RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年8月31日(火) 19:25
秋遠し!街は未だ夏模様
秋遠し!街は未だ夏模様
明日から9月です。
しかし、気温はというと31日も岡山・香川の各地で35℃前後まで上がるなど、依然、厳しい残暑が続いています。強い日差しに、売れ続ける夏ならではの商品、街には夏模様が溢れています。

31日の最高気温は、岡山市で34.8℃、笠岡市で36.6℃、三豊市財田町で35.5℃を記録するなど、各地で厳しい残暑となりました。
8月も今日で終わりというのにこの暑さ。
今年はこの猛暑が景気にも影響を与えたといいます。
不況で落ち込んでいた百貨店とスーパーの売り上げが、猛暑で20か月ぶりにプラスに転じたということです。
例年だと夏商戦の終わりとともに規模を縮小するはずの日傘と帽子のコーナーですが、厳しい残暑で縮小できないといいます。
それもそのはず。
日傘は前年比250%、帽子も160%の売り上げで百貨店も嬉しい悲鳴です。
一方、こちらのドラッグストアでは熱さ対策グッズの売れ行きが未だに好調です。
例年だと、盆すぎには売り上げが落ちるこれらの商品ですが、なんと前年比220%。
特に手軽に熱中症予防ができる冷却シートや塩あめなどが人気で品薄状態が続いているといいます。
この暑さをどう乗り切るか。
夏バテ解消に精を出してと、ここにきてうなぎの売り上げも伸びているといいます。
通常、盆明けには落ち着くうなぎの売り上げが前年の2割アップ。
まさにうなぎのぼりです。
明日から9月。
暦でもカレンダーの上でも秋ですが、依然、夏が居座り、秋遠しといった状況が続きそうです。

[31日19:25] 秋遠し!街は未だ夏模様

[31日19:25] 猛暑の影響かブナの原生林に異変

[31日19:25] 小豆島の山火事、8ヘクタール焼失

[31日19:25] 9月から県の3施設の駐車場有料化

[31日19:25] 香川県知事選、浜田氏に当選証書

[31日19:25] 真庭市で新たなご当地グルメ開発進む

[31日19:25] 木下大サーカス最終日を迎える

[31日19:25] 赤ちゃんイラストの「アイミーブ」

[31日19:25] 国民文化祭知っている岡山県民7割

[31日19:25] 岡山香川、稲の生育状況「平年並み」

[24日19:40] ガラス作家松島巌さんの作品展

[19日19:30] 「かがわ再発見」ポスター展

[31日12:10] 岡山市でシャルジャ展が始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.