2009年11月に合成麻薬MDMA使用の罪で有罪が確定。10年1月に保護責任者遺棄致死などの罪で追起訴。[関連情報]
ヘッドライン
押尾学被告=2009年8月撮影(毎日新聞) |
押尾学被告 裁判員裁判の初公判で一部無罪主張 東京地裁
一緒に合成麻薬を服用して容体が急変した女性を放置して死なせたとして、保護責任者遺棄致死など4罪に問われた元俳優、押尾学被告(32)は3日、東京地裁(山口裕之裁判長)で開かれた裁判員裁判の初公判で「私は女性に合成麻薬を渡していないし、放置もしていないので無罪です」と述べ、起訴内容の一部を否認した。有名人が裁かれる初の裁判員裁判。評議を含め8日間の審理を経て、17日に判決が言い渡される。(毎日新聞)[記事全文]
・ 押尾被告、無罪を主張「私は放置していない」 女性死亡事件初公判 - 産経新聞(9月3日)
・ 押尾学被告「わたしは無罪」=女性死亡の初公判―東京地裁 - 時事通信(9月3日)
◇有名人初の裁判員裁判
・ 押尾被告、きょう裁判員裁判の初公判 最大の争点は救命可能性 - これまで数多くの報道がなされた有名人の事件を、裁判員がどのように判断するかが注目される。産経新聞(9月3日)
◇救命の可能性があったかどうかが最大の争点
・ <押尾学被告>「法廷で事実を」3日初公判 - 医師ら19人が法廷で証言する。毎日新聞(9月2日)
・ 押尾学被告、3日初公判=女性死亡、救命可能性が争点―裁判員の判断注目・東京地裁 - 時事通信(9月1日)
・ 保護責任者遺棄致死事件の概要 - 関連情報エリア
◇裁判員裁判の流れ
・ 裁判員の選ばれ方 - 最高裁判所「裁判員制度」
・ よろしく裁判員 - 法務省
◇関連トピックス
・ 裁判員制度 - Yahoo!トピックス
バックナンバー
押尾被告初公判 裁判員を選任(3日) / 押尾被告初公判 無罪主張へ(3日) / 押尾被告「法廷で事実見て」(2日) ...
ニュース
- 押尾被告、ロンゲでやつれながら「突然歯を食いしばり、あおむけに倒れた」(産経新聞)
3日 - 15時25分
- 押尾学被告初公判始まる、傍聴券25倍(デイリースポーツ)
3日 - 14時48分
- 「女性放置していない」=肩まで髪伸び、厳しい表情―メモ手に罪状否認・押尾被告(時事通信)3日 - 14時45分
- 元俳優・押尾 学被告初公判 起訴事実の一部否認、保護責任者遺棄致死について無罪主張(フジテレビ系(FNN))
3日 - 14時25分
- 押尾被告「放置しておらず無罪」と主張(TBS系(JNN))
3日 - 14時21分
- 押尾学被告初公判始まる、傍聴券25倍(デイリースポーツ)3日 - 14時16分
- 押尾学被告の初公判 傍聴券求め1554人 倍率約25倍(オリコン)
3日 - 14時4分
- 押尾被告「私は無罪、田中さん放置したことない」(読売新聞)3日 - 13時52分
- 押尾学被告 裁判員裁判の初公判で一部無罪主張 東京地裁(毎日新聞)
3日 - 13時51分
- <押尾学被告>裁判員裁判の初公判で一部無罪主張 東京地裁(毎日新聞)3日 - 13時50分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
プロフィール
押尾学 【写真】 | |||
---|---|---|---|
生年月日 | 1978年5月6日(おうし座) | 出身地 | 東京都 |
身長 | 184センチ | 血液型 | A型 |
- 「押尾学」のプロフィール|過去の活動・受賞経歴一覧|ニュース一覧|リリース作品一覧 - オリコン芸能人事典
- 出演作品・ユーザレビュー - TSUTAYA | ニュース、写真 - 日刊スポーツ
保護責任者遺棄致死事件の概要
警視庁捜査1課は、同年12月7日、30歳女性に合成麻薬(MDMA)を譲渡したとして、31歳元俳優を麻薬取締法違反(譲渡)容疑で逮捕。翌年1月4日、女性の容体が急変したのに適切な救命措置を取らず、放置して死亡させたとして、同容疑者を保護責任者遺棄致死容疑で再逮捕した。
特集
- 押尾学薬物事件 - 産経新聞|薬物連鎖 - 読売新聞|【押尾学容疑者】 - 共同通信|芸能活動と逮捕後の経過 - オリコン
時系列
日 付 | 摘 要 | |
---|---|---|
2009年 | 12月7日 | 警視庁捜査1課が麻薬取締法違反(譲渡)容疑で31歳容疑者を逮捕。 他、容疑者にMDMAを渡した譲渡容疑でネット販売業の31歳友人、 死亡女性の携帯電話を捨てた証拠隠滅容疑で28歳元マネジャーを逮捕。 |
12月8日 | 未明、警視庁麻布署から31歳元俳優の男を東京湾岸署、31歳ネット販売業の男を三田署、 28歳元マネジャーの男を原宿署にそれぞれ移送。 午後、捜査1課が麻薬取締法違反(譲渡)などの容疑で3容疑者の実家や自宅を家宅捜索。 | |
12月9日 | 麻薬取締法違反容疑で元俳優の31歳容疑者とネット販売業、31歳容疑者を、 証拠隠滅容疑で元マネージャーの28歳容疑者を送検。 | |
12月28日 | 東京地検が麻薬取締法違反(譲り受け、譲渡)罪で31歳元俳優を東京地裁へ起訴 | |
東京地検が麻薬取締法違反(譲渡)罪で31歳ネット販売業の男を東京地裁へ起訴 | ||
証拠隠滅罪で28歳元マネジャーを略式起訴。東京簡裁が罰金20万円の略式命令 | ||
2010年 | 1月4日 | 警視庁捜査1課が保護責任者遺棄致死容疑で31歳元俳優を再逮捕。 |
1月5日 | 警視庁捜査1課が保護責任者遺棄致死容疑で31歳容疑者を東京地検へ送検。 | |
1月25日 | 東京地検が保護責任者遺棄致死罪で31歳元俳優を東京地裁へ追起訴 | |
2月3日 | 元俳優の31歳被告が、弁護人を通じて東京地裁に保釈を請求。 | |
2月9日 | 東京地裁は、被告側の保釈請求を却下。 | |
2月10日 | 被告の弁護側は、保釈請求を却下した東京地裁の決定を不服として準抗告を申し立て。 | |
2月12日 | 東京地裁は、弁護側が保釈請求却下を不服として申し立てていた準抗告を棄却。 | |
産経新聞 |
公判関係(保護責任者遺棄致死事件)
起訴状況
罪 名 | 該当法 | 法定刑 | 量刑例 |
---|---|---|---|
保護責任者遺棄致死罪 | 刑法第219条 | 3年以上の有期懲役 | 傷害致死などの罪の場合 (保護責任者遺棄致死を含む) |
麻薬及び向精神薬取締法違反の罪 (譲り受け、譲渡) | 麻薬取締法第66条 | 7年以下の懲役 | |
量刑例:殺人事件・判例 罪名別判決例 - まさかりの部屋 |
- 保護責任者遺棄致死罪は、裁判員裁判対象の罪。
第一審 東京地裁(山口裕之裁判長) 裁判員裁判
公判前整理手続き
日 付 | 摘 要 | |
---|---|---|
2010年 | 3月5日 | 公判前整理手続き 第1回協議 被告も出席 |
6月22日 | 公判前整理手続き 協議 東京地裁は、初公判を9月3日に指定 | |
8月6日 | 公判前整理手続き 協議 手続き終結 | |
産経新聞 |
- 被告「無罪確信している」 9・3初公判、証人19人証拠90点 - 産経新聞(2010年8月15日)
公判
日 付 | 摘 要 | ||
---|---|---|---|
2010年 | 9月3日 | 裁判員選任手続き | |
初公判 | (検察・弁護側:冒頭陳述) | ||
9月6日 | 第2回公判 | ||
9月7日 | 第3回公判 | ||
9月8日 | 第4回公判 | ||
9月9日 | 第5回公判 | ||
9月13日 | 第6回公判 | ||
9月14日 | 第7回公判 | (検察側:論告求刑、弁護側:最終弁論) | |
9月16日 | 裁判官・裁判員評議 | ||
9月17日 | 第8回公判 | (判決) |
麻薬取締法違反(使用)事件に関して
時系列
日 付 | 摘 要 | |
---|---|---|
2009年 | 8月3日 | 麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕 |
8月24日 | 東京地検が、麻薬取締法違反(使用)の罪で起訴 | |
8月31日 | 被告を保釈 【写真】深々と頭を下げ謝罪する被告の様子 | |
11月2日 | 麻薬取締法違反(使用)の罪で懲役1年6か月、執行猶予5年の有罪判決 【写真】地裁に向かうためマンションを出る被告 | |
11月17日 | 検察、弁護側双方控訴せず、午前0時判決確定。 | |
iza|オリコン|産経新聞 |
- 押尾学逮捕 関連記事一覧 - livedoor
起訴状況
31歳男(元ネット販売業)の公判
起訴状況
罪 名 | 該当法 | 法定刑 |
---|---|---|
麻薬及び向精神薬取締法違反(譲渡)の罪 | 麻薬取締法第66条 | 7年以下の懲役 |
- 【参考】覚せい剤取締法、麻薬特例法違反などの罪での量刑例 - まさかりの部屋
第一審 東京地裁(田村政喜裁判官)
- 「押尾被告が入手依頼」=知人男、麻薬譲渡認める - 時事通信(2010年2月19日)
- 女性への薬物譲渡「押尾被告に言い訳相談された」 友人初公判 - 産経新聞(2010年2月19日)
- MDMA譲渡の被告に懲役1年 「押尾被告が使用して女性死亡」と指摘 - 産経新聞(2010年3月12日)
審 理 | 検察求刑 | 判 決 | 裁判所 | 判決日 |
---|---|---|---|---|
第一審 | 求刑 懲役1年6月 | 懲役1年 | 東京地裁 | 2010年3月12日 |
合成麻薬MDMA
MDMAの作用
錠剤やカプセルを服用することによって気分が「ハイ」になり活動的になる。頭脳の回転もよくなり、様々な記憶がよみがえる。俗称は、エクスタシー、アダム、バイオ、ビエッティ、レキシントン・クイーンなど。
MDMAの危険性と刑罰
All About 「合成麻薬MDMA・麻薬及び向精神薬取締法」(2009年9月26日)
解説
- 危険な「薬物カクテル」合成麻薬MDMA=予測不能、海外で死亡例も - 時事通信 (2009年12月7日)
- 今さら聞けない、麻薬と覚醒剤はどう違う - All About (2009年9月7日)
- 押尾容疑者陽性反応のMDMAとは? - 日刊スポーツ(2009年8月3日)
事件に関する話題
- 容疑者関連記事で、下着通販の女性社長が毎日新聞社などに損害賠償請求 - 産経新聞(2009年12月18日)
- 「痛恨の極みで深くおわび」=元マネジャー逮捕でエイベックス - 時事通信(2009年12月7日)
- 押尾被告の影響で“公開延期”映画の主演俳優・加藤和樹が複雑な心境を吐露 - オリコン(2009年8月26日)
- ピーチ・ジョン野口社長、押尾事件に「全く関与していない」 - オリコン(2009年8月8日)
矢田亜希子との軌跡
日 付 | 摘 要 | |
---|---|---|
2007年 | 7月2日 | 矢田亜希子が妊娠4ヶ月を発表 |
12月26日 | 2か月ぶりブログ更新、父親となった喜び綴る。矢田亜希子「母として成長したい」 | |
2008年 | 1月15日 | 押尾学が息子の名前を発表 |
2009年 | 8月9日 | 矢田亜希子が離婚を発表。矢田亜希子が押尾学との離婚を伝えたファクス |
2010年 | 3月17日 | 矢田亜希子、涙の復帰会見…押尾と再会「ない」 |
オリコン|iza|産経新聞 |
矢田亜希子の芸能活動
- ヴォイス〜命なき者の声〜 - フジテレビ
- 矢田亜希子復帰の裏事情 - リアルライブ(2009年1月10日)
- [名鑑]矢田亜希子 - スポニチアネックス
音楽活動
- 【LIV】リリース一覧 - オリコン
押尾の活動履歴
報道時期 | 摘 要 | |
---|---|---|
2008年 | 5月16日 | 押尾学がエイベックスに移籍 海外での活動にも意欲 |
8月18日 | 押尾学、バンドで音楽活動再開へ | |
2009年 | 5月18日 | 押尾学のバンド・LIVが活動再開 約3年ぶりのライブ開催 |
8月3日 | 押尾学、「契約に違反する行為」でエイベックスが契約解除。麻薬取締法違反容疑で逮捕。 | |
オリコン |
「押尾語録」
- 【押尾容疑者逮捕】「学」はおまえらがオレから学ぶ - スポニチアネックス(2009年8月4日)
- 押尾学が公式ブログを開設、あの「押尾語録」を完全否定。 - Narinari.com(2007年4月19日)
- 押尾学、語録の98%はウソだった!? - オリコン(2006年3月15日)
俳優・音楽以外の話題
- 腹筋ボコッ! 押尾学が鍛えぬかれた肉体を披露! - オリコン(2008年2月12日)
- 押尾学、“メジャーリーガー”桑田真澄に共感を覚える! - オリコン(2007年8月4日)
アンケート
- 俳優・押尾学の「麻薬取締法違反」に驚いた? - livedoor ニュース ネットリサーチ(2009年8月3日)
特集
- 芸能界薬物汚染 - 朝日新聞
関連トピックス
- PR