|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
操体法で快適ライフ! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「操体法」は故橋本敬三先生が提唱した、身体の歪みを正すことで痛みを改善させる身体調整法で、誰でもが簡単に、しかも自力でできるのが大きな特徴です。 「五十肩や、自律神経失調症、喘息など確実に改善させます。」といっても,「そんなこと信じられない!」という方が多く、残念なことに誰もがお医者さんでなくては「治らない」と思っているようです。 しかし、今の医療は対症療法が基本で、頭が痛ければ頭の検査をし、何も問題がなければ頭痛薬で対応します。膝が痛ければ単純に膝を調べ、その傷みに対応します。場合によっては、数日も効果が続く鎮痛薬を注射することさえあります。 痛みの原因は他にある場合だって多い筈です。それを一切考慮せずに安易な注射や投薬で済ますところが多いのは問題です。 最近は操体法も徐々に浸透し、これを施術に取り入れた整骨院も多く見かけるようになりましたが、操体法のツボを理解せず、腕が伴わない施術者が甚だ多いのが現状です。 実践操体法施術院「尚」では、最初に話しを聞き、その症状を確かめ、痛みの原因を探ります。首が痛いのに足から施術を始めることも多くあります。「首が痛いのに何で?」と思われる方が殆どですが、首の痛みが体の歪みに起因している場合は割と多く、首の痛みを取っても、また直ぐに再発してしまいます。なぜなら、それは原因が違う場所にあるからなのです。 操体法はまだまだ多くの可能性を秘めた身体調整法で、冷え性や自律神経失調症等に絶大な効果があり、。若い人からお年よりまで多くの方々の不具合の改善に寄与しています。 また、当製術院では施術後の再発防止の指導も行っています。痛みが改善した後でも、筋肉の衰えや歪(ひずみ)が発生しやすい行動パターンを分析し、効果的に再発を防止する運動の指導を行います。体力がない方、高齢な方、どなたでも安心しておまかせ下さい。笑顔が取り戻せるように致します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
私が施術した方々の中には、腰痛や膝痛はもとより、ぜんそく、摂食障害、不整脈、冷え性、生理痛、顔面神経痛等々で悩んでいた人も多くおられました。 中央医療総合学院では、柔道整復師やカイロなどにたずさわる専門家の方々を対象に、操体法の指導も行ってきました。また、NHK文化センター八王子教室で「ご自身の痛みをとりながら学ぶ操体法教室」を開講していましたが、施術院を開設して時間的に無理なので今は中止しています。 その他の略歴は左サイドバーの「りゃくれき」をご覧ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
腰痛、膝痛、喘息、冷え性、自律神経失調症、五十肩、摂食障害等で悩みの方 是非ご相談下さい 。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施術院「尚」は大変狭いので完全予約制をとっています。電話またはメールにてご連絡頂けますようお願い致します。 ● ご来院の際は必ず以下のことをお守り頂けますようお願い致します。お守り頂けないと施術効果が期待できないだけではなく、逆に症状を悪化させる場合もありますので、充分にご注意頂けまうようお願い致します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①痛み止め ②消炎剤 ③安定剤 ④睡眠導引剤を使用している方はお申し出ください! ● 痛みで移動困難な方は電話でご相談下さい 出張しての施術も承っております |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TOPへ |