[ホーム]
ロボ板で良いのか迷うが夕刻OHTO社のロボット型メモスタンドなるモノを数個購入しばし弄ってみたら・・・・この様になった。このシリーズにて遊んでる方おられませんか?
一応設定通りの変形する仕様念のためレシピをTYPE:RM5−R1 x 2個TYPE:RM5−R2 x 1個TYPE:RM5−R4 x 1個TYPE:RM5−R5 x 2個TYPE:RM5−R7 x 1個部品はチョイト余った
これだけ集めるのに5000円位はかかってそうですなぁ
>しばし弄ってみたら・・・・この様になった。うわあサージェントで507
@525円x7個でございました。売場でサッと部品点数みて買ってできたからビックリこの倍ほど居るかと思ってましたみんな大好きUNIT507さんです
アソブロックでんがな( ´∀`)
画像忘れたちょっと見栄えの悪いT-モード正面とか
ぐあ、マンマ「アソブロック」の様ですな・・・文具屋でメモスタンドとして売ってたのでつい買ったが、本物のアソブロック買った方が安かったかもしれん・・・・じぇろにもーーー
スレ画ってこれの派生品?http://www.pregoods.com/home/
>スレ画ってこれの派生品?その様でございます。スマヌチト世間をしら無すぎたようでござる
ガンヘッドだ
面白いよね、アソブロック。ロボ好きなら結構はまりそう。素体作ってポーズとらせるだけでも楽しい。
むぅ、我が不明を恥じるばかりでございます。何処かで本物のパックを入手しリベンジをするかもです。なんせ、本物は片脚前2輪、後ろ3輪だし5.56mm機銃の部分がイマイチな出来だし・・・当方田舎者故入手に手間取りますがなるべく早く戻ってきたいと思います
伝説の男誕生の瞬間であった。ブロックの見立てでいろいろ再現するのって楽しいよね!画像はネットで見つけたスゴイヤツ。
>見立てでいろいろ再現不自由を楽しむ所に面白みが感じられるならへうげの世界ですなぁアソブロックにもその劣情を求めたい・・・って感じかなしかし20年前にデザインされたロボがまだ生きている事に少し驚きを感じます。自分は、劇場で見て、サントラ買って、中古屋でビデオ買って、DVDも買ったダメ野郎ですが・・・嬉しぃのぅ
>画像はネットで見つけたスゴイヤツ多分だけど何だか判ってしまったw
それなりなパーツ数集めようとすると結構金がかかるのが厄介かな
アソブロックの原型はメモスタンドなのでスレ画のは先祖返り
>画像はネットで見つけたスゴイヤツオレも判った気がするwこれでも判ると言う事は、キャラクターとしては大成功してるんだなあ正直出落ちな印象しかないけどw
ゾディアックか?
『 figma ペルソナ3フェス メティス 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003ZYDBEU/futabachannel-22/ref=nosim/Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,000価格:¥ 2,700発売予定日:2010年11月25日(発売まであと87日)