2010年08月31日 (23:58)
みんな〜燃料の時間だよ〜
srbnの自由がどうとかツイッターがどうとか情弱がどうとか
なぜ叩かれているかまるで理解出来てないゆとりちゃん達の為にまとめてみた
一連の流れ
>企画関連で何か聞いてくる空気じゃなかったと、俺が勝手に思ってた。(脳内俺様ルール発動)
コメ22 今北 自由帳どうなった?
スルー(俺様のツイッターぐらい見といて当然だろ情弱がゲージうp)
自分の脳内ルールがエスパーされなかったので不機嫌になる
>この時コメント多くて全部拾えてなかったのも覚えてもらえてるとありがたいのですが。
16分で55コメ殆ど10文字以内の単文 べつに多くない 17秒で1コメぐらいだから 妄想乙
コメ49 自由帳どうなったんだよ
スルー(俺様のツイッターぐらい見といて当然だろ情弱がゲージさらにうp)
自分の脳内ルールがエスパーされなかったので不機嫌になる
コメ55 なんで無視されてんの?帰る寝る
srbnが何かし横柄な物言い「ツイッターぐらい見とけ」とかかな(ゲージMAXファビョン発動)
自分の脳内ルールがエスパーされなかったので不機嫌になる
コメ60 twitterとかやってねえよ(twitterやってないことは特に何の問題も無い)
srbn暴言 twitter選民意識の発露
>>コメ61おまw60には強気だなww
>>なんでbんsrがいきなり喧嘩腰だったのかわけ分からんかった
コメ68 twitterアカウント持ってないと過去ログ見れないじゃん。もういいや呪ってやるじゃあな
見られなくはないけどたまにでるおやおや(ryってうざいよね あ///情強様はクライアント使ってるから関係ないですかそうですか////
>twilogのリンク貼りました。
何処に?コメントログには無いけど? 妄想乙 運営NGくらってるなら暴言コメントの可能性有り
(重要)ニコ生配信時のコメに対しては今日の夜やるかとかそんな感じの一言か詳細はブログに書いてあると言うだけでいいのでは
至極普通の対応が出来るかどうかの違い(ここ大事よ〜)
ツイッター見ろ見ろって
実際のツイート見てみたがsrbnのツイート単体で意味が分かるのはこれだけ
ねとらじの自由帳企画、ただいまファイル募集中です詳しくはブログを
@先みなくても大体自由帳についてと予測できそうなのはこれぐらいか
@先には非公開IDも有り一つ一つ見てまわって行くのは多少手間
5作品がボーダー、未満で延期
29日夜やる。
集まらなかったら延期します
うん。それでzipにしてくれたらおk。放送まで僕は中身を見ません。
txtはzip紹介するときに読む感じ
送る宣言だけで5通超えそうだから時間考えとくか
この程度の量説明するのがめんどくさいの?長時間ねとらじやらニコ生やらustやらやってるのに?
んで結局ブログに詳細があるならツイッターに誘導する必要無し ツイッター見てなくても何の問題もない
>ツイッターやってて@飛ばしてくれていればなんともなかったんだなーって。
強要してないんだろ?@飛ばすも何も無いわな寝ぼけてるの? ツイッターやってない奴が悪いのかね
ツイッターやってたとして@飛ばすこととニコ生内でコメントで質問することにどれほどの違いがあるというのか
>やってない人に「いいからツイッターやれ」って押し付けたいんじゃなくて
ならなぜツイッターぐらい見とけっていう態度で対応したのだろうね ツイッター見てない人が質問することは何の問題もないのにね
>とか言ってここまでやってもその本人は見ないでしょうけど
(重要)相手がどうこういう以前に最初のsrbnの対応が問題だろ
スルーしていたのを除いてもいきなり喧嘩腰なのは端から見たら意味不明
上の流れは注意して配信見てないから想像も含むがほぼ間違いないだろ
だいたいまず最初に自分が相手を不愉快にさせる様な常識外れの対応とっておきながら
そのことを棚に上げてツイッターぐらいチェックしとけとか情報得たいならちょっとぐらい努力したらどうなのとか
自分に都合のいいようにブログに書いてリスナー叩くのはおかしいだろ
お前はいつもそうだよね ぬこがとmが親がリスナーが悪い 何を根拠に自分を無謬だと言えるのか
自分は常識人だの知識人だの思い上がった言動 だが実際は的外れの妄言と後付けの言い訳ばかりの小判鮫
これで「なんで俺が叩かれてるの?」とか疑問符が頭に浮かんで「俺は別に悪くねーし」って直ぐ消失してるから叩かれるんだよ
終始叩き気味だけど特に捏造してないからね
ぬこ軍団事件の時はまだ加護してあげてたけど
ここ2、3年の言動はちょっと無理マジムリ
おわりに適当に煽っとくね^^
自分の思い通りにエスパーされないからって喧嘩腰はよくない無いにゃ〜
話振ってくれるリスナーにこんな態度とるとかねとらじニコ生ustreamDJがそんなにエライと思えるんですねぇ レ ス が な い と だ ま る の に
コミュ障ってめんどくさいね(´;∀;`)
1分も掛るかどうかの説明がbんsrにとっては途轍もなく大変で楽したいことなんだねガンバレwwwwwwwwwwwwww
今回のブログ炎上企画もりあがりましたねwww次はもっと炎上するように裏でもっと企画書回そうねwwwwwwwww
長すぎわろたw
一連の流れとかいって勝手に人の脳内妄想してレスされっぱなしなのも気に入らないので
ここだけ訂正してあげるね。俺優しいなあ…。
コメ22 今北 自由帳どうなった?
スルー(俺様のツイッターぐらい見といて当然だろ情弱がゲージうp)
自分の脳内ルールがエスパーされなかったので不機嫌になる
>この時コメント多くて全部拾えてなかったのも覚えてもらえてるとありがたいのですが。
16分で55コメ殆ど10文字以内の単文 べつに多くない 17秒で1コメぐらいだから 妄想乙
まずこれ、この時本当はブログ嫁程度に触れようと思ってたんだけど
その時放送中にニコニコ遊園地のビンゴやってたから読めなかったんだと思う。
後付だのなんだの言われてもしょうがないけど
その時はビンゴの方実況するって決めてたからあとで遡ってレスする気が起きなかった。
それと17秒1コメがどんなもんか配信してないと体験できないだろうし
コメントに対しての配信者のレスが全部同じ量というわけではない。
コメ49 自由帳どうなったんだよ
スルー(俺様のツイッターぐらい見といて当然だろ情弱がゲージさらにうp)
自分の脳内ルールがエスパーされなかったので不機嫌になる
コメ55 なんで無視されてんの?帰る寝る
srbnが何かし横柄な物言い「ツイッターぐらい見とけ」とかかな(ゲージMAXファビョン発動)
自分の脳内ルールがエスパーされなかったので不機嫌になる
この辺を的確に拾える辺りで周りの流れ無視して自分が聞きたいだけだってわかるでしょ。
これは完全に俺ルールだけど、話題の流れがあるときに個人的なこと聞かれたらスルー。
というのは本当にぶった切るしかなくなるから。
ここまで熱心にレス書くような人だったら俺が説明下手なの知ってるだろうし
俺ルール適用しなかったらせっかくできてた流れがゼロになって逆流する。
コメ60 twitterとかやってねえよ(twitterやってないことは特に何の問題も無い)
srbn暴言 twitter選民意識の発露
>>コメ61おまw60には強気だなww
>>なんでbんsrがいきなり喧嘩腰だったのかわけ分からんかった
twitter選民っていう意味がわからんけど昨日メリット書いたとこ読んだか?
それ以上のとてつもないデメリットがあるなら仕方が無いけど。
あと知らないだろうから言っとくけど、俺お前らが思ってる以上には知人多いからな。
これはねとらじしか聞いてないリスナー向けな。
Twitterやってる人にはわかってると思うけど。(キリッ(選民乙wwww)
ぬこ軍団事件の時はまだ加護してあげてたけど
ここ2、3年の言動はちょっと無理マジムリ
煽りじゃなくて聞きたいんだけどなんで聞いてくれてるの?
ウォッチャーにしても接近しすぎじゃね?
ここ2、3年+ぬこ軍団って書いてるから5年目の古参様だろうけど
他にやること沢山ある中でわざわざ俺なんか選ばなくてもいいと思う。
ねとらじ聞きたいなら他の放送で俺以上に面白いのとか山ほどある。
話振ってくれるリスナーにこんな態度とるとかねとらじニコ生ustreamDJがそんなにエライと思えるんですねぇ
これは個人の人格の問題と思ってもらっていい。俺の個人の性格の問題。
不一致が確定した時点で離れるほうがお互いにとって得だと思う。
それでも聞いてるってことは俺のことが大好きで仕方ないんだろ///言わせんな恥ずかしい///
それはともかく、聞いてる人がある程度変わってきてるってこともちゃんと理解してほしい。
お前ら古参のレスで俺の放送とか、人生にある程度の変化があったのは確かだけど
どこもかしこもまったく変化がないってことはありえないからそろそろ受け入れて欲しい。
相変わらず大学生だし、ネットどっぷりだし、ニコ厨だし、掲示板変わってないし、
ニュー速見てるし、演技できないし、凸捌けないし、彼女居ないし、
5年前のままに見えるかも知れないけど、細かい変化がたくさん起きてることは
古参の人達の方がよくわかってくれてると思ってる、思ってた。
ただ、新しいことをやるのを否定しつづけたり、新しい人を拒み続けたり、
叩くことだけを生きがいにしていたり、気分を害し続けたり、マイナスだけにしか働かないなら
古参だろうが元友達ポジションにいようが、正直、切ることを考える。
切るのは完全に俺のエゴ。俺の利益のため。何か悪いか?
5年のうちにネットの空気も変わったし、配信方法も増えた。配信者も。
俺は新しいもの好きだからできるだけ新しいものを取り入れて遊んでみたくて
ニコ動ID5桁コミュ3桁、ツイッターは08年3月末から、Ust配信は遅れたけど見てたし
楽しそうなモノ、新しいモノに食いつこうとがんばってたよ。
古いものが全部悪いとは言わない。電子書籍より紙の本のほうがいいと思うし。
だけど、そういう感覚が合わない人の放送聞いてて楽しいんだろうか。
2,3年の言動ってツイッター初めてからだろ?もう無理しなくていいんだよ。
聞くな!って言ってない。楽しいか?って聞きたい。
話はかなりずれたけど、今回の件は僕が悪いんですよ。
これ言っちゃうと炎上企画が盛り上がらないから黙ってたけど。
だって、ねとらじで言いまくってたことをねとらじで報告しないって何様なの?
それにニコ生て。アラート(笑)誰が気づくかっつの。
初っ端から自由帳の話振られたらどうしようかと思ってたわ。
2枠目でとうとうキタッと思ったけど今日はいいやって思ってスルーした。
ぶっちゃけ気分が乗らなかったからスルーしただけ。以上。
で、ブログ書こうかなと思ってネタがなかったから
昨日ちょっと思ったこと書いてみようと思ったらヒットした。
そんな感じでしたー。
また炎上する頃にお会いしましょう!!