応援団は我が党ageした責任どうやってとるんだよああん
▼ 98 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 14:20:36 ID:2AG77N/s
>>97
発言に伴う責任の重さを知ってもらうために、担当者を昇進させます。
▼ 111 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2010/08/25(水) 14:42:05 ID:1m/xViEe
>>97
明治以来、日本のマスコミが責任なんか取った事ないよ。
昨日は「戦前の朝日新聞がヒトラー絶賛してた」「松岡洋右の外交を絶賛していた」ってソース大量に持ってきて説明を
させてもらったですが、米騒動を煽った事もあったし、東大事件の時には連合赤軍を絶賛してましたし、今の若い人は多分
知らないと思うのですが、オウム事件が発生した時は、オウムの上祐って人間を延々とテレビに出演させてオウム擁護を
繰り返させていました。
で、去年は明らかにヤバイって判っている民主党を絶賛して、時の首相、麻生太郎が「未曾有」を「みぞゆう」って読みま
したってネタで延々と叩いて民主党政権を発足させました。
一度も責任を取ってません。
最近の平成生まれくらいだと、流石に去年の事は覚えてますけど、オウム事件の時に上祐史浩がテレビに出まくっていた
とか、知らないみたいですね。
私なんぞ、2chの皆さんが連合赤軍事件の時の報道を知らなかったのにびっくりしたですが・・・
あと20年くらいしたら、「みぞゆう」を知らない世代がまた出てくるのかも知れません。
そしてまた繰り返す可能性が非常に高いのかもしれませんねー
▼ 118 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 14:52:13 ID:CF8OWGwj
>111
上祐ギャルも、今は黒歴史ですかね。
でも、見れば見るほどに国民が馬鹿だなぁ、とか言いようがないです。
▼ 121 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 14:56:59 ID:GRogEDfZ
>>111
連合赤軍をググルと色々出てきて勉強になるお
ネットの記録ってテレビ離れに拍車をかけるよね。団塊の世代が一線から
退いた時に、どうやってゴミが食っていくかも考えてないようだったので、ネット
批判と延命してくれる我が党応援に回ったんだろうな。
ぜんぜん我が党延命してくれないけど____________________________
▼ 122 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:01:01 ID:Ex85TiEZ
>>111
とりあえずテレビの視聴者には、自信たっぷりで立て板に水に喋っていると内容がどんなに出鱈目であっても
気鋭の論客に見えるということが分かった。
130 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:15:29 ID:1m/xViEe [2/5]
>>122
その意見、乗った。
松岡洋右も上祐史浩も言ってる事ははっきり言って無茶苦茶だったけど、「自信満々」と「立て板に水」はその通りだった。
まぁ、「そんな事」で人気が取れるなら、そういう演出も必要なのかもしれない。
ラ党の者としては「都市部の無党派層をどうやって攻略するか」が至上命題になってるので、ちょっと研究してみる。
▼ 123 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:03:16 ID:k1ikH5Cv
>>111
報道の公平さを聞かれた田原某が表現の自由をいいだしてたからなあw
自由=無法じゃないのにね。
自由ってのは起こした行動に責任をとる事が付き纏うわけで、それをしないとただの無法者。
我が党や応援団がまさに!ですなあ。
▼ 124 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:04:24 ID:h6+lO1sb
>>123
エロゲオタをさらっとdisらないでください___
▼ 126 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:12:51 ID:qe55uqAA
>>124
購買者とダウソ厨とは明確に区別していただきたく…
▼ 149 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:52:21 ID:GRogEDfZ
>>123
自由を色々履き違えてる人多いですよね
▼ 127 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:13:41 ID:NfbUZUUS
>>111
無責任な報道に対して責任を取らせない限り
これからも同じことを繰り返すからなぁ。
何とかする方法があればいいんだけど・・・
▼ 129 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:15:08 ID:k1ikH5Cv
>>127
放送管理委員だかなんだかが放送局からの天下り連中だから意味なし状態だしねw
▼ 151 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:52:48 ID:fpsoAaym
>>111
ミ´Д`ミ ナウなヤングにはちょっときついです>連合赤軍
ミ;´Д`ミ どれくらいヤングか?というと、誕生日の新聞一面が「よど号ハイジャック」
▼ 155 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:57:52 ID:LfZ6VKmY
>>151
誰がナウなヤングと?
▼ 159 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:59:51 ID:fpsoAaym
>>155
ミ´Д`ミ ナウなヤング>ウリ
2ch
160 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 16:02:34 ID:fpsoAaym [3/24]
ミ;´∀`ミ 途中で書き込んでしもた
ミ´Д`ミ 2chの皆さんが連合赤軍知らないと言われても、そりゃ噂を聞いた事があるレベルでつよ、ナウなヤングには><
ミ´Д`ミ マイトレーヤ上佑はちゃんと覚えてる
▼ 168 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2010/08/25(水) 16:11:08 ID:1m/xViEe
>>159
良くわからないのですが、「昭和生まれはジジイ」とか言う人がいたので、昭和生まれじゃなきゃ良いのか?
って念押しした上で、「大正14年」と正直に答えたら、全く信じてもらえなかった人がいるらしいです。
172 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 16:16:30 ID:mdxsjd/J
大正14年…だと…
178 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 16:28:36 ID:R/Xnc07Z
大正14年って。パネェっすw
▼ 173 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 16:16:56 ID:fpsoAaym
>>168
ミ´Д`ミ 単純にいうと、40代前半辺りより若い連中は連合赤軍とか言われても知らないと思うんですよね
ミ´Д`ミ 「やる夫で学ぶ山岳ベース」とか「やる夫で学ぶあさま山荘」とかあったけど
▼ 175 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 16:21:11 ID:WCqPtfPR
>>173
あれで内情を知りましたw
極少数思想で悪いことやってる人たちの集団だねえくらいの認識しかなかったのですが
まさか同士と思われる人たちのあいだでも抗争していたとはw
あんな内容だと今のTVじゃまろやかにしか紹介できだろうな(´・ω・`)
▼ 177 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 16:23:34 ID:fpsoAaym
>>175
ミ´Д`ミ そういやレッドだっけ、森山塔が山岳ベースの漫画描いてたけど、あれどうなった?
▼ 239 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 17:44:52 ID:Bg+gAji9
>>175
浅間山荘事件は映画になってなかったっけ
▼ 248 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 17:49:55 ID:fpsoAaym
>>239
ミ´З`ミ 2つかな?
・突入せよ!あさま山荘事件
・実録連合赤軍あさま山荘への道程
▼ 180 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 16:31:37 ID:LfZ6VKmY
>>168
大正14年生まれってまさか・・・・
ってことは今86歳?
▼ 165 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 16:06:12 ID:/Bi/9tTx
>>151
♪こんにちは〜(こんにちは〜)
♪世界の〜く!に!から〜
▼ 158 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:59:08 ID:IFuGmTjt
>>111
先日お亡くなりになられた稲垣武氏の「悪魔祓いの戦後史」にそこらへんが書かれてたのを思い出した。
あの頃から門外漢でもテレビに出てるというだけで神のように崇めてる人間がいたんだよねえ。
▼ 163 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 16:04:55 ID:qPMfUpTV
>>158
テレビに出ている人物の信用は、公共物であるテレビ局が担保してくれている。
テレビ局の運営が信用は、電波法による免許交付によって担保している。
こういう思考だと思われ。
同様な構図として、かつてはカタギの企業しかCM広告を出していない、とも思われていたが、
パチ、サラ金のCMがメインの現在では、何をか況や。
▼ 114 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 14:46:55 ID:/Bi/9tTx
>>97
東京地検と国税は返り討ちにあったらいかんから、
介錯人は警視庁と陸自と海兵隊なことはわかってます。
▼ 117 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 14:51:27 ID:55xTo5RB
>>114
首相官邸とか国会議事堂とかTV局、新聞社が血に塗られる日が早く来て欲しいもんだね
▼ 131 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:15:49 ID:/Bi/9tTx
>>117
東京電力
「建物の電気を止めるというアシストなら、まかせてください!!」
▼ 144 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:47:06 ID:0AfPsVGJ
>>131
さすがに首相官邸と国会議事堂には自家発電装置くらいあるかと
259 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 18:00:11 ID:y808/b/l [3/4]
佐々淳行が佐々成政の子孫だって「突撃せよ!」を読んで知ったよ。
いやこれは映画の方のタイトルだったかな?
【妄想・チラ裏・雑談_の最新記事】
- 【雑談】そうだ、改元しよう
- 【雑談】福山哲郎議員が帰化人とかそうでないとか
- 「消費税率を2%引き上げれば160万人の雇用が生まれ、失業率は2・8%に下がる」 菅首相の経済ブレーンの小野内閣府参与★2
- 【雑談】今の状況をけいおんで例えてくれ
- 【雑談】「日銀から、お金を借りませんか?って電話が掛ってるんですがどうしましょう」
- 【雑談】もしかして我が党より統治能力低い悪の秘密結社探す方が難しいんじゃ・・・
- 【雑談】銀行から外貨貯蓄しませんか、なんてメールがきた
- 【雑談】ぶっちゃけた話、おQのみなさまは主席辺りから馬鹿にされきってるのに気付いてるんだろうか
- 【雑談】政権交代後に死語になった言葉
- 【雑談】なんで我が党は自然界からひょっこり妖精ばかりなの
- 【雑談】政治不信の行き着く先は
- 【雑談】大臣だけでもマトモなのはいないのか?
- 【雑談】民主党で誰が一番マシか?
- 【雑談】次の総理はいったい何を学ぶんだ?
- 【雑談】菅さんは左翼系と言われてるけど、左翼というほど意志も知識もないよな
- 【チラ裏】「外国人参政権」を推進していたからといって自分の政党に外国人が投票してくれるなどという読みは、まさに泥沼…
- 【雑談】クダさんの全盛期はいつだ?火炎瓶の時か?
- 【雑談】民主党現役国会議員なんだがどうすればいい?
- 【雑談】コメンテーターについて
- 【雑談】それでも「これまで自民党がしてきた50年の悪政から比べればマシ」と言い聞かせてるのが今
麻原に死刑判決が出た時やオウムが分裂した時にマスゴミがやたら
上祐の出てる映像流してたから胡散臭いと思ってた
連合赤軍はこのスレに貼ってあるやる夫で知った