[PR]
ニュース:国際 RSS feed
【朝鮮学校無償化】教育実態にひと言も触れず…文科省専門家会議報告書 (2/2ページ)
このニュースのトピックス:朝鮮学校
報告書では、教員資格として「教員としての職務を実施するのに必要な専門的教育を受けていることが必要」とも明記されたが、朝鮮学校の教員は原則、大学として認可されていない朝鮮総連傘下の朝鮮大学校の卒業生。故金日成主席・金正日総書記を絶対化する思想教育が必修とされる。
朝鮮学校の元教諭は「教える側が自由民主主義に反する教育を受け、生徒を政治活動に動員したり、転校しようとする生徒に圧力をかけるなど、学ぶ権利の保障に反する行為が横行している」と批判する。
学校情報の積極的提供や経理の透明化も求めているが、朝鮮学校は、文科省の視察の際に歴史授業を時間割からはずす偽装工作をしていたことも判明している。学校行事名目で総連による資金集めが行われている実態も明らかになっており、「支援金の運用を学校に任せることに保護者からも不安の声が上がっている」(元教諭)という。
朝鮮学校の実態に詳しい李英和関西大教授は「会計操作が行われる恐れもあり、透明性が保証されるか疑問だ」と指摘している。
(桜井紀雄)
関連ニュース
- 【朝鮮学校無償化】文科省が8月中の結論断念 専門家会議、判断基準のみを示す
- 【朝鮮学校無償化】文科省も決定先送り 批判高まり、31日に適用基準のみ公表
- 朝鮮学校無償化、家族会が反対集会 「解決に妨げ」「税金の使用許せない」
- 「救う会」が朝鮮学校無償化見送りを要請 「北朝鮮を利するだけ」
- 朝鮮学校に給付型奨学金も検討 議論経ないまま 文科省
- 沈黙の民主、逃げ腰の文科省…朝鮮学校無償化の結論迫る
- 朝鮮学校、総連組織に生徒を強制加入 無償化目的に相反
- 韓国の脱北者団体、朝鮮学校無償化反対の文書を提出
- 朝鮮学校教員、忠誠度で認定 北直轄の大学校で思想教育必修
- 【朝鮮学校無償化】 存在意義問われる専門家会議