[ホーム]
今だから話せるコミケでの失敗談ってなに?
うんこ漏らした
コミケに言った事
利便性のためにポッケに入れた千円札がヌレヌレのシワシワに場所側仕方無いとは思ってもねぇ受け取る側はどう思って田野やら
全く企業ブースに行かなかったときがしばしばある
>全く企業ブースに行かなかったときがしばしばある一度も行ったことない
今回の夏コミ三日目で会計のとき目の前で百円落としたごめんなさい
腹痛で緊急&スタッフ用の障害者用トイレに駆け込みましただって大の方行列凄くて順番まで持ちそうになかったんだもん…
小銭入れた奴を忘れた会場で気づいた泣いた
新刊あると思って行ったら新刊落としてた・・・ちゃんとHPチェックしない俺が悪いんですけどね
徹夜しなかった
失敗ではないけど、アニメ化もして出版社のプッシュもすごい○×先生のとこに差し入れした人(一般人)それ、あの人の好みに合わないし食う気ないからつってウチに全部押し付けられましたセンセが喜ぶと思って差し入れにお菓子やお酒渡してる人、無駄だから次からは止めたほうがいいよ
失敗ってほどではないけど大手の行列に並んでるときうんこ漏らした幸い後ろの人も何も言わずに去ってくれた
>センセが喜ぶと思って差し入れにお菓子やお酒渡してる人、無駄だから次からは止めたほうがいいよ毎回松井サブレ差し入れてましたが今度は辞めよう
サークル受付やってたら小型の金庫もってきて鍵忘れたんで何とか開けられないかって人が来たな
>毎回松井サブレ差し入れてましたが今度は辞めようこういうのは現場では平身低頭お礼言うけど、たいてい現場仕切りの人がひとまとめにして運ぶしアシが居ればアシが、いなければ売り子でテキトーに分けるのでパッケの印象しか残らない
そもそも知り合いでもない人間から食いもんなんか受け取れるはずあるまい好みに合わないってやんわり言っただけで「おっかないので食えません」ってことだと思う
>今だから話せるコミケでの失敗談ってなに?新刊落とした
>>全く企業ブースに行かなかったときがしばしばある>一度も行ったことない無料配布のうちわ貰いにだけなら
サークルチケット忘れた事
型月の列に並んでしまったこと・・・もー二度と並ぶもんか
食い物の差し入れは手作りじゃなけりゃ誰かしら食うから無駄ではないよ有名な高級洋菓子店のお菓子とかうれしい
>アシが居ればアシが、いなければ売り子でテキトーに分けるのでパッケの印象しか残らないやっぱ強烈な印象を残すものを置いてくしかないなメガドライブとか
>好みに合わないってやんわり言っただけで「おっかないので食えません」ってことだと思うぶっちゃけ、たいして美味くもない各地の観光地の土産物菓子なんてそうそう食いたいシロモノでもない包装紙は違えど中身は同じような一口ケーキや饅頭やせんべいだし
友人一同に連れられてむりやり徹夜参加させられ晴海の倉庫で色々なことを学んだ
初日に在庫入れた車をサークル駐車場に駐めて参加当日うっかり車の鍵忘れてご出勤した事が
>包装紙は違えど中身は同じような一口ケーキや饅頭やせんべいだし一度も喰ったことないのに食べれる金箔渡してごめんなさい
言えない事しかない・・・一生墓まで持っていくんだ
【速報】なのは完売
>そうそう食いたいシロモノでもない甘い物ならコミケで疲れてるとありがたいけどな
>初日に在庫入れた車をサークル駐車場に駐めて>参加当日うっかり車の鍵忘れてご出勤した事がうん?どゆこと?
>包装紙は違えど中身は同じような一口ケーキや饅頭やせんべいだしそんな俺は装丁にこだわった・・・ウケはそこそこ
んじゃ何の差し入れだったら喜ぶ訳で?
>言えない事しかない・・・一生墓まで持っていくんだ夏コミで密閉した車中に子供を置いて参加したんだな
俺がヤベーヤベーと言ってたサークルを、チケ渡して買ってきてもらった昼に行ってもダダ余りだったでござるorzこんなことならはぎやにでも行ってもらえばよかった
>・・・ウケはそこそこようもぎたてあき
>友人一同に連れられてむりやり徹夜参加させられ>晴海の倉庫で色々なことを学んだ見てはならない物でも見たか
>んじゃ何の差し入れだったら喜ぶ訳で?気持ちだけで十分ですってか散々語り尽くされた常識だろ……
>んじゃ何の差し入れだったら喜ぶ訳で?在庫を買ってくれる人
>んじゃ何の差し入れだったら喜ぶ訳で?カワイイ売り子
>んじゃ何の差し入れだったら喜ぶ訳で?栄養ドリンクか会場内で買った飲み物かな
定番
>んじゃ何の差し入れだったら喜ぶ訳で?必要ないよ本買ってくれて一言もらえるだけで十分
間違えて幕張に行った
余計な気を使わせるなって事だな
隣がものすごくうるさいサークルで一日中放置してしまった事なんですぐスタッフに連絡する事を思いつかなかったのか
>栄養ドリンクか会場内で買った飲み物かな自前で用意してくから要らないだろ
>栄養ドリンクか会場内で買った飲み物かななんか飲もうって話になって会場内のジュース奢ったら・・・先生のだけ温かったでござる
列の中で携帯落とした友人の携帯借りて親に電話して携帯止めてくれって言おうとしたまさにその時拾ってくれた人がいた
>自前で用意してくから要らないだろうちは荷物になるから最低限しか用意しない
>栄養ドリンクか会場内で買った飲み物かな夏も冬もぬる〜いドリンクで良ければ
列には何時までに戻ればいいですか?9時半までに戻ってください・・・ほんとごめんなさい
>んじゃ何の差し入れだったら喜ぶ訳で?ウチはなんでも喜んで頂くぞー
>うん?どゆこと?今癌研があるとこがサークル駐車場だった頃はサークル入場時間が終わった後なら空いたスペースに一般車両も駐められたのを利用して閉会時間頃に係の人に日数分のお金渡して車を前の方に移動して期間中ずっと駐めっぱという裏技が使えたのよしかし当日車のキー忘れたので色々台無しって話
晴海時代に食料を持たずに行った事かなあの頃はマジで食い物が何もなくて死ぬかと思った知り合いは同人の売上で帰りの電車賃を捻出しようとして失敗したって言っていた
>今だから話せるコミケでの失敗談ってなに?スタッフを10年も続けていること
>うちは荷物になるから最低限しか用意しない?サークル参加なら開場前にampmあたりで必要な分だけ買えばいいだろ
間違えて都産貿行ってしまった
>サークル参加なら開場前にampmあたりで必要な分だけ買えばいいだろ差し入れを当て込んで最低限にしてるってことじゃね?
大声で売り子しちゃってごめんなさい普通に接客業のバイトのノリでやってたけれどマナー違反だって後で知った初参加の友人達の本売ってやりたくてテンション上がっちゃってね…
>間違えて都産貿行ってしまった近くだからいいじゃないか
>スタッフを10年も続けていること夏コミ三日目でミクコスの男性スタッフ誰か止める人いなかったのか
失敗じゃないけど今回外で列整理してたらスタッフの人にペットボトル差し入れして貰って驚いたこれは…ありがたい
>誰か止める人いなかったのか病的なまでに女装を嫌う人いるけどそんなに目くじら立てる必要あるのかなあそのカッコで場外に出る訳じゃないんだし
差し入れはMRとかで色々見て、でかいのは持っていくのもあれだしひこにゃんグッズのてぬぐいとかハンカチとかにしてた不況になったので、冬はひこにゃんチロルチョコとかにしたこないだの夏は、なんか占いのできるこんぶ茶を持ってったよ(´・∀・`)
新刊は出さない、同人誌の売り上げも全くないそんな状態なのに同窓会目的で毎年サークル参加してゴメンナサイおまけに開催中はずっと大荷物&大人数&大騒ぎでサークルスペース占領してご近所さんに大迷惑でゴメンナサイ
とりあえず開場前に買いに来るスタッフ取り締まってくれ
>夏コミ三日目でミクコスの男性スタッフ>誰か止める人いなかったのかうちの部署は業務中のコスプレ禁止だから俺が止める事は出来ないでも7年ぐらい社会人のコスプレで参加してるよ!なんか勘違いされたこともあるけど
見てて見苦しいだろ男の女装なんて
>誰か止める人いなかったのか一種のストレス解消術だから察してやれ
>そんなに目くじら立てる必要あるのかなあ>そのカッコで場外に出る訳じゃないんだし楽しんでるのは分かるけどスタッフさんならもう少し声をかけやすくですね…
>おまけに開催中はずっと大荷物&大人数&大騒ぎでお前全然反省してないだろどうせ繰り返すんだから参加やめたら?
>見てて見苦しいだろ男の女装なんて慣れろ
>そんなに目くじら立てる必要あるのかなあ向こうがこっちにアプローチンファストして来ない限り目を背ければいいだけだしなあ痛い奴見てたらきりが無いし
軽いノリだけの女装コスプレには愛を感じないんで許せない正直、見苦しいだけ
差し入れはありがたいが、ガラスの器に入った佃煮&ふりかけを持ってきた知り合い2人・・・もって帰ること絶対考えてないだろう・・・
>とりあえず開場前に買いに来るスタッフ取り締まってくれ吹いたスタッフかよ
>サークルスペース占領してご近所さんに大迷惑でゴメンナサイネタになってない普通に許されないと言うか叩かれるぞそれ
>軽いノリだけの女装コスプレには愛を感じないんで許せないそれこそスタンスの違いじゃね?今このアニメにハマってます適に気軽にやるのもアリだと思うけど
夏に委託頼まれた相手が直前に原画家デビュー&ヒットしちゃって大変なことに……しかも売り子が遅刻したおかげで、汗が出なくなるまでひたすら一人で列を捌いたまあ、自分の本もいつもより売れたから良いけど
女装するのは別に構わないが男はやるな
>とりあえず開場前に買いに来るスタッフ取り締まってくれスタッフはまあ許してやれと言う気がしなくも無いが開場中やることやらんで買いに来るスタッフは即通報してやればいいが
>おまけに開催中はずっと大荷物&大人数&大騒ぎで>サークルスペース占領してご近所さんに大迷惑でゴメンナサイこういった連中が居なくなればどれだけコミケが平和になるか
>>とりあえず開場前に買いに来るスタッフ取り締まってくれ>吹いた>スタッフかよとりあえずスタッフ辞めろ役得とかそんな言い訳聞きとうない
いつだったか、直通バスが無くなるとか言われてた時に八重洲で5時から待ってた
>サークルスペース占領してご近所さんに大迷惑でゴメンナサイ隣の隣にそういうのいたけど当然報告しといた
>スタッフはまあ許してやれと言う気がしなくも無いがスタッフだからこそ許されないような気もするが新刊と値段のチェックに来る程度なら問題ないけどさ
>とりあえず開場前に買いに来るスタッフ取り締まってくれ東方だっけ?スタッフになりすまして開場前に買い漁った奴が出たの
>サークルスペース占領してご近所さんに大迷惑でゴメンナサイこんな役満どうせネタだろ毎年やってんならとっくにチクられてる
>とりあえず開場前に買いに来るスタッフ取り締まってくれ流石に何かの間違いだと信じたい本当だったらスタッフIDとか控えて目安箱へGO
>女装するのは別に構わないが男はやるなうん?
>スタッフはまあ許してやれと言う気がしなくも無いがスタッフがやっちゃうと、サークル参加者も「あ、やって良いんだ」って口実作っちゃうから駄目でしょ第一好きでスタッフやってるんだし買いたければスタッフ参加しなければ良いだけなんだし
>女装するのは別に構わないが男はやるな男だから女装なわけで…ってどうなのよとっしー!?
友達が来てもサークルスペースで一休みさせるのは止めませんかね?今度MRで送ってみようかな
>とりあえず開場前に買いに来るスタッフ取り締まってくれスタチケももうちょっと減らしてくれ
>とりあえず開場前に買いに来るスタッフ取り締まってくれお断りした上で部署と名前を通報しましょうそれでゴネたら即スタッフクビになりますからマジで
差し入れと言うか…自分のイラストを使った手作りのものを渡されることが何度か向こうは凄くどや顔してくるんだけれどぶっちゃけ荷物が増えるだけですねん何か良く分からないパネルだかガラスだか貰ってどうすりゃいいのこれ
>サークルスペース占領してご近所さんに大迷惑でゴメンナサイ昔知り合いだったのにそういうのが心当たりあるわ毎回新刊出さないのに何故かコミケ参加して知り合いのサークルに場所そのまま貸してまるでダミーなのか何なのかよくわからんのまさか3日目創作じゃないだろうな?
初夏コミに荷物カート一個で来ちゃったんで本を持ち運ぶ手ごろな鞄がなくて仕方なく手持ちで本もって挨拶に行こうとしたが途中で本が汗でぐしょぐしょになってあきらめて引き返した交流ゼロの電車賃ぶんの利益でしょんぼり帰宅
コスしてるひとがいてスタイル良かったから顔見たら男だった時のなんともいえない気持ち
>ガラスだか貰ってどうすりゃいいのこれ供養に出すか思い切って割っちまえ
>それこそスタンスの違いじゃね?>今このアニメにハマってます適に気軽にやるのもアリだと思うけど会場にいるとコスは無理でもこういうTシャツになんだか憧れを持つ様になってて冬は意味ないから来年夏には着てみようかなって
>本当だったらスタッフIDとか控えて目安箱へGO目安箱は当日に見られないからダメよ
>自分のイラストを使った手作りのものを渡されることが何度か俺は自分が描いたイラストの立体切り絵?みたいなの貰ったなぁ小さな額に入って箱入りの正直うれしかったよ
>とりあえず開場前に買いに来るスタッフ取り締まってくれサークル受付&見本誌回収してただけなんじゃ
スタッフって何かうま味あるのか
>スタッフって何かうま味あるのかチケットが貰える
差し入れで最高にうれしかったペットボトルの水とお茶開催中自前で持って来たのがなくなりかけた時に何気なく差し入れてくれたのはマジ神様に見えた
>スタッフって何かうま味あるのか皆が楽しんでいるコミケを下から支えられる
>それでゴネたら即スタッフクビになりますから>マジでそれでキレて復讐に来るんですね
>とりあえず開場前に買いに来るスタッフ取り締まってくれどこの部署か知らんが開場中はともかく開場前はな・・・あと本買うとか休憩中はIDと腕章はずすように教育しておけよ
>冬は意味ないから来年夏には着てみようかなって冬でも長袖の上にジークTシャツを着込む俺に隙はなかった
>とりあえず開場前に買いに来るスタッフ取り締まってくれ>サークル受付&見本誌回収してただけなんじゃまさか……、見本誌提出を拒否したアホってとしあきだったのか?
>サークル受付&見本誌回収してただけなんじゃさすがにそういう人は「買い」には来ないぞ
>女装するのは別に構わないが男はやるな何か怒ってるのはわかったから、まずは落ち着け
>冬は意味ないから来年夏には着てみようかなって冬はXLとかの大きいサイズを買って長袖の上に着るとかどう?
>スタッフって何かうま味あるのか自分のうま味は・3日開催なら6日間拘束で楽しめる・朝6時前集合の夜20時過ぎ解散で楽しめる・開催当日以外も色々楽しめる同人誌は自分で見ないと買わないからあまり買えないけど楽しいよ!
>おまけに開催中はずっと大荷物&大人数&大騒ぎで>サークルスペース占領してご近所さんに大迷惑でゴメンナサイギリ前半は許せるけどこの部分は許せない二度と来るな
>スタッフって何かうま味あるのかあるんじゃないの?このスレじゃ異端っぽいけどやる事やってる有能な奴が美味い汁啜る事に抵抗感ないし
>スタッフって何かうま味あるのか自分はコミケに直に参加してんだって、な感じなのかな撤収手伝って一般参加の自分もそんな感じになったが
気がついたらチャック全開だった
>>サークル受付&見本誌回収してただけなんじゃ>さすがにそういう人は「買い」には来ないぞいや、見本誌回収してるのを見て「スタッフが会場前に買い物してる!!」とか・・・
失敗ではないが隣の誕生席のサークルが通路ふさぐぐらい搬入しててすげー邪魔だった
>新刊は出さない、同人誌の売り上げも全くない>そんな状態なのに同窓会目的で毎年サークル参加してゴメンナサイウチも人の事いえないが>おまけに開催中はずっと大荷物&大人数&大騒ぎで>サークルスペース占領してご近所さんに大迷惑でゴメンナサイサークル参加の目的を同窓会や同人誌を買い込む基地にする連中はいい加減消えろと思う
>まさか……、見本誌提出を拒否したアホってとしあきだったのか?えっ?いくら何でもそこまでのアホはいないだろ?当然ネタだよな?何にも知らない初参加者だったとかなら…それでもうーんまあ次回はマークされて落選の可能性大だな
>L いや、見本誌回収してるのを見て「スタッフが会場前に買い物してる!!」とか・・・それ単に無知でバカなの晒してるだけじゃないですかー!?やだー!!
>まあ次回はマークされて落選の可能性大だなそれ以前に提出拒否なら販売停止だろう
ツイッター自粛を真に受けて見たが、意味有ったんだろうか
>当然ネタだよな?残念ながら1年前?くらいに東方島で……先に出てるスタッフなりすましと関連してなのかは知らんけど同日に同じ事件があったと東方島の友人から聞いてる
>サークル参加の目的を同窓会や同人誌を買い込む基地にする連中はいい加減消えろと思う知り合いに荷物置き場&拠点目的にサークル渡り歩いてたのがいたな何処かのサークルででかい態度とって活動的なバカやってるみたいだけどいつまであんなことをやってるんだか
>それ以前に提出拒否なら販売停止だろうだね正規のスタッフはちゃんとそれに応じた格好shているからさすがに判ると思うんだが
サークルスペースにもどこまでが占領して良いスペースなのか目安が欲しいね侵略してくる連中は横から背後からどんどん詰めてくる
>スタッフって何かうま味あるのか・ジュース飲み放題・当日休憩室が使える・当日トイレ使い易い・スタチケ(でも意外といらない)・青封筒(でもry)・ホテル泊まれる・よくわからないけど楽しいまぁこんなもんか
>いや、見本誌回収してるのを見て「スタッフが会場前に買い物してる!!」とか・・・いや普通にうちのサークルに金持って買いに来たよ2年くらい前の話だが、当然開場前なんで無理ですって断ったけどあと知り合いのサークルに聞いた話じゃスタッフが10部とか20部とか取り置きしてくれとか言うのもあるみたいね
>気がついたらチャック全開だったよかったな…先に気がついて
>スタッフが10部とか20部とか取り置きしてくれ>とか言うのもあるみたいねそんなスタッフ地獄に堕ちろ
>ツイッター自粛を真に受けて見たが、意味有ったんだろうか準備会がオーロラビジョンで「なう」とか言ってたからもう冷笑ものだな
>No.8751192mjd?!そんなの都市伝説じゃないのか!
チケ目的でスタッフ登録だけして当日来ない奴がいるからなぁ
朝ちゃんと挨拶して、ウチの本をチェックしてるときに笑ってくれた礼儀正しいスタッフさんが開始時刻になっても現れなかったサークルに鬼の形相で警告文を貼り付けていった
>スタッフが10部とか20部とか取り置きしてくれ>とか言うのもあるみたいねそれはよく耳にするなまあ、スタッフへの恩返しと考えればウェルカムだけど
>準備会がオーロラビジョンで「なう」とか言ってたからもう冷笑ものだなそんなにもキンケドゥって人気なんだな・・・
>残念ながら1年前?くらいに東方島で……出版社騙ってタダ本ゲットしてウマーって言っていたバカはいたけどこういう連中のせいで変に疑心暗鬼になってしまうのがもうね
>出版社騙ってタダ本ゲットしてウマーって言っていたバカはいたけどすみません、それ立派な犯罪なんですよ
>サークルスペースにもどこまでが占領して良いスペースなのか目安が欲しいねそこらへんは常識の範囲でとしか言えないよなあこっちが一人で隣が3人参加だったら多少こっちにはみ出して来てもしょうがないと感じるし
>とか言うのもあるみたいね流石に最近は100とか一箱級のは無いのかね
スタッフ権限を使って取り置きとか頼むのは最悪だけど知り合いや友人同士だったら問題ないんじゃね?
>スタッフって何かうま味あるのか2階の休憩室から混雑した館内を見下ろして「フッ、愚民どもめ……」ごっこができる
相手がスタッフだし断ったら次に響くかも…なんて気持を利用してるスタッフもそりゃいるでしょあれだけボランティアで動員してるんだし
>スタッフが10部とか20部とか取り置きしてくれ>とか言うのもあるみたいねセンターシャッターサークルとコミケの上の方の人間の取り置きは箱単位
>チケ目的でスタッフ登録だけして当日来ない奴がいるからなぁ今回から初スタッフのチケットは当日受け取りになったから激減するかと2000人ぐらいまで減るんじゃないかな
ここで聞くコミケが俺の知ってるコミケとだいぶ違うんで驚くエロパワーって凄いな
>スタッフって何かうま味あるのかチケが複数もらえるみたいだからファンネル飛ばして買い物出来ることでは
>スタッフが10部とか20部とか取り置きしてくれ>とか言うのもあるみたいね今は故イワエモン氏みたいにスタッフの欲しい本を代行して買う人っていないの?
>こっちが一人で隣が3人参加だったら多少こっちにはみ出して来ても>しょうがないと感じるし多少の譲り合いは大事だが同じ金払って出てるんだから同じだけの楽しむ権利があるよ度が過ぎるようだったら注意した方がいい
ここ数年はあからさまなスタッフ取り置きは減ったけどかわりにスタッフチケット入場が増えてる気がする
>2階の休憩室から混雑した館内を見下ろして「フッ、愚民どもめ……」ごっこができるたったそれだけで激務に耐えれるスタッフマジ神様
>いや普通にうちのサークルに金持って買いに来たよまじかどんなド新人でもそんな事しないだろ、とか疑ってすまんかった取り置きも含め、なんか勘違いしたのが増えてるんだろうか
スタッフチって、3日間どこを手伝うとか全部決まってるの?3日間ぶっ通しで手伝えない人も居るでしょ?
スタッフって数千人の規模でいるのか!
>>今は故イワエモン氏みたいに>スタッフの欲しい本を代行して買う人っていないの?イワエモン氏ってそう言う役割の人だったのか?
数十万人来るのに数十人じゃ回るはずないしなぁ
>スタッフって数千人の規模でいるのか!かなり昔に2000人超えてる下手な大企業より多い
>3日間ぶっ通しで手伝えない人も居るでしょ?俺の代わりに6日間ぶっ通しでやってくれる人募集!
>こういう連中のせいで変に疑心暗鬼になってしまうのがもうね本物はIDと腕章を必ず付けてる帽子は任意で館内のスタッフはもらえない腕章は毎回色が違って「コミックマーケットXX」って感じでその回の番号が振られてる三日目スタッフ参加すると腕章はもらえるIDにはスタッフ参加する日が表示されるたとえば二日目だけスタッフ参加しない場合は●:●○●ってのが右下あたりにあるスタッフ参加が2回以下の人はふたばマークのシールがIDと腕章に貼ってる
>スタッフって数千人の規模でいるのか!1日18万人前後を相手にするんだしな
>下手な大企業より多い今回3000人越えたってまぁ半分は館内担当だが
>>スタッフって数千人の規模でいるのか!>1日18万人前後を相手にするんだしな数千人でも対応しきれないよな
>IDにはスタッフ参加する日が表示される>たとえば二日目だけスタッフ参加しない場合は>●:●○●ってのが右下あたりにあるそれ部署ごとに違うよ統一されてない
400人くらいかと思ってた・・・
>統一されてないあっそうだったのうちそうなってたからてっきり全部そうかと・・・
>本物はIDと腕章を必ず付けてる>帽子は任意で館内のスタッフはもらえない>腕章は毎回色が違って「コミックマーケットXX」って感じでその回の番号が振られてる>三日目スタッフ参加すると腕章はもらえる>IDにはスタッフ参加する日が表示される>たとえば二日目だけスタッフ参加しない場合は>●:●○●ってのが右下あたりにある>スタッフ参加が2回以下の人はふたばマークのシールがIDと腕章に貼ってるなるほど、覚えておこう…とは思っても実際何かあったときそこまで気が回る自信はないなぁ
>3000人半分は綜合警備保障辺りからの派遣かなって思ってたが実際多いんだな
スタッフへの取り置きってふつーだと思ってたら違うの?それがあるからスタッフできると思ってた・・
>本物はIDと腕章を必ず付けてる正直、サークル側はスタッフの真贋を区別出来ないからな特に到着直後のバタバタしてる時に来られたりすると尚更運営側を信用するしかない
実は300人http://www.youtube.com/watch?v=5DaEess66N4
>それがあるからスタッフできると思ってた・・まぁコネある人がなあなあでやってるのがほとんどだが初対面の人にスタッフの立場利用して頼むのは間違ってる
>スタッフへの取り置きってふつーだと思ってたら違うの?>それがあるからスタッフできると思ってた・・そのへんが思いっきり問題になってな主に転売で
>400人くらいかと思ってた・・・どこぞの動画のスパルタンの300inコミケスタッフじゃないんだから
>スタッフへの取り置きってふつーだと思ってたら違うの?>それがあるからスタッフできると思ってた・・サークルがそれを受けるかは任意だよ「スタッフだから」じゃなくて「知り合いから頼まれて取り置きしてる」が正解だから一般参加でも取り置きしてもらったりしてる人もいる取り置きを強要するようなスタッフは爆発するべき
>そのへんが思いっきり問題になってな>主に転売で本気で屑じゃないですかーやだー
>スタッフへの取り置きってふつーだと思ってたら違うの?>それがあるからスタッフできると思ってた・・そのサークルさんとお友達で取り置きを頼めるような仲なら可でしょ個人間の話だし長くスタッフやってるような人なら自然と交友関係深くもなるだろうし
ビッグサイトに移ってきた当初で1000人ちょっと、それからだんだん増えて今は3000人以上だったはずただ全員が全日参加するわけじゃないから日によって実働人数はちょっと変わるスタッフ参加申し込みするときに前日〜3日目までのどこに参加するかを申告するようになってるあと部署によっては実施日以外でも呼び出される(配置担当とか)
役得はあっていいと思うけどルールはやぶっちゃいかんやね
スタッフでも1日だけ参加の新人はもうお断りされちゃうだろうなぁ
ボランティアでよくそこまで出来るなー金が絡まないと絶対に動かない俺には無理な仕事だわ
我慢して1日友達の買い物に付き合ったのは最高に失敗だったホールに入った瞬間別行動にすれば良かったよ…
>取り置きを強要するようなスタッフは爆発するべきそういうやつは「ID見せろ」でおkID提示したら名前を本部まで通報ID提示を拒否したら速攻近くのスタッフに通報
そうか・・今まではスタッフが買いに行けないから取り置きしてたのが転売する奴が出てきたんだな
高級洋菓子を差し入れしたんだが後からそこのお菓子が大して美味しくないことを知ったすいません、そんなの普段食ってないから知らなかったんです
>金が絡まないと絶対に動かない俺には無理な仕事だわスタッフは金が絡まないから何とかやっていけてるんだと思うこれで給料が出るような仕組みだったらグダグダになりそう
>我慢して1日友達の買い物に付き合ったのは最高に失敗だった>ホールに入った瞬間別行動にすれば良かったよ…連れはいなかったものとして行動するのが正解
>スタッフは金が絡まないから何とかやっていけてるんだと思う>これで給料が出るような仕組みだったらグダグダになりそう給料に差が出るなら上の身分になりたい奴続出で離散するのが目に見えてるな
大変だなあ無給なのにお客さんを丁重におもてなししないと怒られるしまあ俺も怒鳴ってるスタッフのことは通報したが気分悪くなるじゃない
>お客さん誰や
>高級洋菓子を差し入れしたんだが味以前に洋菓子自体が迷惑かかってる可能性高いと思う・・・
>そうか・・今まではスタッフが買いに行けないから取り置きしてたのがぶっちゃけ買いに行けなくて取り置き頼むくらいなら最初からスタッフなんてやるなって言いたいスタッフ長くやってようが相手が超大手だろうが関係ないと思う友人とかなら話が変るけどさ
>誰やああコミケはみんな参加者でしたっけだったらなおのことじゃない別に正しく振舞って本が売れるわけでもなしよくやるよなー
隣のサークルがプロ漫画家で「うち売れるんでもうちょっと使わせてくれませんか?」とテーブルを3/4占拠したのに断らずまた目安箱にも入れなかったこと
>味以前に洋菓子自体が迷惑かかってる可能性高いと思う・・・な?こういうどことなく嫌な感じで思われるのがオチだから本買ってこれからも頑張って下さいって言ってくれるだけで良いんだよ
買い専暦10年 十戒を胸に一つ 常に同人誌と共にあれ 一つ 正しいマナーで徹夜するなかれ 一つ 無駄弾を撃つなかれ 一つ 買わずに後悔するより、買って後悔しろ 一つ 買われる前に買え 一つ 迷ったら、買え 一つ 表紙を疑ってみよ 一つ 気を付けよフルカラーと落書き本 一つ ピコ手を回って大きな成果 一つ あがめよ讃えよ同人作家 最後尾札を次の人に渡したら、その人をうちわで扇ぐ列整理のスタッフが近くに来たら、その人をうちわで扇ぐ
>隣のサークルがプロ漫画家でなんかムカつくけど俺も多分断れない
>すいません、そんなの普段食ってないから知らなかったんです安いのちらっと買ってリサーチしてもいいのよでも貰えるだけで超嬉しいしちょっとした菓子でいいのよ
>「うち売れるんでもうちょっと使わせてくれませんか?」とテーブルを3/4占拠したのに断らずまた目安箱にも入れなかったこと本当に売れるなら最初から合体で出て机一つ使ううちとよく合体する知り合いのサークルはそうしてるアンケートに名指しで書けばよかったのに
>隣のサークルがプロ漫画家で>「うち売れるんでもうちょっと使わせてくれませんか?」とテーブルを3/4占拠したのに断らずまた目安箱にも入れなかったこと今からでも遅くはない次回参加した時「過去にこんなことがありましたが今はどうなんですかね?」的な聞き方で目安箱入れるんだてか何それありえんもうすっと昔の話か?
>>隣のサークルがプロ漫画家で>なんかムカつくけど俺も多分断れない俺なら断るないちおう俺もプロだしそこそこ売れるから
「そうですか、うちは相当売れないですよ!」と言い返せばいいんじゃね
というかそんな漫画家、今ここで名前言ってしまえ知り合いのプロ漫画家とかプロ絵描きに噂流しておくから絵描きの横繋がりは怖いんだぜ
逆にこっちのスペースまではみ出して読もうとするバカを制してくれるプロの人にはあったことあるないい人だった
『 ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0041FHWUG/futabachanmay-22/ref=nosim/グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,001価格:¥ 3,673発売予定日:2010年12月25日(発売まであと114日)