回答受付中の質問
churi0125は大勢の人に嫌われてますが、事の発端はなんなんですか? ま、あの性...
churi0125は大勢の人に嫌われてますが、事の発端はなんなんですか?
ま、あの性格じゃ嫌われて当然なんですけどね。
-
- 質問日時:
- 2010/9/1 00:20:18
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 6日間
-
- 回答数:
- 4
-
- 閲覧数:
- 60
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
旦那が3流のくせに公務員だと自慢するからね。
↓↓アラガルが3流塔台出を自慢していた真似をしたが、そんな公務員は3流だと叩かれて今は偽アンダンテになりすましてアラガルと2人でクラカテを荒らしている。ベルリオーズの幻想の女版
- 違反報告
- 回答日時:2010/9/2 11:36:15
アンタの性格の方が悪いぜ。
IDいっぱいこしらえてりゃ、「大勢」になるだろうよ。
彼女のブログ発見したよ。
10月23日(土)PM12:00~
「ヴァン・クール音楽院」の発表会に出演。
ディプロマ部門にて演奏。
曲はブラームスのピアノソナタ第2番第1楽章
会場はサントリーホール小ホール。
入場料¥1000。
彼女の実力を見極めてから文句言うんだな。
↑3流?おもしろいね、ひがみ根性か?傑作だ!
言っておこう。霞ヶ関の人間は、市役所でいけば部長や助役、
県でいけば部長か副知事と対等なレベルだ。
上記のどれかを出向で2~3年やって、本省出世が待っている。
そんなことも知らないのか。
まれなケースでは大学の准教授や教授で出向もあるんだぜ。
オレは、成績優秀者の集まりの内閣法制局での勤務経験がある。
法律のことでオレを論破しようったってムリなこったぜ。
3流音楽家。
- 違反報告
- 編集日時:2010/9/2 12:16:31
- 回答日時:2010/9/2 10:18:20
本人かクラシックが好きでもないのにクラシックカテゴリーでストーカー的回答ばかりするからだと思います。↓この方と一緒だからですね。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/9/2 04:16:08
別に嫌われていません。
貴方がmonous109の別IDかどうかは知りませんが、
結局の所、monous109=profile_ps及びその別IDと
思われる輩に攻撃されているだけなんです。
monous109=profile_psは音大の劣等生或いは、
感じ的には昔の古い教育を受けた音大卒の劣等生
の可能性が高いです。
事実自分でも聴音はまるで駄目だったと告白しています。
私がmonous109=profile_psに攻撃される発端になったのは、
大学時代、ショパン:バラード1番を普通のピアニストレヴェルの
速さでノーミスで弾いた、と書いた(事実)からです。
はっきり言ってバラード1番レヴェルなら、一聴プロ並に弾ける
非音大生はいくらでもいます。ノーミスで弾いた人も沢山
います。
東大ピアノの会のエース級は2台ピアノによるラフマニノフ2,3番、
プロコフィエフ3番のコンチェルト、ぺトリューシュカ、ドビュッシーの
エチュード、プロコフィエフピアノソナタ7番、リストロ短調ソナタ、
スペイン狂詩曲、バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ、ゴドフスキー編
ショパンエチュードなど、もっと難しい曲を弾いていました。
バラードでも4番を完璧に弾いた人もいますし、ショパンなら
ソナタ3番1,4楽章(分けて)を完璧に弾いた人もいます。
monous109=profile_psの通っていた音大のレヴェルが
低すぎると言うしかありません。
monous109=profile_psは非音大卒で自分よりピアノが
上手い人を攻撃するので、churi0125さんと私は典型的
なケースです。
変な音大卒のプライドです。
ただ、churi0125さんはご自分が躁鬱病である事を明かして
しまい、それで、弱い物いじめが趣味のmonous109に
攻撃されています。
音大生、音大卒と言ってもピンきりで、いつかいとこはジャズ
ピアニスト、いとこの奥さんは国立音大ピアノ科卒のピアノの先生
と書きましたが、早稲田卒のいとこの方が、テクニックも音楽性も
国立音大ピアノ科卒の奥さんより遥かにピアノが上手いです。
同様な事は私が東京時代、やはりグランドがあるのでよく弾きに
行っていて、それでピアノ音楽が好きになり、武蔵野音大ピアノ科
卒の女性と結婚した親友の場合も言え、はっきり言って奥さんは
演奏は下手くそです。
東京芸大、桐朋、国立、武蔵野のピアノ科と言ってもピンきりで
上位は流石に上手いですが、下位層ははっきり言って演奏は
下手と言う事を知っています。知っているからかえっていけないのかも
知れません。
ルーシーやlongaはモナス=プロファイルと別人でしょうが、やはり
音大卒のプライドのみで、非音大卒の私がピアノや声楽の専門的
な事を答えるのが気に入らないようです。
私は音大には行っていませんが、今40代で、ピアノは3歳から、
声楽は20代からプロフェッショナルなトレーニングを受けてきた
自負があります。
音大卒と言ったって、その後の研鑽を怠ればただの人です。
- 違反報告
- 回答日時:2010/9/2 01:41:29