コミュニティー
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1件中 1~1件目)
こんにちは。Outlookでは、過去のデータを圧縮して別ファイルに保存する機能がついています。
『今すぐ古いアイテムを自動的に整理しますか?』というメッセージを見た事はありませんか?
メニュー[ツール]-[オプション]-[その他]タブの[古いアイテムの整理]
もしくはメニュー[ファイル]-[古いアイテムの整理]で、そのファイルの保存場所を調べる事ができます。
「移動先ファイル名」という項目にファイル名がフルパスではいっています。
特に変更していなければ、Windows2000だと
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings
_\Application Data\Microsoft\Outlook\archive.pst
というファイルになります。
それを開くには、
メニュー[ファイル]-[開く]-[個人用フォルダファイル]で指定して開いてみてください。
[Archive Folders]がフォルダ一覧に表示されないでしょうか?
これは次回起動時にも表示されますので、不要な場合は[Archive Folders]を右クリックして
[Archive Foldersの切断]で閉じる事ができます。
#私の環境は[win2000/office2000]なので、メニュー名称等違うかもしれません。
投稿日時 - 2006-04-29 20:02:36
OKWaveのオススメ
注目ピックアップ