今日は、4クール8日目、ジェムザール1回目の投与でした。
白血球の減少によっては、ジェムザール中止もあると言われていたが、
今日は4360で基準値内。
ステント交換で延期していた間に、いつもより戻り具合(上昇)が良かったのだが、
主治医の判断で、ジェムザールは1200mgに減量しての投与になった。
減量の理由としては、白血球減少の副作用のほかに、
体重が減ってしまったせいもあるそうで、夫の体重は、現在52キロ。
また少し痩せてしまった。体重を量るたびに夫も気にしているけれど、
食欲はあるし体力も戻っているから、きっと徐々に体重も戻ってくるよね。
今日は、薬が無かったので、その分待ち時間が少なくなり、
お昼ころには終って(こんなことは、珍しい)午後から出勤したそうだ。
夫の場合、ジェムザールの副作用は、
投与後2日目と3日目に重だるさと貧血のような目眩が出るので、
今日の午後の出勤はいいとして、明日以降は、ちょっと体と相談しながら気をつけなくちゃね。
さて、今日から我家の高校生も2学期が始まりました。
ってことで、お弁当作りも始まり・・・
当然、毎日こんなキャラ弁は作っていられません。
幼稚園の子じゃあるまいし、通常は普通のお弁当です。
でも、学校のイベントがあるときなど、年に10回くらい?
高校生の娘に、キャラ弁を作ってあげます。(笑)
夫は、お弁当箱を持っていくのが嫌だと言って、おにぎりが良いって言うけれど、
ときどき無理矢理、お弁当(箱)を持たせちゃう。
これからは、だんだん涼しくなっていくし、奈々のお弁当が始まったから、
二人分作るのも一緒。 夫もずっとお弁当だな。。。
◆本日の外来 ¥13930-