お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2010年9月1日12時13分
印刷
日本テレビ労働組合は1日正午、賃金制度改革を巡り、24時間のストライキに入った。会社が示した新たな賃金制度が事実上の賃金引き下げになるとし、「業績は回復しつつあるのに不利益変更は許されない」としている。
全職場が対象。ただ、アナウンサーなど放送に直接携わる組合員はスト参加を除外するほか、取材現場にかかわる組合員も申請があった人は除外し、放送への影響は最小限にとどめたいとしている。
日本テレビは先月末にチャリティー番組「24時間テレビ」を放送したばかり。
郵便「不正事件」 もはや検察の犯罪だ 村木厚子元局長が狙われた理由(週刊朝日)
「強大な権力」を持つ大阪地検特捜部。だが一方、稚拙でずさんな捜査が露呈している。
対談 菅伸子×姜尚中(後編) (AERA)
首相公邸に新風を吹き込もうとしている伸子さん。対談・後編のテーマは「家族」へと。
対談 菅伸子×姜尚中(前編) (AERA)
首相夫人と姜尚中氏が対談。そのテーマは新政権、首相、前幹事長、そして夫婦関係…。
一覧へ
今日の新着一覧
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。