PR:
好評「ゲゲゲの女房」若い世代が支持する専業主婦のヒロイン
漫画家水木しげるさん夫婦をモデルにしたNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」が好評だ。平均視聴率が1けたの連続ドラマも少なくない中、最近は20%前後で推移している。このドラマ、何が受けているのだろう―。(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)
▽「早く終わって」
ドラマは、水木さんの妻、武良布枝さんの自伝が原案。無名漫画家と結婚したヒロインが極貧暮らしを乗り越え、夫と一緒に夢をつかんでいく姿が、昭和の空気と重ね合わせて描かれている。
今春、主な視聴者である女性の生活時間が早まっているとして、これまでより15分早い午前8時開始となった「朝ドラ」。「ゲゲゲの女房」は初回視聴率こそ14・8%と、統計のある1964年以降で最低だったが、その後はじわじわと上昇。大手出版社から仕事が舞い込み、貧乏脱出のチャンスが到来した7月12日には最高視聴率21・8%を記録した。その勢いに「早く終わってほしい」と漏らす民放幹部も。
ノスタルジーを呼び起こす昭和の風景や水木さんのユニークな人柄、「ゲゲゲの鬼太郎」といった人気漫画の制作秘話、キャストの好演など…。見どころもさまざま。
「日常のやりとりを丁寧に描いていて、家族のきずなや温かさが伝わってくる」と語るのは日大芸術学部の中町綾子教授(テレビドラマ表現研究)。最近のテレビドラマは、主人公1人が夢を追う「自己実現型」は減り、周りと一緒に幸せを目指す作品が増えているといい、「(今回は)まさにそのタイプ。時代に合っている」と話す。
▽若い世代も支持
一方、若者のトレンドに詳しいマーケティングライターの牛窪恵さんは、ヒロインが専業主婦であることに注目する。「雇用環境の悪化などから、若い女性は専業主婦志向が高く、家庭に重きを置きたい人が増えている。夫を支えるヒロインはあこがれの対象で、寄り添って生きる夫婦に理想を見ているよう。華美なものを嫌う“反バブル”的な風潮もあり、つつましく、でも着実に成功していく展開にも癒やされているのでは」
NHKによると、朝ドラの主人公は70年代半ば以降、何かに挑戦する「働く女性」がほとんど。今回のように、控えめで受け身のヒロインは“異例”という。「若い世代にもよく見られている」と谷口卓敬チーフプロデューサー。脚本の山本むつみさんは「どんな時代も大半の人は日常に希望や喜びを見つけて生きている。その人生の輝きを描いたヒロイン像に共感できたんだと思う」。
ドラマは茂のスランプや親娘関係の変化が描かれ、最終週(9月20〜25日)へ。8月下旬までの平均視聴率は18%を超え、全話平均が13%台に終わった前作や前々作を上回るのはほぼ確実。さて、どこまで伸びるか―。
PR
- 9月22日に故梨元勝氏のお別れ会 [ 08月31日 21:01 ]
- 出番減らす小沢征爾さん「みんなに申し訳ない」 [ 08月31日 19:15 ]
- 西岡善信さん率いて38年…「映像京都」が解散 [ 08月31日 18:23 ]
- 「守ってあげる」山本美月 玉木宏にラブコール
[ 08月31日 18:06 ]
- 美しすぎる加藤あい 称賛の嵐に「いや、いや、いや」
[ 08月31日 15:39 ]
- ハプニングだらけ ピース「そこから巻き返せる自信はないです」
[ 08月31日 15:05 ]
- “しまった!”TKO また1番クジ
[ 08月31日 15:03 ]
- キングオブコント決勝進出 しずるら8組決定!
[ 08月31日 15:01 ]
- 「GOLD」美少女 2年で1000万人?「自信ありますよ」
[ 08月31日 14:47 ]
- 山ガールに変身中 古瀬絵理「人に優しくなれる場所」 [ 08月31日 14:38 ]
- ユッキーナに続け!加藤沙耶香 若手芸人に熱視線?
[ 08月31日 13:10 ]
- 前方不注意か…村田雄浩がミニバイクと接触事故 [ 08月31日 12:55 ]
- 好評「ゲゲゲの女房」若い世代が支持する専業主婦のヒロイン [ 08月31日 08:48 ]
- イケメン俳優“アソコ”に1億5千万円保険「まだ“タネ”まきが…」
[ 08月31日 07:56 ]
- 次の天下取る!アイドルグループ4組 打倒!AKB48&少女時代
[ 08月31日 07:38 ]
- 大苦戦した森高千里「楽勝みたいな感じだったけど難しくて…」
[ 08月31日 07:34 ]