Spiel'10 ギークリストもどき

Essen 2010

1172
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Mineout マインアウト - たなやん URL

2010/08/31 (Tue) 20:18:41

操られ人形館 / Japon Brand
3−4人
120分
14歳以上

Re: Mineout マインアウト - たなやん

2010/08/31 (Tue) 20:19:46

今年のJaponの重量戦車ってところでしょうか。

Mai-Star 舞星 - たなやん URL

2010/08/31 (Tue) 20:15:01

カナイ製作所 / Japon Brand
カナイ セイジ作
3−6人
30分
10歳以上

Re: Mai-Star 舞星 - たなやん

2010/08/31 (Tue) 20:15:59

こないだのコミケでは販売されていたのかな? 冬コミでプロトタイプが展示されていたそうですが。

HAU LA ハウラ - たなやん URL

2010/08/31 (Tue) 20:11:52

賽苑 / Japon Brand
2−4人
15分
8歳以上

Re: HAU LA ハウラ - たなやん URL

2010/08/31 (Tue) 20:12:47

個人的にはこのゲームがどれだけドイツ・アメリカといった海外に受け入れられるか非常に興味があります。

Cat & Chocolate キャット&チョコレート - たなやん URL

2010/08/31 (Tue) 20:06:46

Qvinta Essentia / Japon Brand
カワカミ リョウ
3−6人
20分
8歳以上

Re: Cat & Chocolate キャット&チョコレート - たなやん URL

2010/08/31 (Tue) 20:07:19

ああ、だからこないだイエサブに並んでたんですね。再販されたんだ。

BUSSTOP Boardgame バスストップ・ボードゲーム - たなやん URL

2010/08/31 (Tue) 20:03:43

ピグフォン / Japon Brand
フジワラ カイ作
2-5人
20分
9歳以上

Re: BUSSTOP Boardgame バスストップ・ボードゲーム - たなやん

2010/08/31 (Tue) 20:05:20

写真を見る限り、カード版とは若干違うようです。どんなルールなんでしょ。

Mr.Jack Pocket ミスタージャックポケット - たなやん URL

2010/08/14 (Sat) 23:07:18

Hurrican
Bruno Cathala・
Ludovic Maublanc作
2人
15分
14歳以上

Re: Mr.Jack Pocket ミスタージャックポケット - たなやん

2010/08/31 (Tue) 20:00:32

すでに国内販売が始まりましたねー。

Aisopos アイソポス - たなやん URL

2010/08/12 (Thu) 12:22:48





















Japon Brand
Yoshigi Ogasawara作
2−4(3)人、30分

Re: Aisopos アイソポス - たなやん

2010/08/31 (Tue) 20:00:03

会場限定で豪華版が出るそうです。

Famiglia ファミグリア - たなやん URL

2010/08/31 (Tue) 19:58:55

2F-Spiele / Rio Grande Games
フリードマン・フリーゼ作
2人
30分
10歳以上

Burgund ブルガント - たなやん

2010/08/30 (Mon) 22:21:16

ステファン・フェルド作
Alea
2-4人
30-120分


 という情報だけありました。
 今年はどんなのかなぁ。

 まぁ、とりあえず、時間が滅茶苦茶ですよね(苦笑)

Boże Igrzysko ゴッズプレイグラウンド - たなやん URL

2010/08/30 (Mon) 22:15:03

Phalanx Games Polska
マーチン・ワレス作
3−4人
120分
12歳以上

Re: Boże Igrzysko ゴッズプレイグラウンド - たなやん

2010/08/30 (Mon) 22:17:06

誤訳でも何でもありません。
Treefrogから出ていた好評のゲーム、God's Playgroundが様相も新たに再販されます。ポーランドのPhalanx Gamesから。

本国あって気合の入りようが半端ありません。

そして、気づいた人もいることでしょう。そう、4人でプレイ可能です。通常ルール(3人)に付加して4人ルールのバリアントが追加されています。
結構楽しみな一品。ただ、手に入りにくそうな予感がしてますが(汗)

ところで、マップは変わっているんでしょうか。ルール読んでないのでイマイチ分からない。

Biblios 聖書 - たなやん URL

2010/08/30 (Mon) 22:11:38

IELLO
Steve Finn作
2−4人
30分

Re: Biblios 聖書 - たなやん

2010/08/30 (Mon) 22:12:46

フェドゥッティのノミネートゲームに上がっていたので火が付きましたね。
ゲームも面白いらしい。

っていうかほしい。

King of Tokyo キングオブトーキョー - たなやん URL

2010/08/12 (Thu) 21:35:37

IELLO(フランスの会社です)
Richard Garfield
2−6人
30分
8歳以上



ポイントはギャザの
リチャード・ガーフィールド作
というところでしょうか

Re: King of Tokyo キングオブトーキョー - たなやん

2010/08/30 (Mon) 22:08:30

11月には入ってくるみたいですねー。
しかし何故によりによってこれが(苦笑<言いすぎ

Mars is Ours! ぼくらの火星 - たなやん URL

2010/08/28 (Sat) 10:23:47

B2FGames LLC.
コバヤシ ヒロキ作
2−4人
90分
10歳以上

Re: Mars is Ours! ぼくらの火星 - たなやん

2010/08/28 (Sat) 10:24:43

多分B2Fのミニチュア備品を使っているんだろうなと。まさか、これ、最終バージョンだったりするのだろうか。

Die Haendler ディ・ハンドラー - たなやん URL

2010/08/12 (Thu) 18:57:55

Filosofia Editions / Eggert Spiel
Wolfgang Kramer・Richard Ulrich作
2−4人
120分
10歳以上

Queenから出てたもののリメイクです
イラストが一新されるとか
またZ-manからも出るという噂があります

Re: Die Haendler ディ・ハンドラー - たなやん

2010/08/27 (Fri) 22:21:04

イラストが出たので。
緑なんだねー。

Age of Steam Expantion 蒸気の時代 拡張 - たなやん

2010/08/25 (Wed) 07:51:50

多いのと面倒なのでまとめます。
後で情報追加予定。


Age of Steam Expansion - Paris & Moscow
Age of Steam Expansion - Robot & Hexpansion
Age of Steam Expansion: Amazon Rainforest & Sahara Desert
Age of Steam Expansion: Atlantis & Trisland
Age of Steam Expansion: California Gold Rush & Underground Railroad
Age of Steam Expansion: Poland
Age of Steam Expansion: Sharing

Re: Age of Steam Expantion 蒸気の時代 拡張 - たなやん

2010/08/27 (Fri) 22:20:06

Age of Steam Expansion: TimeTraveler
Eagle Gamesから。

Show Manager ショーマネージャー - たなやん URL

2010/08/27 (Fri) 07:37:32

クイーンゲームズ
ディルク・ヘン作
2−6人
60分
10歳以上


再販ですが、イラスト変わるのかな?

Line 1 一号線で行こう - たなやん URL

2010/08/27 (Fri) 07:36:08

Gold Sieverから再生産。。。ではなくて、ルールに改善が入ってのリメイクになるようです。

Grand Cru グランドクル - たなやん URL

2010/08/12 (Thu) 18:51:51

エッゲルトシュピール
Ulrich Blum作
2−5人
90分
12歳以上


会場では限定版で木の箱に
入ったものが発売されます

Re: Grand Cru グランドクル - しゃみ・ぺけぺん

2010/08/14 (Sat) 08:55:47

これ、今回のエッセンで自分がマークしているやつの1つです。
ボックスアートを見る限りワインをテーマにしている模様ですね。

Re: Grand Cru グランドクル - たなやん

2010/08/14 (Sat) 10:09:04

概要を読む限り、畑でブドウを栽培して、収穫、ワインとして倉庫に備蓄(なんか、この備蓄がキーみたい)
適度に売りさばいて勝ちきる経済系のゲームみたいですね。

ハンブルグの有名なゲームサークルで繰り返しテストプレイされていたようです。

結構重量級なのかなぁとかとか。けど気になってます。ワインですし(ワイン好き)

余談ですが、木箱バージョンは50ユーロだそうで。高いと思いきや、安目かなぁとか思ってます。(基準おかしいかもしれませんが)

Re: Grand Cru グランドクル - たなやん

2010/08/23 (Mon) 23:31:40

http://vimeo.com/14057413

小窓では貼れないか。。。
ドイツ語注意!

Re: Grand Cru グランドクル - たなやん

2010/08/27 (Fri) 07:30:15

今年は出し惜しみ無し! いや、よく忘れているだけですけど。

グランドクル 限定版(木箱+これだけの拡張) プレオーダー。500個限定。50EUR。
そして、なんと日本発送可能っぽい。

http://www.eggertspiele.de/produkte/87/de/grand-cru-sonderedition-in-der-holzbox.html

ちょっと悩むぞ。これは(送料ばか高いに決まってる。重いから)

Porto Carthago ポルトカルタゴ - たなやん URL

2010/08/14 (Sat) 23:13:05

Irongames
Bernd Eisenstein作
3−5人
90分
12歳以上

昨年は開拓系の
ペロポレトス(だっけ?)
を出してました。

ほしかったんだけど、
輸入費が高かった。。。

Re: Porto Carthago ポルトカルタゴ - たなやん

2010/08/26 (Thu) 07:51:31

パッケージ最終版。
フレスコの絵を書いている人だそうです。

Re: Porto Carthago ポルトカルタゴ - たなやん

2010/08/26 (Thu) 07:52:54

こいつはパッケージ裏。

そしてルールは以下。
http://www.boardgamegeek.com/file/download/68o9ua29k5/porto_rules_english.pdf

ギークのアカウントが必要だぜ。

Vinhos ヴィンホス - たなやん URL

2010/08/24 (Tue) 20:03:14

What's Your Game?
Vital Lacerda作
2−4人
120分
10歳以上

Re: Vinhos ヴィンホス - たなやん URL

2010/08/24 (Tue) 20:04:48

実はこれもワインゲー。
グランドクルもそうですが、今年はワインが流行なのか。どっちか(どっちも?)結構期待。

けど、こいつはワーカープレイスメントのにおいがしますねぇ。。。ヴァスコ・ダ・ガマと同じような感じかな。

※うちはイタリアゲー好きです。

Re: Vinhos ヴィンホス - しゃみ・ぺけぺん

2010/08/26 (Thu) 07:05:12

GAMEPACKというサイトにこのゲームのレポートが掲載されていました。(GEEKからリンクが張られている)

Schwarzer Freitag 暗黒金曜日 - たなやん

2010/08/23 (Mon) 23:33:02

KOSMOS
フリードマンフリーゼ作
2-5人
60分
12歳以上
34,99 €

Re: Schwarzer Freitag 暗黒金曜日 - たなやん

2010/08/23 (Mon) 23:33:38

プレイ画像はこんな感じ。

2013年発売だとか噂があったんだけどねぇ。

Re: Schwarzer Freitag 暗黒金曜日 - しゃみ・ぺけぺん

2010/08/24 (Tue) 10:14:51

GEEKに市販前のバージョンのルールやボードのファイルが置いてありました。

Re: Schwarzer Freitag 暗黒金曜日 - たなやん

2010/08/24 (Tue) 20:05:56

そういえばありましたね。
どんなのか未チェックなんですけども(苦笑


そういえば、このついたて、KOSMOSから出ている建築家の祭典と同じついたてですね。

Strauß voraus! サバンナ - たなやん URL

2010/08/23 (Mon) 23:34:57

Fraser Lamont, Gordon Lamont作
2-5人
30分
8歳以上
22,99 €

Re: Strauß voraus! サバンナ - たなやん

2010/08/23 (Mon) 23:36:06

昨年ラモント兄弟がリリースしたダチョウレースですね。満を持してKOSMOSからの販売になったようです。

実は気になっている1つ。値段的に安めなので特に。

The Princes of Catan カタンの王子達 - たなやん URL

2010/08/14 (Sat) 23:14:27

Kosmos
Klaus Teuber作
2人
45分


カタンカードゲームの
リメイクと聞いているんだけれど、
ほんとに完全リメイクなのかな。。。

Re: The Princes of Catan カタンの王子達 - たなやん

2010/08/23 (Mon) 23:24:01

やっぱりカタンカードゲームだよね。
カタンより場所を取る という話。
プレイ中が。

The Settlers of Catan 15Annybirthary Edition カタンの開拓者 15周年記念版 - たなやん URL

2010/08/14 (Sat) 23:18:32

Kosmos
Klaus Teuber作
3−4人
90分
10歳以上


15周年記念木製カタン。
3Dカタン見たく持ち運べない
量じゃないので(苦笑)

Re: The Settlers of Catan 15Annybirthary Edition カタンの開拓者 15周年記念版 - たなやん

2010/08/23 (Mon) 23:23:10

中身はこんな感じ。70~110ユーロで予定されているとのこと。
3Dカタンに比べれば安い安い。
視認性はこっちのがよいね。

Bang! Wild West Show バン! ワイルドウェストショー - たなやん URL

2010/08/12 (Thu) 15:22:29

Emiliano Sciarra
dV Giochi
3−8人
20分
8歳以上

バン!の拡張

Re: Bang! Wild West Show バン! ワイルドウェストショー - たなやん

2010/08/21 (Sat) 19:35:05

Funagainから発売されましたね。早いなぁ(そうでもないかも)

Charon Inc. シャロン - たなやん URL

2010/08/18 (Wed) 21:21:47

Gryphon Games
Emanuele Ornella作
2−5人
45分
13歳以上

Re: Charon Inc. シャロン - たなやん

2010/08/20 (Fri) 07:55:57

BGNのソースだったと思うのですが(GENCONのレポートだったはず) ヘルマゴールの競りの部分を切り取ったようなゲームらしいです。
ヘルマゴール、面白いんだけど長いんだよなぁとお嘆きの方に是非、みたいな感じかなと。

ま、それだけに終わるゲームじゃないと思いますが。

De Vulgari Eloqueritia 俗語論 - たなやん URL

2010/08/18 (Wed) 21:24:35

Lookout Games
Mario Papini
2−5人
120分
14歳以上


タイトル訳に自信なし(汗)

Re: De Vulgari Eloqueritia 俗語論 - たなやん

2010/08/20 (Fri) 07:54:25

なんかねー、有名どころ8社ぐらいから手が上がってて、実は要注目なゲームみたいですよ。

7 Wonders 七不思議 - たなやん URL

2010/08/12 (Thu) 13:08:49

Asmodée
Antoine Bauza作、
3−7人
30分
10歳以上

Re: 7 Wonders 七不思議 - たなやん

2010/08/19 (Thu) 12:34:31

初回限定が発表されたようで、777セット限定。
コンポーネントの豪華化、8つ目の不思議が追加され、作者のサインも入っているそうです。

会場じゃないと無理かなぁ(汗)

Olympus オリンパス - たなやん URL

2010/08/14 (Sat) 23:11:17

Stratelibri
Andrea Chiarvesio・
Luca Iennaco作
3−5人
120分
12歳以上


キングスブルグのコンビです。
メーカーもそうだったりします。

Re: Olympus オリンパス - たなやん

2010/08/18 (Wed) 21:36:54

10体の神がいて、そこにビットすることによってアクションを得られるということだそうです。
その辺と右側のアクションカードにつながりがあるんでしょうねぇ。

Railways of the World: The Card Game レイルウェイズ オブ ザワールド カードゲーム - たなやん URL

2010/08/14 (Sat) 23:16:21

Eagle Games
James Eastham・
Steve Ellis (I)作
2−4人
30分
8歳以上



Railways(ボードゲーム)の
カードゲームです。

個人的にはそれよりも
Eagle Gamesの新作であることが
大きい。

Re: Railways of the World: The Card Game レイルウェイズ オブ ザワールド カードゲーム - たなやん

2010/08/18 (Wed) 21:33:04

Railways of the Worldの影も形もありませんねぇ(苦笑)
写真は2人プレイの時のものだそうです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.