ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]FXで生涯賃金を稼ぐ!?

今どきルーズソックスを履く日本マニアなフランス人

2010年09月03日09時00分 / 提供:ここヘンJAPAN

外人ルーズソックス


ここフランスで生活していて、意外とよく目にするのがルーズソックスを履く若い女の子。ルーズソックスといえば、日本で1990年半ばごろから1999年ごろまで女子高生の間で人気だった、アレである。かくゆう私も当時は90センチのルーズソックスを履いていたが、人気が廃れるにつれだんだん恥ずかしくなりルーズソックスを卒業した。しかしここフランスでは、そんな流行おくれをものともせず、堂々とダブダブのルーズソックスを普段着として履いている女の子にたびたび出会うのだ!


しかも、それだけじゃない!昔の女子高生のようなファッション、ゴスロリ、ビジュアル系バンドなど、日本発祥のファッションをするフランスの若者は意外と多い。





↑これを見て、同じく「ジャポン通」の旦那は何度も「馬鹿だよねー!馬鹿だよねー!」と言っていたが、そんな彼はさておき、どうしてフランス人はこんな恐ろしいファッションを平気でするのか?



その答えは簡単である。


このムービーの女の子が言っているようにフランス人は基本的に「他人にどう思われても構わない」のだ。自分が良いと思うファッションが一番なのである。だから日本のように、レギンスが流行ったらみんないっせいにレギンスを履くような、わかりやすいファッションブームはフランスにはない。フランスに住んでかれこれ9ヶ月になるが、これまで「その格好、ウケ狙い?」と突っ込みたくなるようなフランス人を何度も見てきた。ここでその人たちのファッションショーができないのが非常に残念(いつか、隠し撮り成功してみせる!)。例えば宇宙と交信でもしてそうな格好の人、ジャージにギンギラアクセサリー、どう考えてもギャグとしか思えないようなサングラスをかけている人、「肉」と書かれたTシャツを着る女の子などなど。そして今のような中途半端な季節には、タンクトップの人もいれば分厚いジャケットをきている人もいる。季節感なんて、くそ食らえ!である。




そう!


フランスのファッションはとことん自由だ。



裏を返せば、自由で他人の目を気にしないからこそ、ココ・シャネルのような既成概念をひっくり返す斬新な発想を持つデザイナーが生まれるのである。ココ・シャネルの時代はまだそこまでファッション産業が発展していなかったが、現代は色んな「良いもの」で溢れている。ルーズソックス、ゴスロリ、ビジュアル系といった日本発祥のファッションはそんなフランス現代で、オリジナリティーを追求する手段の一つなのかもしれない。






今どきルーズソックスを履く日本マニアなフランス人 - マダム・リリー(2010年5月3日)

ここヘンJAPAN - 公式サイト

■関連記事
なぜ日本人男性は眉毛を整える?韓国人が見た不思議
今どきルーズソックスを履く日本マニアなフランス人
日韓カップルが別れやすい理由「違いが原因」
3度結婚したサルコジと権力好きなカーラ夫人
韓国女性グループが次々と日本上陸、韓国人からは賛否両論?
関連ワード:
ここヘンJAPAN  フランス  ファッション  レギンス  シャネル  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:ここヘンJAPAN

関連商品

become
カメラ付き携帯電話用 コンバーションレンズ マクロレンズ4.0倍 K-400
2,267円
もしもドロップシッピング
【古本】弁経 人材活用の極意
1,260円
livedoorBOOKS(ビジネス)
【栄養まるごと魚さん】4種詰め合わせ
1,700円
富士宮やきそばのよねやま
知らないと恥をかく世界の大問題
798円
livedoor BOOKS

海外アクセスランキング

注目の情報
知力と戦略で豪華賞品を勝ち取れ
ゲーム感覚の頭脳で勝負する
12wins日本上陸!!
夢がかなう新時代のオークション


12winsはこちら

写真ニュース

Dカップのセクシー歌手ダイ・シュエアール、桃色ランジェリーで最新ショット―中国 39階から飛び降りた男が助かる もう誰も信じられない。中国人女性の化粧前と化粧後の顔比べ写真34枚 韓国人留学生が目撃した「男前な」中国女性たち―韓国紙
タンゴ選手権で邦人優勝=アルゼンチン 巨乳症16歳少女、バスト2.5kg分を摘出=中国・海南 下乳フェチ必見! 大きなおっぱいの下乳を見せつけている美女の写真60枚 「脂肪の爆弾」に恐る恐る挑戦、NY限定のピザバーガーを食べてみた。
最後の晩餐。アメリカの死刑囚が死ぬ前に食べたいと希望した9つのレシピ 千秋「チャンスあればやりたい」ET−KINGの新曲参加 中国下着メーカーが故ダイアナ妃を広告に起用=英国市民の怒り買う―英紙 北朝鮮ナンバー2が平壌で中国軍幹部と会談、「軍事関係を強化したい」―英メディア
おすすめメルマガ
池田信夫

(21)株式ベースのファイナンスが必要だ

池田信夫「イノベーションの法則」

堀江貴文

【Vol.032-3/3】『民主代表選佳境・宮崎口蹄疫終息宣言・厚労省の研究に疑問』

堀江貴文のブログでは言えない話

杉山茂樹

(11)長期契約の発想が間違い

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: