2001.2.28更新

インスタンス 【instance】


分野  
オブジェクト指向プログラミング / プログラミング

オブジェクト指向プログラミングで、クラスを基にした実際の値としてのデータのこと。クラスと対比して用いられることが多く、クラスを「型」、インスタンスを「実体」として説明されることもある。

オブジェクト」とほぼ同義語のように用いられることが多いが、実際にメモリ上に配置されたデータの集合という意味合いが強く、データ実体をより具体的・直接的に捕らえた用語である。

例えば「名前、身長、体重」というクラスがあるとすれば、そのインスタンスは「田中、175、65」というように作られる。一つのクラスから複数のインスタンスを作ることができ、それぞれのインスタンスは違った値を持ちうる。プログラムの中で実際に扱われるのはクラスではなく、こうして作られたインスタンスの方である。

なお、ひな形となったクラスを表す際には「○○クラスに属するインスタンス」「○○クラスのインスタンス」という表現が用いられる。


Ads by ListingPlus



印刷用ページこのページを追加 / リストを消去
他の辞書・事典を検索
他の辞書・事典の「インスタンス」
powered by JLogos
IT用語辞典 e-Words
トップページへ

さくいん
分野別辞典
パソコン
ディスプレイ
半導体
マイクロプロセッサ
x86プロセッサ
ストレージ
ハードディスク
家電
ソフトウェア
OS
Windows
ビジネスソフト
プログラミング
システム開発
情報システム
サーバ
ネットワーク
LAN
インターネット
Web
Web制作
Webサーバ
通信サービス
通信
携帯電話
携帯情報端末
セキュリティ
情報科学・工学

Copyright 1997- Incept Inc. All rights reserved.