Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

<自民町村派>参院会長選の処分うやむや 森氏が退会届

毎日新聞 9月2日(木)21時22分配信

 自民党町村派は2日、東京都内で幹部会を開き、同派の谷川秀善前参院幹事長が敗れた8月の参院議員会長選挙について「造反」議員の処分を協議した。しかし、同派会長の町村信孝元官房長官が10月に衆院補選を控えていることもあって、結論はうやむやに。業を煮やした森喜朗元首相は派閥の退会届を提出して退席した。与党時代に権勢を誇った最大派閥も求心力の衰えは隠しようがない。

 参院会長選では、町村派から世耕弘成元首相補佐官ら5人が中曽根弘文前外相の推薦人に名を連ねた。さらに数人が中曽根氏に投票したとみられ、40票ずつの同数でくじ引きの末、谷川氏は落選した。ある幹部は「安倍晋三元首相が世耕氏らを通じ中曽根氏を支援した」と憤り、派内に疑心暗鬼が広がっていた。

 幹部会出席者によると、陳謝した鈴木政二参院議運委員長に対し、森氏は「反省しているなら委員長を辞めるべきだ」と苦言。「もう面倒を見られない。(谷川氏を推した)平成研(額賀派)、宏池会(古賀派)に顔向けできない」と退会届を突きつけたという。

 この間、安倍氏はほとんど発言しなかったが、会長選を巡る動きには「再起を狙っている」との見方がある半面、「自民党凋落(ちょうらく)のきっかけを作った張本人なのに」とあきれる声も少なくない。

 森氏の退会届は町村氏が預かり、慰留している。町村派幹部は「犯人探しをすれば派閥が崩壊する。ほとぼりが冷めるのを待つしかない」とあきらめ顔。かつて同派に所属した山本一太参院政審会長は「処分は時代遅れでナンセンス」と酷評した。党内には「民主党代表選がメディアジャックしているときに、自民党はこんなニュースしかないとは」と嘆く声も出ている。【野原大輔、岡崎大輔】

【関連記事】
<派閥の締め付けがきかなくなった自民>東奔政走:変化」する自民党 「小沢対反小沢」に明け暮れる民主党=与良正男
<自民参院議員会長選の結果>自民党:参院会長に中曽根氏 得票同数で抽選、派閥連合に勝利
<町村派からの起用なし…>自民党:参院幹事長に小坂元文科相、政審会長に山本一太氏
<自民参院議員会長選の結果を受けて>加藤紘一氏:「自民の派閥政治終わった」参院会長選を評価
<参院政審会長に抜てきされた山本一太氏は…>壁耳・永田町:幹事長ポストに未練?

最終更新:9月3日(金)1時32分

毎日新聞

 

谷川秀善

谷川秀善(たにがわしゅうぜん)
所属院 選挙区 政党:
参議院 大阪府 自民党
プロフィール:
1934年2月3日生 初当選/1995年 当選回数/3回

この話題に関するブログ 2件

主なニュースサイトで 町村信孝 の記事を読む

注目の情報
←まるで邸宅のような一戸建て…

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
ひ、広い!しかもこの価格で…
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


気になる記事だけダウンロード

本格化する電子書籍市場、覇権は誰の手に?
アップル、グーグル、アマゾン、任天堂を巻き込んだ電子書籍市場の覇権争いの行方

PR