1 | 2 | 3 | 4 |最初 次ページ >> ▼ /
2009-09-30 20:59:29

★☆合格☆★

テーマ:ブログ

今日はせこじゅんこの国家試験の合格発表の日でした!!!!!






結果は見事、合格デス( ̄ー+ ̄)

おめでとう♪♪♪




今まで働きながら、練習&勉強、本当にお疲れさまでした☆



ホッとひと安心したのでゆっくりご飯でも行きたいです(*^□^*)




さかい




美容室 tendre

名古屋市中区栄1-16-15

052-212-0727

2009-09-30 19:20:43

タンドル一押しメニュー 【シロダーラ】 

テーマ:ブログ

タンドル一押しメニューの紹介



☆脳の究極リラクゼーション 「シロダーラ」☆



Tendreavshirodara


☆★☆★☆ シロダーラとは? ☆★☆★☆
人肌より少し温かくしたオイルを第3の目と呼ばれる”チャクラ”にゆっくり流していくアーユルヴェーダの最高峰のリラクゼーションメニューです。


☆★☆★☆ シロダーラの効果は? ☆★☆★☆
・脳のリラクゼーション ・ストレス解消
・脳や神経の疲れを癒す ・安眠効果
・自然治癒力を高める  ・不安の解消
・育毛効果
・毛根を強くし、健康な髪をつくる
Photo_26

☆★☆★☆★ シロダーラについてのお客様の声 ★☆★☆★☆
・オイルマッサージをとても丁寧にやってくれたので、すごく気持ちが良かった。
・落ち着ける音楽と照明でリラックスできました。
・フットマッサージが気持ちよかったです。
・シャンプーもブローも丁寧にしていただけて安心していられました。
・次の日も髪がしっとりしてサラサラでした。
・とっても丁寧で大満足でした!シロダーラとフットの角質ケアで足も髪もつるピカになりました。ありがとうございます。
・耳マッサージは日常では触れない箇所なので、新鮮で気持ちよかったです。

=========================
◎シロダーラ(8400円)は下記コースにプラスしていただくオプションメニューです。 

・オイルパックコース・・・30分 3150円
・ハーブパックコース・・・50分 5250円
・へナカラーコース ・・・70分 8920円





AYURVEDA BODY Treatment 「Abhyanga(アヴィヤンガ)」Debut! ・・・ 120分16800円



Tendreavbody



完全個室でゆっくりできる、『タンドル』おすすめ全身「アヴィヤンガ(アーユルヴェーダのボディーコース)」で、冷えた身体をポカポカに温めませんか?

★「アヴィヤンガ」の効果★
・代謝を高め、体に不要な老廃物の排出を促します(デトックス効果)
・体内の電磁波エネルギーの流れを良くします
・適正な体に整えます
・若返り効果があります
・集中力と知性をアップさせる効果があります
・お肌を健やかにします
・関節を柔軟にします

さらに、お客様の体質別に、5種類の中から、ボディオイル・美肌クリーム・美肌化粧水のトラベルサイズをセレクトしてプレゼントさせていただきます。

※ボディーの「アヴィヤンガ」は、女性限定・完全予約制となります

【注意】
『タンドル』では、下記のどれかにあてはまる方へのアヴィヤンガの施術はお断りさせていただいております。ご了承ください。

・食事直後の方
・アトピー性皮膚炎のある方
・風邪などで体調のすぐれない方
・消化不良を起こしている方
・何か病気にかかっている方
・肝炎にかかっている方
・生理期間中の方
・妊娠中の方、又は妊娠している可能性のある方
・産後直後の方、授乳中の方





美容室tendre  052-212-0727



名古屋市中区栄1-16-15伏見doビル1・2階



2009-09-29 18:42:42

本日のお客様お二人をご紹介

テーマ:ブログ

いつも、勇気を振り絞ってお客様に「スタイル写真撮らせていただいてもよろしいですか?」



と、お聞きしています。



全てのお客様には、聞けないんです。一度断られるとそのあと勇気がなかなかでず・・・



なんと、今日は、お二人のお客様から「いいですよ~」の嬉しいお言葉いただきましたので、紹介いたします。         miyagi



カラーとカットとエレメントチャージトリートメントを、させていただきました



2009_09290010 2009_09290014



カットとカラーと生トリートメントを、させていただきました



2009_09290022 2009_09290024



美容室tendre 052-212-0727



名古屋市中区栄1-16-15伏見doビル1階2階



2009-09-28 19:20:13

講習会

テーマ:ブログ

Jilyukusilyukougi
今日は、
午前中までタンドルにて事務仕事してて、
午後一番から頭皮勉強会に行き、
その足で経営者勉強会へ
経営者勉強会は、講義だけでなく一時限目二時限目三時限目まであり、(↑一時限目開始前風景)
特に今日のは、いつも以上に緊張する講師だけに
講習会のはしごは、厳しい中、でもやっぱり勉強することは大切だと実感
ためになる話ばかり、
また、内容はブログでお伝えしていきます
宮城
美容室タンドル 0522120727
名古屋市中区栄1ー16ー15伏見doビル1階2階

2009-09-27 19:54:11

メンズのお客様

テーマ:ブログ

本日は、オープンする前のお店からさせていただいているお客様をご紹介させていただきます。



わざわざ、「かっこいい」自転車でいつもいらしていただき、通っていただいてます。いつも、ありがとうございます。感謝、感謝です。



今回のカットのテーマは、「ザ・サラリーマン」です。 miyagi



2009_09270005 2009_09270004



2009_09270003



美容室 tendre 052-212-0727



名古屋市中区栄1-16-15伏見doビル1階2階





2009-09-27 06:13:16

お誕生日☆

テーマ:ブログ

お誕生日☆

9月26日は私の母のお誕生日でした(^O^)v



いつもすごく早い時間から起きてお弁当を作ってくれるお母さん☆



めちゃくちゃ感謝しています(>_<)!!



プレゼントはまだ買えてないので何にしようか迷い中です。。




     せこじゅん



美容室tendre

名古屋市中区栄1-16-15 伏見Doビル1.2F

2009-09-26 21:44:30

コンサート用にカラーをさせていただいたお客様

テーマ:ブログ

コンサート用にカラーをさせていただいたお客様のご紹介





バンド活動を5人でさせてるお客様が、本日ご来店いただきました。



バンド名は冷凍みかんって言う意味???





みかんッぽくカラーをしたいというオーダーを、電話予約時にうかがっており準備万端でお待ちしておりました。



おそらくカラーを最低4回は必要かと思いましたが、3回で仕上がりました。



真っ黒の髪からブリーチ2回とオレンジのマニキュア1回で、



仕上がり↓ 上出来かと・・・自画自賛



2009_09260003 2009_09260001



仕上がって一言、感想「鳥のよう」



まさしく、今から飛べそう



明日は、特別につくった衣装を着て、舞台にたたれるとか・・・



また、写真がゲットできたらブログにて、掲載いたします。



☆普段は、落ちついた空間のある、落ちついた色のカラーをさせていただくお店です☆



これだけデザインのあるスタイルをさせていただくのも、美容師という職業ならでだなぁと、仕事しながら楽しませて頂いちゃいました。



年に何回もある仕事でないだけに、来店される前から頭の中での構想はいくつものパターンが生まれていました。



お客様のお仕事上、すぐ黒くされるとのことですので、一時のデザインですが、元々髪は伸びてしまったらなくなってしまうもの



以前から、カメラに興味があり少しだけ勉強しましたが、やっぱりその場の作品を残すためには、写真は不可欠だなぁ~なんて・・・



改めて思いました。                  宮城



美容室 tendre      052-212-0727         



名古屋市中区栄1-16-15伏見doビル1階2階



2009-09-25 18:22:19

ミディアムウエーブスタイル

テーマ:ブログ

2007_08050043



美容室tendre 052-212-0727



名古屋市中区栄1-16-15伏見doビル1階2階



                    宮城

2009-09-25 17:06:15

香草カラーとは??

テーマ:ブログ

漢方やハーブで作られている、髪や頭皮に低刺激なカラーです。
その方によって色のでかたが違います。
色味だけ入れる(白髪に色を入れる)マイルドカラー、トーンアップのみのリメイクカラー、両方するダブルカラー(明るくして色味も入れる)がございます。
髪を明るくするリメイクカラーにはジアミン染料が含まれています。



美容室tendre 052-212-0727



名古屋市中区栄1-16-15伏見doビル1階2階





                                        坂野

2009-09-25 16:16:18

ヘナとは??

テーマ:ブログ

ヘンナとい植物の葉から作られたカラーです。
黒髪を明るくする作用が全く無いので、色が入るのは白髪だけです。
もっともヘナらしい色はオレンジ系です。
自然のもの100%のものとそうでないものがございます。
自然のものだけで黒くしたい場合は、オレンジを塗って、一度流してブルーを塗るダブルカラーがおすすめです。
うるしかぶれされる方には、行っておりません。(ブルー)
主原料が植物性なので植物アレルギーをおもちの方にはさせていただけない場合がございます。通常のアルカリカラーに入っているジアミン染料は、はいっておりません。





美容室tendre 052-212-0727



名古屋市中区栄1-16-15伏見doビル1階2階





                                        坂野

1 | 2 | 3 | 4 |最初 次ページ >> ▼ /
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト