トップページ > サポート > 利用規約

『SOULALIVE ONLINE』サービス利用規約

本規約は、株式会社ベクター(以下「当社」)が運営するオンラインゲーム『SOULALIVE ONLINE』の、ベータテスト等を含む全てのサービス(以下「本サービス」)の利用規約となりますので、本サービスのご利用にあたっては、本規約に同意の上ご利用下さい。本サービスの利用を希望する方が未成年者である場合、本サービスの利用に関し親権者など法定代理人の同意が必要となります。法定代理人の同意のない場合、本サービスの利用はできないものとします。なお本規約に同意された場合は、法定代理人の同意が当然なされたものとみなします。当社が指定する方法で登録手続きを完了することによって、利用者が本規約の全ての条件に同意されたことを意味します。

第1条 利用申込み

1.本サービスのお申込みは、次の条件を満たす方(以下「利用可能者」)に限ります。

  • 当社が別途定める「GAMESPACE24利用規約」に同意し、当社所定の方法にて会員登録を行い、「GAMESPACE24会員ID(以下「会員ID」)」及び会員資格を取得した方。

2.本サービスは、本規約に同意の上、当社所定の申込み手続きを正常に終了した利用可能者の方(以下「ユーザー」)のみ利用することができます。

3.本サービスは無料サービスと有料サービスがあります。有料サービスについて、一度お支払い頂いたサービス料は一切ご返金できませんので、よくご確認の上、お申込み下さい。なお、本サービスは日本国内のみのサービスとなります。

4.ユーザーは、本サービスの利用料に加え、本サービスの利用にあたり必要なハードウェア、回線等の設備や電気代、電話代、インターネット接続にかかる費用やインターネットカフェの利用料等については、全てユーザーの責任、負担となります。

5.当社は、ユーザーが本規約に違反もしくは違反する恐れがあると認められる場合には事前の通知又は催告なくユーザー資格を取り消し又は一時停止することができるものとします。

第2条 会員IDおよびパスワードについて

1.ユーザーは、当社がユーザーに対し付与する会員IDおよびパスワードの管理責任を負うものとします。

2.ユーザーは、会員IDおよびパスワードを第三者に利用させないものとします。

3.ユーザーは、会員IDおよびパスワードが窃用され又は窃用された可能性があることが判明した場合には、直ちに当社にその旨を連絡するものとします。

第3条 ユーザーの情報

1.当社は、会員ID登録時にユーザーが送信したメールアドレス等のユーザーの情報、及びユーザーが本サービスを利用する過程において当社が知り得た情報(以下「ユーザーの情報」)を本サービスの提供、ユーザーへの連絡等で使用できるものとします。

2.当社は、下記の使用目的以外ではユーザーの情報をユーザーの同意を得ずに第三者に開示しないものとします。

  • (1) 法令及び国家機関等により求められた場合の、ユーザーの情報の第三者への開示
  • (2) その他ユーザーの同意がある場合の当該ユーザーの情報の利用・第三者への開示

3.前項の規定にかかわらず、当社は、ユーザーの禁止事項の違反行為や違法行為の捜査等のため、当社が必要性を認めた場合、第三者に対してユーザーの情報を提示できるものとします。

第4条 SAP

1.「SAP」とは、本サービスのうち有料サービスを利用する為の電子上で管理する通貨のことをいいます。単位を「SAP」と称します。

2.ユーザーは、当社が定める決済手段・方法により、SAPの購入を申込むことができます。

3.当社は購入申込みの完了によって決済が正常に行われた事を確認の上、SAPを付与するものとします。

4.ユーザーは、インターネットの特性上、SAP購入手続き完了からSAPの付与が完了するまで、時間差が生じる可能性があることを予め了承するものとします。

5.未成年のユーザーがSAPの購入を申込んだ際、親権者など法定代理人が同意した上で申込みを行ったものとみなします。その際、親権者など法定代理人は、本規約及び「GAMESPACE24利用規約」の規定全てを了承しているものとします。

6.購入したSAPを他の会員IDに移転、譲渡、貸与すること、並びに現金その他の通貨(第三者の発行する電子的通貨等を含みます)に交換することはできないものとします。

7.ユーザーは、SAPを購入する際に使用した会員ID以外の会員IDでSAPを使用することはできません。

8.ユーザーは、一度購入されたSAPの払い戻しの要求等は理由の如何を問わず一切行わないものとします。

9. ユーザーは、SAPを使用して入手したアイテム・サービスについて、別アイテム・サービスへの交換やSAPへの払戻しの要求等は理由の如何を問わず一切行わないものとします。

10.当該会員IDにおいて保有されているSAPは、次の各号に該当する場合に失効するとします。

  • (1) 購入した日の属する暦月の5ヶ月後の当該暦月の末日を超えた場合。
  • (2) 何らかの事由により本サービスの中止を行う場合。又、その場合は当該有効期間を保証しません。
  • (3) 会員登録の削除などにより会員資格を失った場合。

第5条 ソフトウェア使用許諾

1.当社は、利用可能者が本規約を承諾し、本規約に定める条項を遵守することを条件として、本サービス用クライアントソフトウェア(以下「本ソフトウェア」)をユーザーが所有、又は利用権を有するハードウェアにて利用することを許諾するものとします。

2.本ソフトウェアに関する所有権及び著作権その他一切の知的所有権は当社又は、権利を有する第三者に帰属します。

第6条 ユーザーの義務

1.ユーザーは、本サービス中に不具合やその他の問題点を見つけた場合、これを直ちに当社に報告する義務があるものとします。又、これらの情報の中で当社より公開されていない情報を、他ユーザーを含む第三者に公開することを禁止します。

2.ユーザーからの意見・要望・不具合報告に関しては、本サイトにて受付けるものとしますが、回答の必要性の有無については当社にて判断を行い、回答の必要の無いものと判断された内容に対して当社は回答を行わないものとします。なお、不具合か否かの判断は、当社にて行うものとします。

3.ユーザーは、ユーザーの情報に変更があった場合、当社所定の方法により当社に届け出るものとします。当社への届出がなされなかったことにより、ユーザーがいかなる不利益を被ったとしても、当社は一切責任を負わないものとします。

第7条 情報の削除

1.ユーザーが本サービスの各コンテンツ(コミュニティを含む)の利用において蓄積、記録したデータ(ゲームデータを含みますが、これに限りません。以下、「記録データ」といいます)の取扱いについては、本規約の他、本サービスの利用に際し当社が別途定める規定又はガイドラインに従うものとします。

2.当社は、次のいずれかの場合、ユーザーに事前に通知すること無く、記録データを任意に削除、変更又は移動することができるものとします。

  • (1) 当社が設定したデータ容量の制限を越えた場合
  • (2) 記録データが第8条に定める禁止事項のいずれかに違反している場合
  • (3) 記録データが本規約又は各コンテンツ若しくは各サービスの規定及びガイドラインのいずれかに違反している場合
  • (4) 当社が本サービスの運営及び保守管理上必要であると判断した場合
  • (5) 当社が本サービスの提供の妨げになると任意に判断した場合
  • (6) 当社が記録データの通信が不適当であると任意に判断する場合
  • (7) その他、当社が必要であると判断する場合

3.当社は、本条に定める削除、変更及び移動について何らの義務を負うものでは無く、又、削除、変更及び移動の判断について何ら責任を負うものでもありません。

4.当社の責に帰すべき事由によるか否かを問わず、記録データが消失した場合について、当社は、何人に対しても一切の責任を負わないものとします。

第8条 禁止事項

1.ユーザーは、次の各号に記載の行為及び個別規約で禁止している行為の一切を行わないものとします。

  • (1) 利用登録、利用申請又は登録情報変更時において虚偽の内容を登録する行為
  • (2) 会員ID情報を第三者に譲渡又は使用させる行為
  • (3) 第三者にユーザーとしての地位を譲渡する行為
  • (4) 他者を差別、誹謗中傷する行為
  • (5) 他者の名誉、プライバシー又は信用を侵害する行為
  • (6) 他者に経済的又は精神的な損害を与える行為
  • (7) 当社、当社従業員又は第三者になりすます行為、当社又は第三者との提携、協力関係の有無を偽る行為
  • (8) 猥褻又は暴力的なメッセージ・画像・映像・音声等を送信、掲示、発信する行為
  • (9) 公序良俗に反する行為
  • (10) 脅迫的行為
  • (11) ストーカー行為や他者に不快感を与える行為
  • (12) 当社又は第三者の知的財産権(特許権、意匠権、商標権、著作権等)を侵害する行為
  • (13) 当社によって承認されていない勧誘、営業、広告、宣伝活動に該当する行為
  • (14) 本サービスを当社の事前の書面による許可なく営利目的で利用する行為
  • (15) 第三者の個人情報を収集、蓄積する行為
  • (16) スパムメール等を開示、掲載、送信、頒布する行為
  • (17) 当社のサーバーに不正にアクセスする行為
  • (18) 第三者の会員ID情報を不正に使用して本サービスを利用する行為
  • (19) 当社又は第三者の各種設備を害するウィルスプログラム等を開示、掲載、送信、頒布する行為
  • (20) ソフトウェア及び本サービス装置の不具合を意図的に利用する行為
  • (21) 本サービスにおいて使用されているソフトウェア及びデータの全部もしくは一部を複製、複写、修正、追加、改変及び二次利用する行為
  • (22) 本サービスにおいて使用されているソフトウェアに関し、逆アセンブル、逆コンパイル等の方法でソースコードを解析する行為
  • (23) 当社の定める利用条件、操作手順等に従わない行為
  • (24) 当社の行う本サービスの運営を妨害する行為
  • (25) その他、マナー違反など当社が不適当と認める行為
  • (26) その他、当社が本サービスのウェブサイト、又は本ソフトウェア上で禁止を告知した行為
  • (27) 前各号の行為を試みる行為、前各号に類する行為、前各号に該当する恐れのある行為、及びその他当社が不適切と判断した行為
  • (28) 日本国外から本サービスを利用する行為

2.前項各号のいずれかに該当する行為によって当社及び第三者に損害が生じた場合、本サービスの会員資格の喪失如何に関わらず、ユーザーは全ての法的責任を負うものとします。

3. 当社は、ユーザーが書込み、送信又はアップロード等した情報が、前項各号のいずれかに該当すると判断した場合、ユーザーに対する通知なしに、当該情報を削除できるものとします。

第9条 免責

1.当社は、次のいずれかに該当すると判断した場合には、ユーザーへの事前の通知又は承諾を要することなく、本サービスの全体又は一部の変更、制限、提供の中断、停止もしくは廃止できるものとします。なお、これらに関連してユーザーに生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。

  • (1) 本サービスの提供に必要な設備の定期保守もしくは故障等の対応を行う場合
  • (2) 戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電その他の非常事態、または不可抗力の事由により、本サービスの運営又は提供が困難と当社が任意に判断した場合。
  • (3) その他、運用上又は技術上の理由でやむを得ない場合

2. 前項で定められた事由の他、当社は、当社の任意の判断において、ユーザーの承諾を要する事なく本サービス全体又は一部を終了する事ができるものとします。

3.当社は、本サービスの利用を通じて得た情報の正確性、合法性及び有用性、又はユーザーが意図する本サービスの利用目的への適合性、有用性等に関し、いかなる保証責任も負わないものとします。

4.当社は、本サービスに関してユーザーが被ったいかなる損害についても、一切の責任を負わないものとします。

5.当社は、ユーザー同士もしくはユーザーと第三者において生じた紛争や損害に関し、いかなる保証責任も負わないものとし、ユーザーは自己の費用と責任でこれらを解決するものとします。

6.当社は、ユーザーがゲームサーバーへ送信した発言、書込み等の情報が、本サービスの目的に照らし不適切と判断した場合、ユーザーに対する通知等なく当該情報及びユーザーのキャラクターデータ等の情報をゲームサーバーから削除できるものとし、当該削除につき何らの補償も行わないものとします。

第10条 ユーザー資格の取消

当社は、ユーザーの行為が第8条1項各号のいずれかに該当すると判断した場合、事前に何ら通知することなしに当該ユーザーのユーザー資格を取り消すことができるものとします。

第11条 費用の負担

1.ユーザーは、本サービスの利用に必要なハードウェア、回線その他の一切を自己の責任と費用をもって準備するものとします。

2.ユーザーは、前項の他、電話代等の通信費用、インターネットへの接続費用、電気代、その他の費用がかかることを了承し、これを負担するものとします。

第12条 損害賠償

1.ユーザーの行為により当社が損害を被った場合、又はユーザーの行為により当社が他のユーザー又は第三者からクレームを受け損害を被った場合、当社はユーザーに対して損害賠償を請求できるものとし請求金額を直ちに当社に支払うものとします。

2.ユーザーは、他のユーザー又は第三者との間の紛争により当社が損害を被った場合、当社が被った損害を当社に賠償しなければならないものとします。

第13条 権利の帰属

1.本サービスに関する著作権その他一切の権利は、当社又は権利を有する第三者に帰属します。

2.本サービスにおいてユーザーが公開した本サービスに関連するアイデア等を、当社はユーザーに許諾を得ることなく、本サービスの改善の為に自由かつ無償で利用できるものとします。

第14条 その他

1.本契約の一部が、消費者保護法令の強行規定部分により効力を有しないとされる場合でも、その他の部分はこれに反しない最大の範囲で効力を有するものとします。

2.当社は、本規約をユーザーの承諾を得ることなく追加又は変更できるものとします。本規約を追加又は変更するときは、当社は、本サービスのウェブサイト等で、その内容について告知します。なお、本規約が追加又は変更された後にユーザーが本サービスを利用することにより、追加又は変更後の規約に同意したものとみなします。追加又は変更内容をユーザーが確認しないことにより発生したユーザーの損害について当社は責任を負いません。

3.本サービスに関連して、ユーザーと当社の間で紛争が生じた場合には、当該当事者がともに誠意をもって協議するものとします。

4. 前項により両者が協議をしても解決しない場合、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とするものとします。

5. ユーザーは、本サービスに関連するいかなる訴訟も、当該訴訟の原因が生じてから1年以内に開始されなければならない事に合意し、当該期間経過後は、そのような訴訟は、永久に提訴できないものとします。





公示日 2010年8月11日



ページトップへ