こんにちは。
私はhotmailを使っているのですが、容量が制限値に近づきもうそろそろ満杯です。
だからまるごと保存してから、いらないメールだけ削除したいのです。
Outlookに取り入れたのを1個ずつフォルダに保存するという方法ではなんとかできるようなのですが・・・
1個ずつ保存なんて気の遠くなるようなことはできない量なので。
どなたかよい方法を教えてください。
[1214108]で☆満天の星★さんは「圧縮して保管」とおっしゃってましたけど、その方法もよくわかりません。 教えてください。
2003/01/15 15:36 [1218634]
0点
Outlook Exppressを起動し
ツール
オプション
メンテナンス
保存フォルダ
で保存場所を変更すればすべて
変更したフォルダーにコピーされます。
2003/01/15 19:18 [1219034]
0点
hotmail使ったことないから良く解らないけども、
OEならフォルダ上記の説明の場所にあるからいいとして、
ご用のないメールはすべて削除し、次に残したい旧メールを
1ケ月ごとか2ケ月分の中から選んで別な<保存トレイ>を
OEの中に作ってそこに集める。
次に上記の方法でもって、その保存トレイのdpxファイルを
圧縮してマイドキュメントにでも置いて保存する。
使いたいときはそれを解凍したものを右クリックでコピーして
上記のフォルダに戻すと中から選んで見ることが出来る。
圧縮・解凍にはフリーソフトがたくさんあるから何でもいいので
それを利用する。
僕の場合は事務所のスタッフのメールアドレスを含め、ひとりで
会社関連のものだけで10個あるため、トレイをたくさん作り
送信されたら自動的にトレイに置かれる設定にしています。
2003/01/16 03:03 [1220473]
0点
ゆみこの父さん、☆満天の星★さん、ありがとうございます。
Outlook Exppressでメンテナンスという項目がないので、
ツール→オプション→その他→古いアイテムの整理で移動先フォルダを変更してみましたが、それではうまくいきませんでした。
Outlook Exppressの自分のショートカット内にフォルダを作ったのですが、メールを移動できなくて・・・
反転しているメールを右クリック→フォルダヘ移動→ここで移動先を個人用フォルダに。と1つずつ移動できるかを試してみましたが、
そのメールがどこに行ってしまったのかわからなくなりました。
こんなに何もできないなんて恥ずかしい思いです。
もう少し詳しい方法を教えてもらえませんか?
2003/01/17 15:37 [1223870]
0点
ここに書き込みをして、エクスプローラーを閉じた後に「今すぐ古いアイテムを自動的に整理しますか?」という画面が出ました。
「はい」を選ぶとツールから変更したデスクトップ上の新規フォルダに保存されていました。
それを開いてみようとすると「これらのファイルはオペレーティングシステムやいろいろなプログラムにより使用されています。これらを編集したり変更したりするとシステムに悪影響をおよぼす可能性があります」と表示がでました。
そこでプログラムから開くというのをクリックしたのですが、
そこからうまく開くこともできませんでした。
Outlookを確認したら、Hotmail受信トレイの1/2より前のものだけが移動したようです。
一体どうなったのでしょうか?
受信トレイだけが保存され、それが開けないなんて・・・
コメントお願いします。
2003/01/17 16:22 [1223937]
0点
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
1 | 2010/09/01 8:55:56 | |
1 | 2010/09/01 5:21:56 | |
1 | 2010/09/01 5:54:29 | |
0 | 2010/09/01 2:35:51 | |
1 | 2010/09/01 1:52:58 | |
1 | 2010/09/01 1:19:18 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
新着ピックアップリスト
(すべて)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[すべて]に所属
- (2215件324件)絵里だもんさん
- (4083件7384件)sharaさん
- (89件102件)Sleep-Walkerさん
- (2491件2236件)童 友紀さん
- (131件339件)delphianさん
- (1173件747件)ざんこくな天使のてーぜさん