メ~テレトップバトルスピリッツ ブレイヴ > クラッキートーク

2010年 9月 2日
2010年09月02日[木]

「バトスピバカ一代」

やあ、みんな元気?
ケロケロAを3冊買いしたことでおなじみの小野ッキーだよ! 
同じ雑誌を3冊買ったのは生まれて初めてさ!
(ふわねこのときは2冊で思いとどまった)

こんなナゾオトナは僕ぐらいだろうと思っていたら、
僕の周りのバトスピ大好き声優たちはもれなく3冊買いしていたよ!(笑) 
みんなバトスピバカだよねぇ!

そんなわけで銀装合体シールド・ドラゴン。

はじめまして、ブレイヴ!

ブレイヴの効果で特筆すべきはダブルシンボルになることだけではない。
たとえばこのシールド・ドラゴンはブレイヴすることで装甲:白を付加する。
つまりはインビジブルクローク等のブロックされない効果を、
ドリームリボンやチェストで跳ね返されることがなくなるわけだ。

僕の愛する黄色の特性はまさしく『ブロックの無効化』。これは至極頼もしい!

さらにブレイヴの特性として、合体したスピリットにはコストも+される。
つまりは4コストのシールド・ドラゴンが同じく4コストのスピリットにブレイヴした場合、
8コストのダブルシンボルスピリットになるわけだ。

8コスト。そう、あのネクサスが脳裏にうかぶ。
浸されざる聖域。

8コスト以上のスピリットに紫・緑・白・黄・青の装甲を付加する!
もし赤装甲をもったスピリットにブレイヴすればとんでもないことになる。

最近僕が組んだアンブロシウスデッキはドリームリボンやチェスト、
デッドリーバランスで妨害されまくり全く機能しなかったが、こ
れにより活路を見いだせるのではないか! 

イスフィールも安心して使える! 
そして最近お気に入りの勇者皇ウルに使えばフルアーマー3シンボルスピリットが完成する!

てなわけで僕が現在使用中のデッキ、ヘル&ヘヴンに早速組み込んでみたよ。
http://www.battlespirits.com/mydeck/src/1283278046.html


このデッキの基本は想獣ターボ。
そこから天の城門、そして氷雪の勇者皇ウル、エマージェンシーで
4コスト以下をロック+一気に4点ダメージを狙っていく。

名前の由来はもちろん僕らの勇者王!
城門+エマージェンシーが決まったら『光になれぇっ!』と叫ぼう(笑)
タッチでスミドロードを入れるのも、ギャレオンっぽくてカッコイイぞ!

シールド・ドラゴンの合体があれば1ショットキルも夢ではない。
仮にここにイスフィールを組み込んで、ダブルハートをブレイヴしているウルに2回使えば、
夢の5シンボルスピリットが完成するわけだ! 
う~んロマンティック!!

ブレイヴ=ロマン。
これからもバトスピは僕らに夢をみさせてくれそうだ!

そして今週はついにアニメ少年激覇ダン、感動の最終回!
絶対に見逃さないでくれよナ!

グロッキー? ノー!クラッキー!!


PS:DSデジタルスターターでハイランカーになりました。ランクはAAランク!
序盤で詰まってあきらめているベイベたちの声が多いので、僕が愛用していたデッキを紹介!
http://www.battlespirits.com/mydeck/src/1283278046.html


クレイオと大聖堂が来たらどんどん攻めよう。アタックステップでの破壊時ドローで、
リーヴォルフやマッハジーが来たときの感動たるや。 しかもお手軽!

おすすめです!