朝鮮学校無償化、密室の文科省専門家会議 「正当性に疑義」福岡県が公表要望
産経新聞 9月1日(水)20時38分配信
朝鮮学校への高校授業料無償化適用について文部科学省が非公開の専門家会議で検討してきたことについて、福岡県は1日、「手続きの正当性に疑義がある」などとして、会議のメンバーや詳細な議事内容の公表を求める要望書を川端達夫文部科学相に提出した。
会議の非公開をめぐっては以前から批判が相次いでいたが、福岡県内にも朝鮮学校があり、無償化適用された場合は事務を県が担当することになるため、県としても検討手続きの透明化を求めた。
山崎建典副知事は同日、記者会見で「手続きの正当性、透明性に疑義がある」「国民の理解を深めないと現場で混乱する」と説明した。
専門家会議は非公開審議の結果、北朝鮮影響下の思想教育など朝鮮学校の教育内容にかかわらず、無償化適用を判断するように求める報告書をまとめている。
【関連記事】
授業妨害「在特会」4人を起訴 朝鮮学校前校長も略式起訴
報告書で教育実態に触れず
文科省、基準のみ公表へ
世論調査 無償化「適切でない」57%
家族会が反対集会 「解決に妨げ」「税金の使用許せない」
紙の本は時代遅れ? 書籍をめぐる攻防を探る
会議の非公開をめぐっては以前から批判が相次いでいたが、福岡県内にも朝鮮学校があり、無償化適用された場合は事務を県が担当することになるため、県としても検討手続きの透明化を求めた。
山崎建典副知事は同日、記者会見で「手続きの正当性、透明性に疑義がある」「国民の理解を深めないと現場で混乱する」と説明した。
専門家会議は非公開審議の結果、北朝鮮影響下の思想教育など朝鮮学校の教育内容にかかわらず、無償化適用を判断するように求める報告書をまとめている。
【関連記事】
授業妨害「在特会」4人を起訴 朝鮮学校前校長も略式起訴
報告書で教育実態に触れず
文科省、基準のみ公表へ
世論調査 無償化「適切でない」57%
家族会が反対集会 「解決に妨げ」「税金の使用許せない」
紙の本は時代遅れ? 書籍をめぐる攻防を探る
最終更新:9月1日(水)20時38分
Yahoo!ニュース関連記事
- 朝鮮学校無償化の可否で松沢知事「反日教育の有無、基準に」/神奈川(カナロコ) 22時0分
- 「高校無償化、一日も早く」=朝鮮学校校長会がコメント(時事通信) 19時8分
- 朝鮮学校無償化基準を公表 理念羅列、矛盾だらけ(産経新聞) 7時57分
- 朝鮮学校無償化基準を公表(産経新聞) 7時56分
- <文科省>朝鮮学校無償化 専修学校基準で(毎日新聞) 1時55分