ブラブラブラウジング-TOP
ブラブラヘッドライン

人気のカテゴリ/タグ
1000万HITありがとうございます。
【画像あり】 | 教えて | 議論 | ありがちなこと | ネタ | ポケモン | 恋愛/結婚 |
中国人が語る「日本で暮らして不思議に思うこと」トップ10このエントリーを含むはてなブックマーク
1 : 通信士(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:42:04.00 ID:qXidExbN
中国人が語る「日本で暮らして不思議に思うこと」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0730&f=national_0730_209.shtml

日本在住とみられる中国人ブロガー、朔客さんが自らのブログに「日本で生活していて不思議に思うこと」
と題する文章を掲載、中国人の視点で日本の不思議なことを10カ所、指摘した。

10位「車の騒音を増すために、100万円以上かけて改造する人」
9位「果物や野菜は肉類よりも高い」
8位「警察や公務員は普通の人であり、本当の意味で公僕である」
7位「山間部にクマがいること」
6位「気温が摂氏0°Cなのに、体感温度はとても寒い」
5位「東京なのに中国語が飛び交っている」
4位「動物愛護が浸透している」
3位「自殺、過労死が頻繁(ひんぱん)に発生する」
2位「政治の話や国家指導者の話を気軽にできること」
1位「賢く巨大なカラスがいること」

記事は「日本に来たばかりの中国人は誰もがカラスの大きさに驚く」と紹介、賢いうえに人を恐れない日本
のカラスに驚きを示した。(編集担当:畠山栄)




3 : 水先人(京都府):2010/07/31(土) 21:42:49.21 ID:Q6sHk93l
中国にはアホなカラスしかいないのか?



9 : 棋士(秋田県):2010/07/31(土) 21:43:38.30 ID:KPfOu5AV
>>3
肥える前に食うんだろ




59 : ゲームクリエイター(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:56:36.00 ID:Hxm5On8R
>>9
そういえば、韓国(ソウル)に住んでいたときに、ごみとか一杯落ちてるのにカラスが
居ないのが不思議で、定食屋で隣に座っていたおっさんに聞いたら、20年だか30年くらい前に、
カラスを食べると滋養強壮にいいという話が広がって、駆りつくされて山に逃げていったといっていた。

冗談かと思ったら、本当だった。意外に中国もそうかもしれん。
ちなみに、若い子はカラスを見たこと無い奴が多い。で、お前らが食い尽くしたんだぜと言ったらと
そんな馬鹿なと言われたから、親に聞いてみろといったら、本当だったと驚いていた。




5 : システムエンジニア(福島県):2010/07/31(土) 21:43:03.31 ID:lqBk+TXF
>>5位「東京なのに中国語が飛び交っている」
じゃあ、自重しろ




6 : アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:43:29.74 ID:89XMBpqL
カラスはなあ
マジで幼稚園児とかだと知恵で負けてると思う




12 : イラストレーター(東日本):2010/07/31(土) 21:45:23.86 ID:cgOiWBJo
ジャップ馬鹿にされて激高



13 : 通りすがり(西日本):2010/07/31(土) 21:45:25.68 ID:KqxWhqk7
>5位「東京なのに中国語が飛び交っている」
お前らのせいだろ




14 : ファシリティマネジャー(鹿児島県):2010/07/31(土) 21:45:31.80 ID:DEHWYZ1L
「警察や公務員は普通の人であり、本当の意味で公僕である」
「政治の話や国家指導者の話を気軽にできること」

中国ってネットでも政治の話NGなのか?




25 : 韓国人(新潟県):2010/07/31(土) 21:48:05.51 ID:BVgGLUmR
>>14
天安門事件て言ったら次の日からいなくなる。




17 : ナレーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:46:02.97 ID:kjWNb89a
爆音マフラーって日本だけの文化なの?



32 : イラストレーター(神奈川県):2010/07/31(土) 21:50:15.56 ID:6/gGJfGJ
>>17
DQNを文化などと言うなよ




19 : アニメーター(福島県):2010/07/31(土) 21:46:51.29 ID:PefqtPm+
中国クマいないの?



24 : レミントンM700(北海道):2010/07/31(土) 21:47:49.42 ID:DGGHtV/W
>>19
熊も食うんじゃないの?




21 : ダイバー(dion軍):2010/07/31(土) 21:47:00.50 ID:V8ktT6vy
お前らが日本にいることを不思議に思えよ



23 : 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:47:21.31 ID:nvTbs1P/
ご帰宅ください
お願いします




28 : 監督(東京都):2010/07/31(土) 21:49:04.60 ID:9JkLoMRC
5位はてめぇらのせいだろwww



29 : ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:49:10.01 ID:/Pfm+3eW
中国人ってどうしてあんなに声がでかいんだろう



49 : 都道府県議会議員(catv?):2010/07/31(土) 21:54:17.56 ID:Li0vDkCA
>>29
中国語は大声の方が発音しやすいんだってよ




34 : 演歌歌手(山口県):2010/07/31(土) 21:50:33.54 ID:PUqNwpgn
5位「東京なのに中国語が飛び交っている」


これマジかよ・・・・・・




39 : ツアープランナー(東京都):2010/07/31(土) 21:51:50.84 ID:c87veFCF
>>34
池袋あたりの話だろたぶん
確かに中国語喋ってる奴はよく見るけど、飛び交ってるは言い過ぎ




36 : 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:51:12.27 ID:nvTbs1P/
最近本当に中国人ばっかり引っ越してきてるよ
地方団地とか酷い
何でニュースにならんのかが不思議だ




40 : 公務員(栃木県):2010/07/31(土) 21:52:06.04 ID:Izg116oy
>2位「政治の話や国家指導者の話を気軽にできること」

中国の反日掲示板に「革命同志よ、中国共産党を倒す準備は整いつつある」
と書き込んだら、そのHPが消えてサイト主が行方不明になってワロタ




42 : イラストレーター(東日本):2010/07/31(土) 21:52:15.87 ID:cgOiWBJo
地方の人は呑気だな



43 : 都道府県議会議員(catv?):2010/07/31(土) 21:52:45.14 ID:Li0vDkCA
冷静に見るとカラスはでけーよ。
なんで街にあんなでけー鳥がいるんだよってくらい




46 : ゴーストライター(新潟県):2010/07/31(土) 21:53:25.74 ID:h5r44yNA
>8位「警察や公務員は普通の人であり、本当の意味で公僕である」

中国人見所あるわwww




47 : 監督(東京都):2010/07/31(土) 21:53:56.92 ID:9JkLoMRC
歩道橋渡ったとき近くの木にカラスの巣があったらしく
俺の頭を蹴ってきて若干トラウマになったよ




48 : 臨床開発(三重県):2010/07/31(土) 21:54:12.45 ID:/D3ux4h0
>「車の騒音を増すために、100万円以上かけて改造する人」
ワロタw




50 : レス乞食(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:54:19.53 ID:37d7tNfQ
沖縄本島の場合
北部にはカラスがいるが
中南部にはいない

同じ島なのにあのカラスたちはなんで南下できない(あるいはしない)
のだろうか。




51 : 珍種の魚(長屋):2010/07/31(土) 21:54:27.48 ID:3yOxmT1p
中国人の特徴
1、声がでかい
2、体臭がひどすぎる
3、フローリングでもタンをはく




54 : 歌手(兵庫県):2010/07/31(土) 21:55:07.07 ID:bKK9VEs3
逆に日本人が中国で暮らして不思議に思う事のほうが
はるかに多いだろな




57 : メイド(岩手県):2010/07/31(土) 21:56:20.22 ID:YxvuS1XE
巨大なカラスってなに?東京はワンサイズちがうの?



58 : パティシエ(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:56:26.71 ID:mU5HfU3F
今しがた世界ふしぎ発見で中国人がいいことばっか言ってて
耳痛いなーと思ってたのに台無しw




64 : 随筆家(dion軍):2010/07/31(土) 21:58:41.58 ID:fi4HQZib
>>58
客家のやつ面白かったな
マジで見習うところが多すぎる




66 : パン製造技能士(神奈川県):2010/07/31(土) 21:58:46.22 ID:ETvjfEQj
>10位「車の騒音を増すために、100万円以上かけて改造する人」

これは俺も不思議




68 : 講談師(dion軍):2010/07/31(土) 21:59:16.07 ID:9yqTGfLW
ハトもあんなにいるのになんで捕まえて食わないんだって感覚らしいな



63 : 臨床開発(三重県):2010/07/31(土) 21:58:25.40 ID:/D3ux4h0
カラスって食えるのか
はじめて聞いた




http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280580124/

この記事についたコメント
1.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 00:59
カラスは賢すぎて笑えない
中途半端な対策ばかりやるから少しずつ順応してくる
2.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 01:08
近くで見ると結構大きいんだよなぁカラス
そして嘴が無駄にカッコイイ
3.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 01:17
しかもカラスの子供は可愛い。
4.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 01:19
カラスはあの見た目でウマいらしい
5.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 01:22
この記事前にも見たな
6.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 01:30
なるほど
カラスを食べるという概念そのものが欠落していたわ
7.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 01:43
>>5位「東京なのに中国語が飛び交っている」
これは日本人も不思議に思ってることだな
あいつら日本に馴染もうという気が本当にない
カラスも中国人もまとめて駆除したい
8.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 02:55
東京でも北区、豊島区、足立区、荒川区、台東区、江戸川区、葛飾区、墨田区、江東区あたりの治安の悪い地域には中国人韓国人が腐るほどいる
マジで掃いて捨てるほどな
こっちからすると気持ち悪くて吐きそうになるけどな

都内のコンビニや飲食店も相当な割合シナチョンだし
ホント嫌になってくるよ
9.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 04:58
日本人でも中国留学から帰ってきたら
中国人みたいになってるから
やっぱ人の多さと喧騒な環境が中国人を作るんだと思われる
10.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 05:26
山のカラスは激うまいけどね
都会のは臭い
11.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 05:29
3位だが、中国人は自分の国で起こってる事が良くわからんらしいな。中国の自殺者数など日本が霞むだろうに。
ロシアの自殺者、自殺率の高さから自明だ。
12.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 05:33
>賢く巨大なカラスがいること

賢い生き物は食っちゃ駄目だって、賢くないテロ組織が言ってたぞ。
13.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 07:15
中国に浸食されそうで怖いw
14.名無すぃ 2010年08月01日 08:09
田舎のカラスは小さいから安心しろ
15.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 08:55
カラスが大きいって、そりゃ食わずに、生ゴミという名の餌をあげるほど優しい民族ですから
16.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 10:28
5位はそういう意味か…
確かにね
17.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 10:54
中国人にカラス食わせてから国に帰らせれば一石二鳥なんじゃね?
18.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 11:28
中国語か韓国語か聞き分けがつかん俺だが、中国人は本気で中国に帰って欲しい
日本に順応する気が無い人多すぎ、傲慢すぎ
固まって何か言ってる姿は田舎者からすると異様な光景だった

しょっちゅう居るから怖くてたまらん、前まで居なかったのに
19.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 11:56
※4
中国のカラスは知らないが日本のカラスはクソ不味いらしいぞ
肉を丹念に叩いて柔らかくし、香辛料で臭みをごまかしてもなお不味いとか
20.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 12:13
上野 秋葉原 御徒町 池袋
この辺はいくらでも中国語が聞こえるし中国系店もいくらでもあるな
最近は田舎のスーパーとかでも中国語案内があるからたまに聞いて聴力練習
21.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 12:34
毎年何万人も流入してきていて
「静かなる侵略」と呼ばれている
↑この噂が真実味を帯びてきた
22.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 12:38
カラスはよく見ると可愛い。歩いているとちょっとだけピョンピョンして距離とる姿とか可愛い

実際のところは害鳥なんだろうかね。いなくなったらなったらで生態系のサイクルが狂いそうな気もするが
23.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 16:29
いや、マジ出て行けよチャンコロどもが
日本より中国の方が景気いいだろ?何しにきてんだよ
あ、日本を植民地にしたいのか・・・うぜぇな
24.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 17:26
>>58
客家のやつ面白かったな


客家は遺伝子的には日本人に近い。
同じ中国でも多種多様な民族がいるから。
かつて日本人が大陸にいた時、取り残されたのでは?
25.ああ 2010年08月01日 17:26
カラスかわいいしかっこいい
26.ぶらぶら名無しさん 2010年08月01日 19:35
カラスは食べると美味しいらしいけど実際はどうなんだろう
確か慎太郎がカラスのミートパイとか食ってた気がするが
27.名無し 2010年08月01日 21:42
池袋北口行ったら、別世界でワロタwww
28. 2010年08月02日 01:14
「日本人の知らない日本語」って漫画に中国人留学生がカラス食うって書いてあったな。
結構日常的に食うような描かれ方だったけど…
29.ぶらぶら名無しさん 2010年08月02日 11:12
2位と8位が切実
おまえらレジスタンス頑張れよ
30.ぶらぶら名無しさん 2010年08月03日 07:37
2位のやつはマジだろうな…
「携帯で政治関連の話題のメールやり取りしてたら、次の日家に警察が来た、どうやって探知したかは不明」って中国人が言ってた
31.ぶらぶら名無しさん 2010年08月03日 14:46
カラスかわいいよカラス
32.ぶらぶら名無しさん 2010年08月05日 18:10
あんなにでかくて怖そうなのにカラスさんはかわいい
33.ぶらぶら名無しさん 2010年08月06日 09:21
カラスが車にクルミ割らせて食べてるの見た時は感動したな
34.ぶらぶら名無しさん 2010年08月09日 22:34
( `ω´)ヒヒヒアル
35.ぶらぶら名無しさん 2010年08月10日 23:32
アグネスもカラスを食べるって言ってたな

コメントする
お名前

最近の人気記事

記事検索
このブログについて

ぶらぶらしながらスレまとめ。
詳細⇒このブログについて
ブラブラRSS

購読してねっ!
過去の栄光
この日記のはてなブックマーク数
月別アーカイブ
アクセスランキング
リンク
■123ABC
+【2ch】ニュー速クオリティ
+ 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ
+ 2chブログあんてな
+ 2chニュース情報ブログ
+ 2chエクサワロス
+ 2chニュース至宝レス倉庫
+ COOLなニュース
+ F速VIP(・ω・)y-~
+ SLPY
+ VIPPERな俺
+ VIPワイドガイド
+ vivi速報
+ V速ニュップ
+ VIPVIP55
+ B速報
+ 2chまとめ収集アンテナ+α
■あ
+ アップルアンテナ
+アフォblog
+ ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
+ アルファルファモザイク
+ あんそく
+ あんてな@かんてな
+ 痛いニュース(ノ∀`)
+ イフカルト
+ ヴィブロ
+ おいしいあんてな
+ おはようwwwお前らwwwwwwww
+ 面白蛇屋
■か
+ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
+ カゼタカ2ブログch
+ カナ速
+ キリンちゃんねる
+ 黒マッチョニュース
+ 芸スポまとめblog
+ 越えられない壁( ゚д゚)
+ ゴールデンタイムズ
+ こっちは必死なんだよ(#^ω^)
+ こゆいあんてな2ch('A`)
+ 激安特価板ブログ
+ 勝つる2chまとめブログ
+ 学問の番犬
+ 奇跡常態者ベロヌペス
+ ギコあんてな(,,゜Д゜)
+ コピペ情報局
■さ
+ 神速
+ スチーム速報
+ ショボンあんてな(´・ω・`)
+ じー速
+ SaGeちゃんねる
■た
+ 電撃速報
+ 東京エスノ
+ とろたまヘッドライン
+ チラ速
+ つくるよあんてな
+ どうしてこうなった
■な
+ なんたらかんたら
+ ニュースレ倉庫
+ ニコニコVIP2ch
+ 日刊スレッドガイド
+ ニュース超速報!
+ ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
+ ねとねた
+ なんでも(=´∇`=)ちゃんねる
+ なんでもアンテナ(`ェ´)
■は
+ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
+ ひまつ
+ ハム速
+ 暇人\(^o^)/速報
+ ベア速
+ 僕は評価されないVIPPER
+ ポチョムキン通信.jp
+ はちま起稿
■ま
+ 増田にゃんねるβ
+ まめ速
+ 未定なブログ
+ もきゆ(´ω`*)あんてな
+ みゅーちゃん!
■や
+ やる夫ブログ
+ ゆめみがちサロン
+ ヤフオクウォッチ
■ら~わ
+ ライフハックちゃんねる弐式
+ ワラノート
+ わくてか速報
+ ワロタニッキ
+ レジストルガイツ
スポンサードリンク
QRコード
その他いろいろ
フィードメーター - ブラブラブラウジング
ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ

携帯アクセス解析
Livedoorサービス
  • ライブドアブログ

IEだと下まで見られないことがあります。リロードお願いします。