「土俵の鬼」花田勝治さんが82歳死去
第45代横綱初代若乃花で元二子山親方の花田勝治(はなだ・かつじ)氏(日刊スポーツ評論家)が1日午後5時25分、腎細胞がんのため、東京・慶大病院で死去した。82歳だった。
1946年(昭21)11月に初土俵を踏み、58年初場所の優勝で横綱に昇進した。幕内優勝10回。ライバルの栃錦とともに「栃若時代」を築いた。引退後は年寄・二子山として2横綱、2大関ら19人の関取を育て、日本相撲協会の理事長も務めた。現役時代は自らに、引退後は弟子に猛げいこを課し「土俵の鬼」と呼ばれた。
[2010年9月1日22時17分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 「土俵の鬼」花田勝治さんが82歳死去
[1日22:17]
- 再入幕の琴春日「21世紀枠だね」 [1日18:10]
- 山分親方退職、関ノ戸親方が「山分」襲名 [1日15:58]
- 琴光喜が後援会解散式にメッセージ [1日09:23]
- 境川部屋は十両7人出世争い [1日09:23]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは