投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助動画検索お絵描き<OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ | 画像 ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

  1. Windows XP の場合。(1)
  2. 基本天麩羅(1)
  3. Windows Vista の場合。(1)
  4. Windows 7 の場合。(0)
スレッド一覧(全4)  他のスレッドを探す  スレッド作成

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

[PR] 仕事パート ショッピング枠現金化 高知の求人・転職 結婚 祝 プレゼント 
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ teacup.ナビ ] [ 無料ブログ ] [ チャット ]

全777件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

ぺいざさんへ

 投稿者:DOKMAI  投稿日:2010年 8月28日(土)15時02分37秒
  運営者名 株式会社ドメインサービス サイト名 アダルトマップを確認しました。

ttp://www.map-adult.com/

警告: このURLにアクセスし、動画ファイルと見せ掛けたhtaワンクリックウェアをダウンロードして実行すると・・・
ワンクリックウェア( malicious software )すなわち悪意あるソフトウェアに感染するおそれがあります。


ダウンロードファイル『arush(10桁の数字).hta』

C:\Windows\System32\mshta.exe
O4 - HKCU\..\Run: [webarush] rundll32.exe "C:\ProgramData\arush\message.dll",_goMES@16 C:\ProgramData\arush\2AA0X100.hta

rundll32.exeタイプのフォルダ作成型htaワンクリックウェアです。

有名どころのセキュリティアプリベンダーならば検出削除します。

ノートン大先生とカスペルスキー博士は、警告を発してURLにすらアクセス出来ません。

私は敢て外してダウンロードしました。

ちなみに私の林檎のIEを使って強制的に磔にしたURLは以下の通り。

ttp://www.map-adult.com/lib/ca.php/arush8412072880

これによると・・・

私は2009年10月15日に最初のアクセスをしたようですw

そのころの私は今のプロバイダーではないです。


結論 あなたはセキュリティ意識が余りにもなさ過ぎるので、リカバリしてください。

リカバリをすれば、綺麗さっぱり消えて無くなります。

大事なファイルも全て綺麗さっぱり無くなりますから、バックアップをとった上で、取説に従ってリカバリしてください。

ちなみに神ツールは有効です。

手順をきっちり守れば消えます。

あなたの手順が間違っているだけです。

手順はあなたにはお教えしません。

あなたはリカバリをした方があなたのためになるからです。

http://6007.teacup.com/aisudaikon/bbs/2852

 

こちらで分かりますでしょうか?

 投稿者:ぺいざ  投稿日:2010年 8月28日(土)14時38分58秒
  DOKMAIさん、早速ありがとうございます。以下よろしくお願いします。

3. サイトのURLを記載してください。

      h t tp://www.map-adult.com/bankinfo.php

5. セキュリティ対策ソフトは、何をインストールされていますか?
  ウイルスバスター
  ・そのバージョンは最新のものになっていますか?
  ・更新期限は切れていませんか?いつになっていますか?
  期限が切れていたので、先ほど再契約して更新して、検索実行しましたが、請求画面は消えませんでした。

更新期限が切れたあとどのくらい放置していましたか?
トロイ牧場になっている可能性があります。

 試用版で使用していまして、いつ切れたのかはわかりません。
 先ほど更新して、スパイウェアのチェックをしたところ、3つ見つかり、
 「処理」しましたが、まだ消えませんでした。

更新したあとに、ウイルスバスター2010にしましたか?
 ウイルスバスターは2009のままです。
 ※すみません、質問の意図がよく分からず回答になっていないかもしれません。

更新後ウイルス定義ファイルのアップデートはしましたか?
はい。先ほど更新しました。
 

ぺいざさんいらっしゃい。

 投稿者:DOKMAI  投稿日:2010年 8月28日(土)14時20分5秒
  ぺいざさんへ

確認したいことがあります。

3. サイトのURLを記載してください。
   以下の例のように記載する事。(どこかにスペースを入れる。一文字消す。置き換える等。)
h●●p://erotube.dot17.com/

上記サイトはリンクサイトです。

あなたがどこのサイトでhtaワンクリウェアをダウンロードしたのか、私には確認が出来ません。

先ずは、引っ掛かったサイトのURLを確定させないと、削除作業はできないです。

URLがわからない方は、貼り付いている鬱陶しいモノの【問い合わせ】以 外のボタンをクリックした上で、URLを確認して記載してください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−再度以下のテンプレを使用してください。

  3. サイトのURLを記載してください。

    二 次 被 害 防 止 の為リ ン ク を さ せ な いように
    以下の例のように記載すること。(どこかにスペースを入れる、一文字消す、置き換える等)
      (例1)h ttp://99.ars.0manko.jp/
      (例2)ttp://maroon71.ars.0manko.jp/
      (例3)h●tp://support.ars.0manko.jp/

      h ttp://

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

5. セキュリティ対策ソフトは、何をインストールされていますか?
  ウイルスバスター
  ・そのバージョンは最新のものになっていますか?
  ・更新期限は切れていませんか?いつになっていますか?
  期限が切れていたので、先ほど再契約して更新して、検索実行しましたが、請求画面は消えませんでした。

更新期限が切れたあとどのくらい放置していましたか?

トロイ牧場になっている可能性があります。

更新したあとに、ウイルスバスター2010にしましたか?

更新後ウイルス定義ファイルのアップデートはしましたか?

以上の質問に答えてください。

http://6007.teacup.com/aisudaikon/bbs/2852

 

ありがとうございます。改めて対策お願いします

 投稿者:ぺいざ  投稿日:2010年 8月28日(土)14時12分18秒
  DOKMAIさん
転送ありがとうございます。
改めまして、対策の方、教えて頂きますようお願い致します。
 

ぇ(・o・)/ぅさんちから緊急転送♪

 投稿者:DOKMAI  投稿日:2010年 8月28日(土)13時59分5秒
編集済
  夢なら助け合い掲示板

ぺいざさん
http://www.yumenara.com/tasukeai/thread.php?thread=1282971174


[1282971174]対策をおしえてください

ぺいざ(酸素) 2010/08/28 13:52:54

本日、Ero tubeというサイトで無料動画と書いてあったので、迂闊にもクリックしてしまい、モニターに頻繁に「有料動画サイトへの登録が完了しました。支払い期限〜」という画面が出てきてしまい、困っております。

http://sasi40dx.cs.land.to/
のサイトを参考に対応してみましたが、削除されませんでした。

対策を教えて頂けませんでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1. あなたの年齢はいくつですか?(年齢を訊ねていますので空欄に記載する事。学年じゃないからね?)
   ・あなたが未 成 年 者の場合は、親 に 報 告したかどうか記載する事。
   私は  36歳です。

2. いつそのサイトに引っかかりましたか?
    8月  28日  11時頃です。

3. サイトのURLを記載してください。
   以下の例のように記載する事。(どこかにスペースを入れる。一文字消す。置き換える等。)
h●●p://erotube.dot17.com/

4. WindowsのOSは、何をお使いですか?(該当以外は消去してください。)
   Windows7

5. セキュリティ対策ソフトは、何をインストールされていますか?
  ウイルスバスター
  ・そのバージョンは最新のものになっていますか?
  ・更新期限は切れていませんか?いつになっていますか?
  期限が切れていたので、先ほど再契約して更新して、検索実行しましたが、請求画面は消えませんでした。

6. パソコンの所有者はだれですか?

  本人です

7. また、管理者はだれですか?
  本人です

8. あなたのPC歴は何年ですか? またNET歴は何年ですか?
   私のPC歴は  10年です。   私のNET歴は  10年です。

9. その他、質問があれば記載してください。
  Windows7を購入したばかりで、操作方法もまだ覚えきれていない状態です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ここまで

[1]ぺいざさんへ

DOKMAI(ビスマス) 2010/08/28 14:04:22

ぺいざさんへ

掲示板の移動をおねがいします。

イカさんの掲示板に勝手に誘導させていただきます。

理由は、夢なら助け合い掲示板はURLがリンクされないので、わかりにくいことと、ワンクリウェアに関しては、イカさん掲示板の方が情報がたくさん集まること。

両方共にアドバイザーは共通ですがw

お手数をおかけしますが、掲示板の移動を宜しくお願いします。

イカ君の掲示板です。なんでもどうぞ!!

ぇ(・o・)/ぅさんちから緊急転送♪  投稿者:DOKMAI  投稿日:2010年 8月28日(土)13時59分5秒

http://6007.teacup.com/aisudaikon/bbs/2857

代理投稿をさせていただきました。

[2]イカ産地に無事漂着されました。

DOKMAI(ビスマス) 2010/08/28 14:23:47

以降イカさんちで相談継続中です。

http://6007.teacup.com/aisudaikon/bbs/2852

 

名無しさんへ

 投稿者:いぬ  投稿日:2010年 8月28日(土)09時24分31秒
  >もしまだ残っているとしたら、削除する方法はありますか?

たぶんスタートアップにも書き込まれてると思いますのでパソコンを起動するたびに請求画像が出てくるでしょう。

それよりも気になるのがこちら。

5. セキュリティ対策アプリは、何をインストールされていますか?
    名称とヴァージョンを記載すること。

   使用していません

    ・更新期限は切れていませんか?いつになっていますか?

     更新期限は  年  月  日です。

インターネットから切り離して、リカバリをされてセキュリティ対策ソフトを導入されてからパソコンを使用された方が良いと思いますよ。
少々古い記事ですが「こんなPCはネットにつなぐな! 3日間放置した無防備PCの結末は?」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20050510/112145/
よく読んで下さい。
 

(無題)

 投稿者:名無し  投稿日:2010年 8月28日(土)04時49分43秒
  1. あなたの 年 齢 は い く つ ですか?
    ( 年 齢 を訊ねていますので空欄に記載すること。 学 年 じゃないからね?)

    ・あなたが未 成 年 者の場合は、親 に 報 告したかどうか記載すること。

    私は 21 歳です。

      (親には叱られそうだから、まだ言えません。)
      (親には報告をしました。叱られました。)

  2. いつそのサイトに引っかかりましたか?

     8月 28日  推定)4時頃です。

  3. サイトのURLを記載してください。

    二 次 被 害 防 止 の為、リ ン ク を さ せ な いように
    以下の例のように記載すること。(どこかにスペースを入れる、一文字消す、置き換える等)
      (例1)h ttp://99.ars.0manko.jp/
      (例2)ttp://maroon71.ars.0manko.jp/
      (例3)h●tp://support.ars.0manko.jp/

      h ttp://www.hdmovie-adult.net/index3.php

  4. WindowsのOSは、何をお使いですか?(該当以外は消去してください。)

    Windows7

  5. セキュリティ対策アプリは、何をインストールされていますか?
    名称とヴァージョンを記載すること。

   使用していません

    ・更新期限は切れていませんか?いつになっていますか?

     更新期限は  年  月  日です。

  6. パソコンの所有者はだれですか?

    パソコンの所有者は 自身 です。

  7. また、管理者はだれですか?

    管理者は 自身 です。

  8. あなたのPC歴は何年ですか? またNET歴は何年ですか?

   私のPC歴は 約 4 年です。   私のNET歴は 約 3 年です。

  9. 痴歪袋(知恵袋)で回答者から誘導された人は
     必ず知恵袋の質問URLを記載してください。
     (例)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045425435

        http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q

10. その他、質問があれば記載してください。

興味本位で広告からサーフィンし、「ADULTDREAM」というサイトに登録されていました。
無料動画の中に解かりにくく含まれており、クリックすると年齢確認と、PCが仕事場等の自身のPC出ないことを確認され、最終的に「はい」というボタンをクリックした時点で、登録されてしまったようです。

様々な記事などで調べた結果、どこのパターンでも「無視していい」とありました。
また、デスクトップに何かクリックさせられるものを貼り付けられたようです。
何やらファイルをダウンロードして起動させたところ出現しました。(この時点で手を止めなかったのが間違いだった様です・・・。)
(登録完了の文字等と共に問い合わせボタン、確認ボタンが表示されていました。)

デスクトップに表示されたものは一切手をつけず、停止させて、ダウンロードされたファイルも削除してしまいました。
(thaファイルの可能性が高い様です)

サイトのトップや動画ページとは関係の無いところから繋がっており、動画が実際にダウンロードされたのかはわかりません。
サイトのダウンロードページに直結していたようです。
(一応、デスクトップに張り付いたダウンロードファイルは上記のものだけでした。)
その後、サイトから直接ダウンロードはしていません。
また、サイトへのメールや電話も一切していません。
ただ、PCのIP等は相手に解かっている様です。

どこへ行っても、「無視」という言葉がめについたのですが、この手のものはこれだけでメールや封書、電話は絶対に来ないと言うのは確実なのですよね?(IP等だけでは詳しい住所はわからないらしいので)

そして、ワンクリックウェアは「Glary Utilities」というソフトでスキャンしましたが、何も反応がありませんでした。
もしまだ残っているとしたら、削除する方法はありますか?

大丈夫だろうと言う気持ち半分、もしかしたら・・・という気持ち半分。
とても胃がムカムカして気持ち悪いです・・・。
アドバイスを宜しくお願いします。
 

けんさんへ

 投稿者:DOKMAI  投稿日:2010年 8月27日(金)13時53分7秒
編集済
  けんさんへ

質問の仕方が全くもってなっていない。

ダメ。

わからないー  投稿者:けん  投稿日:2010年 8月27日(金)13時43分58秒   通報

vista2.regのダウンロード先がわかりません
教えてください
おねがいします

『わからないー』は、私の台詞です。

けんさんのPCがどうなっているのか、私には『わからないー』です。

http://6007.teacup.com/aisudaikon/bbs/2852←クリックして良く読んでください。

痴歪袋(知恵袋)で回答者から誘導された人
     必ず知恵袋の質問URLを記載してください。

コピペで質問しない方には答えられません。

必ずコピペで質問に答えてください。

http://6007.teacup.com/aisudaikon/bbs/2852

 

わからないー

 投稿者:けん  投稿日:2010年 8月27日(金)13時43分58秒
  vista2.regのダウンロード先がわかりません
教えてください
おねがいします
 

naoさんへ

 投稿者:DOKMAI  投稿日:2010年 8月27日(金)06時07分40秒
編集済
  naoさんへ

http://6007.teacup.com/aisudaikon/bbs/2852←クリックして、先ずは良く読んでください。

コピペで質問しない方には答えられません。

必ずコピペで質問に答えてください。

http://6007.teacup.com/aisudaikon/bbs/2852

 

以上は、新着順41番目から50番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/78 


[PR]