Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

差別発言の連銀理事解任へ=「ユダヤ人に特定遺伝子」―ドイツ

時事通信 9月3日(金)0時16分配信

 【ベルリン時事】ドイツ連邦銀行(中央銀行)は2日、理事会を開き、「すべてのユダヤ人は特定の遺伝子を所有している」との持論を展開したザラツィン理事(65)の解任をウルフ大統領に申請することを決めた。同大統領はザラツィン理事を批判しており、解任を承認するのは確実。発言は「人種差別」との非難を浴び、政界から解任要求が強まっていた。
 ナチスによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の歴史を抱えるドイツでは、ユダヤ人問題に関する発言は慎重を要する。連銀は独立性を保持しているが、メルケル首相は「発言は受け入れられない」と解任を求める考えを示唆していた。また、同理事が所属する野党・社会民主党は、除名手続きを進めている。 

【関連記事】
【特集】ベルリンの壁崩壊20年
【Movie Star】イングロリアス・バスターズ
〔写真特集〕ミクロの世界
リンゴのゲノム解読=栽培品種の祖先は中央アジア
米保守派が大規模集会=政権批判、数万人が参加

最終更新:9月3日(金)0時32分

時事通信

 

この話題に関するブログ 1件

主なニュースサイトで アンゲラ・メルケル の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


気になる記事だけダウンロード

成功する中国ビジネス構想とは?
成功企業にみる中国進出成否のカギ、日系企業が直面する中国投資環境の壁

PR