今日は0.6kgの減。
昨晩就寝前に体重計に乗ったら74.2kgで今し方測ると73.2kg。
この間飲食一切無しでトイレは小用を計量前に1回。
余剰な水分の排出やエネルギー消費で1kg位は落ちるんですね。
昨日の昼以降は間食としてCherie Dolce濃旨チョコレートケーキ1個、厚切りパウンドケーキ1個、夕食は来来亭のこってりチャーシュー麺。
今日は朝昼兼用でアイスまんじゅう1本、大月見バーガー1個、マックシェイクのチョコ1個。
大月見バーガーはイマイチ物足りない味です^^;;
ダブルクォーターパウンダーにしときゃよかったかも。
トワイライト〜初恋〜は、完全に女の子向けですね^^;;
人間の少女とヴァンパイアの恋という部分に感情移入つか視聴者本人を投影させるためになんとかかんとかその構図を維持し続けなきゃいけない部分に無理を感じつつも、まぁそれはそれで。
ニュームーンも今後のエクリプスなども同様なんでしょうか。
まぁつまらない映画って程じゃないですからええですけど^^;;
以下別件の独り言。
身体の麻痺などは、運動によって脳に刺激を与えることで神経経路を再構築できれば良くなることもあるし適切な運動による免疫向上や血行の改善で良くなる症状もあるだろう。
けど決してそんなことでは良くならない病気もあることは憶えておかねばならないし、そんなことも分かっていない人間が軽率に運動療法など試さぬ方が良い。
私がなった脂肪塞栓症候群※など、運動療法や東洋医学ではどうしようもない物は厳然として存在するのだから。
万一悪化させたら一生かけて責任を取らなければならないような症状だって在ることを忘れてはならない。
そこで寝込ませた挙げ句たとえ冗談でも責任逃れや病気が自業自得であるかのような子供じみた台詞を吐くようでは、どれだけ良かれと思ってやったことであろうと独りよがりにしかならん。
自己満足のためでないのなら、せめて事前の情報収集をしっかりやって本人と主治医の同意を得て真摯にやるべきだ。
大げさではあるけど、それくらい気を遣わないとダメなこともあるのだ。。。
まぁ本人は解決を求めて愚痴っている訳じゃないのは分かってるんだけど、さすがに黙ってもいられない話なので、ね。
※何らかの理由で脂肪が血管内やリンパ管内に入り、それらを詰まらせて様々な障害を引き起こす病気です。
治すためには脂肪の流入を防ぎ詰まらせている脂肪の除去を行わねばなりません。
私の場合は交通事故による骨折で起こり、肺が丸々詰まって呼吸困難から心肺停止まで行ってしまいました。
なんとか戻ってきて今に至ってますけど、地域の指定救急病院から救命救急センターへの移送を強く勧めてくれたレントゲン医師さんが居られなければ、今頃死んでるとこなんですね。
(当時の担当医はこの病気を知らず、放っておけばいいと言い張っていたそうです^^;;)