02:35 ID:q8hdH/Px
- >>226
> 社会の大多数とは異なる視点を持つことは大事だと言いたかっただけだ
> 保守派は迎合するし批判精神を持たないから科学の進歩には貢献できない
ここに来るホロンはしょっちゅう、
「おまえらネトウヨは日本全体から見れば少数派ですからwwwwwほとんどの日本人は韓国好きwwwwww」
とか言ってるんだけど。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:02:45 ID:dlPZ0l8A
- >>242
日本の職人は尊敬されている。
やはり文化のレベルが違いすぎる。
人もどきに何も期待できないな。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:02:58 ID:eHbrE2AT
- >>227
俺は萌芽論まではご自由にと思うんだけど、
朝鮮が日本に偉大な技術と文明を伝えたが、
恩知らずにもHIDEYOSHIとNITTEIが朝鮮文明を破壊しつくした、という
歴史道徳論を吹聴するのは面倒でも反論せざるを得ないと思うんだよな。
けっこういろんなところに浸透していて、悪影響があるからさ。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:03:05 ID:bR2K7pZW
- >>247
日本からあれだけ色々習って結果がアレだぜ。
教わっても忘れたんだろw
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:03:14 ID:BRih+ZwS
- 李氏朝鮮時代は江戸時代と比べても見劣りしないけどな
実は江戸には時計が無かったけど朝鮮では日時計が一般的だったし。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:03:27 ID:suVasO6g
- >>251
「資料をご覧になってください」
- 266 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage]:2009/06/11(木) 21:03:35 ID:4KE8hDYg
- 韓国が馬鹿にされてんのは、近代化が遅れていたことじゃなくて、
嘘ついて捏造してまで未開だったことを否定しているその姿勢だわな。
- 267 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 [sage]:2009/06/11(木) 21:03:36 ID:XqotTngH
- そういえば、丹波哲郎の実家は新宿一帯が家の敷地だったと聞いたな。
だから、家も相当大きかったとか
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:03:49 ID:xpOPwnUW
- ID:Aec83oK3 は又ウヨ、サヨ言ってるのか。
スレに沿った話しないならどっか逝けよ。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:03:58 ID:wWiLK+xq
- >>251
ないよ
- 270 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 21:04:02 ID:4HIWS32K
- >> 259
韓国と仲良する必要もない罠。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:04:03 ID:lA9xHRNC
- >>250他もこんな感じだったのかな
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:04:16 ID:phZH/wOZ
- >>243
別に朝鮮人の容姿を馬鹿にしてるんじゃなくて、己の過去の姿を直視できずにファビョる愚かさを嘲笑してるだけ
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:04:32 ID:n8WscL8i
- KCIAが動いてるのか
命が危ないな
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:04:41 ID:ybcL3gZ5
- お前等韓国に対する哀は無いニカーーーーー
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:04:49 ID:f8axiEy4
- >>235
吉原のおいらんのの派手さとか日光東照宮とかみたら
「日本文化=詫び寂び」
なんてステレオタイプなものの見方があれなんがわかるしな
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:05:03 ID:q8hdH/Px
- >>261
それほどでもないんじゃないかなあ。
長谷川如是閑は大工の息子だが、晩年、雑誌インタビューに答えて、
「職人ほど立派な仕事は無いのに、何で世間ではこんなに低く見られるんだろう」
とか言いつつさめざめと涙を流したとか。
- 277 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k [sage]:2009/06/11(木) 21:05:12 ID:/6KPuwr/
- >>274
哀号ー
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:05:16 ID:6VdHg6+6
- >>274
哀って「哀」を持ったら寄生されね?
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:05:30 ID:dlPZ0l8A
- >>259
安心しろ。
特定アジアは見捨てても、これ以外は重要視している。w
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:06:10 ID:BWC7ijId
- 木を曲げる必要がなかった、車輪も必要なかった、
効率の概念がなく、奴隷に苦痛を与えることが楽しみだから
効率よく仕事をする必要がないしむしろ効率は
上位者の楽しみを奪う概念だった。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:06:22 ID:E7zpULMd
- >>264
宮中には香時計があったし
将軍家には機械時計があったがな
まあトップだけが使っていたもんはカウントに入らないか
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:06:46 ID:6VdHg6+6
- >>276
うちの工場にも同じ事を言ってる職人がいるよ。
伝統産業ではないけれど・・・
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:06:47 ID:erlj+lo8
- 「研究報告」に対して、大使館が抗議して、情報部が動くそんな国。
やっぱ遅れてるよね。
朝鮮では歴史も学問もスポーツでも、すべて政治の道具でしかないのが
よく分かる事案ですね。
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:06:56 ID:XYPjjb0E
- >>274
(´・ω・`) 無いよ・・
( `ハ´) 有るわけ無いアル!
<丶`A´> (実は無いニダ・・)
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:07:10 ID:AFYYcXWV
- >>276
今はDQN職業と蔑まれてるねえ
- 286 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 21:07:11 ID:4HIWS32K
- >>264
万年自鳴鐘
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E5%B9%B4%E8%87%AA%E9%B3%B4%E9%90%98
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:08:15 ID:ybcL3gZ5
- >>284
人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
) アイゴー!! (
) イルボンはもっと冷静にならねば(
) ならないニダ!!! ( ???
)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧_∧
〃∩ (・ω・` )
ドンドン γ'⌒ヽ∧_∧ ∧_∧ ミ, O旦⊂ )
Σ レ'ゝ <`Д´≡`Д´>⊃゙ .(_(_⊃ 日本
Σ ○  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドンドン
_人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
) イルボンはもっと冷静にならねば(
) ならないニダ!!! (
)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン! (誰のことを言ってるのだろう?)
(⌒;;.. ∧_,,∧ 。oO
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> ∧_∧
(⌒)人ヽ ヽ、从ゴオォォォ (・ω・` )
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ, O旦⊂ )
人从;;;;... レ' ノ;;;从人 (_(_⊃ 日本
実際こうだから困る
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:08:19 ID:bU3fvf5x
- >>13 だれうま
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:08:26 ID:CbJjWPb3
- >>197
江戸時代って、庶民は着るものの色も地味に指定されてなかったっけ。
限られた色柄をいかに粋に着こなすかに試行錯誤したあたり、洒落てるよなー。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:08:37 ID:b1OTvuBx
- >>18
本当の事書かれてるのに、反論が出来るわけも無く
- 291 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/06/11(木) 21:08:44 ID:io0/ib49
- >>236
> 最近になってその両方の発展要素は何かという学問的な分析が行われて、
> それが封建主義だった、というかつての見方(ー)から
> (+)に変わってきた、というのがおおよその流れ。
私の考えと合致するね。
領土を保証する代わりに軍事力の提供という国王と騎士の関係が、
近代国家になって政府と徴兵の義務を負う国民という形になった。
スイスとかその伝統が強く、村の会議には帯剣とか一般世帯に銃を配置して徴兵時にはそれで軍隊を構成するとかな。
日本の場合は、御恩奉公って言い方だが、中身は一緒。
- 292 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 [sage]:2009/06/11(木) 21:09:01 ID:XqotTngH
- >>281
江戸時代は時を知らせる鐘を鳴らす存在があったので、
各庶民は時計を持つ必要がなかったのです。
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:09:23 ID:2rv9mQfK
- >>228
まあそんなに卑下するな。
地方の小財閥はその地域の文化的な育成、教育に力を入れてたりする。また、鉄道や動力機関など先進技術の導入にも寄与した。
早々に没落していくけどなwww
これは江戸時代の豪農へもつながる思想があったおかげ。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:09:54 ID:XYPjjb0E
- >>287
そのパターン大杉www
- 295 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 [sage]:2009/06/11(木) 21:09:54 ID:XqotTngH
- >>289
それは贅沢を禁止する時代の話ですね。
それ以前は、もの凄く煌びやかだったと聞いています。
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:10:03 ID:Udt3uocN
- 「チョンには木を曲げる技術がなかったが、
歴史や文化を歪曲・パクル技術に長けていた」
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:10:13 ID:46N2ncf0
- 韓国って未だに裸電球がメインなんでしょ?
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:10:35 ID:f8axiEy4
- >>264
江戸に時計がないなんて馬鹿か?
ぜんまい式で日本の時制に対応するなど独自の発展をとげたからくり時計が
あったんだが?
これが西欧列強の機械化文明を理解する基礎になったのに・・・
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:10:51 ID:ybcL3gZ5
- >>294
ついでにホロン部のパターン
ヽ\\ヽ(m ∧_,,∧m)//.オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
\ (m ヽ(# ・ω・)/m)/オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
丶\(m\∵;::.m)// オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
(m\(m;::.(m;::.m)/从;;:: オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
▪ ∴ … ( 从∧;;::∧;;::∧ ▪ ∴ ….
▪ ■ …ヘ丿∩<;)Д´三Д´>;;:アイゴー■ … ; ∴ …
(ヽ_ノゝ;;::W;¨ ノ;¨ ;¨ ∵; ▪ ・■
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドッ
∧∧ 〜♪
( )
(_ <ъ
,0宀0~
∩,:' ,:'゙
今日はこれくらいで ∧_,,∧⌒ つ
カンベンしてやるニダ ⊂<;;)д´メ,;>_ノ
`∪
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:10:59 ID:b1OTvuBx
- >>64
普通ならな、(最低でも車輪二個作って)荷車があるはずなんだがな
なんで車輪一個なんだよ
同じ大きさの車輪が複数作れないのかよ。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:11:04 ID:6VdHg6+6
- >>289
元禄文化=煌びやか・派手
化政文化=地味・粋
これのこと?
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:11:04 ID:Vkf2z2pZ
- 神と霊魂・死後の世界 カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:11:37 ID:XuJJ+rmz
- >>297
地方では下水道設備が完備されていないニダ
ですので、糞尿を撒き散らすテロ行為が繰り返されるニダ
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:12:03 ID:6VdHg6+6
- >>299
物理的にそのパターンに言ったら、ニダーは死滅寸前だと思う
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:12:10 ID:BWC7ijId
- 職人と名人は違う、
職人は経験を積めはほとんどの人がなれる特別なもにではない。
代替が利くし他の職人で代用できる。
名人は特別の到達点だから代替が利かない金銭で計れない価値がある。
職人と名人を混同している。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:12:14 ID:phZH/wOZ
- >>259
ネトウヨって誰のことかは知らんが、別に旧日本軍を美化したことはない
ただあらぬ言い掛かりにはきっちり反論しなきゃね
- 307 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage]:2009/06/11(木) 21:12:22 ID:4KE8hDYg
- 日本人に「島国野郎」とか「日の丸野郎」とか言っても、「はいはい、島国の日の丸野郎ですがなにか?」で済むわな。
朝鮮人だって「はいはい、車輪も作れなかった未開の白丁でしたが何か?」で済ませばいいだけのこと。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:12:30 ID:lA9xHRNC
- >>285
・土木建築の土方イメージが、近いタイプの職業である大工にまで影響
・現代建築と比べて値段がやたら高いなど
・シンプルイズザベストで、シンプルこそが日本建築の真髄という認識が広まったため
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:13:04 ID:f8axiEy4
- >>267
丹波のご先祖さんは丹波康頼っていう日本で初めての医学書=医心方を記した人で
彼のじい様が水虫の薬開発して大儲けした医者の名家
だからな
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:13:16 ID:suVasO6g
- >>300
一輪車の利点がないとは言えないよ
悪路や難所には有用w
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:13:29 ID:NoA9gYS3
- >>295
ちょんまげの形とか着物の裏地の刺繍とか豪商の畳の下で買ってる錦鯉とか異様な方向に発達してるよね。
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:14:01 ID:ybcL3gZ5
- >>310
でも猫車は無いでしょ、荷物運ぶにしろ人運ぶにしろ安定しないし
- 313 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/06/11(木) 21:14:03 ID:io0/ib49
- >>289
> >>197
> 江戸時代って、庶民は着るものの色も地味に指定されてなかったっけ。
> 限られた色柄をいかに粋に着こなすかに試行錯誤したあたり、洒落てるよなー。
派手になったので倹約令出して取り締まったのが、江戸時代の「○○の改革」とか教科書に載っている奴。
燻し銀とかの評価は、そこら辺からですねえ。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:14:11 ID:Aec83oK3
- つうかお前らって科学技術の遅れを理由に日本の支配を正当化するが
それってヨーロッパがアジア・アフリカより科学技術が進んでいたから
植民地化したのを正当化するのと同じだぞ
これってユーモアと教養のある成功者が最も軽蔑する発想で
散々、白人至上主義の右翼として馬鹿にされてる
そしてアメリカのほうが日本より科学技術が進んでいたから
支配されてるのも当然だということになる
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:14:16 ID:6VdHg6+6
- >>309
仁丹のロゴマークにのってる髭男は丹波康頼がモデルとか・・・
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:14:33 ID:q8hdH/Px
- >>282,285
こういうこと書くとホロンの好餌にになりそうだが、
「あんまり当たり前過ぎて、誰かがほめて初めてその良さに気付く」
てコトが職人、職人の技術にも当てはまるのかと。
たとえば、幕末はともかく明治期に建てられた洋館の大半は、西洋建築を正式に教わったことがない、
フツーの大工さんが建ててたワケで。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:14:55 ID:b1OTvuBx
- >>310
それなら輿で十分だと思うがなぁ・・・
つーか、古代エジプトでもメソポタミアでも中華でも
二輪の、馬とかに引かせた乗り物や戦車があったってのに
なんで朝鮮は(ry
- 318 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 21:14:57 ID:4HIWS32K
- >>311
三井家の奥さまの着物で、
地味な着物の裏地にもの凄い数の羽ばたく鶴が刺繍されているのを見たことあるなあw
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:15:03 ID:eHbrE2AT
- >>291
社会契約の発生と普遍化のプロセスといえばいいのかね。
李朝や中国なんか今でも社会契約以前ではなかろうかと思ってしまうが。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:15:03 ID:NoA9gYS3
- >>303
確かに手元にぶちまけられる糞尿が常備されてるってのはすごいことだよね。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:15:40 ID:XKirSDLu
- 子供がなりたい職業の上位に居たと思ったけどなあ、大工。
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:15:50 ID:PQCT0x+C
- インカ帝国初代皇帝が草葉の陰で凹んでます
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:16:04 ID:L/ZYETzh
- つうか、現に「されなかった」しな。>>支配
- 324 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 21:16:14 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
- >>264
http://www.youtube.com/watch?v=tAqBMi4Y_2g&feature=related
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:16:34 ID:b1OTvuBx
- >>313
桃山文化〜元禄ぐらいまではハデハデですぬ。
派手な生地を使って更にそれを派手に纏ったり帯も華やかに結んだり
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:16:41 ID:6VdHg6+6
- >>322
インカ帝国の初代皇帝って近親相姦してなかった?しかも同母妹と・・・
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:16:48 ID:ybcL3gZ5
- >>321
宮大工なんか人間国宝レベルなのにな
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:16:49 ID:f8axiEy4
- >>315
へぇ〜Σ( ̄□ ̄;
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:17:10 ID:suVasO6g
- >>312
え?
両班なんて、単なる「お荷物」でしょ?w
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:17:10 ID:Ih4pDWPJ
- >>314
科学技術以外も遅れていましたけど、何か?
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:17:14 ID:q8hdH/Px
- >>314
「科学技術の遅れ」なんかだれも理由にしてない。
強いて「遅れ」を使うなら、
「施政者のモラルと知恵の発達の遅れ」
であって、しかもそれは「理由」じゃなくて「原因」な。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:17:29 ID:XYPjjb0E
- >>299
池乃めだか氏すらかなわない芸のキレですw
>>316
職人さんって尊敬はされたりするんだけど、金銭的見返りは多くないんだよな。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:17:47 ID:PQCT0x+C
- >>326
妹と結婚したんだよな。
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:17:57 ID:ybcL3gZ5
- >>329
心外だな、荷物運び人専用お荷物にも及ばない。
単なるゴミ
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:18:22 ID:NoA9gYS3
- >>310
土木作業員の方なら知ってると思うけど工事現場で使ってる土や石ころを
運ぶ一輪車、あれはネコと言う。
小回りがきいて摩擦が少なくて悪路でも平気でぶちまけるのに楽で故障が
少ない優れものだよ。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:18:26 ID:qaMxcaYR
- 歴史に対する態度が根本的に異なるからなぁ
共通の教科書なんて絶対に不可能
それこそ、空想の産物になる
- 337 :326[sage]:2009/06/11(木) 21:18:43 ID:6VdHg6+6
- ソース張るの忘れた・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:19:20 ID:GMZTsFqN
- 大阪の淀屋長兵衛さんは江戸の将軍より
贅沢したもんだから取り潰しに成ったよ。
淀屋橋は彼の遺産
- 339 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage]:2009/06/11(木) 21:19:22 ID:4KE8hDYg
- >>1を読む限り、古田教授が朝鮮人に批判されてる理由は、殖民支配の是非とは関係ないところにあるんだが。
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:19:28 ID:b1OTvuBx
- >>316
中には『そこ、本当は石で作るんだけど・・・』ってとこを
漆喰の細工で再現しちゃってるのもあるぬ。
つか、行過ぎて石の文様や木肌の具合を漆喰で作る職人技があったとか。
(赤坂の迎賓館でもその技術が使われてたが、戦後の修復時にはそれが出来る人が居なくて
今は普通に上質の木材使っちゃってる)
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:19:40 ID:XYPjjb0E
- >>314
お前は全然分かってない。
別に科学云々の話じゃない。
後、朝鮮半島に関して言えば「植民地」ではない。
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:19:45 ID:AFYYcXWV
- >>316
いろんな意見があるからねw
今の日本のホワイトカラーの中にも両班思想みたいなの持ってる人多いもんねえ
IT土方という言葉は大嫌いですわ
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:19:48 ID:nXinRcuD
- >李朝は木を曲げる技術がないほど停滞した時代だったという。
しかし今や朝鮮は、事実をねじ曲げる事にかけては他の追随を許さない存在となったw
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:19:52 ID:ybcL3gZ5
- >>355
その理論では猫車は…
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:19:57 ID:PQCT0x+C
- >>312
道が狭かったと聞いた。人がすれ違うのがやっとの道が殆ど。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:20:27 ID:b1OTvuBx
- >>323
むしろ、朝鮮のために本土の財政が圧迫されるわ米相場は荒れるわで
大迷惑被りました >日本
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:20:35 ID:ybcL3gZ5
- >>345
そして道は糞尿まみれ、こけたら大惨事に…w
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:20:39 ID:Aec83oK3
- >>330-331
アメリカより日本はあらゆる点で遅れていたし
今でも遅れてるから日本人が弾圧されて殺されてもいいんだな?
そしてネイティブ・アメリカンやアボリジニ、黒人、アジア人も白人より
科学技術の点でも社会的にも遅れていたから
殺されて支配されてことを正当化するんだな
それって惨めなアメリカ南部のトラッシュ・ホワイトが南部の旗を掲げて
過去の栄光に縋ってるのと同じだし
まともな教育を受けた人間の前で言ったら二度と相手にされなくなるぞ
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:21:58 ID:jNQP8Crc
- 木も曲げられなかったとは驚愕の事実だな。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:22:05 ID:CbJjWPb3
- >>301
あ、大雑把にそんなイメージ抱いてました。
室町・桃山の屏風絵の庶民は、もの凄く絢爛な小袖着てるよね。
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:22:05 ID:PQCT0x+C
- >>348
遅れてるとか進んでるとかじゃなくて、国家としての体をなしてなかったのが最大の問題。
- 352 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage]:2009/06/11(木) 21:22:19 ID:4KE8hDYg
- 朝鮮人を弾圧して殺したのは朝鮮人自身であり、本件とは関係ないな。
- 353 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/06/11(木) 21:22:20 ID:io0/ib49
- >>314
> それってヨーロッパがアジア・アフリカより科学技術が進んでいたから
> 植民地化したのを正当化するのと同じだぞ
で、その白人支配をぶち壊しましたというのが日本だったりする。
日本の場合、植民地という発想でなく、同じレベルに引き上げるって発想だったから、普通教育施して大学建設したわけだ。
欧米の場合は、労働力としてこき使い、混血に教育して中間管理職にした。
>>319
> >>291
> 社会契約の発生と普遍化のプロセスといえばいいのかね。
> 李朝や中国なんか今でも社会契約以前ではなかろうかと思ってしまうが。
私の意見はその通りです。
そういう共通認識を、「共同幻想」って栗本 慎一郎.は 「パンツをはいたサル」で書いている。
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:22:54 ID:tWRTqOZB
- 事実を曲げる技術は、今も昔も世界一
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:22:55 ID:qQYqxK0R
- >>348
> >>330-331
> アメリカより日本はあらゆる点で遅れていたし
> 今でも遅れてるから日本人が弾圧されて殺されてもいいんだな?
誰もそんなこと言っていないんだが
お前が戦っているのは空想の世界?
- 356 :326[sage]:2009/06/11(木) 21:23:13 ID:6VdHg6+6
- >>350
まあまあ。茶道だって元は贅を極めた連中が始めたことだしねw
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:23:22 ID:o8yW97qH
- >>55
文明の伝播には時間のかかる陸路より海路が使われるのは考古学の常識
古代日本にとっての朝鮮は、シナに航海する途中の寄港地にすぎない
東シナ海を直接渡る航海技術がなかった時代、日本から朝鮮半島を経由して陸地沿いにシナまで
航海していた頃の単なる寄港地
当然その寄港地は日本の支配下におかれていた。
それが任那日本府と百済
その証拠に、日本が寄港地としていた場所からは日本の前方後円墳が沢山発見されている
日本の有力者が朝鮮半島に移り住み、日本、シナ間の貿易を支えていた
「朝鮮人が日本に先進文物を伝えた〜」などというのは大嘘で、文物の実態は支配下の百済から日本への朝貢
文化は直接シナから学んでいたよ
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:23:26 ID:XYPjjb0E
- >>348
散々日本に助けてもらってただろ。
「弾圧されて殺されて」たのに、人口が倍に増えるんだ?w
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:23:28 ID:MrF5N2x5
- >>314
科学技術が劣っていたら支配されて当然と思っているのは朝鮮のほうでしょ?
だから、ウリたちはそんなに原始的じゃなかったニダ
ウリたちの技術は進んでたニダって捏造してるんでしょ
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:23:51 ID:MXFfiSW4
- >>314
科学技術とか経済的発展以前に、
朝鮮は政治的発展が著しく低かったんだわ。
だからこそ前記が遅れてたと言っても良いぐらいに。
正当化でも何でも無く、
日本がやらなきゃ日本が危なかっただけ。
ロシアだの英国だのスペインだの、
北からも南からも列強が迫ってたしな。
でもそのおかげで劇的に発展したんだ。
ちっとはその辺認めないと、これからも取り残されるぞ。
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:23:51 ID:Aec83oK3
- >>353
それをリアルで白人の前で言ってみろってw
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:24:21 ID:NoA9gYS3
- >>318
俺が中学生の頃ツッパリブームで学ランの裏に近所の洋裁店で刺繍してもらった。
白蛇みたいなのをw
そこは寝ぼけた老夫婦がやってる染み抜き洋裁店だったが、学ラン改造で大にぎわい。
ボタンを付け替えたりボンタン・短ランに改造したり裏地を真っ赤wにしたりベルト
通しを×にしたり。。。
- 363 :稗田朝臣無礼:2009/06/11(木) 21:24:25 ID:NjtOHOcR
- > 限られた色柄をいかに粋に着こなすかに試行錯誤したあたり、洒落てるよなー。
そのすごさはねずみ色や藍(紺)色のあきれるばかりの種類。
庶民(町人)の財力とお上に対する意地(半ば従順を装って舌を出しているしたたかさ)
前のレスで封建制についてヨーロッパと共通性に触れたけれども、
日本のこの近世という時代区分に関してはどこの国にもない。
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:24:44 ID:XKirSDLu
- >アメリカより日本はあらゆる点で遅れていた
ダウト
当時のアメリカは黒人にはまともな選挙権がなかった。
それに対してお前が言う「弾圧」されていた朝鮮人には選挙権があった。
そもそも朝鮮半島経営とアフリカアジア型の植民地経営を同等に考える事自体が間違い。
- 365 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage]:2009/06/11(木) 21:25:00 ID:4KE8hDYg
- 言論で勝てないからって古田教授を弾圧してる朝鮮人のメンタリティは未だに前近代的だとは思うな。
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:25:16 ID:6VdHg6+6
- >>363
えーと、黒や紫でも50色以上あったらしいですからね。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:25:25 ID:Ih4pDWPJ
- >>348
世の中を舐めてるのか?
今でも世界は弱肉強食。
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:26:22 ID:B+nh1fg2
- >>348
欧米が特亜をけしかけて日本とゴタゴタ起こさせてる事が少なからずあるのはわかってる
だが歩み寄ろうとしてもあっちの教育があまりにも異常なんだよな
特亜が欧米にそそなかされてるにしてもそうでないにしても
ちょっとやっぱ敵意剥き出しにしてくる奴らには警戒するわ
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:26:27 ID:NoA9gYS3
- >>357
そうかね?
グレート・ジャーニーは海路はイースター島までしか到達してないけど。
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:26:43 ID:E7zpULMd
- >>348
別にアメ公に文字教えて貰ったわけでも(奪われかけたが)
食料生産してもらったわけでも(家畜の餌の代金を日本国民死なせた賠償代わりに請求されたが)
してないな
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:26:44 ID:2rv9mQfK
- >>197
>>289
最初は上流階級は木綿だぜ?
それまでの麻布の服から木綿の量産に成功して支配階級は木綿を着ていた。
でも量産に成功してるから庶民も着るようになっちゃう。木綿なんて上等なものは着ないようにってお触れまで出しちゃうけど誰も聞かない。
すぐ後のは絹織物が発達して、木綿が当たり前の服になっちゃうという。
で、絹もかなりの量なが生産されたんだけど、規制されたのもあるけど着心地が悪いとかであんまり好かれなかったんだよな。
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:26:47 ID:y64fFqDc
- あーそうか。
それで猫車は一輪なんだ。
超絶テクノロジー「車輪」を4つもつけることは出来ないもんねぇ・・・
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:27:06 ID:PQCT0x+C
- >>363
あの時代に、行楽というものが庶民にまでいきわたってた国って早々無いだろうしな
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:27:40 ID:oWDi1OGf
- >>360
イザベラ・バードwの本見ても朝鮮でだめなのは両班って散々書いてるよな。
朝鮮人には一番痛いところだろうが。
- 375 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage]:2009/06/11(木) 21:27:41 ID:4KE8hDYg
- ウヨサヨ語ってる暇があったら、李朝が車輪作ってた証拠でも探しに行けばいいのに。
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:28:03 ID:WgwA2K7/
- >>348
ペリーの話だと町の清潔さは、明らかに米国より進んでると書いてたけどな。w
ただ、女性も庭とかで湯浴み、水浴びしてるのを見て(いや見るなよw)、「何とイヤラシイ!」とか言ってたが。w
しかし、一般の家の女性も普通に政治の話に首つっこんで来るんで、「欧米でもあり得ん」と驚いてたな。
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:28:07 ID:f8axiEy4
- >>363
たしか遠目にみたら地味なんだが近くでよ〜く観ると小さな文様がびっしり
っていう柄あったよな?
鮫肌こもんとかなんとかいうやつ
- 378 :旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA [sage]:2009/06/11(木) 21:28:30 ID:phZH/wOZ
- >>348
>アメリカより日本はあらゆる点で遅れていたし
>今でも遅れてるから
あんた正真正銘のアホですか?
アメリカなんて国民健康保険がなくて、医療保険未加入者は医者にかかれず野垂れ死にの国なんですが
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:28:30 ID:i6W1qj+l
- ⊂二二<⌒ヽー───--へ
<_, ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;::::::::::: こ、これは>>1乙じゃなくて轢死体なんだから
:::::::::::::: 変な勘違いしないでよね!
:::::::::::::::
::::::::::::::::::
::::::::::: .__∩
::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
:::::::;; ;;; ̄二二二二⊃
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:28:34 ID:Aec83oK3
- >>367
弱肉強食だと日本でも欧米でもイスラム世界でも一番困るのは
自分が無能で低学歴なのを少数派や女性にぶつける底辺保守なんだがな
お前は体系的に勉強をしたわけじゃなくて2ちゃんのまとめサイトとかで
得た付け焼刃の知識で世の中のことが分かったような気になってるだけだろ
難しい本を読み通す力が無いのは分かるが、現実と戦わなきゃw
- 381 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/06/11(木) 21:28:44 ID:io0/ib49
- 科学文明がどうのこうの言っている奴がいるけど、
科学文明を導入したら途端に発展できるだけの積み重ねがあったのが日本。
導入すら出来なかったのが朝鮮、本質抜きの概念だけ入れることが出来たのが中国だ。
715 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/08/07(火) 22:20:24 ID:???
>>714
海外のシミュレーションゲームで
「明治維新イベントがチート扱い」
される理由が判るよなw
722 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/08/07(火) 22:58:32 ID:???
>>715
>チート扱い
スレ違いですまないけどそれ本当の話?
723 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/08/07(火) 23:17:19 ID:???
>>722
マジ
ゲームはParadox InteractiveのVictoria: An Empire Under the Sun
(ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国)
日本はイベント「明治維新」が来ると非文明国扱いから一気に陸海軍、
経済、文化、工業の全分野でヨーロッパの二流国を越える文明国化、
立憲君主制への政体変更、国威発揚に国民の急進性(反乱の可能性示す数値)が一気に低下
(ゲーム中では非文明国はこれ以外文明国になる機会がほとんど無く 植民地として切り取り放題)
ゲーム的にはチートでも普通ありえないレベルのイベントで、
ゲームで初めて明治維新の内容とその後の日本の異常な躍進見せ付けられた
他国のプレイヤーが仰天してフォーラムで叫びまくってるw
まぁ、ぽっと出の国がたった20年(ゲーム中であっという間)で
一気に清とロシア破って列強に躍り出ちゃうんだから、普通のプレイヤーは驚くわな
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:28:48 ID:bTS0fqH4
- 木を曲げる技術以前に、何で朝鮮半島と南米の古代国家がイコールになるんだ?
意味が判らんのだが?
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:28:50 ID:NoA9gYS3
- >>363
ルネサンスと江戸文化って似てない?
似てないか。なんか生き生きしているところが。。。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:28:57 ID:suVasO6g
- >>375
見つからなかったら作っちゃうけどねw
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:29:03 ID:jjj1UbXC
- モノを作ることが迫害の対象になるんだからスゴイ。
日本じゃ天皇自ら田植え稲刈りやってると言うのに。
働くことが神聖視される国に生まれて良かったよ。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:29:14 ID:AtTA5M1o
- >>376
いや、見るなよもクソも「あ、外人だ」って水浴び中の女性が全裸で道端に見に来るんだからw
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:29:51 ID:b1OTvuBx
- >>373
旅行が庶民の娯楽になるのなんて
ヨーロッパじゃ産業革命中期過ぎてからです。
(すっごい硬派な巡礼はあったけど)
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:29:55 ID:MXFfiSW4
- >>348
そもそも、朝鮮人は併合当時、日本に弾圧も虐殺もされてないだろ。
つか、この辺の話さ、
朝鮮戦争時の韓国政府の弾圧とごっちゃにしてるだろ。
まあ、韓国政府が意図的にやったんだけどな。
- 389 :旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA [nyarlathotep]:2009/06/11(木) 21:30:19 ID:phZH/wOZ
- >>380
おや得意技の誹謗中傷罵倒の始まりですね
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:30:28 ID:E7zpULMd
- >>377
鮫小紋
江戸小紋のうちセミフォーマルに着られる五つの柄の一つ
元々紀州だか水戸の殿様だけが着る柄
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:30:47 ID:WgwA2K7/
- >>386
「だって珍しいんだもん!」と、当時の女性に反論されるだろうな。w
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:31:02 ID:edLhutPH
- >>361 欧米人はよく理解してるよ
日本の統治は素晴らしかったとも言ってるよね
日本が欧米列強に打ち勝つ事で、アジアやアフリカ諸国が自分たちもやれると、独立運動に繋がった
アジア各地に日本賞賛し、日本に学べという流れにも
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:31:08 ID:Aec83oK3
- >>385
お前らは部屋から出てから偉そうなこと言えよw
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:31:19 ID:nG1CldjJ
- >>380
>弱肉強食だと日本でも欧米でもイスラム世界でも一番困るのは
自分が無能で低学歴なのを少数派や女性にぶつける底辺保守なんだがな
お前は体系的に勉強をしたわけじゃなくて2ちゃんのまとめサイトとかで
得た付け焼刃の知識で世の中のことが分かったような気になってるだけだろ
難しい本を読み通す力が無いのは分かるが、現実と戦わなきゃw
どう考えても典型的な韓国人のことですわね。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:31:26 ID:Ih4pDWPJ
- >>380
悪いがお前と一緒に去れたくない…
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:31:33 ID:qQYqxK0R
- >>380
お前は他人を誹謗中傷しかできないのw
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:32:05 ID:q8hdH/Px
- >>348
幕末期、アメリカを訪れた武士達は、西洋式のマナーなんかこれっぽっちも知らないのに「紳士」扱いされた。
「南方の蛮族にも彼らなりの礼があろう。その礼に適う所作を学べば、南方に行くことも恐ろしくない」
と、孔子は述べた。
論語も読んでないアメリカ人が、日本式の礼を備えた武士を見て「紳士だ」と感じるのに、朝から晩まで儒教、
儒教だった朝鮮人が、日本人を蛮族扱いしてたってのは、いったいどーゆーことかねえ。
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:32:10 ID:b1OTvuBx
- >>382
『技術的・文化的変化が無い、極めて停滞している(よくいえば、安定とも言うが)状態』
をしてインカと似てる っつーことでそ。
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:32:18 ID:RdLmD91Y
- >>381
そのネタ、日本だけってのは嘘で、トルコと清、ペルシアにもあったはず
日本と違って史実変えるから条件むちゃくちゃキツいけどw
とスレ違いすぎる話題を引きずってスマヌw
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:32:21 ID:qQYqxK0R
- >>393
凄いものを「凄い」って言って何が悪いの?
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:32:24 ID:jNQP8Crc
- 欧米が日本の植民地化をあきらめたのは、日本の科学技術が進んでいたから。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:32:32 ID:AFYYcXWV
- >>374
封建制から抜け出し中央集権化し近代国家目指す過程での先導者は
間違いなく士族でしょ
両班様にはそれができなかった
その差かなあ
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:32:33 ID:XKirSDLu
- ID:Aec83oK3の発言纏め
>>1には反論できません。
- 404 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E [sage]:2009/06/11(木) 21:32:56 ID:fwvaxlsz
- >>378
日本はいい意味で異常だからにゃー
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:33:01 ID:XuJJ+rmz
- >>393
部屋の中でパソコンを使っちゃ駄目ニカ?
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:33:06 ID:Aec83oK3
- >>392
俺アメリカに住んでたけど
そんなこと言う教養のある白人は一人もいなかったぞw
日本とナチスはほぼ同等だと思われてる
欧米でも日本は単一民族神話、男女差別がまかり通ってる
超保守的な国として悪名高いし
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:33:10 ID:69qdIfYo
- ID:Aec83oK3 ←いったい何時間張り付いてるんだ?(w
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:33:11 ID:f8axiEy4
- >>390
それだ!
あれはびびったわ
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:33:14 ID:B7SGkdUh
- 木を輪切りにして車輪作っても木目の方向によって強度が変わるからすぐに割れるだろ
その後にじゃあどうすれば良いか、ってのを考えなかったんだろうな
それか人力を使うこと自体に価値があったとか
- 410 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 21:33:14 ID:y86vA7KL
- だから、李朝が絶望的に後進的だったことが、韓国政府や在日にとって
何の不都合があるのかと。
李朝がダメダメで、自力ではとても近代化が望めなかったからといって、
なんで朝鮮人や在日がファビョるの? 別に近代化が絶対正義でもなし、
他国によって近代化させられたからって、恥じ入ったりコンプレックスに
思うことないんでしょ?
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:33:21 ID:Ih4pDWPJ
- >>380
ちなみに俺、高学歴の高額所得者だし…
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:33:37 ID:2rv9mQfK
- >>348
じゃあ、日本の尻馬に乗って合併嘆願なんかするなよ。
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:33:39 ID:lA9xHRNC
- >>383ルネサンスは大昔のローマの文化を復興させたにすぎない。
ローマから一気に後進国レベルまで衰退したヨーロッパだからこそ、起きた事項だ。
日本の場合、それまでの文化や技術を捨て野蛮になるなんてことはなかったのでルネサンスに相当する事項はない。
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:33:46 ID:s6SlFc6i
- 放置しておいたらどんな酷い国が生まれたんだろう?
すげー興味ある。
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:33:54 ID:qQYqxK0R
- >>406
ほう、アメリカのどの州に住んでいたのかね?
- 416 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 21:34:03 ID:G1T9DOc2
- >>381
ゲーム的には本当にチート。
なんせいきなり列強入りする・・・・
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:34:11 ID:Em2Hhl0t
- 日本は時代遅れの火縄銃をいつまでも進歩なく使ってた国です
ヨーロッパの16C後半には、もうとうに使用されなくなった、
火縄銃をいつまでも使ってた国です。
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:34:15 ID:q8hdH/Px
- >>383
ルネサンスよりももっとフリーダムな気が。
定番ですがw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/44/Dream_of_the_fishermans_wife_hokusai.jpg
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:34:17 ID:PQCT0x+C
- >>405
家にPCもネット環境もないから、外に出てマンが喫茶から書き込んでるんじゃないのかな?
威張れた話ではないよなww
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:34:42 ID:XuJJ+rmz
- >>406
どこのアメリカにか?
ウリはそんな与太話を聞いた事は無いニダ
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:35:06 ID:b1OTvuBx
- >>406
アメリカは悪名高い国と同盟関係結んで
世論調査では『日本を信用する』が圧勝するんだ
へぇw
- 422 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/06/11(木) 21:35:08 ID:io0/ib49
- >>393
> >>385
> お前らは部屋から出てから偉そうなこと言えよw
生憎と不愉快な得意先と顔突き合わせて仕事してますか何か?
マジで彼奴殴りたいわ、あの糞爺。
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:35:18 ID:E7zpULMd
- >>406
へー
何州のなんて街住んでたの
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:35:19 ID:AtTA5M1o
- >>406
アメリカ村か?
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:35:24 ID:RdLmD91Y
- >>416
オランダの属国経由で列強入りする方が速かったり色々変な国ですよねw
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:35:28 ID:XuJJ+rmz
- >>419
無線LANですので、バルコニーからでも通信可能ですw
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:35:37 ID:jjj1UbXC
- >>406
コリアタウンに住んでりゃそうだろ。
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:35:41 ID:MUfzotxx
- >>383
当時江戸は世界一大きい百万都市だったしな
活気があったのは当然
- 429 :銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 21:35:47 ID:h7bpwScY
- 性根は曲がってたのにね
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:35:53 ID:Aec83oK3
- >>394
韓国人は国際学力調査でも知能指数でも世界トップクラスなんだけどなw
それに欧米の有名大学を優秀な成績で卒業する韓国人も多いし
日本の大学なんて最近は若い日本人で優秀な学生が皆無だから
アジアからの留学生頼みだろwww
ましてや、お前らなんてアカデミズムの世界でも普通の世界でも通用するとは思えんし
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:35:54 ID:2eGylX6L
-
朝鮮人は病気としか思えない
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:35:57 ID:69qdIfYo
- 困ったときの追加設定=アメリカ在住
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:36:11 ID:lA9xHRNC
- >>398発展が停止した時点での文明レベルなどを考慮してくれないとなぁ・・・
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:36:18 ID:qQYqxK0R
- >>417
いやぁ、日本は徳川家康が天下統一してから幕末まで銃を大量に使用する事態なんておきなかったから
精々大塩平八郎の乱か?
- 435 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 21:36:36 ID:y86vA7KL
- >>430
>韓国人は国際学力調査でも知能指数でも世界トップクラスなんだけどなw
韓国人の成績がいいことと、お前と何の関係があるの?
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:36:38 ID:2rv9mQfK
- >>361
言ったことあるよ、「で?ったりまえっじゃん、経済の基本原則だ。」って言われた、
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:36:43 ID:f8axiEy4
- >>399
トルコは史実だと日本の維新に触発されてやったんだよな。
露土戦争とかで負けたために半ばになってしまったけど。
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:36:45 ID:PQCT0x+C
- >>418
触手ネタもこの頃からか...
腐女子も江戸中期には居たかもな。
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:37:01 ID:xzyQPEeI
- >>1
もう完全に『秘境』だなw
- 440 :旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA [nyarlathotep]:2009/06/11(木) 21:37:05 ID:phZH/wOZ
- >>406
キミの周りに教養のあるアメリカ人は一人もいなかったんだろうね
スラム街で残飯食って楽しかった?w
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:37:13 ID:Aec83oK3
- >>423
ペンシルバニア州のピッツバーグ
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:37:15 ID:E7zpULMd
- >>430
埋まるといいな
台座
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:37:15 ID:ybcL3gZ5
- >>435
ヒント 韓国人はボクも含めてモテるんですよのアレ
画像あるけど出すのメンドイ
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:37:25 ID:q8hdH/Px
- >>422
こらえれ。
漏れはこの4月にクソッタレな職場から移動できてウヒャホウ!と思ってたが、
「ちょっとマシな糞だめ」に移っただけだったのに最近気付いた。
でも前よりマシだからまだがんがる!
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:37:46 ID:b1OTvuBx
- >>433
インカはあれで広大な山岳地帯の領土を統治してたし
作物の品種改良もしてましたしね。 >停滞した時点の文明レベル
まぁ、>1のセンセはちょっとインカに失礼ですわな。
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:37:46 ID:f8axiEy4
- >>401
武家が怖かった、文化水準が高かったちゅうのもあるんだけどね。
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:37:48 ID:qQYqxK0R
- >>430
で、君はアメリカのどこの州に住んでいたの?
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:37:53 ID:2rv9mQfK
- >>362
学ラン改造は陸軍の軍服改造が直近の流れ
- 449 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E [sage]:2009/06/11(木) 21:37:58 ID:fwvaxlsz
- >>397
屑だからではにゃーか?
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:37:59 ID:GQm5qy6j
- 後ろ向きなことばかりでホルホルしてるからなぁ、真実を見ようとしないから当然停滞するわな。
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:38:01 ID:3sncCPAi
- さすがウンコリア
- 452 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage]:2009/06/11(木) 21:38:08 ID:4KE8hDYg
- >>441
Zip Cedeいくつ?
- 453 :みすみ ◆lSDIc833F6 [sage]:2009/06/11(木) 21:38:11 ID:8B7qkKl9 ?2BP(3547)
- >>397
「紳士」とは、自分の中に規律を持ちその中で生きていくものだから。
そして、「礼」とはその表現手段であるのよ。
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:38:12 ID:RdLmD91Y
- >>434
島原の乱もかな
島津の琉球併合が事実ならそれもそうかもしれんけど
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:38:26 ID:q8hdH/Px
- >>441
いまのうちに、ピッツバーグの名所旧跡とか風物をググっとくといいぞw
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:38:35 ID:b1OTvuBx
- >>438
元祖腐女子&同人サークル つ【九重の女房】
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:38:39 ID:lA9xHRNC
- >>409輪切りではなく、扇型にしたものを組み合わせればかなり丈夫になるよ。
東芝の設立者の師匠(田中久重)も使っていた技術。
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:38:41 ID:CbJjWPb3
- >>362
いたなぁそういう奴。裏地に竜とか虎とか桜とか。
お上(教師)に意趣返しする町民(学生)という構図は一緒かもね。
江戸時代に較べると、ちょっと洗練されてないけどw
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:39:15 ID:PQCT0x+C
- >>446
宣教師という名の斥候を送り込んだら、組織的な軍隊が存在していたでござる。
っていうのが一番大きいと思うよ。
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:39:27 ID:f8axiEy4
- >>417
その火繩銃、魔改造しまくりだったんだが?
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:39:28 ID:MXFfiSW4
- >>430
留学生を募ってるのは、
大学進学率はほぼ上限にある中で、
少子化により進学者が減ってきたから。
要は、客集める為に営業に行ってるだけ。
優秀かどうかなんぞ全く関係無く、
単に近場から金持ってる阿呆を煽てて、
自分とこの学校に入れようとしてるってだけ。
現実を観れ。
- 462 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 21:39:37 ID:G1T9DOc2
- >>417
マスケットと火縄銃が撃ち方違うのわかってていってるか?
それに、日本は平和だったから銃の大量使用が無かっただけだぞ?
- 463 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 21:39:42 ID:y86vA7KL
- >>438
トランスジェンダー小説が平安時代にありますしおすし。
- 464 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E [sage]:2009/06/11(木) 21:40:15 ID:fwvaxlsz
- >>416
歴史の教師「マジで起こったから困る。」
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:40:22 ID:b1OTvuBx
- >>460
火縄銃の癖に連装できたり色々改造されてますたぬ。
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:40:40 ID:E7zpULMd
- >>441
ふうん
住みやすいしいい所じゃん
韓国人と日本人多いし言葉で苦労しなかったろ
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:40:53 ID:XYPjjb0E
- >>441
本当はパチンコUSAなんだろw
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:40:58 ID:AtTA5M1o
- >>438
いやほら、紫式部なんて腐女子以外の何者でも
- 469 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 21:41:06 ID:h7bpwScY
- >>460
ガンばったんだな
銃だけに
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:41:21 ID:qQYqxK0R
- >>454
精々その二つだよな
とてもじゃないがそれで火縄銃が進化をするほどじゃないなぁ
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:41:27 ID:XuJJ+rmz
- >>430
優秀な韓国人が居る事は確かニダ
でも、民族性は最悪ニダ 民度が低すぎる事は厳然たる事実ニダ
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:41:41 ID:Aec83oK3
- >>461
だがそのアジアの留学生が日本人の学生より成績優秀だという事実w
- 473 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E [sage]:2009/06/11(木) 21:41:42 ID:fwvaxlsz
- >>460
射程とか威力が上がっていたらしいしにゃー
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:42:12 ID:PZ5OaXUa
- >>430
それほど優秀な韓国人が、何故毎回ノーベル症を患うわけ?
ノーベル賞受賞者の卒業生のために銅像の台座だけ作るくらいに。
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:42:24 ID:MUfzotxx
- >>461
東大辺りでも留学生で補ってる学科とか結構あるよ
まあやたら留学するのは「スペック」を気にする韓国人らしいけど
韓国では留学経験無いとまともな職に就けないし
あと出生率って韓国は日本より低いよね、確か
- 476 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E [sage]:2009/06/11(木) 21:42:37 ID:fwvaxlsz
- >>469
審議
略
ぽい
ひゅーん
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:42:42 ID:4KE8hDYg
- >>472
で、李朝が車輪を作ってた証拠は出た?
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:42:46 ID:RdLmD91Y
- >>470
いや、火縄銃のまま鉄砲自体も戦術理論も進化してたのが恐ろしいんです…
- 479 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 21:42:55 ID:G1T9DOc2
- >>472
バカが留学してくると思うのか?
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:43:04 ID:NoA9gYS3
- >>418
あちらさんの変態ものというとサドとかかなあ。
全然フリーダムじゃなくてしかもエロくないという悲惨。
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:43:08 ID:8+AUXUtc
- >>472
で、それがお前さんとどう関係があるの?
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:43:08 ID:MXFfiSW4
- >>472
んじゃまずその事実から提示を願おうか?
「事実」と言い切るからにはあるんだろう?
その事実を現実としてここに出してもらおうか。
- 483 :みすみ ◆lSDIc833F6 [sage]:2009/06/11(木) 21:43:09 ID:8B7qkKl9 ?2BP(3547)
- >>458
卒業式は、白ラン・紅ランとか背中一面の刺繍とか良くあったわねw
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:43:44 ID:XuJJ+rmz
- >>441
【論文ねつ造】ピッツバーグ大の韓国人研究員2名を調査
出所:朝鮮日報
愛されてるね、韓国人さんw
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:43:47 ID:XiyhhQz/
-
国をあげて大使館と国家情報院が工作活動か?
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:43:51 ID:1muwyl6m
- >>472
お前にも事実
http://cool.kakiko.com/korea00/i/index.html
ほれ
俺も大学生だが↑に書かれたたような経験はした
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:43:54 ID:5pC0lUqD
- >>430
違うな
よく考えろ
んなことはないぞ
近頃韓国の英語論文つかえねぇぞ
ん?俺がバカだって?
文句が有るなら、高学歴様、具体的に反論よろ
!
- 488 :北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI [sage]:2009/06/11(木) 21:43:57 ID:UMSHrD2n
- >>1
真実はいつも残酷なのですね。特に韓国にとっては・・・
またみすみ嬢や真紅嬢、ルル嬢、ぬこ嬢の年齢および胸の大きさについても、
知らぬが華、なのですね。
- 489 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 21:43:59 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
- >>417
治安がよいから武器が発達しなくても良かった。
政治が良かったってことだね。
- 490 :稗田朝臣無礼:2009/06/11(木) 21:44:17 ID:NjtOHOcR
- >>383
>ルネサンスと江戸文化って似てない?
国学の発展があり、浮世絵、歌舞伎、俳句等もあって、
似ているといえないこともないけど、……。
個人的には日本のルネサンスと言えるのは、室町時代だ思う。
能楽、庭園、華道、そして茶道の萌芽さえあるから。
それらの文化は今に至っている。
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:44:44 ID:q8hdH/Px
- >>417
異人さんがくれたコレは、いったい何だろう。
↓
…あ、何かわかってきたぞw
↓
わははははwww再現でけたwww
↓
おもすれーからもっと強力にしようぜ!
で、おもちゃの空気銃を元に「実銃」をこさえちゃったワケですが何か。
- 492 :旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA [nyarlathotep]:2009/06/11(木) 21:44:51 ID:phZH/wOZ
- >>417
ホイールロック式は構造が複雑で普及しませんでした
フリントロック式は17Cに入ってから開発されました
恥ずかしい半可通乙
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:44:57 ID:b1OTvuBx
- >>480
フランスのエロティックカリカチュアって、
特権階級とかへの皮肉とか女性への蔑視とか
嫉妬とか剥き出しでエロくないんだよなぁ・・・・
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:45:05 ID:lA9xHRNC
- >>383,363その当時のインドではなぜそういう事が起きなかったのかが気になる。
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:45:09 ID:nG1CldjJ
- >>483 御姉様はこんな人でいらしたのね
-‐─―- 、
/ : : : : : : : : : : :\
/:/: : : /:{ : : : ヽ: : : : ヽ
/: :| !: : { ∧: : : : } } : : l: :',
__ ,': : :j_レ-<ノ`ー<⊥_j_| :ハ
〃 }\_ l: : イl==≠ ≠== ! : : l
{{,ノ::::..し{^Y\ |/:_:.:} _,⊥= { =⊥,_ ∧: :│
`丶、::::::.‘ーゝ(ヽ /:{ ヘ ::::. .::: /ヽヘ:│
(>r‐<_ /\{ : ゝ.__>、_ (二つ 〃 }.:ヽ}
| ̄ ●〉 \:::.八: : : \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ-く: : /
_レ-―┴- 、 |>'ーヘ: : : :ヾー-‐ァー'´: : : :∨
/ \| \: : :.\ヽ〔こ\: : : : \
/ 〉 ヘ\: : : ヽ\〉 \: : : : \
∨ { '、ヽ: : : :Y \.<\: : : : ヽ
/ } \ l |: : : |___ \>\: : : :}
. / \| レヘ:│ `ヽ、\ Y: :ノ
. 〈 〉 厂∨ ̄ ̄| `‐ヽ. ∨
\ / { | │ ●ヘ \
\ _,∠,,____ノ |―-- -―| l. ∧\
. \___, イ: :{ / | │ :| l∧::.\
|: : ヽ / | │ | | l\::.\
|: : : :\ ,' :l_____ノ ●.| | | \::.\
|: : : : : :〉 / | | │ \::\
|: : : : : ヽ/ | \| \::\
{:人 : :/ | | \::\
∨ | | \:丶
/ | | \ヽ
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:45:24 ID:NoA9gYS3
- >>413
そうだね。
江戸時代に復興なんて意識はこれっぽっちもなさそう。
あるとしたら本居宣長とかか。
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:45:27 ID:qQYqxK0R
- >>472
ところでピッツバーグと言えばピッツバーグ大学のCathedral of Learningが有名だけど
Cathedral of Learningって教育機関としては世界一の高さを誇るんだよな。
見直したよ
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:45:29 ID:MXFfiSW4
- >>475
大学の中の人も、経営大変なんだよ。
人気の無い学部なんか、潰される可能性もあるしさ。
まあそれなりに普通の人間でなきゃ、
入れる意味もないんだけどな、それなりの学校は。
あ、私立なんかは酷いらしいぞ。
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:45:47 ID:MUfzotxx
- 韓国の留学生は頭悪いよ
いい職に就けないからって猫も杓子もバイトして留学してくるから
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:45:51 ID:suVasO6g
- >>483
(いつの時代の話なんだろう・・・)
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:45:59 ID:PZ5OaXUa
- >>460
馬上筒という騎乗用の火縄銃まであったくらいだしw
- 502 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/06/11(木) 21:46:15 ID:io0/ib49
- >>406
> 俺アメリカに住んでたけど
ホロン部の定番の言い訳だな。
もう少し工夫しないと駄目だぜ。
>>399
> 日本と違って史実変えるから条件むちゃくちゃキツいけどw
日本だけなんですね。「チート?事実だが何か?」って言えるのは。
そういえば、朝鮮がクレームつけまくって変なバランスになったゲームがあったとか。
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:46:48 ID:AtTA5M1o
- >>502
エイジオブエンパイアか……
- 504 :みすみ ◆lSDIc833F6 [sage]:2009/06/11(木) 21:46:57 ID:8B7qkKl9 ?2BP(3547)
- >>495
違うわよw
>>500
興味があるわけ?
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:47:06 ID:f8axiEy4
- >>478
火繩銃の弱点
普通の国→銃自体の構造変えよう!
日本→運用法つくって弱点克服
ある意味日本人的発想だわな
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:47:18 ID:b1OTvuBx
- >>494
王朝がイスラムorイスラムに屈服した古代からのヒンズー藩王国
だもん。
復興も何も、文化があんま破壊されてない。
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:47:37 ID:iLf6ITLH
- 心は捻じ曲がってるのにな
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:47:45 ID:MXFfiSW4
- >>417
徳川の世が400年も続いたからねぇ。
- 509 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 21:47:52 ID:G1T9DOc2
- >>503
エイジオブエンパイアUだっけか?
あれは酷い・・・・
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:48:10 ID:MUfzotxx
- >>498
個人的経験では中国人留学生は頭良かったね
兵役やってから来るんで年上だけど…
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:48:27 ID:b1OTvuBx
- >>509
Civ4もかなり酷い
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:48:53 ID:5pC0lUqD
- 俺国立院卒だけど
韓国の論文はヘボかった。
言ったら怒られるかもしれんが
教授がデータ受け取って、
学生の論文書くんだぜ。
まじ信じられん。俺ら教授にボロクソ
に怒られながら、何度も何度も
てなおしていくのに
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:49:11 ID:f8axiEy4
- >>491
さらに雨でも使用できたり連装できたりなんて魔改造しちゃいました
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:49:17 ID:BILQkcGZ
- >> 502
ゲーム以外で火車の類が
活躍したという話を聞いた事が無い。
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:49:29 ID:2rv9mQfK
- >>413
それまでの野蛮な宗教(耶蘇教)を切り捨てましたが何か?
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:49:36 ID:PZ5OaXUa
- >>491
作るのにきつかったのは硝石とネジだったみたいね。
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:49:47 ID:suVasO6g
- >>508
140年も鯖読むなw
- 518 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 21:50:23 ID:G1T9DOc2
- >>511
パラドみたいに「史実と違います。史料出してから抗議してください」
「販売させない?ええ、結構です」って言えばいいのに・・・・
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:50:33 ID:lA9xHRNC
- >>506復興はなくても、文化の発展などは?
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:50:46 ID:1muwyl6m
- >>512
ああだから・・・ノーベル賞取れないんだわ、納得した
- 521 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 21:50:53 ID:OQMQbyhi
- >>505
火縄の縄を改造したというのあるけどね。
最初の縄と比較して雨でも消えにくいのに改造してた筈。
- 522 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E [sage]:2009/06/11(木) 21:51:17 ID:fwvaxlsz
- 世界各国「今度から朝鮮半島は抜きにしようぜ」
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:51:44 ID:lA9xHRNC
- >>505現代でもつかえばいいのに
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:51:54 ID:ng+8XJ6d
- >>520
ノーベル賞受賞者
知りたいから研究する、その結果受賞
朝鮮人学者
ノーベル賞という「権威」が欲しいから研究する。
その結果全く取れないw
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:51:57 ID:NoA9gYS3
- >>493
サドは同じ話しばっかり書いてるしね。
彼の嗜好を満足させるだけで読者を愉しませようと言う娯楽性が皆無。
まあだからこそ本物の性倒錯者として名を馳せている訳だが。
西鶴とか七歳で童貞喪失、六十歳で好色丸という船を仕立てて、バイブ
を船に積み込んで女を掴み取りできる女護の島に出発とかマジキチ。
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:52:01 ID:RdLmD91Y
- >>518
でも南京大虐殺はイベントとしてあるんです…伝わって(ry
- 527 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/06/11(木) 21:52:05 ID:io0/ib49
- >>444
> >>422
> こらえれ。
> 漏れはこの4月にクソッタレな職場から移動できてウヒャホウ!と思ってたが、
> 「ちょっとマシな糞だめ」に移っただけだったのに最近気付いた。
> でも前よりマシだからまだがんがる!
判った、酒飲んで頑張るわ。
だが、今年こそ転勤だ。
>>478
> いや、火縄銃のまま鉄砲自体も戦術理論も進化してたのが恐ろしいんです…
だから城の構造物が低層化したりしていますからねえ。
もう少し進化したら五稜郭と同じような形になっていたでしょう。
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:52:28 ID:MXFfiSW4
- >>510
一昔前までは、中国人留学生って、
中国で選抜試験やって留学権みたいなのとってからきてたんだよ。
基本金が無い人間ばっかだから、国費留学で行くしかないしね。
だから優秀だった。
ほんと頭よかったし礼儀もできてた。
それなのに、今の成金中国留学生ときたら・・・。
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:52:31 ID:f8axiEy4
- >>521
傘つけて火繩が消えないようにしたりもあった
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:53:19 ID:Aec83oK3
- >>520
おいおいw
相当ノーベル賞が自慢みたいだけど
白人様に気に入られてそんなにうれしいのか
それにお前らがとった訳じゃないし
益川教授は政治的にはお前らの大嫌いなリベラル派なんだが
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:53:34 ID:MXFfiSW4
- >>517
語呂がよかったから適当に書いたwww
- 532 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 21:53:38 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
- アメリカ人って、日本人とその他アジア人で区別してる。
日本人には一目も二目も置いて尊敬してるけどな。
ソウル大卒機械工学卒と北京大機械工学卒使ったけど
韓国人の方は見かけに拘って機能設計が全然ダメだっ
た。中国人の方はまあまあ仕事ができた。
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:53:44 ID:f8axiEy4
- >>523
集団で横一列に並んだのを三列並べて何すんの?
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:53:55 ID:q8hdH/Px
- >>525
サドって政治犯か何かで、長い間投獄されてたんじゃなかったっけ。
なもんで、あの小説は恨み辛みルサンチマンの塊であると、コリン・ウィルソンが書いてたような。
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:53:57 ID:b1OTvuBx
- >>525
ドイツの変態さんも内向的なのか
そういった作品って殆んど聞かないしな・・・・
中国は、一応「金瓶梅」だっけ?があるけど、それ以外聞かんし。
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:54:11 ID:5b2btFb2
- 日本は歴史をねじ曲げてはならない
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:54:20 ID:BILQkcGZ
- >>530
さんざん、米国は欧米はと言い続けた挙げ句
それか。
面白いな。
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:54:24 ID:suVasO6g
- >>510
そういえば昔、北京大中退の中国人と知り合ったけど、マジで頭良かったなあ
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:54:40 ID:b1OTvuBx
- >>528
学校に来ないでバイト三昧の挙句行方不明ですからぬ >中国人留学生
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:54:48 ID:eHbrE2AT
- >>528
改革開放が成功するまでは、非西欧国家としてまれな近代化を果たした日本に学べって風潮もあったし。
今は米国直通にシフトしてるから。
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:54:59 ID:MUfzotxx
- インチキしてノーベル賞獲れないと分かると、組織乗っ取りを企むのが韓国人
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:55:02 ID:AFYYcXWV
- まあ、もうスレ潰れてもいいかw
- 543 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 21:55:16 ID:G1T9DOc2
- >>530
ネットで国立院卒って書くだけならタダだからな・・・・
どこの大学院のどこの学部で、何年の卒かまで書けなきゃ嘘だと判断されるわな・・・
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:55:41 ID:hwnDSzrJ
- >>538
中国はなぜか素粒子物理学が得意。
・・・あ、核開発の副産物か。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:55:41 ID:b1OTvuBx
- >>540
直通したのはいいけど、そのまんま帰ってこない >米国留学組み
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:55:44 ID:q+K2M2XM
- >>530
そこで政治を絡めるのはおまいらの限界だな。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:55:59 ID:qQYqxK0R
- >>530
さっきまでと言っていることが違うが?
それに益川教授以外にも日本人ノーベル賞受賞者はいるが?
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:56:07 ID:E7zpULMd
- >>530
優秀な留学生とやらも君の自慢にも>>1の否定にもなんないな
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:56:09 ID:coUZhghY
- >>530
それを必死に取ろうとしてる隣の国に言ってあげてくださいw
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:56:45 ID:PQCT0x+C
- >>543
そこまで書けば書いたで、このスレにその大学の卒業生が居て教授の話題とか振られたりする両刃の剣
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:56:50 ID:f8axiEy4
- >>547
日本民族てくくりなら何人になるかね?
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:56:52 ID:F3PbvxuJ
- 私は生粋の十八代続く日本人で
大銀河連邦共和国帝政大学院博士課程修了しましたが
何か聞きたいことある?
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:57:00 ID:q8hdH/Px
- >>542
そう言えば、結局「猫車」の「車輪」は木製でなかったって結論でいインカ?
- 554 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 21:57:07 ID:G1T9DOc2
- まあ、共通点があるよってだけでなんで=になるのかサッパリ理解できん・・・
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:57:10 ID:Aec83oK3
- >>547
湯川秀樹も朝永振一郎も戦後は平和主義者だが?
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:57:15 ID:q+K2M2XM
- ところで、
こんな事言ってインカ?
というネタは何回でた?
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:57:17 ID:h4CI3PMK
- 「韓国人の経済学」 室谷克実 昭和62年 ダイヤモンド社
メガネに関しては、こんな史実が伝えられる。日本の朝鮮統治時代、ある独立運動家が日本の官憲から
出頭を求められた。彼は日本の官憲を最大限に侮辱しようと思い、ダテのメガネをかけて出頭した。
しかし、日本の官憲がメガネに頓着するはずもなかった。それで彼は拍子抜けしたというのなら、この話は
日本人にもわかりやすい。しかし、この話のオチは違う。
『日本の官憲はカだけは強いが、礼節を知らね島国の野蛮人だ。侮辱されていることにも気づかない』と、彼
は溜飲を下げたというのである。人前ではメガネも無礼という独特の礼節をもつ民族が、メガネをかけて異民族
の前に進み出ることで、「やはり礼節を知らぬ野蛮人だ」と優越感にひたれる。
これは、当時の朝鮮民族が自分たちの儒教価値だけを絶対至高と信じて疑うことのない小世界にいたことを物語る。
実際、以下のような事件を朝鮮人が頻繁に起こして日本人を悩ませた..
『眼鏡を掛けたまゝ挨拶したのが因で朝鮮人が同郷人を袋叩き、今度は亦自分が殴らる
(伏見町尼ヶ崎、朝鮮人同士の喧嘩に別の男が介入)』 京都日出新聞 1921/8/20 夕
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/jijisama/rekisi1.htm#tuusinsi
チョーセン人の常識、推してしるべしw
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:57:41 ID:MUfzotxx
- >>553
金で蹄鉄作ってたインカ?マヤ?アステカ?レベルだな
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:57:53 ID:1muwyl6m
- >>530
あれだけ夕方にボロクソ言われてまだ分かってないみたいだね
日本人はノーベル賞の為に研究してるんじゃないんだよ。
知りたいから研究、不思議に思うから研究。
その小さな事を積み重ねて結果受賞なんだよ。
鼻からノーベル賞が欲しくて審査員に袖の下通すような朝鮮人とはワケが違うのさ
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:57:56 ID:lA9xHRNC
- >>553さすがにあるでしょ
インドだって凄い車輪や山車あったんだから
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:57:57 ID:nG1CldjJ
- >>530
ノーベル賞を取る=白人の方々に気に入られるという考えが実に浅はかですわね。
それと「信条が違う人は嫌い」という考え方も、ですね
- 562 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 21:58:00 ID:OQMQbyhi
- >>552
共和国と帝政を混ぜるのはどうかと思うんだ。
- 563 :旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA [nyarlathotep]:2009/06/11(木) 21:58:01 ID:phZH/wOZ
- >>510
ワシの経験から言えばピンキリだな
おととしのワシの授業の試験で一番出来たのは、中国人留学生のおにゃのこだった
だがろくに授業に出てこなくなるヤツも結構いる
どういう基準で留学生選んでるのか、さっぱりわからん
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:58:02 ID:MhqogWU7
- >>31韓国朝鮮人の問題はもうネトウヨだけの事じゃありません。
もはや普通の日本人なら朝鮮人がいかに低俗、下劣、卑怯者、嘘吐き、最低な人種か、
そして
我々日本人を脅かす最悪な敵だと認識しています。
私達は、いつか貴方達、在日が我々、日本人に襲い掛かる(一部始まっている)日がくると認識しつつあります。
もうWC2002のように偽友好ムードになる日もないでしょう!
我々、日本人を脅かす寄生虫民族は日本から出て行きなさい!
この最低のウジムシ嘘つき民族
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:58:07 ID:aGuIxnaO
- http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/21/0000738421/76/img04a3205czik0zj.jpeg
車輪の外周部分は皮か何かで覆っているように見えるな。
スポーク部分は金属のように見える。
車輪そのものは鋳造品かなあ...
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:58:14 ID:UFGlq0Iz
- >>536
保導連盟事件て悲惨だな!
- 567 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 21:58:28 ID:y86vA7KL
- >>555
で、彼等がリベラルであることと、李朝が絶望的に前近代的だったことと
一體どういう関係が……
- 568 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 21:58:29 ID:74bgLrdI
- http://hissi.org/read.php/news4plus/20090611/QWVjODNvSzM.html
何この物体?
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:58:45 ID:AtTA5M1o
- >>557
なんつーかこう、すごい一人シルムだな
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 21:58:45 ID:q+K2M2XM
- >>555
平和というのは思想じゃねーな。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:58:45 ID:2rv9mQfK
- >>530
つうか日本人は基本リベラルで、リベラルの中で右左してるだけなんだが・・・。
- 572 :亜細亜の心#:2009/06/11(木) 21:58:55 ID:jRmn8HHE
- >>563
賄賂の多い順だろw
- 573 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 21:59:06 ID:h7bpwScY
- >>562
>>562
昔なんかの漫画で共和帝国ってのがあったような
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:59:11 ID:b1OTvuBx
- >>549
これね >ノーベル賞受賞者の像を載せる予定の台・・・・・しかも沢山w
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0000311615/20/img9e2f234ezik3zj.jpeg
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:59:33 ID:eHbrE2AT
- >>545
そりゃあまあ、切実に理解できるよね。
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:59:42 ID:1muwyl6m
- >>568
無職の朝鮮人
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:59:48 ID:CbJjWPb3
- >>456
日本人は昔から幼女(紫)やら美少年(牛若丸)が好きだったんだ。
皇子の小碓命からして、女装で熊曾健の尻に剣を突き立てたりしてるし。
タコエロなんかが生まれるのもしょうがない。
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 21:59:49 ID:RdLmD91Y
- >>574
まだ一つしかないはずだよねそれw
- 579 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/06/11(木) 21:59:53 ID:io0/ib49
- >>530
> >>520
> おいおいw
> 相当ノーベル賞が自慢みたいだけど
> 白人様に気に入られてそんなにうれしいのか
黄色人種に賞をくれてやらないといけないのが口惜しいというレベルまで行ってからそういう台詞を吐け。
日本人に受賞しないと白人様に受賞する根拠が消失するとかいうレベルに来い。
- 580 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 22:00:01 ID:G1T9DOc2
- >>573
そんな矛盾がある訳が・・・・
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:00:08 ID:69qdIfYo
- >>574
またずいぶんな数作っちゃったんだな。
1つか2つと思ってたぜ。
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:00:11 ID:F3PbvxuJ
- >>562
うん
でも銀河間国家の合併の時いろいろ名称を残したいとかで
そうなったんだ
三菱東京UFJ銀行みたいなもんだお
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:00:13 ID:suVasO6g
- >>574
久しぶりに見たなあ
校庭の墓石w
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:00:18 ID:PQCT0x+C
- >>571
平和主義者が軍事を忌避するのは日本ぐらいのもんだ。
切り離せない問題だろうに。それとも真剣に平和を語る気が無いのかな?
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:00:18 ID:5pC0lUqD
- >>532
日本でも大学には、ピンからキリまでいる。
どこでもこれは言えるけど
ちゃんと卒業してるやつはギリギリまで
追い詰められながら研究やってきた奴
だから、ハズレ率が韓国に比べ低いと
認識してる。
- 586 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 [sage]:2009/06/11(木) 22:00:19 ID:fId15VSR
- >>563
日本の学を目的に来る→優秀
日本の金を目的に来る→論外
- 587 :旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA [nyarlathotep]:2009/06/11(木) 22:00:36 ID:phZH/wOZ
- >>530
政治的信条と学問上の業績をごっちゃにして考える鮮人のような真似はしませんよ
- 588 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE [sage]:2009/06/11(木) 22:00:41 ID:KGiPu9QQ
- >>572
もしくは国内にいると邪魔な人間順w
>>574
んで受賞者の像は何台あるのかね?wwww
- 589 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:00:47 ID:OQMQbyhi
- >>573
それは、今日は帝国 の誤植ではないか?
今日は帝国
明日は民主主義人民共和国
あさっては人民共和国
うーん。
どっかの北半分の歴史だなこれでは。
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:00:47 ID:wHZpbO4x
- >>574
うわぁ・・・悲惨すぎw
- 591 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:00:55 ID:74bgLrdI
- >>576
いつものことですね。
申し遅れましたが今北産業で。
- 592 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:01:03 ID:y86vA7KL
- >>578
それ出身校者の豫定台座だから、たぶん今後100年で1つ埋まるかどうか……。
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:01:04 ID:AtTA5M1o
- >>574
ウリナラのお墓の前でファビョらないでください〜♪
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:01:05 ID:q8hdH/Px
- >>560
どーなんでしょ。
参考例として上げられた写真見ると、「スポーク」の部分が木製だとすると
とても人ひとりの重量支えられない気がしなくもない。
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:01:17 ID:Aec83oK3
- >>559
その日本人科学者が成果を残せたのは進取の精神を持ち変化を恐れなかったからなんだが
お前らは変化を嫌い優秀な少数派や女性を嫌いお前らの方が上だと思い込むから
科学の進歩とも充実した人生とも無縁だろ
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:01:23 ID:Ih4pDWPJ
- 中国人の賢い奴は、働く気がないのが問題。
日本人の賢い奴は、その自覚がないのが問題。
朝鮮人の賢い奴は、人を騙そうとするのが問題。
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:02:05 ID:8+AUXUtc
- >>530
お前マジでそんなこと言ってるの?
ノーベル賞をとったことが凄いのであって、受賞者の政治・信条など
別の話だろ?
だからお前の国はいつまでたってもだめなんだよ。
そういうところにまで政治を持ち込んでしまうから。
例えばスポーツの試合会場に、政治的な話題の横断幕を出すのなんて
世界中どこ探したっておまえらの国ぐらいだぞw
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:02:25 ID:BRih+ZwS
- 確かに日本の方が技術は進んで居たかもしれないけど
江戸人が草鞋を履いてた頃朝鮮人は木靴だった現実。
- 599 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:02:29 ID:74bgLrdI
- >>595
>優秀な少数派や女性を嫌い〜
はて?
こんな民族がどこかにいたような?
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:02:33 ID:u4bJo0Lm
- >>595
それなんて韓国人w
- 601 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:02:37 ID:y86vA7KL
- >>595
だからそれと李朝の絶望的な前近代性とどういう関係があるの?
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:02:53 ID:q8hdH/Px
- >>557
そう言えば、韓国は国産のメガネをいつ頃から製造してたんだろう。
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:02:53 ID:nG1CldjJ
- >>595
自己紹介ご苦労様ですわ。
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:03:04 ID:RdLmD91Y
- >>591
火縄銃
魔改造
やはり日本は変態という名の紳士国家
>>592
金大中の像はないのかw
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:03:23 ID:69qdIfYo
- >>598
朝鮮人の大半は裸足だろ
- 606 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:03:33 ID:OQMQbyhi
- >>598
木靴の方が簡単な件
馬鹿かお前は?
因みに、木靴の方が貧乏なんよ。
オランダの木靴ってあれ、貧乏の象徴なんだ、実は
- 607 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:03:46 ID:74bgLrdI
- >>598
いや、あっちの庶民は裸足だったかと。
あと、木靴と草鞋ってどっちが技術が必要だと思います?w
- 608 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 22:03:50 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
- >>585
一つそういう中国人に関して共通してることは
決って親が共産党の幹部。
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:03:52 ID:Aec83oK3
- >>599
日本の保守派のゼノフォビア、ニソジニ−は世界的に悪名高いんだがw
しかも下流保守は下品なだけでなく教養も教育もないwwww
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:03:56 ID:nG1CldjJ
- >>598
下駄もありますわよ?
- 611 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE [sage]:2009/06/11(木) 22:03:56 ID:KGiPu9QQ
- >>595
>お前らは変化を嫌い優秀な少数派や女性を嫌いお前らの方が上だと思い込む
…朝鮮人ですか?ww
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:03:57 ID:2rv9mQfK
- >>598
木靴は不便なのでやめましたが何か?
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:04:09 ID:hwnDSzrJ
- >>595
誰か『ノーベル賞を取った日本人科学者よりオレのほうが上』なんて書き込んだヤツいるのか?何番のレスだ?
- 614 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:04:10 ID:h7bpwScY
- >>606
サボるの語源も木靴だったね確か
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:04:30 ID:F3PbvxuJ
- >>601
李朝の連中が変化を嫌い優秀な少数派や女性を嫌い自分らの方が上だと思い込むから
科学の進歩とも充実した人生とも無縁だったんだよw
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:04:35 ID:MXFfiSW4
- >>584
見えなかったら平和そうに見えるからだろう。
基本、「平和とはどういうことか」を考えてるだけで、
実行もその為の方法論も何一つ考えてないんだわ。
だから、この手の人間は戦争の事も「戦争」としか考えてない。
- 617 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:04:37 ID:OQMQbyhi
- >>582
ここは、みずほ銀行の用に全く別の名前にするという選択しは無し?
- 618 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:04:38 ID:y86vA7KL
- >>609
だからそれと李朝の絶望的なまでの前近代性とに何の関係が?
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:04:43 ID:ng+8XJ6d
- >>569
朝鮮人は今も昔も自他の境界の区別が付かないから。
まあ、ぶっちゃけ言うと他人の考えと自分の考えの
違いが理解できない精神病の一種だな。
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:04:43 ID:f8axiEy4
- >>598
木靴?
貴様は下駄をしらんと?
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:04:48 ID:b1OTvuBx
- >>598
ど−見ても草履なんですが >朝鮮
ttp://stat.ameba.jp/user_images/b2/dd/10013161383.jpg
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:04:52 ID:1muwyl6m
- >>595
俺も一応理系の端くれだぜ?
教授からはどやされながらレポートや実験に励んでけどな
で、君は偉そうに言うからには何かしらの事をやってるんだろうね?
- 623 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/06/11(木) 22:05:21 ID:io0/ib49
- >>596
> 中国人の賢い奴は、働く気がないのが問題。
> 日本人の賢い奴は、その自覚がないのが問題。
> 朝鮮人の賢い奴は、人を騙そうとするのが問題。
フォンゼークトの理論に追加できそうですねえ。
軍人は4つに分類される。
有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、1つは、怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。
有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方が良いからである。
また、あらゆる下準備を施すためでもある。
無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので、参謀や上官の命令どおりに動くためである。
無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、更なる間違いを引き起こすため
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:05:37 ID:q8hdH/Px
- >>598
山田風太郎「日本人の不思議なところは、『靴』というものを知っていたにも関わらず、
それを普及させようと思わなかったことだ」
ところで、江戸人がふんどしを穿いてた頃、朝鮮人はフルチンだったよね。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:05:38 ID:Nntvy+iB
- >>621
ハングル写ってるから最近じゃね?
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:05:43 ID:2rv9mQfK
- >>610
江戸は素足に下駄だったね、
俺は野暮天なので黒足袋に下駄履く
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:05:48 ID:E7zpULMd
- >>598
悪いが平安時代から桐製の沓があるんだが
- 628 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 22:05:54 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
- >>598
そんな重い物よく履いていたな。
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:05:54 ID:Ih4pDWPJ
- >>598は稀に見る恥ずかしさだな…
- 630 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:05:57 ID:74bgLrdI
- >>604
今日も平和ですねえ。
>>609
無理に横文字使いなさんな。
かえって馬鹿に見えるから。
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:06:18 ID:q+K2M2XM
- >>595
こらまた変化のない
頭を使った形跡もないステレオタイプなアホだな。
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:06:21 ID:MXFfiSW4
- >>595
変化なんか恐れてないぞ?
憲法改正にも大賛成だしな。
- 633 :旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA [nyarlathotep]:2009/06/11(木) 22:06:25 ID:phZH/wOZ
- >>595
>お前らは変化を嫌い優秀な少数派や女性を嫌いお前らの方が上だと思い込むから
>科学の進歩とも充実した人生とも無縁だろ
北鮮の紹介乙であります
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:06:25 ID:MUfzotxx
- >>621
ルンペンの画像貼るなよぉ
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:06:39 ID:69qdIfYo
- 木靴が自慢って・・・さすがに釣りだろ
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:06:45 ID:u4bJo0Lm
- >>609
あなたはスレタイに沿って話さないの?
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:07:34 ID:69qdIfYo
- >>636
沿わさないための工作員だから
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:07:44 ID:5pC0lUqD
- >>604
ドイツ人が開発し
アメリカ人が商品化
(略)
日本人がエログッツに転用し
中国人が模倣品をつくり
韓国人がそれをパクり起源を戸惑いながら主張する
というセオリーも増えてきた
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:07:51 ID:f8axiEy4
- >>626
黒足袋もよくはかれてたんじゃないかい?
- 640 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:07:55 ID:74bgLrdI
- >>637
もしくは単なる厨房。
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:08:00 ID:AJdHXXKR
- 木を曲げる技術はどうか知らんが
金属の技術は世界一だったからな
印刷とかそうだろ?
- 642 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE [sage]:2009/06/11(木) 22:08:01 ID:KGiPu9QQ
- >>637
むしろぶちこわしたいからw
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:08:08 ID:u4bJo0Lm
- >>637
なるほど、スレ潰しが目的なのね。
- 644 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 [sage]:2009/06/11(木) 22:08:15 ID:fId15VSR
- >>634
ルンペンに謝りなさい。
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:08:30 ID:b1OTvuBx
- >>634
いや、ルンペン(なの?w)じゃなくて、キセル咥えてるほう。
ルンペン風味は裸足だね。
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:08:36 ID:olCAv4bz
-
だから、早くインカに謝れ。
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:08:38 ID:jJ06pS8S
- 通信使が
「なじぇわが国には水車が無いニカ?中国にも日本にもあるニダが。」
なんてーのもあったな。
- 648 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:08:39 ID:y86vA7KL
- 李朝の絶望的なまでの前近代性を認める。
↓
「近代内在論」が迷妄ということになる。
↓
近代化は日本によって齊らされたものと認めざるを得なくなる
↓
反日解消。兄貴認定。
あ、ごめん。やっぱ李朝は近代的だったってことでいいです。
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:08:43 ID:Aec83oK3
- >>632
変化じゃなくて反動だろwwww
それを言うなら何でもありになるわ
>>633
日本の保守派は変化を嫌い少数派、女性を差別していて世界的に悪名高いんだけどなw
それと共産主義国は女性の地位は一般的にそれほど低くない
ソ連でも中国でも同時代の西側より共働きも女性幹部も多かったし
- 650 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM [sage ウサギ病Lv9 正七位上 左兵衛少尉]:2009/06/11(木) 22:08:45 ID:Wz9d/TGj
- >>1
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <すれた井を読んで一言
(|<W>j) 距離の壁は無視ですかそうですか
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:08:46 ID:ng+8XJ6d
- >>641
ああ、あの反転していない金属活字かw
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:08:47 ID:69qdIfYo
- >>641
例の反転してない活版のことか?
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:08:48 ID:CbJjWPb3
- >>641
例えば?
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:09:01 ID:u4bJo0Lm
- インカが可哀想。朝鮮人と比べられるなんて・・・
- 655 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:09:02 ID:h7bpwScY
- インカに対してこんな仔といっていんかな?
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:09:09 ID:qwdRfYZo
- >>641
朝鮮に印刷技術なんぞ無いだろ
あれは欧州の技術だ
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:09:19 ID:E7zpULMd
- >>609
スタジアムで吠えながら
ピッツバーグパイレーツの黒と赤の旗でも振ってろw
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:09:25 ID:MXFfiSW4
- >>624
乳も丸出しだったらしいからな。
写真が残ってるぐらいに。
つか、木靴は西洋でも日本でもとうの昔に・・・。
- 659 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 22:09:40 ID:G1T9DOc2
- スレチガイだからスルーしないか?
歴史の話がしたい・・・・・
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:09:42 ID:1muwyl6m
- >>632
日本を気に入って訪れてくれる外国人なら大歓迎だわな
ただ朝鮮人の場合最低限のマナーが出来ないわけで来てほしくないだけで
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:09:46 ID:AtTA5M1o
- >>641
え?
あれで印刷すると文字が反転しちゃうよ?
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:09:52 ID:q+K2M2XM
- >>641
木版を金属で作っただけだろ。
活版じゃない。
- 663 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:09:54 ID:74bgLrdI
- >>641
金属活字一つで自慢されてもねえ。
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:10:00 ID:2rv9mQfK
- >>639
だから野暮なのさ
- 665 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:10:03 ID:y86vA7KL
- >>649
で、日本の保守が悪名高いってのが事実としても、それと李朝の前近代性とどういう関係があるの?
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:10:09 ID:ng+8XJ6d
- >>656
これらしいよw
文字が反転していないのにどうやって印刷
していたのかは秘密ですw
http://image.blog.livedoor.jp/newskorea/imgs/a/e/ae45a1c3.jpeg
- 667 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:10:12 ID:h7bpwScY
- >>659
この時期は蛙がまさにそうなってるね
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:10:15 ID:b1OTvuBx
- >>641
ああ、あの印刷するとどう考えても文字が左右逆になる「活版」ですか
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:10:36 ID:24cmD+DQ
- >>659
そうですね
では奈良時代のお話から始めましょうか
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:10:52 ID:q8hdH/Px
- >>646
だからそこはスレの趣旨に添ってだね、
「インカに喩えてもいインカ」とか、
「自らの非を認めてマヤまりなさい」とか、
「アステカと言わず今日反省しる」とか、
- 671 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 22:11:02 ID:G1T9DOc2
- >>656
世界初の活版印刷した人は、なんて言ったっけ?
グーテンモーゲンじゃなくて・・・・・
- 672 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:11:07 ID:74bgLrdI
- >>659
まったく同感ですね。
ではいつものやつ行きます。
業務連絡:ID:Aec83oK3 に餌を与えないでください。
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:11:15 ID:nG1CldjJ
- >>667
それは轢死ですわよ;
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:11:15 ID:Aec83oK3
- >>665
そもそも前近代とか言うレッテル貼りがどうかと思うし
アジアにもアフリカにもそれぞれ独自の文化があった訳で
それが西洋人の科学者や芸術家に刺激を与えることも多かった
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:11:17 ID:b1OTvuBx
- >>670
初代皇帝の名前はマ(ry
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:11:25 ID:BILQkcGZ
- 韓国(属国) いらだっている
お前は我が国を侮辱したのだぞ(-2)
貴国の技術は進みすぎている(-3)
貴国はかつて我が国に宣戦した!(-3)
- 677 :旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA [nyarlathotep]:2009/06/11(木) 22:11:28 ID:phZH/wOZ
- >>649
>それと共産主義国は女性の地位は一般的にそれほど低くない
>ソ連でも中国でも同時代の西側より共働きも女性幹部も多かったし
ええ立派な女性幹部がいましたよね
江青とか江青とか江青とかw
- 678 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/06/11(木) 22:11:34 ID:io0/ib49
- >>641
> 木を曲げる技術はどうか知らんが
> 金属の技術は世界一だったからな
> 印刷とかそうだろ?
結局普遍化せず終わってしまった金属活字に何の意味を持たせる気かね。
印刷で世界を変えるような動きがないと評価されないけど、中国人と同じように消失した技術を誇りたいの?
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:11:41 ID:suVasO6g
- >>658
別に珍妙な格好してても、それが文化なら誇ればいいんだけどね
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:11:48 ID:CbJjWPb3
- >>666
ダミアン!見れないよ!
- 681 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:12:00 ID:OQMQbyhi
- >>666
太陽に透かして読むニダ!
雨の日?
夜?
なんのことニカ?
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:12:01 ID:69qdIfYo
- >>672
まったくだ
NG登録推奨
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:12:05 ID:b1OTvuBx
- >>671
グーテンベルク
- 684 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:12:11 ID:74bgLrdI
- >>669
その一、「萌え」の提唱者は現在の皇室の直系の祖先である。
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:12:28 ID:q+K2M2XM
- >>670
インカげんにしなさい!
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:12:33 ID:PQCT0x+C
- >>666
インクリボンを置いてその上に紙を置いて上から押せば印刷できるよ。
でも、このやり方だと紙が痛みやすい罠。
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:12:33 ID:1muwyl6m
- >>672
了解っす
以後華麗なスルーで
- 688 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage]:2009/06/11(木) 22:12:38 ID:4KE8hDYg
- >>674
だから朝鮮人は車輪を作れなかった(作らなかった)過去を誇ればいいと思うよ。
- 689 :みすみ ◆lSDIc833F6 [sage]:2009/06/11(木) 22:12:40 ID:8B7qkKl9 ?2BP(3547)
- >>672
,,.. ..,,_
,. ..::'´:::::::::::::::::::::::::''゙´ヽ、
/,.-‐::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::ヽ、
/.::/:::::::::::;::::::::i:::::::::::i::::::::::',::ヽ:::::ヽ
. /::::7::::i::::::::i::::::::l:::::::::::l::::__:::::i::::::',::::::',
. ,′,′::l:::::::;:l-‐::l.l::::::::::l::::::::`:l::::::::i:::::::i お久しぶり★
i:::::i::::::::l:::::´::l:::__l |::::::::_lγァr、!:::::::l:::::::l
l:::::l::::::::l::::::;ィ´ハ `'‐'´ i ' ! ´i``r-、:l
. l:::::l:::::::;:!;:;イハ´ l ゝ.,,i !:::::',、 `
l:::::l:::::/ヘ:::::ヽ.ゝ'゙,, ''' iヽ:::',:ゝ、
|:::::l;:イ::!;:ヘ::::::`ヽ、 r-‐ァ ,.<::::ヘ::',:::::::゙' .,
|:::::::::l::::ヽ.,',::::::ヽ-`. ゝ ' ,.ィ":::ハ::::ハ::',:::::::::::::::``ゝ、.,
|:::::::::!;::::::::::ハ::::::::ヾ,i'' ‐ i´z‐-::;ノ::::::iヽヽ::::::::::::::::::::::::::::゙'' ‐- .,
l:::::::::|:',::::::::::::〉;:::::::::ヾゝ、.,`j__,,.イ-`ー'-;:ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``'' - .,_
l:::::::::!::ヽ、::r'、 ヽ::::::::ヽ ヽ Y lヽ、ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'' ‐-
. !::::::::'、::::::;>' Y´ヽ:::::::', 〉-f\. 〉 `ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.: : : .
',::::::::::::>゙ ヽ. ヘ:::::::V l, \/`` 、.ヽヽ.,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.: : : .
. ヘ::::/ ', !, ヽ:::::ヽ ,!`ヽ、 ,.ィ''" ヽヽゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.: : : .
_/ ヘ / `´ハ:::::::ヽ'' `´ l ヽヽ `>、:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:. : : .
- 690 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:12:44 ID:h7bpwScY
- >>670
パッ パッ パッ パッ パッ パッ
[採用] [採用] [採用] [採用] [ぬるぽ] [採用]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
- 691 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 [sage]:2009/06/11(木) 22:12:48 ID:fId15VSR
- >>663
金属活字って言うなら、金印とかを知らないんじゃないかなぁ
阿呆だから、世界最古とか言い出すんですよ。
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:12:49 ID:2rv9mQfK
- >>670
やまだくーん、座布団2枚。
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:12:50 ID:eHbrE2AT
- >>640
その両方に一兆ジンバブエドル。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゴドウィンの法則
こういうのがあって、最終的にレッテル貼りに終始するのは自然なんだが、
最初からそれしかしないというのは意図的だからね。
反論しようが無視しようがスレ潰しとしては有効なんだよな。
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:12:55 ID:8+AUXUtc
- >>649
じゃあお前ら韓国の女性の地位はどうなんだ?
相当な確率で性犯罪に遭っているそうじゃないか?
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:12:55 ID:MUfzotxx
- 活字じゃなくて金属の版木じゃん
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:12:57 ID:RdLmD91Y
- >>649
反動ってのはたくさん施してくれる相手が妬ましいから反抗するってモンです
憲法「改正」は「正しく改める」わけだから反動じゃなく変化な
そういえば共産主義者の某ベースキャンプではずいぶんな女性が嫉妬により殺されてましたなぁ…
ある意味差別ともとれるし、女性幹部が少ないともいえるわな
- 697 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 22:13:14 ID:G1T9DOc2
- >>683
そうそう!!
スッキリした!!!
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:13:33 ID:Aec83oK3
- >>677
優秀な女性を恐れていて
大和民族男性や白人男性であることだけが強がれる根拠になってる
クズの保守には言われたくないだろうなw
- 699 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:13:38 ID:y86vA7KL
- >>674
たとえばどんなところに近代化の萌芽があったと?
朝鮮の何が、「西洋人の科学者や芸術家に刺激を与えることも多かった」と?
あと西洋人に刺戟を与えることがお前にとって誇らしいことなんですか?
- 700 :東夷 ◆43eKv.KwIo [sage]:2009/06/11(木) 22:13:40 ID:4HIWS32K
- >>641
朝鮮の金属加工って、ほとんど見る物ないよ?
梵鐘くらいしか記憶にない。
- 701 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:13:44 ID:74bgLrdI
- >>677
最近だとドタキャンした呉儀おばさんとか。
『マオ』によると、毛沢東は女性に肉体労働を強いたそうです。
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:13:54 ID:XYh5Whnq
- >>56
リベラル派は知的で充実
ww
「知的で充実」なんて頭悪そうな言葉遣いがバカ丸出しだろ
おまいはリベラルぶるのがいいと思ってるタダの俗物ww
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:13:54 ID:erlj+lo8
- >>649
世界一、女性が長生きできる国ですけど?
あと「生まれ変わってもまた女がいい」と答える女性比率も世界一ですが?
西洋の価値基準で「ジャップは封建的で遅れてる」っていう
差別的な“海外での日本の評判”の尻馬にのって日本を貶すのやめなよ。
バカっぽいから。
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:13:56 ID:b1OTvuBx
- >>697
突っ込み待ちのボケかと思いながらビクビクして書き込みますたが
素でしたか ほっとすた。
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:14:06 ID:KhUUx5gL
- >>4
- 706 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/11(木) 22:14:08 ID:xs/u7ZDS
- >>685
アスッテから本気だす。
- 707 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/06/11(木) 22:14:11 ID:io0/ib49
- >>649
> 日本の保守派は変化を嫌い少数派、女性を差別していて世界的に悪名高いんだけどなw
で、売春させろとデモを売春婦達がやったのは、韓国が先進的って事なんですねえ。
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:14:12 ID:2rv9mQfK
- >>684
kwsk
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:14:14 ID:lA9xHRNC
- >>670ヴァーシュティ・ヴィバーラカだよ
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:14:18 ID:1kBSdDOs
- >>678
察してあげましょうよ
何か1つくらい、世界一が欲しいんでしょ(・∀・)ニヤニヤ
今、チョーセンには、何も無いから(・∀・)ニヤニヤ
- 711 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:14:20 ID:y86vA7KL
- >>672 あら失敬。
- 712 :ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 [sage]:2009/06/11(木) 22:14:20 ID:CSrKDFvt
- >>668
昔、初級者向けワープロ専用機には、逆版印刷機能というのがついていた。
子供が版画で年賀状を作るときのための、掘り出し原稿を作るために。
韓国人は版画というものをしたことがないようだと思った。
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:14:27 ID:suVasO6g
- >>666
点字みたいに、凹凸をつけるとかw
ひっくり返して、出っ張った文字を読む・・・とw
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:14:31 ID:ng+8XJ6d
- >>680
ここのリンク先にある
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/826333.html
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:14:45 ID:qXBZB6OU
- >>649
ソ連と中国と比べられて嬉しがったり、
悔しがったりすると思ってんのか?
つか、誇らしいウリナラはどうしたww
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:15:04 ID:E7zpULMd
- >>698
>>657に何か言いたいことは?
- 717 :みすみ ◆lSDIc833F6 [sage]:2009/06/11(木) 22:15:07 ID:8B7qkKl9 ?2BP(3547)
- >>701
「肉体労働」って、下の世話も入るのかしらぁ?
くすくす、清純な私には想像も付かないわぁ★
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:15:13 ID:1muwyl6m
- >>684
清少納言だっけか
あれも砕けた現代語訳すると熱烈に「萌」を語ってるだけの文が・・・
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:15:20 ID:MXFfiSW4
- >>666
そりゃあれだ。
それで木塊に印を捺すだろ?
例えば金型を焼いとけば、それで印が捺せる。
んでその印にそって木を削れば・・・。
ほら、その木型で捺せばちゃんと印刷できる。
芋判作るときにやったから間違いないぞ!
- 720 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:15:21 ID:74bgLrdI
- 業務連絡:ID:Aec83oK3 に餌を与えないでください。
>>689
これはこれは指定ネトウヨ団ピラニア組舎弟頭のみすみ親分。
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:15:24 ID:24cmD+DQ
- >>683
グータンヌーボじゃなかったっけ?
>>684
中国古典あたりに萌えはないかなーって考えてたりする
あそこもおかしげなものがちょくちょくあるし
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:15:30 ID:Nntvy+iB
- >>713
ダビンチメモと同じで
鏡像にすることで盗み読めなくするんだよ
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:15:30 ID:u4bJo0Lm
- >>698
で、それと>>1には何も関係がないのだが、
お前さんは、朝鮮半島の歴史がロクでもないことを認めるのだね?
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:15:42 ID:gDztxDNQ
-
日本にはヘソを曲げる技術があった
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:15:46 ID:69qdIfYo
- 世界初のハングル活字って日本のモリサワ製なんだよな(w
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:15:48 ID:Aec83oK3
- >>694
日本人男性の保守性、外国人恐怖症、女性嫌悪が欧米でも悪名高い
韓国について叩いても日本人の下流保守が嫌われてる事実は変わらない
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:15:52 ID:Z3zz4L24
- >韓国大使館から激しい抗議を受けているという。すでに韓国情報部の人間も
接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。
古田氏と親しい人から聞いた話だ。
朝鮮人の本当の姿を暴露したら嫌がらせだけでは済まん。こんなやつらと国交を
やってる方が悪い。即時断交すべきだ。
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:15:54 ID:Ih4pDWPJ
- 金属を精製するために国中の木を切り倒して農業生産が伸びずに中世から抜け出せなかった。とも言われているしな。
- 729 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:15:55 ID:h7bpwScY
- >>718
萌えはもぉええっちゅうに
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:16:17 ID:Nntvy+iB
- >>729
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:16:26 ID:XJmt0bh7
- >>717
そりゃもうみすみんに肉体労働をさせるのも酷だろうしねえ…
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:16:26 ID:YgEI97S1
- 高麗船に600年ぶり‘光’…中国で発掘
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79337&servcode=400§code=400&p_no=&comment_gr=article_79337&pn=7&o=
歴代最大の高麗船=今回の船は「ポンレ3号」「ポンレ4号」という名前が
付けられた。 ボンレ3号は現在残っている部分が長さ17.2メートル、
幅6.2メートル。 高麗船特有の平らな底(8つの木材を左右3列に
つなぎ合わせた)の形をしている。 中国船は主に一つの龍骨(船首から
船尾まで貫く材料)で構成され、船底がとがっている。またボンレ3号は
板材を連結するのに木の釘を使用し、鉄の釘を使っていた中国船と製造技法
でも違いがある。
下の中国船に比べると雑に感じるのは技術力の差か?
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:16:30 ID:RdLmD91Y
- >>724
そ れ は 人 類 最 終 兵 器 だ
- 734 :みすみ ◆lSDIc833F6 [sage]:2009/06/11(木) 22:16:37 ID:8B7qkKl9 ?2BP(3547)
- >>720
違うわよ!
ピラニア組なんて知らないからっ!
私のとこは一本ドッコなんだし!!!
- 735 :旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA [nyarlathotep]:2009/06/11(木) 22:16:42 ID:phZH/wOZ
- >>674
そんなに李朝の独自の文化がお好みなら、李朝の庶民の生活を実体験されては如何かな?
とりあえずドブ川で洗濯してドブ川の水飲むところから始めようぜ!
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:16:50 ID:b1OTvuBx
- >>718
春ってぇ、夜明けよ!
だんだんと白んでくる山の際に紫っぽい雲がたなびいてるの!
だっけ。
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:17:10 ID:E7zpULMd
- 本当にピッツバーグに住んでたら>>657に嘘があるのが一発で見抜けるはずなんだが
- 738 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:17:22 ID:74bgLrdI
- >>708
ヒント:「志貴皇子」「万葉集」
>>718
清少納言はブログの女王、紫式部は同人の帝王、そして両者は暴露本合戦。
- 739 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:17:29 ID:OQMQbyhi
- >>703
日本は縄文時代から営々と続く「女系社会」なんだけどねぇ。
- 740 :7月の都議選で創価学会・公明の議席0へ:2009/06/11(木) 22:17:30 ID:pG7Uj5JQ
- 民主党が党内多数派の説得により在日参政権を切りました。あとは創価学会・公明党だけ
定住外国人・地方参政権付与、民主がマニフェスト記載見送りへ MSN産経ニュース - 2009年5月31日
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090531/stt0905311938005-n1.htm
そして池田大作は大阪市に続き、名古屋市でも負けた・・。さらにさいたま市でも。
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM&feature=related
公明党の大口善徳は比例区東海。「比例に公明」という自殺行為はこの国賊にエサを与えることになる。
7月の都議会議員選挙で公明を0に追い込み宗教法人格の取り消しですべてを根本から解決しよう!
,⊥/ /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
j/ /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
/ ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
/ ー''"´ Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´  ̄ ̄`ヽ}′ `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
. / )ーく } `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
/ 厂 ゝ {、  ̄` .ィテ>'' `ーニ彡′
,.ヘ/ /`ヽィ八 ノノ { ,′
http://www.nicovideo.jp/watch/nl6418573 【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
平成4年 8月11日 日蓮正宗 池田大作を信徒除名処分 http://ex-iinkai.com/news/
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会)
http://www.nikkan-giren.jp/product3.html 委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:17:32 ID:IIVKOC3A
- >>726
ソースはどうした、朝鮮狗。
でお前ペクチョンなんだろゲラゲラ
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:17:38 ID:nDv8Q68V
- おまえら,いくらなんでもインカに謝罪し過ぎ.
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:18:09 ID:RdLmD91Y
- >>736
春は夜明けがいいの!
だんだん白んでくる山際に紫色に見える雲がたなびいて見えるのサイコーでしょ?
じゃないか?w
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:18:18 ID:Fd3asPzD
- 歴史を曲げる技術はあるのにね
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:18:20 ID:b1OTvuBx
- >>738
その人の萌えは、現代の邪な感情も入ってる萌えとはちょっと違うと思う。
- 746 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 [sage]:2009/06/11(木) 22:18:22 ID:fId15VSR
- >>739
最高神が女性ですからねぇw
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:18:28 ID:2AiICHRl
- 釘や螺旋さえまともに製造できなかったのにな
まあ木製歯車とかは得意だったけど
- 748 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E [sage]:2009/06/11(木) 22:18:29 ID:fwvaxlsz
- >>672
最初と最後でえさなけん
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:18:33 ID:Aec83oK3
- >>703
結構、欧米の指摘もあたってるけどな
未だに天皇の父系継承しか認めてないところなんて特にそうだし
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:18:35 ID:lA9xHRNC
- >>725アジアの文字で活版印刷用の字を作るのってかなり難しくない?
漢字は日常生活でも数百文字使うし、
ハングルはパーツを漢字の偏のように組み合わせて字を作る様な感じだし、
インド系の文字も結合文字とか母音記号とか色々複雑に組み合わさるし。
- 751 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:18:36 ID:OQMQbyhi
- >>721
グーテンベルクだと。
- 752 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE [sage]:2009/06/11(木) 22:18:43 ID:KGiPu9QQ
- >>740
っつ〜か、鳩とミズポがくっつきそうなのもどうにかしてほしいんだが…。
究極の売国連立与党ができちゃ洒落にならんww
- 753 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:18:49 ID:74bgLrdI
- >>734
報告:みすみ組に独立の動きがあるようです。
閑話休題
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:18:50 ID:2rv9mQfK
- >>718
同時代に紫式部と清少納言・・・。
この国は1000年前に既に終わってたんだな。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:19:01 ID:u4bJo0Lm
- >>726
俺の問いに答えないと言う事は、お前さんは>>1の内容を認めたんだな?
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:19:05 ID:G/qNeyQj
- ニダよ静かに眠れ
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:19:13 ID:E7zpULMd
- >>726
何処の平行世界の欧米だか
マンファ(笑)の読みすぎにぇ
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:19:21 ID:24cmD+DQ
- >>736
春って
夜明けとゆーか
ちょっとずつ
山の上のほうが
明るくなってくるし
そこに
バイオレット的な
雲が
浮いてる
みたいな
- 759 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:19:21 ID:y86vA7KL
- >>743
テラスイーツwwwwwwwww
って言ってやりたくなるよな。著者が目の前にいたら。
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:19:24 ID:b1OTvuBx
- >>743
式部さんは良いとも悪いとも書いてない。
はるはあけぼの
こんだけ。だから、正確に現代語に訳すとこう>736なる
- 761 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/11(木) 22:19:24 ID:xs/u7ZDS
- >>742
ん?それでイーンカ?
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:19:28 ID:MXFfiSW4
- >>724
確か、茶も沸かしてたらしいな。
今じゃ失われた技術だけど。
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:19:29 ID:TuGrVtl7
- 秋田の
曲げわっぱ ってすごいんだね
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:19:47 ID:AtTA5M1o
- >>758
ケータイ小説にするなw
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:19:48 ID:qXBZB6OU
- >>698
また一人シムルか、
ネットの向こうの個々人を、自分に都合のいい悪役にしてる事に気づけよ、
何を根拠にこのスレに女性がいないと思い込んでるんだ?
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:19:48 ID:Nntvy+iB
- >>761
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:19:48 ID:69qdIfYo
- それにしても1000年前に女流の作家やエッセイストを輩出していた国なんて類例が無いんだよな。
- 768 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:19:58 ID:h7bpwScY
- >>724
へ〜そうなん
- 769 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 [sage]:2009/06/11(木) 22:19:58 ID:fId15VSR
- >>754
まだ始まってもないのかもw
- 770 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:20:08 ID:74bgLrdI
- 業務連絡:ID:Aec83oK3 に餌を与えないでください。
>>745
え〜w
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:20:18 ID:b1OTvuBx
- >>752
国民の選択がそうなら、もうそうなるしかないでそ。
馬鹿と心中するのはいやだけど、民主主義の定めです。
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:20:20 ID:MUfzotxx
- >>737
つーかアメリカンスポーツ全体に、旗を振るという文化は珍しいかと…
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:20:25 ID:ng+8XJ6d
- >>746
一方その頃朝鮮人は天照大神の起源を主張したw
【日韓】洪潤基教授:「日本人が崇拝する菅原道真は新羅人の子孫。素盞鳴尊も天照大神も新羅人」 [05/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178733799/
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:20:33 ID:1muwyl6m
- >>754
いやあ何というか日本人は今も昔も変わらんなあとw
スレチなのに引っ張ってごめんね
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:20:45 ID:w1aqNUSm
- >>61
下男が抱っこして乗せるんだと思う。
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:20:50 ID:Uo2LD6s8
- >>1
木を曲げる技術がなかったら、家を建てられないよ
これはあまりにもひどい記事だ
韓国が怒るのも無理はない
- 777 :侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc [元在日三世&ウサギMASTERウイルスLv1に感染!&ボーパルバニーLv20化]:2009/06/11(木) 22:21:00 ID:1tB+sc+H
- >>753
私の様な一般の人は怯えて過ごさなければならなくなりますね。
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:21:05 ID:VnuOBnc1
- 笑えるわマジでwww
朝鮮ゴキブリ哀れwww
- 779 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 22:21:06 ID:G1T9DOc2
- >>767
女性作家って欧米ではいつ頃出てくるんだ?
- 780 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:21:16 ID:OQMQbyhi
- >>746
思うんだ、武士道とか、亭主関白とかって
旦那衆の強がりなんだと
いーじゃんかーーーーっ!
せめて言うくらいいいじゃんかーーーーっ!
じゃないかと Orz
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:21:20 ID:rYjOfieJ
- >>690
ガッ
- 782 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:21:21 ID:y86vA7KL
- >>758
お前それゴールデンエッグスのリサだろ。
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:21:36 ID:b1OTvuBx
- >>770
現代の萌えって、ぱんちゅとかおっぱいとかょぅι゛ょとか
邪じゃない。
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:21:41 ID:ng+8XJ6d
- >>776
建てれるけど。
あとさ、なんで朝鮮の伝統建築ってどれもこれも
柱が歪んでいて屋根がへこんでいるんですか?
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:21:49 ID:E7zpULMd
- >>772
にひ
そんな甘いレベルじゃないにぇ
明らかな嘘だにぇ
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:21:51 ID:MXFfiSW4
- >>754
黎明期が遠いなw
- 787 :ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 [sage]:2009/06/11(木) 22:21:59 ID:CSrKDFvt
- >>750
日常使わないのに、組み合わせで理論上有り得るという文字までユニコード登録
ごり押しして、いまやハングルのUNICODE占有量は、漢字に迫らんばかりの大容量です。
(事実)
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:21:59 ID:Wr9oHXMQ
- 漢字を金属活字で印刷しようとすると、どれだけの活字セットを取り揃えなくてはいけないか。
昔の科挙試験は20万字以上の漢字を覚えなくてはいけない。
仮に一ページ同じ文字を5回使うとして膨大な活字セットになることは直ぐ分かる。
日本のように木版に字を彫るほうが早くて簡単。
- 789 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 [sage]:2009/06/11(木) 22:22:11 ID:fId15VSR
- >>773
それならかつての併合は正当化されると言うのに…馬鹿な連中です。
>>777
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:22:14 ID:suVasO6g
- >>773
こんなん見つけた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195091
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:22:31 ID:b1OTvuBx
- >>779
レスボス島で耽美に耽ってた古代ギリシアの詩人は一応いるにはいるが >女性作家
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:22:32 ID:Ih4pDWPJ
- >>776
だからあんな家しか…
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:22:33 ID:lA9xHRNC
- >>754方向性は違うが、アジアの他の国にもかなり変態的な面があるから大丈夫。
神様が色んな体位でセックスしている彫刻で埋め尽くされている寺院がある国とか、
そこそこリアルな射精でかちんぽを玄関側の壁に描くという風習が定着している国とか
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:22:34 ID:Aec83oK3
- >>779
サッフォーとか日本より千年進んでた訳だが
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:22:40 ID:MXFfiSW4
- >>776
家は建つよ。
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:22:50 ID:69qdIfYo
- >>750
朝鮮人どもは二言目には過酷で残虐な日帝統治とか言っているが
なぜか現地語の新聞まで発行していた不思議(w
- 797 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 [sage]:2009/06/11(木) 22:23:00 ID:XqotTngH
- >>780
田嶋ババアが「昔の日本は女性から自由に離婚出来なかった」
とか発言していたね。
思わず「三行半って知っているか?」とテレビに言ってしまった。
- 798 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:23:01 ID:h7bpwScY
- >>779
フランス革命の前あたりにネックレスを
アントワネット名義で買ったやつあたり?
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:23:02 ID:1muwyl6m
- >>780
今付き合ってるお方がいるのですが
猛烈に結婚が怖くなってきたニダ
- 800 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/06/11(木) 22:23:06 ID:io0/ib49
- ホロン部と遊ぶのに飽きたので後は他の方に任せて他所のスレに行くわ。
|\
○ノ \ 今日は風が強かったので
|.| / スレの進行が速いんだぜ…
__ノ〉|/__
\ /
〜〜〜〜〜〜〜〜
- 801 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E [sage]:2009/06/11(木) 22:23:12 ID:fwvaxlsz
- >>777
まて。そこの侍
侍は一般人じゃあにゃーだろう。
>>767
世界「まぁ。日本だから」
- 802 :侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc [元在日三世&ウサギMASTERウイルスLv1に感染!&ボーパルバニーLv20化]:2009/06/11(木) 22:23:21 ID:1tB+sc+H
- >>789
:ノlノレl,ノlヽlヽlヽ、:
: (iii´(ii ´・( ・` ii)`ii):
: ( う つと と )
.:`u^u-u'::u-u'u'
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:23:26 ID:coUZhghY
- ソ連で女性の地位が高かったのは独ソ戦で男が死にまくって
労働力や戦闘員として女性が活躍したから。
政治的には共産党員か非共産党員か党内での序列の方が重要なんだから意味無し。
- 804 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:23:32 ID:74bgLrdI
- >>777
貴方の親分の奥方ですよ?
指定(ry)うさぎ組若頭の侍見習い親分。
だから私は何の話を(ry
>>779
サロンから出てくるのはナポレオン時代かな?
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:23:31 ID:AtTA5M1o
- 田園調布に家が建つ
- 806 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 22:23:36 ID:G1T9DOc2
- >>790
ワロタwwwww
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:23:36 ID:E7zpULMd
- >>779
私が知ってる限りだとエプタメロン書いた王女あたりかな
詩人ならサッフォーもいるにぇ
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:23:53 ID:hmJrfrHs
- 李朝=インチキ帝国説をオレが説いてやろう
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:24:06 ID:u4bJo0Lm
- >>780
ああ、中村主水w
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:24:18 ID:b1OTvuBx
- >>804
レカミエ夫人とか? >ナポレオン期の女性文人
- 811 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 [sage]:2009/06/11(木) 22:24:23 ID:fId15VSR
- >>780
外
夫「うちは亭主関白です」
妻「えぇそうなんですよ。うふふ」
家
夫「うちは亭主関白だよ」
妻「はいはい、分かったから風呂掃除して。掃除の邪魔だから」
- 812 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:24:36 ID:y86vA7KL
- >>785
黒と黄色。
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:24:40 ID:1muwyl6m
- >>793
それはまた何とも・・・大胆な
あんまり露骨なのは好きじゃないなあ
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:24:44 ID:ng+8XJ6d
- >>790
これの事ですね?w
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/78000/20070223117220167952771400.jpg
- 815 :旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA [nyarlathotep]:2009/06/11(木) 22:25:06 ID:phZH/wOZ
- >>698
確かに江青のような女性が日本に現れると怖いですなw
もっともっと江青のような女性が中国に現れて、中国政治で活躍するように期待してますよw
中国に文化大革命の再来を!w
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:25:08 ID:IIVKOC3A
- >>767
古代ギリシャのサッフォーとか
- 817 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:25:13 ID:OQMQbyhi
- >>797
三行半の拒否とか、女性側から三行半とかあったんだけどねぇw
>>799
ふっ…
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:25:17 ID:juojuZPu
- >>1
つかさぁ、李氏朝鮮時代の試験ってのは、天井から紐でバナナが吊り下げられていて、
棒と大が置いてある。さぁ、どうやればバナナが取れますかっていうものだったらしい。
木を曲げる技術はなかったけど、バナナはあったらしい。これ、豆知識な。
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:25:19 ID:qQYqxK0R
- >>749
だから、イギリスでは男子優先。モナコやルクセンブルグに至っては男子のみ継承
こっちの方がよほど男女差別じゃないか?
- 820 :侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc [元在日三世&ウサギMASTERウイルスLv1に感染!&ボーパルバニーLv20化]:2009/06/11(木) 22:25:19 ID:1tB+sc+H
- >>804
いつ和歌頭なんかになったんだろうw
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:25:36 ID:CbJjWPb3
- >>714
ありがとう、見れた!
あれでは印刷できない。上級者向け点字じゃねーの。
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:25:47 ID:24cmD+DQ
- >>811
発展形
外
夫「うちは亭主関白です」
妻「えぇそうなんですよ。うふふ」
家
夫「うちは亭主関白だモルスァッ!」
- 823 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:25:52 ID:h7bpwScY
- おもいだしたジャンヌバロアだ
>>813
裸よりもパンツってことですなw
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:25:58 ID:2AiICHRl
- 金属加工じゃ江戸時代は鍛造しか出来なかったけど
李氏朝鮮じゃ鋳造が一般的だったけどな。
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:25:59 ID:PQCT0x+C
- >>783
もともと日本は 性的=邪、という文化じゃないしなあ。
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:26:06 ID:eHbrE2AT
- >>788
簡単とまではいかなかったみたい。
まあ互角程度。
決め手は版木ならばトレードが可能という商売上の理由という説がある。
工業における金型みたいなもんだろうと。
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:26:10 ID:IIVKOC3A
- >>794
でペクチョンの女流作家は?
- 828 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:26:13 ID:74bgLrdI
- >>783
いや、それは誤った萌えの姿であって、本来はもっとこう(ry
私は一体何をしゃべっているんだろう?
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:26:15 ID:JFJudfsD
- 千利休が愛した高麗茶碗も、明治日本ではやった李朝家具も
その粗末さ不完全な形が、詫びさびの美感を持つ日本人の目にとまった理由
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:26:23 ID:MXFfiSW4
- >>793
とりあえずインドはわかったw
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:26:28 ID:E7zpULMd
- >>794
ギリシャ人でしょ?
今の欧米人の直接の先祖のラテン人やゲルマンはいないにぇ?
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:26:35 ID:ng+8XJ6d
- >>817
あの手の連中は思いつきで適当な事言っておいて、
自分で言った話を自分で信じ込んでしまうからなw
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:26:39 ID:kX9q6pwy
- 朝鮮は、本当に糞だな
- 834 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:26:48 ID:h7bpwScY
- >>824
鐘は?
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:26:58 ID:Ih4pDWPJ
- >>790
やっぱり朝鮮人は凄いよ。頭の回転が異次元。
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:27:14 ID:lA9xHRNC
- >>787
昔はともかく、今はパーツだけユニコード上に用意するだけで、
それらが複雑に組み合わさった文字までも表現できるようになったんだから、
ユニコード上のハングル領域もそろそろ整理してほしいわ・・・
ハングル以外の「複数の字・記号を組み合わせて1つの字にする文字は今ではすべてそういう方式をとっているし
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:27:17 ID:u7oATNVY
- >>古田氏は日韓歴史共同委員会の教科書班の日本側の班長でもあり
この先生は、日本の教科書がおかしくならないように
戦ってくれてんだろうけど、
民主党が政権をとったら、速攻で解任されて、
韓国の言い分をそのまま日本の教科書にする
「学者」が班長になるんだろうな
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:27:33 ID:24cmD+DQ
- >>834
鍛造と考えると非常に楽しい風景が浮かぶではないかw
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:27:35 ID:E7zpULMd
- >>812
正解
ピッツバーグのテーマカラーにぇ
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:27:38 ID:M0oSHdFC
- http://www.youtube.com/watch?v=itu__C8FKcA
なぜ朝鮮人は嘘をつくのか(3-1)
よくわかるよw
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:27:57 ID:yB8DI54r
- チョンでねつ造好きなくせに、文句だけいうからなあ。学会でやれよ、オナニーは
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:28:03 ID:RdLmD91Y
- >>823
そのうちどう見てもパンツなのにパンツじゃないから恥ずかしくないと言い出しかねないですね
- 843 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 22:28:09 ID:G1T9DOc2
- サッフォーか・・・・
ずいぶんと古い時代からいるな・・・・
当たり前か・・・
中国とかだとどうだろか?
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:28:13 ID:u4avoz/H
- 在日チョンは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は祖国の言葉も話せない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
帰化もしない、帰国もしない、祖国の徴兵に応じようともしない
祖国に税金も納めない、本名も名乗れない、反日と自称被害者しかアイデンティティーが無い
先祖は不法入国者で白丁、祖国の事は殆ど知らない興味も無い
でもチョッパリ政府の施しで生きている、祖国では差別される、
だけど自分は朝鮮右翼
そんな自分に出来ることは、恥ずかしい祖国の事実を暴露する板を
荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 在日チョンはキーボードを叩き続けた。
`、` カタカタカタカタ...
∧_∧ ミ __ __
;< #`Д´>つ| |\\.| |
( つ ノ | |_|≡| |
彡
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:28:21 ID:b1OTvuBx
- >>838
大仏様も、鍛造で作ったとなるともの凄い光景になりますわなw
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:28:32 ID:qQYqxK0R
- >>794
なぁ、なんでお前はノーベル賞を出すと白人に褒められて嬉しいのと言っておきながら白人の名前を出すの?
お前にとって日本vs世界なの?
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:28:42 ID:VXneHj0B
- これが日本のやり方か。これでは韓日友好など実現できわけがない。
夏目漱石も泣いてるぞ
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:28:43 ID:ng+8XJ6d
- そういえばさ、李朝時代の農具って見た事ないんだが、
どんなものがあったんだろうか?
- 849 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:28:44 ID:y86vA7KL
- >>824
さっきから何処の国の話してるの?
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:28:53 ID:h4CI3PMK
- 【韓国】ヒビが入った国璽、 取っ手の鳳凰は属国の象徴。同じ物を再現すれば大統領は諸侯へ格下げ(中央日報)05/09/22
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67869&servcode=200§code=200
たった5年でヒビが入る国璽って...
チョーセンの職人技はすごいですねw
2年後:
「鳳凰は支那属国のシンボルニダ!」と言うことで、自ら鳳凰をシンボルマークにしたノム酋長w
↓↓
【韓国】 大統領の革ジャンに鳳凰のマーク…軍統帥権者の意(中央日報)07/01/30
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84153&servcode=200§code=200
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:28:57 ID:24cmD+DQ
- >>836
西夏文字とかもそうなってくれるといいんですけどねぇ
- 852 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:29:02 ID:74bgLrdI
- >>831
詩人ってことなら我が国には古代から女流歌人がごろごろしていますからね。
清少納言紫式部も、同時代で認められていたのは和歌のほうですし。
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:29:09 ID:MUfzotxx
- >>845
そう言えば大仏様の作り方、学校で習ったね
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:29:45 ID:/hrjFo2T
- 瞑目すれば木を曲げるなぞ思いのままだ
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:29:53 ID:RdLmD91Y
- >>849
<丶`∀´>「ウリのかんがえただいかんていこくニダ!」
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:29:56 ID:vPmIgRrp
- インカ帝国はウリナラ起源って言ってるのかと思ってびっくりしたwww
韓国面に落ちてるのかもわからん
古田教授超がんばれ
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:29:58 ID:1muwyl6m
- >>847
やり方も何も事実じゃねぇか
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:30:00 ID:q+K2M2XM
- >>847
事実を指摘しても夏目さんも福沢さんも樋口さんも
なんも言わんと思うぞ。
- 859 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE [sage 工作員及び巨乳ファシスト認定]:2009/06/11(木) 22:30:13 ID:9ndCfA62 ?2BP(392)
- >>853
鎌倉の大仏と奈良の大仏は
何故か鎌倉の大仏のほうがでかいと思っていた小学生時代・・・
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:30:35 ID:qQYqxK0R
- >>852
一番古くは額田王か?
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:30:37 ID:ng+8XJ6d
- >>845
むしろ奈良の大仏様を鍛造でつくるって物凄いオーバーテクノロジー
じゃないか?w
現代でも無理だろw
- 862 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw [sage]:2009/06/11(木) 22:30:37 ID:noYioQsl
- >>847
(U´Д`)事実指摘しただけだろ
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:30:37 ID:coUZhghY
- >>824
南部鉄器
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:30:39 ID:sQwTJssl
- >>833
糞「あんなのと一緒にするな。」
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:30:45 ID:wdGafS+2
- 李朝には、肉を埋めて食べる以外の技術はなかった
- 866 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:30:48 ID:OQMQbyhi
- >>850
単一の金で鋳造したのが何でヒビ入るんだろうね
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:30:51 ID:u4bJo0Lm
- >>847
事実を認めないと、朝鮮人になってしまうよ?
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:30:52 ID:24cmD+DQ
- >>845
でっかい青銅の塊を鍛冶がやっとこに掴んで鎚で叩いて
で、弟子も鎚で交互に叩いてって、こら!
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:31:06 ID:53JbTdgJ
- とてつもない劣等人種が朝鮮人だということだけわかった。
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:31:08 ID:IIVKOC3A
- >>847
だから友好したくないから
死んで。
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:31:11 ID:W7ESgNxK
- 大山さんが見えない…。
どこだ。何処にいる大山さん…。
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:31:37 ID:69qdIfYo
- 詩人ならそこそこいるかも知れんが長編小説となるとどうなんだ?
シナじゃ小説ってもんは長く文学として認知されていなかったとも聞くし。
- 873 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:31:39 ID:h7bpwScY
- >>861
型鍛造あのサイズは無理だw
塊を削りだすんなら話は別だがw
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:31:40 ID:RdLmD91Y
- >>859
一瞬「鎌倉人のおっぱいと奈良人のおっぱい」と読んでしまった件
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:31:48 ID:qXBZB6OU
- >>824
ほう、日本は硬貨を鍛造で造っていたのかww
ソレはそれで凄いなw
- 876 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 [sage]:2009/06/11(木) 22:32:08 ID:XqotTngH
- >>866
錫で作ったからじゃなかった?
- 877 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE [sage 工作員及び巨乳ファシスト認定]:2009/06/11(木) 22:32:10 ID:9ndCfA62 ?2BP(392)
- >>874
モルダー、あなた疲れてるのよ
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:32:15 ID:ng+8XJ6d
- >>869
昨日も書いたが、李朝時代の一般人って野生生物と
同等の生活水準だった可能性があるんだw
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:32:21 ID:q+K2M2XM
- >>868
そうか、師匠も弟子もモビルスーツ着用か。
- 880 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:32:27 ID:OQMQbyhi
- 追加
>>799
ウェルカム トゥ ジェントメンズ クラブ
オールソー ウェルカム トゥ エターナル ジェイル
この二文はセットで言われるのであるw
(どの国も一緒やのーw
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:32:30 ID:qQYqxK0R
- >>874
なに、おおきくてもちいさくてもおっぱいは正義だ
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:32:31 ID:MXFfiSW4
- >>868
つまり鍋打つ要領で!
どんだけ叩きゃいいんだろうな。
- 883 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:32:42 ID:y86vA7KL
- >>868
いやいや溶接とか削り出しかもしれんよ。
- 884 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 22:32:44 ID:G1T9DOc2
- >>872
長編小説だとどうです?
文学弱いからまったく知らん・・・・
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:32:48 ID:sQwTJssl
- >>874
ちょっと待て。いくらなんでもそれはおかしいw
疲れてないか?早めに寝るといいぞ?
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:33:10 ID:Aec83oK3
- ヒキウヨは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は部屋からも出られない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
勉強もしない、仕事もしない、自衛隊の募集に応じようともしない
ニートで税金も納めない、他人とも話せない、愛国と自称政府高官しかアイデンティティーが無い
学生時代は運動音痴でチビ、学問の事は殆ど知らない興味も無い
でも親の施しで生きている、日本でも嫌われる、
だけど自分は愛国戦士
そんな自分に出来ることは、恥ずかしいネトウヨの事実を暴露する板を
荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたら特定アジアに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら ヒキウヨはキーボードを叩き続けた。
- 887 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw [sage]:2009/06/11(木) 22:33:38 ID:noYioQsl
- >>874
(U´Д`)とりあえずコーヒーでも飲むといいよ
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:33:38 ID:YyNy5hPe
- 韓国は国全体がカルト集団みたいだな。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:33:41 ID:24cmD+DQ
- >>878
こう言ったら言い過ぎかなと思って言わなかったんだけどさ
ほとんど野良猫の生態だよな
常時発情期ってところは除いて
- 890 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:33:47 ID:OQMQbyhi
- >>876
なる
鉛の含有率の高い、安い錫使ったんだろうなぁ。
- 891 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:33:52 ID:74bgLrdI
- >>860
間違いなさそうなのはその辺ですね。
もっと古い歌人もいそうだけど。
万葉集が本の山に埋まって出てこないw
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:33:56 ID:69qdIfYo
- 鎌倉の大仏と奈良の大仏ではどっちが先にたてられたか?
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:34:00 ID:qQYqxK0R
- >>886
なぁ、そんな妄想をして楽しい?
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:34:02 ID:sQwTJssl
- 何、この頭がかわいそうなID:Aec83oK3は?
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:34:02 ID:u4bJo0Lm
- >>886
ホント、つまらんなぁ
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:34:08 ID:aAATsHUh
- >>886
チョンが猿まねしかできないことを、わざわざ教えてくれなくていいよ。
- 897 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE [sage 工作員及び巨乳ファシスト認定]:2009/06/11(木) 22:34:13 ID:9ndCfA62 ?2BP(392)
- >>886
どこの穴子だよ
どうでもいいがお前の済んでいる場所では自衛隊の募集に応じなければいけないのか?
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:34:24 ID:eHbrE2AT
- >>872
日本でもハイカルチャーとして認められるようになったのは明治以降でそ。
西欧でも散文の地位向上はそんな早くはないんだけど。
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:34:29 ID:ng+8XJ6d
- >>889
野良猫の方がマシな気がするがw
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:34:32 ID:RdLmD91Y
- >>874
だが大佐、性欲をもてあます
>>879
弟子の兄貴のクローンがドイツ忍者で、師匠も弟子も本気になると金色に光るんですね、わかります
>>881
ちいさくてもおおきくても大胸筋でも正義だ
- 901 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 22:34:46 ID:G1T9DOc2
- >>892
奈良じゃなかったか?
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:35:04 ID:qQYqxK0R
- >>891
万葉集って結構多くの人から作品を集めていたからなぁ
名無しの詠み人知らずも多かったし
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:35:04 ID:b1OTvuBx
- >>900
胸板は正義であるか?
- 904 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw [sage]:2009/06/11(木) 22:35:05 ID:noYioQsl
- >>886
(U´Д`)自己紹介乙
- 905 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:35:10 ID:h7bpwScY
- >>901
並べれば分かるんじゃない?
- 906 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:35:19 ID:74bgLrdI
- >>884
中国だと紅楼夢まで時代が下るような気も。
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:35:32 ID:Aec83oK3
- >>904
低学歴乙
- 908 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:35:35 ID:OQMQbyhi
- >>903
それが女性の物であるのであれば
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:35:39 ID:q+K2M2XM
- >>901
どっちも座ったまま。
- 910 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE [sage 工作員及び巨乳ファシスト認定]:2009/06/11(木) 22:35:44 ID:9ndCfA62 ?2BP(392)
- >>900
≪スネーク、本格的に疲れているようだな。セーブをつけて今すぐ電源を切るんだ≫
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:35:56 ID:suVasO6g
- >>894
おさわり禁止
- 912 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw [sage]:2009/06/11(木) 22:35:58 ID:noYioQsl
- >>906
(U´Д`)東方オンリーの即売会しか頭に浮かんでこなかった
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:35:59 ID:8+AUXUtc
- >>886
結局お前は>>1に対し、客観的資料に基づいて
反論できるのかよ?
- 914 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 [sage]:2009/06/11(木) 22:35:59 ID:XqotTngH
- >>868
違うよ。
日本には剛霊夢を操る修験道がいたから、
彼らが鍛造して作ったのですよ。
- 915 :旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA [nyarlathotep]:2009/06/11(木) 22:36:04 ID:phZH/wOZ
- >>886
民族の誇りなんてほざくのは、街宣右翼か鮮人くらいなんだが
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:36:04 ID:u4bJo0Lm
- >>907
ところで義務教育期間は何年?w
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:36:08 ID:qXBZB6OU
- >>886
一人シムルの次はオウム返しか。
なんか甥っ子からかってるような気になってきたww
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:36:21 ID:lA9xHRNC
- >>813ちなみに、最初に書いた国は
破壊の神(この神のちんこ自体が崇拝の対象になる事が多い)とその奥さん(普段はやさしいヤンデレ)が合体して、
ふたなりの神様になるという設定もある
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:36:37 ID:qQYqxK0R
- >>907
勝手に低学歴って決めつけないでね
ついでにお前は自慢できるほどの高学歴なの?
- 920 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw [sage]:2009/06/11(木) 22:36:38 ID:noYioQsl
- >>907
(U´Д`)それはおまえだろ?
朝鮮学校は学歴として認められませんよ?
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:36:40 ID:2AiICHRl
- 雪平鍋なんて古典的な鍛接だし
- 922 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 [sage]:2009/06/11(木) 22:36:43 ID:XqotTngH
- >>890
一応、ヒビが入るまでの間は「純金製」だったんだけどね。
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:36:50 ID:69qdIfYo
- >>909
正解
- 924 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:37:09 ID:h7bpwScY
- >>918
造化三神は二なりだった希ガス
アマテラスもだったかな?
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:37:21 ID:YSO5orzu
- なんか、すごいとこだったんだな。李朝って。
これはこれで面白いけど。。。。朝鮮人が絡んでこなければ。
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:37:22 ID:ng+8XJ6d
- >>914
それはこれの一種でしょうか?
http://www16.plala.or.jp/visionnerz/image/onimiko_h.jpg
- 927 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:37:28 ID:OQMQbyhi
- >>922
あいつらは、錬金術士か?w
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:37:35 ID:24cmD+DQ
- で、なんとなくスレち気味になってふと思ったのだが
半島史でこんな話できるのか?
あまりにも資料文献がないので
半島にある「本物の」歴史的遺物は全部オーパーツのような
印象さえするのだが
なんでここまで歴史が断絶されてんだ?
- 929 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:37:36 ID:74bgLrdI
- 業務連絡: ID:Aec83oK3 (ry
しかし誰です?
大仏でとんちを始めたのは?
- 930 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:37:36 ID:y86vA7KL
- >>884
神話と小説を区分するのは、どうも個人的に納得いかんのですよ。
だからそういうホルホルはちょっと懐疑的。
でも、庶民が詩作をしてたことだけは、素晴らしいことだと思うわけです。
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:37:38 ID:MUfzotxx
- >>924
キリスト教の天使もふたなり
- 932 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E [sage]:2009/06/11(木) 22:37:40 ID:fwvaxlsz
- >>889
のらぬこ「がぶり*100」
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:37:43 ID:MXFfiSW4
- >>892
両方とも大仏はまだ座ってるからねぇ。
立つのはこれからじゃないか?
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:37:48 ID:XYkn6wcU
- >>818
バナナを曲げる技術は日本にはなかったっていうのにな…
朝鮮けっこうすげえじゃんw
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:37:50 ID:92HYZBBB
- まあでも、貶す言葉ばっかりここに書き込んでる人は、ちょっと自身の人物像を見直した方がいいよ
- 936 :8492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s [sage 殴られて愛を確かめる!!]:2009/06/11(木) 22:38:06 ID:G1T9DOc2
- >>923
歴史の話してたはずなのに!!!
卑怯ニダ!!!
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:38:16 ID:53JbTdgJ
- Aec83oK3は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は部屋からも出られない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
勉強もしない、仕事もしない、韓国の徴兵制の募集に応じようともしない
在日特権で税金も納めない、他人とも話せない、虚偽の歴史に彩られた愛国心と自称日本文化の起源しかアイデンティティーが無い
学生時代は運動音痴でチビ、学問の事は殆ど知らない興味も無い
でも日本への寄生で生きている、韓国でも嫌われる、
だけど自分は在日戦士
そんな自分に出来ることは、恥ずかしいネトウヨの事実を暴露する板を
荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたら特定アジアに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら ヒキウヨはキーボードを叩き続けた。
は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は部屋からも出られない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
勉強もしない、仕事もしない、自衛隊の募集に応じようともしない
ニートで税金も納めない、他人とも話せない、愛国と自称政府高官しかアイデンティティーが無い
学生時代は運動音痴でチビ、学問の事は殆ど知らない興味も無い
でも親の施しで生きている、日本でも嫌われる、
だけど自分は愛国戦士
そんな自分に出来ることは、恥ずかしいネトウヨの事実を暴露する板を
荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたら特定アジアに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら ヒキウヨはキーボードを叩き続けた。
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:38:17 ID:qXBZB6OU
- >>920
成るほど、彼奴は学歴が低いんじゃなくて、無いのか・・・哀れ。
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:38:21 ID:1muwyl6m
- >>918
激しく教育上よろしくないが・・・宗教ならおkなのか・・・
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:38:26 ID:jZUtTGTU
- >>1
はて、中国には間違いなく車輪はあったし貨幣経済もあったわけだが
朝鮮半島には伝わらなかったのかな?
それとも、伝わったけど採用されなかった?
採用できる下地や技術がなかった?
ま、何れにしても朝鮮人の言う話とは食い違うな。w
- 941 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:38:28 ID:OQMQbyhi
- >>931
いや、あれは無性であって蓋なりではない。
あれは性が存在しないのよ。
- 942 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE [sage 工作員及び巨乳ファシスト認定]:2009/06/11(木) 22:38:29 ID:9ndCfA62 ?2BP(392)
- >>933
昔、おきらく忍者ハンゾーって漫画があってだな
- 943 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:38:33 ID:h7bpwScY
- >>921
硬貨は?
- 944 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/06/11(木) 22:39:01 ID:xs/u7ZDS
- >>926
やだ、可愛い。
- 945 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw [sage]:2009/06/11(木) 22:39:14 ID:noYioQsl
- >>938
(U´Д`)そういうことアルw
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:39:17 ID:h4CI3PMK
- >>850
公式上は純金という事になってるが、比重から考えて金は使っていないことが判明
金印のサイズが10.1cmx10.1cm 厚さが約2.5cm(画像より推定)
10.1x10.1x2.5=255cm3
2.15kgなので 2150g/255cm3=8.43
比重からすると、韓国の「国の印章」国璽は、
金じゃなく、真鍮製です!!!
金の比重 19.4
真鍮の比重 8.4
┏━━━━━━━┓
┃ 大 清 属 国 ┃
┃ ∧_,,∧ .┃
┃ < `∀´> ┃ペターリ
┃ ( ) ┃
┃ し―-J .┃
┃ ウリナラ マンセー ┃
┗━━━━━━━┛
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:39:30 ID:MUfzotxx
- >>933
奈良の大仏は奈良県が危機に襲われたとき、大仏ロボとして戦うんだよ
騎鹿兵と共に
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:39:30 ID:RdLmD91Y
- >>933
そして国難の時に国防に携わってくれるんですね
奈良時代から日本の技術パネェwww
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:39:39 ID:LenzNxgz
- >>938
朝鮮学校って、学校教育法で言うとこの学校じゃなくて
日本の法律上は単なる塾と同じなんですわ。
そこらのえきまえの学習塾卒 ってのと同じ。 >民族学校
- 950 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:39:43 ID:h7bpwScY
- >>946
キムでもつかってたんでしょw
- 951 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:39:56 ID:74bgLrdI
- >>927
錬金術師ってみんな入れ歯だったんですって。
>>928
物を保存しようとしない民族性。
王朝交代のたびに先代の遺物を抹消。
あげく数百年ごとに国土が丸焼け。
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:40:17 ID:ng+8XJ6d
- >>940
17世紀の朝鮮通信士の記録によると、日本から水車の技術を
持ち帰ったらしいが、結局一切普及せずに廃れたそうなw
同じく貨幣制度も持ち帰ったらしいが、同様に全く普及しなかった
とかw
- 953 :ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 [sage]:2009/06/11(木) 22:40:25 ID:CSrKDFvt
- >>876
錫やアンチモンくらいなら、戦時中のグリコのおまけでも使っていた。w
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:40:31 ID:MXFfiSW4
- >>918
彼と彼女と阿修羅男爵なあれか!
そういや彼も大概嫁さんの尻にしかれてたよな。
正確には足の下だが。
- 955 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 [sage]:2009/06/11(木) 22:40:33 ID:XqotTngH
- >>924
造化三神じゃなかったはず。
アマテラス様は、性格が男性的だったって話だったはず。
>>926
それは鬼神の操者です
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:40:54 ID:LenzNxgz
- >>948
まぁ、奈良の大仏様はそういう目的の仏さんだけどさ・・・・・
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:40:54 ID:XYkn6wcU
- >>873
型鍛造できる大きさにブロック分けしてあとで溶接組み立てすりゃおk
- 958 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:40:55 ID:74bgLrdI
- >>947
かに道楽は出撃しないんですか?
- 959 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:40:57 ID:OQMQbyhi
- >>953
アンチモンとは…
いまじゃ劇物扱い寸前ニダよ
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:41:08 ID:NhSkffrc
- >>55
>日本と違って、わざわざ船旅をしなくても行き来出来るんだから。
道路が完備されて、治安が良くないと行き来できないよ。
21世紀になったいまも陸伝いに行き来できないじゃん。同じこと。
- 961 :美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 22:41:26 ID:W2TEzLZG ?2BP(30)
- >>874
ここでは、どちらがより貧ぬーかが重要な問題である。
- 962 :旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA [nyarlathotep]:2009/06/11(木) 22:41:36 ID:phZH/wOZ
- >>940
貨幣経済は、一般庶民層にある程度の富の蓄積があって、初めて成り立つ
下地が無かったんでしょうな
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:41:42 ID:24cmD+DQ
- >>932
ククク…
ウリは飼いぬこと置きエサを狙って次々とやってくる
無数の野良猫との幾多もの死合を潜り抜けてきた歴戦の猛者
我が剣術「孫の手一刀流」の前には野良猫など仏前の位牌に過ぎぬ
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:41:47 ID:53JbTdgJ
- Aec83oK3は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は部屋からも出られない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
勉強もしない、仕事もしない、韓国の徴兵制の募集に応じようともしない
在日特権で税金も納めない、他人とも話せない、虚偽の歴史に彩られた愛国心と自称日本文化の起源しかアイデンティティーが無い
学生時代は運動音痴でチビ、学問の事は殆ど知らない興味も無い
でも日本への寄生で生きている、韓国でも嫌われる、
だけど自分は在日戦士
そんな自分に出来ることは、恥ずかしい韓国史の事実を暴露する板を
荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」
- 965 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:41:53 ID:y86vA7KL
- >>933
江戸時代にみんなで掃除したときに魔羅をこすってたらおっ立ったそうだから、
奈良のほうは立ってる。
ちなみにそのとき1000人が宙づりになったから千吊りというようになった。
豆知識な。
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:41:56 ID:LenzNxgz
- >>951
鉛とか砒素とか取り扱うから歯が抜けちゃうとか? >入れ歯ばっか
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:42:06 ID:xA+sJ6XG
- 李朝には大便を流す技術がなかった
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:42:09 ID:qXBZB6OU
- 1000なら古田教授が朝鮮地獄の窯の蓋を開く。
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:42:31 ID:69qdIfYo
- そう言えば半島には長いこと貨幣経済ってもんが無かったんだよな。
- 970 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:42:36 ID:74bgLrdI
- >>966
「歯がねえ」の錬金術師。
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:42:46 ID:XYkn6wcU
- >>947
正式名称はジャイアント・伽藍だな
- 972 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms [sage]:2009/06/11(木) 22:43:07 ID:y86vA7KL
- >>951
歯が無ぇの錬金術師、と。
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:43:08 ID:LenzNxgz
- >>970
il||li _| ̄|● il||li 真面目にレスして損したお
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:43:08 ID:ng+8XJ6d
- >>969
それは支那から金や銀の加工を禁じられていたから。
- 975 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E [sage]:2009/06/11(木) 22:43:17 ID:fwvaxlsz
- >>963
のらぬこ「必中、魂、直撃」
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:43:19 ID:aghIEQbB
- >>937>>964
面白いなぁwww
新しいヤツww
- 977 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc [sage]:2009/06/11(木) 22:43:40 ID:OQMQbyhi
- >>973
マジレスつぶしのとんちスレになってるから… Orz
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:43:44 ID:MXFfiSW4
- >>960
「ここは通さねぇぜ!」ってモヒカンが現れるからなぁ。
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:43:46 ID:XYkn6wcU
- >>967
否、流す必要がなかったのだ
- 980 :ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 [sage]:2009/06/11(木) 22:43:47 ID:CSrKDFvt
- >>947
長崎の平和祈念像もその隠し機能があるらしいぞ。(嘘
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:43:48 ID:RdLmD91Y
- >>945
わんわんお!
まだないことにきづいt
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:43:50 ID:2AiICHRl
- 確か江戸以前は半島から通貨を輸入していた筈
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:43:50 ID:ng+8XJ6d
- >>970>>972
あんたら…
おっさん化が進行してますよ!
- 984 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw [sage]:2009/06/11(木) 22:43:51 ID:noYioQsl
- >>965
(U´Д`)眉につば眉につば
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:43:57 ID:h4CI3PMK
- >>974
つうか、紙幣も無かったけどねw
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:44:01 ID:WQWy97Ap
-
どうして日本国内で好き勝手に韓国の情報部が活動するんだ?
公安の外事課は日本国民を守る気がないのか?
- 987 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病迎撃Lv6 sage]:2009/06/11(木) 22:44:28 ID:h7bpwScY
- >>980
あの指先からは衛星迎撃用のレーザーが出るらしい
- 988 :噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw [sage]:2009/06/11(木) 22:44:31 ID:noYioQsl
- >>981
(U´Д`)わんわんお!
>>982
(U´Д`)スレ終盤で嘘ついてんじゃねえよ朝鮮人
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:44:38 ID:u4bJo0Lm
- >>982
中国は?
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:44:48 ID:Aec83oK3
- >>980
長崎の平和祈念像のモデルが誰だか知ってるか?wwwwwwww
- 991 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ [sage]:2009/06/11(木) 22:44:55 ID:UY8wzH3I ?2BP(1234)
- >>983
振り袖姿で 心はおやぢ〜♪
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:45:08 ID:v+Y28DPb
- 韓国情報部って暇なの?
- 993 :光 ◆OraMYUrmo2 [sage キラリフタリ〜]:2009/06/11(木) 22:45:10 ID:74bgLrdI
- >>988
一応本当。
大陸銭に混じって高麗銭が出土してますので。
- 994 :丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE [sage 工作員及び巨乳ファシスト認定]:2009/06/11(木) 22:45:10 ID:9ndCfA62 ?2BP(392)
- >>970
おっと、初夏だというのにやけに寒いぜ
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:45:14 ID:XYkn6wcU
- >>978
でもハングル語でヒャッハー言われてもなんか雰囲気でないな
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:45:14 ID:sQwTJssl
- >>969
つか支配層の総取り、な世界に経済の意味があるのだろうかw
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/06/11(木) 22:45:16 ID:LenzNxgz
- >>982
つ【和同開珎】
輸入してた時期もあるが、輸入先は中国だ。どあほ
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/11(木) 22:45:20 ID:olCAv4bz
- あやまったのかよ。
- 999 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 [fuckorea]:2009/06/11(木) 22:45:21 ID:HNP6p619
-
ところで諸君。
私は朝鮮を滅ぼすべきだと思う。
- 1000 :ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 [sage]:2009/06/11(木) 22:45:33 ID:CSrKDFvt
- >>983
宮本武蔵には子供はいなかった。(養子はいた)→「武蔵小金井」とシャレたのは
吉川英治だったよな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/
実行時間 0.063706874847412秒