今日は、ホストファミリーを招いてのフェアウェルパーティー。
まずは、榎本先生より「ファミリーの方々に暖かく見守られたおかげで、16名の生徒たちは大きく成長しました。」と感謝の言葉をいただきました。
エンターテイメントは朝倉さんのクラリネット演奏より始まりました。
続いて小内さんのピアノ伴奏にて生徒全員で「ベストフレンド」「小さな世界」を合唱しました。
日本から準備してきた「七夕をホストファミリーに紹介」するコーナーは、ファミリーと一緒に短冊を書き、七夕の歌も練習し、皆で楽しめるイベントとなりました。おりがみでの素敵な飾りつけには、ファミリーも感心していました。



     


北豊島高校毎年恒例のケーキコンプティションも盛り上がりました!前日にホストファミリーと一緒に作った素晴らしいケーキを見てください。どれも、手が込んでいる力作なので、優勝者を決めるのは大変困難でしたが、ユニークなアイディアとその努力が際立っていたということで、水野さん&実月さんペアが作った「シンプソンケーキ」に決まりました。



最後は、一人ずつホストファミリーに感謝の手紙を読み、一緒に過ごした16日間を振り返り、改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。