ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]あなたは●●点?診断してみよう

「題名のない音楽会」が異例の大反響!?

2010年09月02日09時00分 / 提供:blogram通信

blogram通信
テレビ朝日系で40年以上にわたり放送が続いている「題名のない音楽会」。クラシックを中心にさまざまな音楽を送るこの長寿番組で、8月27日に「ゲーム音楽特集」が組まれ話題を呼んだ。番組では、「スーパーマリオブラザース」のメインテーマである「地上BGM」を皮切りに、「ファイナルファンタジー」、「大乱闘スマッシュブラザーズ」、「ドラゴンクエスト」の各シリーズの著名な曲を次々に演奏。往年の名曲の数々に、ブログには喜びのコメントが数多く書き込まれた。
「図表入りの記事はこちら」

・こんな特集を待っていた!すばらしすぎる!!
・神奈川フィルハーモニー管弦楽団、いい仕事するじゃないか!
・夢があるなぁ!いいなぁ、いいなぁ!

特に支持を集めていたのが「ファイナルファンタジー」の曲目。シリーズからは、「ファイナルファンタジー」と「ザナルカンドにて」が演奏され、

・初代「ファイナルファンタジー」の映像に涙目。またやりたいな……。
・ザナルカンドは、ゲーム史上でもっとも好きな曲かも。ありがとう!

と、ブロガーからは賞賛の嵐。
途中、登場したゲームデザイナーの桜井政博が語ったゲーム音楽の歴史についても、

・「スーパーマリオブラザーズ」はゲーム音楽史的にも革命的なソフトだったんだな。
・昔のピコピコ音のほうが、いかにもゲームって感じで、個人的には好き。
・たかだか20年そこらで、ここまで進化したわけか……。

など、さまざまな感慨や意見が飛び交っていた。
そして、「ドラゴンクエスト」の作曲家として著名なすぎやかこういちが登場してからは、

・すぎやまこういち、すげえ!
・「そして伝説へ」は、映画音楽みたいなスケールですね。物語があるよ。
・すぎやま氏って指揮棒を握るのな。貴重な映像ですなぁ…。

など、感嘆の吐息がコメントの隙間から聞こえてくるようだった。

・30分で終わりなんて、短すぎる!
・またやったら、絶対視聴率穫れるよ!少なくともオレは観る!

と、アンコールを望む声も多かった今回の「題名のない音楽会」。もし、2回、3回と続くなら、どのゲームのどんな曲が聞いてみたい?

(イノウエアキオ)

■その話題、ネゴトで話さない?「ネゴトーク」
「ゲームミュージック」について寝言を言ってみる・・・


■関連記事
ゲームのような教科書はアリかナシか

関連ワード:
題名のない音楽会  ゲーム    ファイナルファンタジー  ブラザー  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:題名のない音楽会

ITアクセスランキング

注目の情報
知力と戦略で豪華賞品を勝ち取れ
ゲーム感覚の頭脳で勝負する
12wins日本上陸!!
夢がかなう新時代のオークション


12winsはこちら

写真ニュース

Microsoftの「謎の新製品」は変形するマウス タッチにも対応 【Giz Explains】リキッドメタルって何? アップルの本日の新発表モデルは買いなのか? 怒涛の4製品を速攻レビュー!(動画あり) 子犬を次々と川に放り込む少女 ボスニア発の動画?世界で大捜索
ArchosがAndroidタブレットを5機種発表 99ポンドの低価格モデルも その髪型超カッコイイっすね! 時代の最先端を行く25の髪型 パナソニック システムソリューションズ、法人向けショーケース「ソリューションスクエア新横浜」開設 参加費キャッシュバックもついた2週間オークションでWii、PSP、ダイソンにチャレンジ
自動紐結びスニーカー、改良版が資金集め(動画) 「GNO3」、10月1日にリニューアルプライス版とダウンロード版を発売 パイオニア、iPodドッグ搭載のCDミニコンポ「X-CM30」 MHFとのコラボも発表――PC版「デッドライジング 2」10月28日発売決定
おすすめメルマガ
池田信夫

(21)株式ベースのファイナンスが必要だ

池田信夫「イノベーションの法則」

堀江貴文

【Vol.032-3/3】『民主代表選佳境・宮崎口蹄疫終息宣言・厚労省の研究に疑問』

堀江貴文のブログでは言えない話

杉山茂樹

(11)長期契約の発想が間違い

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: