ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]FXで生涯賃金を稼ぐ!?

「恋愛・SEXは面倒」と感じる女たち 恋愛資本主義は崩壊寸前

2010年09月01日09時00分 / 提供:非モテタイムズ

非モテタイムズ
「恋愛・SEXは面倒」と感じる女たち 恋愛資本主義は崩壊寸前

成人の男女を対象とした調査によると、日本では最近、「恋愛が面倒」と感じている人の割合が、男女ともに増えているそうだ。

「SEXが面倒」に関しては、男性より女性のほうが、よりその傾向が強い、という調査結果が出ているという。

いずれにおいても、過去に作られた、

「SEXは愛を確かめ合う楽しいもの」や「結婚は人生において必ず必要な一大イベント」

といったフィクションが、次第に崩れ始めていることがわかる。

◆   昔の結婚は純粋な経済活動だった

戦前までの日本で行われていたは結婚に対する私たちのイメージは、いわゆる「政略結婚」だったり、食いぶちを減らすための結婚だったり、「家同士の結婚」の色彩が強いものだったりと、「当事者間の愛情」をないがしろにしたものである、といったものが多い。

おそらく小説や映画といったメディアの影響だろう。だが、見方を変えれば当時の結婚システムは、現在のように本音と建前が分かれていない、裏表の無い結婚だったと言えよう。

◆   「恋愛」と「紺活」のあいだで苦悩する日本人

対して、今日の日本人は、マスメディアやフィクション作品が作り出した「恋愛結婚」のイメージに踊らされており、誰もが、「好きな人」と永遠の愛を誓うのが理想、と信じている。

だがその一方、従来の「経済的合理性」や「再生産」、「リスクヘッジ」といった戦前を思わせる目的の結婚をするために、企業をも巻き込んで盛大な「紺活」(婚活)が行われている

結婚はその時代時代の雰囲気に大きく影響を受けすぎている。

恋愛という「宗教」から目覚めない限り、本当に自由な、本人達の意思による結婚は、ありえないのではないだろうか。

(ライター:小山内 編集:非モテタイムズ)

非モテタイムズのツイッターをフォローしてかかさずチェックしよう!

(関連リンク)

「恋愛面倒」45%「SEX面倒」女性35% – 社会 – SANSPO.COM

小山内 聡(おさない そう)
漫画とアニメとゲームが好きで軍事オタクの文系大学生。趣味はノンフィクションを読むこと。はてなダイアリー『日の丸海賊団』で書評を書いています。http://d.hatena.ne.jp/kurohige-ossadot/

■あなたにオススメの記事!

関連ワード:
結婚  恋愛  SE    メディア  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:結婚

国内アクセスランキング

注目の情報
知力と戦略で豪華賞品を勝ち取れ
ゲーム感覚の頭脳で勝負する
12wins日本上陸!!
夢がかなう新時代のオークション


12winsはこちら

写真ニュース

お寿司orステーキ!? デートでは何が食べたいか イメージガールやモデルに羨望のまなざし 犬捨て去り事件、ブリーダーの女性が名乗り出る 30代女子を魅力的に見せるものとは
猛暑が後押し!? アラフォー女性の生足増加とストッキング感 テレビで当たると評判! 沖縄のユタ・照屋さんに占ってもらいました 日テレの24時間テレビはもはらカルト宗教のノリ ヒョウタンゴケが金を蓄積、資源回収に応用へ 理研など
料理やファッションをついネットで晒してしまう心理とは? インタビュー:溝端淳平&平岡祐太「先輩・後輩とかの上下関係はないかな」 もちづきる美「ギリギリ☆ガールズ」秘話 懐かしいものを発見しました コーセー、「エスプリーク プレシャス」から「うる桃肌」に仕上げるファンデーションなど発売
おすすめメルマガ
池田信夫

(21)株式ベースのファイナンスが必要だ

池田信夫「イノベーションの法則」

堀江貴文

【Vol.032-3/3】『民主代表選佳境・宮崎口蹄疫終息宣言・厚労省の研究に疑問』

堀江貴文のブログでは言えない話

杉山茂樹

(11)長期契約の発想が間違い

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: