扶養控除廃止で対策案=保育料など増額抑制―政府税調
8月31日16時1分配信 時事通信
政府税制調査会のプロジェクトチーム(PT)は31日、今年度の税制改正で所得税と住民税の扶養控除が一部廃止されるのに伴う、福祉分野への影響を防ぐための対策案をまとめた。廃止で増額の可能性がある保育園の保育料や公営住宅の料金などは、控除を廃止する前の税額を仮計算して当てはめ増額を抑制する。
【関連記事】
・ 【図解・政治】政府の経済対策基本方針(2010年8月)
・ 【図解・政治】民主代表選をめぐる党内の状況(2010年8月)
・ 「菅降ろし」を仕掛ける小沢氏の「2枚の駒」
・ 〔写真特集〕政治家・小沢一郎
・ 【特集】参議院選挙開票結果
【関連記事】
・ 【図解・政治】政府の経済対策基本方針(2010年8月)
・ 【図解・政治】民主代表選をめぐる党内の状況(2010年8月)
・ 「菅降ろし」を仕掛ける小沢氏の「2枚の駒」
・ 〔写真特集〕政治家・小沢一郎
・ 【特集】参議院選挙開票結果
最終更新:8月31日19時59分
Yahoo!ニュース関連記事
- 扶養控除廃止で対策案=保育料など増額抑制―政府税調(時事通信) 8月31日16時 1分
- 政府税調 控除廃止の影響軽減へ対応策(産経新聞) 8月31日12時32分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 税金の控除制度 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 消費増税、争点化の意向=菅首相「大いに議論を」―民主党代表選(時事通信) 8月31日(火)19時10分
- 小沢氏、代表選出馬を表明 首相との交渉決裂[photo](産経新聞) 8月31日(火)17時47分
- 橋下知事「大阪市がこんなひどい組織とは」(読売新聞) 8月31日(火)20時56分
|