takasaki_e231が鉄道やバスの画像、地元の風景などを綴っていくブログです。 はっきりいって画像がメインなのに撮影が下手です。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
俺の学校では、持久走大会なるものがありましてね。
僕の学年では1600m走るんですよ。
今日走る日だったんですけど、俺かぜひいてる件について
まあ、結果はいいでしょう。
今日、バスケに行くために自転車で道を走っていたわけです。
交差点というものに差し掛かったわけです。
そうしたら、いかにも改造していそうな車が、横切ろうとしたわけですよ。
俺は危ないから、ブレーキをかけて左へハンドルを切ったんですよ。
そしたら、その運転手が放った一言が、
「バーカ」ですよ。
もうね。アホかと。馬鹿かと。
このゆとりDQNがどうせ中卒なんだろ?
良い子は黙って働きましょうねーwwwwwwwwwwwwwwwwwww


サーセンwwwwwwwwwwww
ちょっと感情的になりすぎましたwwwwwwwwwwwwwwww

このまえ、友達の家に遊びに行った訳です。
そこで、ある友達Hが、「たぬきがいる」といったわけです。
偶然にもカメラを持っていたので、思わず撮ってしまいました。
IMGP0404.JPG























たぬき?もしかしたら違うかも分からんね
そのときに撮った夕景
IMGP0416.JPG























カメラに夕景モードがあって便利だなと思った。

そのあと、ふと後ろの友達の家を見てみると、煙が出ているので、思わずその友達の家へGO!
IMGP0440.JPG






















見てみると、かすかに火が燃えていましたよ。
IMGP0469.JPG

























違う日に撮った満月もうp
IMGP0365.JPG





















トリミング加工しました、サーセンwwwwwwwww

ところで、
IMGP0429.JPG






KYって何の意味だ?
久しぶりの更新です。
ぼくの学校では、昨日から個人面談が始まっているんです。
いまは友達の家から更新してますんででは。
あのですね、僕が住んでいる市では、その市のすべての小学校の5・6年生が集まって、みんなで運動会のようなことをやろうというものがあるんです。
種目はですね、
  • 100m走
  • 1000m走 (6年)
  • 800m走 (5年)
  • 走り高跳び (6年)
  • 走り幅跳び (5年)
  • 60mハードル (6年)
  • 長縄
です。
基本的に長縄を飛ぶことになります。
僕は1000m走に出ます。
明日は早いので、もういいですか?
結果は明日報告します。
この前の写真をうpしますよ。

IMGP0002.JPG
















IMGP0003.JPG















IMGP0262.JPG















IMGP0264.JPG















IMGP0263.JPG















IMGP0286.JPG














IMGP0287.JPG















IMGP0291.JPG


















ところで、
この写真の家は築何年ぐらいでしょう?

IMGP0267.JPG















中は↓
IMGP0271.JPG
















分かった方はコメントで。
え~、明日はいとこの結婚式があるんですよ。
そのときに福島県まで行くことになっているので、いろいろと写真など撮ってきますね。
では。
なんか、また反抗予告があったんですが・・・・。



彩の国+さいたまvol26


501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/30(火) 21:46:30 ID:/lNLj6z90
◎×警察署管内の、女子小学生を殺害す。 
刃で刺殺、そう、桶川ストーカー殺人事件の要領で。

いやああああ
これのおかげで俺たち集団下校なんですが・・・・。
手紙はあとでうpします。

えー、最近流行の事故米問題ですが、
その中に島田化学工業という会社が事故米から澱粉(でんぷん)を作ったことはしっていますよね?




実はですね、
自分も被害者の一人でした☆

IMG.jpg
















(画像をクリックすると拡大表示されます)

うわあああああああ
しかも食べたの去年だああああ


島田化学工業消えてなくなれ
きょう、ちょっと遅い誕生日プレゼントをもらいました。
その商品は・・・・・画像を見れば分かります。

CIMG3104.JPG


















CIMG3105.JPG


















CIMG3106.JPG


















分かりましたか?正解は、一眼レフカメラでした。


テストとして撮った写真IMGP3109.JPG


















↑マクロモードのテスト


IMGP3110.JPG

















↑バス停で発車する時をを待つ・・・
カレンダー
07 2010/08 09
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
お知らせ
レイアウトが頻繁に変更されている場合があります

ただいま規制強化中です。荒らしがあった場合は管理人まで一報をお願いします
リンク
相互直通リンク  

Alphaな毎日(pronpt様)  

名前はまだ無い(未定様)  

テリーのブログ(テリー様)

FreeTimeBlog (ビーストキング様)  

おかぴの家(おかぴ様)  

城西川越鉄道研究会(JTC)(城西川越中学・高校鉄道研究会御中)
 

片道リンク

圏央道 (首都圏中央連絡自動車道)桶川 インターチェンジ 建設状況(クルクル様)
プロフィール
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]ウィルス対策 美容