ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

おもてなし集団 『 伊 達 武 将 隊 』 出陣~!!

wannko1508dayoさん

おもてなし集団 『 伊 達 武 将 隊 』 出陣~!!

☆゜'・:*:.。:*:・'゜☆。.:*:・゜'・:*:.。☆.:*:゜'・:*:.。:*:・☆゜'・・:*:.

戦国武将に扮した“イケメン”が、観光PRをする『おもてなし戦国武将』

最近話題になっていますが、地元仙台でも8月1日に出陣しました!
http://www.youtube.com/watch?v=mIVADKGdyKk&feature=related

伊達政宗や伊達成実、片倉小十郎など伊達ゆかりの武将で構成。
仙台城跡を中心に演舞や写真撮影などの活動です。

写真を撮る時は、”はいチーズ!”の代わりに、”ずんだもち”の掛け声♪


☆ 質 問 ☆

・『おもてなし戦国武将』・・・知っていますか~?

・地元に『おもてなし戦国武将』がいますか~?


wannko✿ママ

補足
皆さん、遊びに来て頂いてありがとうございます!

『おもてなし戦国武将』の発祥は、織田信長や豊臣秀吉にゆかりのある名古屋。

戦国武将ブームなどもあり、歴女を初めとする女性ファンが多く、追っかけファンもでるなど人気!

仙台にお越しの際は一見あれ~♪

投稿画像

違反報告

この質問に回答する

回答

(28件中21〜28件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

mikkabouz0102さん

こんばんは、wannko✿ママさん♪

「名古屋おもてなし武将隊」はTVで知っていましたが・・・
仙台でも結成されたんですね、知りませんでした^^;
掛け声が「ずんだもち」・・・愛嬌がありますねwww

私の地元からの出陣はないでしょう。名を馳せた武将が居ませんから^^
違う地域でしたら、藤原秀衡とか源義経で結成される可能性はありですが、どうかな?

地元は、「獣撃戦隊ゲキレンジャー」の主役俳優出身地ですが、帰省していないのか、おもてなししてるという話は聞きませんw
ゲキレンジャー・・・知らないんですけどw
北の方では「ハチマンタイラー」がおもてなしや防犯活動してるらしいです。余談でしたw

nanohana0407さん

wannkoままチャン、こんばんは♪

伊達政宗知ってますよ。。
仙台に遊びに行ったとき、青葉城に
行ったことありま~す。

独眼竜政宗ですよね?!
馬に乗ってる銅像がいるのね

地元は分かんないなあ。

今日も暑かったね
猛暑で、35℃ありました。

もう暑いのはウンザリなのです・・・^^;

では、おやすみなさいませ♪

なな♪

nevesfkさん

こんばんちゃ、ママちゃん。

おもてなし戦国武将はいません。
そちらの戦国武将は、もててますか?

( o¨o )y-~セブ

honekawasuneonoie70000000000007さん

知っていません。知りません。

tsuru_1000kame_10000さん

これは知ってました(^^)v

記憶では仙台と名古屋にはあったと思います(^^)v

大阪には無いと思いますが、大阪の場合は商人の街なので、
武将じゃなく商人で【まいど隊】になってしまうかも(^^ゞ

anjelica119さん

wannko✿ママさん、こんにちわ~^^

きゃーっ、素敵~っ(≧∇≦)/
カッコイイ!
これってまだやってます?
ぜひぜひ会いにゆきたいわ~^^
当方にも県のアイドルはいますよ。
戦国武将じゃなくて戦隊モノって感じだけど^^;

うらら

dashknight_stormさん

☯おはようごーざます

おもてなし・・してくれる武将かな~

ソースケ

kirakirahikaru_2222さん

知ってまぁす(*^_^*)!

ニュースで見ました~☆

伊達様、ちょ~カッコイイ♪♪♪


☆桜☆

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/8/24 11:17:10

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

14時09分現在

3192
人が回答!!

1時間以内に6,140件の回答が寄せられています。