本日8月31日、ルネこだいらのレセプションホールでヴァイオリニストの尾池亜美さんの全日本音楽コンクール優勝記念のコンサートが行われました。私はその伴奏で出演させていただいていたのですが、この準備、大変だったけど、やってよかったぁ!!と心より思える、そんなコンサートでした。
まず、亜美ちゃんは人想いのとても優しい子で、自由に生きているところも私はいいなぁ〜と思うのです。初めての共演で、たった一ヶ月前に初めてお会いしたばかりだったのだけど、すっかり仲良くなり、またマルチに才能があるところも、本当にすごいです。
私はというと、大抵何やるにしても時間が掛かるので、コツコツいくしかなく、必死に
何とか
今日の演奏会を終えることができた、という感じ。ベートーベンのクロイツェル・ソナタ(ヴァイオリンソナタ第9番)には特に苦戦し、もしこれからこれを弾くピアニストがいるのなら、最低でも3ヶ月前からの勉強をおすすめしたいです・・
何はともあれ、楽しいコンサートが出来て、幸せでした!
ソロもデュオも、そしてトークでも会場を盛り上がらせていた尾池亜美さん、素晴らしかったです!☆☆☆☆☆
←演奏会終演後。二人ともちょっと疲れてる?!

この郵便ポスト、巨大でしょ?もしくは私達が小さくなってしまった?!?!終演後の帰り道で。 →
まず、亜美ちゃんは人想いのとても優しい子で、自由に生きているところも私はいいなぁ〜と思うのです。初めての共演で、たった一ヶ月前に初めてお会いしたばかりだったのだけど、すっかり仲良くなり、またマルチに才能があるところも、本当にすごいです。
私はというと、大抵何やるにしても時間が掛かるので、コツコツいくしかなく、必死に
何はともあれ、楽しいコンサートが出来て、幸せでした!
ソロもデュオも、そしてトークでも会場を盛り上がらせていた尾池亜美さん、素晴らしかったです!☆☆☆☆☆
←演奏会終演後。二人ともちょっと疲れてる?!
この郵便ポスト、巨大でしょ?もしくは私達が小さくなってしまった?!?!終演後の帰り道で。 →
- カテゴリ: