けいおん!!・第22話
あ、年末年始はすっ飛ばしちゃうんだ。先週流れた予告の神社シーンは初詣じゃなくてお百度参りとか、そっちの話だったのか。そんな訳で季節はもうバレンタインデー。皆、誰にプレゼントするの?と言う話になってもけいおんは桜丘高校に閉じた世界。小気味よい程に男の影がありませぬ。何の疑問も無しに、純→ジャズ研の先輩、憂→唯、梓→軽音部の先輩、と渡す相手が決まる。普通のアニメだったら「えー、他に渡す人がいるんじゃないのー」とか最低限そう言う台詞が出るものだが、ホントに綺麗さっぱり男キャラを連想させる場面が無いな。
決心を決めた梓がスーパーで純と出くわした事で不安一杯のチョコレートケーキ作りになりそうだった。黒糖って味とか違うからダメだろう。チョコもちゃんと板チョコ選べよ。個性的な味になりそうなところに救世主の憂登場。ついでに一緒に作る事になって平沢家へ。憂がいればもう大丈夫かと思ったが、粉砂糖がないと買い出しに出ようとする。これは失敗イベントかと思ったらケーキの方は無事で、憂と梓がお参りするイベントだったんだね。いつも鳥居しか見えないとなりの神社の全貌を見る機会が。
ちゃんと作れたものの、なかなか渡せない梓。せっかく職員室で4人を捕捉したのにこれで志望校に受かったらあとは卒業するだけねなんて話を聞いて引っ込んでしまった。
それでも軽音部の部室に行ってみれば4人が待っていて、紬は今日はお茶菓子が無いのーと言うお膳立てまでしてくれていた。ようやくチョコレートケーキを渡せる梓。
窓の外は雪。
4人の合格を10円×100回分=1000円で祈る梓。
無事、全員合格できたみたいだね。
それにしても関係代名詞も知らん高校生が合格できる大学って(をい