PR:
“日本ラグビーの顔”大畑、今季限りで引退
09年7月28日、日本が2019年ラグビーW杯の開催地に決まり手をたたき喜ぶ大畑
Photo By スポニチ |
ラグビー・トップリーグ神戸製鋼の元日本代表WTB大畑大介(34)が30日、今季限りで現役引退することが明らかになった。肉体・精神両面で限界を感じ、9月3日の今季開幕を前に異例の決断を下した。日本代表58キャップは歴代3位で、テストマッチ通算69トライは今なお世界記録。日本ラグビーの顔だった希代のトライゲッターは、7季ぶりの王座を神鋼にもたらすべくラストイヤーに臨む。
大畑らしい、型破りな決断だった。9月4日の神戸製鋼の今季初戦(対クボタ、長居ス)5日前、今季限りで引退する意向を本紙に明かした。神鋼に意向を伝えて了承されたのが8月下旬。「もう心と身体のバランスはギリギリのところにある。自分の納得できるパフォーマンスやコンディションをつくれるのは今年が最後なのかなと。だからこそ、退路を断った。覚悟の引退表明です」と心境を明かした。
京産大3年時の96年に代表デビュー。抜群の決定力でジャパンの得点源となり、06年5月14日のグルジア戦ではテストマッチ通算65トライとして元オーストラリア代表WTBキャンピージが持っていた世界記録を更新。7人制の99年香港セブンズでは大会史上最高といわれる90メートル独走トライで大会MVPに輝いた。国内でも神鋼を日本一に導くなど活躍し、01年にはテレビ番組「スポーツマンNo・1決定戦」で優勝して知名度は全国区に。ラグビー界の顔として積極的に競技の宣伝にも努めてきた。
ラストシーズンは7季ぶりとなる神鋼の王座奪回が目標となる。「先に引退を表明するのは、今季がお礼回りみたいな意味もあるから。“最後に大畑大介を見に来てください”と。引退キャンペーンです」。最後の挑戦が始まる。
◆大畑 大介(おおはた・だいすけ)1975年(昭50)11月11日、大阪市東淀川区生まれの34歳。小3からラグビーを始め、東海大仰星、京産大を経て98年に神戸製鋼入社。99、00年度に全国社会人大会と日本選手権の2連覇に貢献した。02年12月にフランス1部モンフェランへ移籍し、03年に神鋼に復帰してチームをトップリーグ初代王者に導いた。日本代表キャップ58でW杯は99、03年大会に出場。テストマッチ通算69トライ。家族は真理夫人(36)と長女・穂乃佳ちゃん(5)、次女・莉穂ちゃん(1)。1メートル76、85キロ。血液型B。
PR
- うっかり触れない…この長髪に100万ドル!(アメフト)
[ 08月31日 11:52 ]
- 女子W杯 日本は黒星スタート(ホッケー) [ 08月31日 10:34 ]
- 森田は全仏覇者に完敗「思ったより強かった」(テニス)
[ 08月31日 09:46 ]
- 守備重視で流れつかんだ錦織「棄権はびっくりした」(テニス)
[ 08月31日 09:38 ]
- 大畑の決断「僕の代わりは僕が退かないと出てこない」(ラグビー) [ 08月31日 09:13 ]
- クルム伊達&森田組 初戦はセルビアペアと対戦(テニス) [ 08月31日 08:49 ]
- 錦織が2回戦進出 相手棄権に「きょうはラッキー」(テニス)
[ 08月31日 08:36 ]
- “日本ラグビーの顔”大畑、今季限りで引退(ラグビー)
- トップリーグ開幕前に14チーム主将が決意表明(ラグビー)
- 渋谷に“柔犬”ハチ公 康生と世界柔道PR(柔道)
- “賭博特需”旭南海、十両12枚目から幕内へ(相撲)
- 土佐ノ海「何か“反則”かなという気も…」(相撲)
- 白鵬「53」意識“九重親方に恩返しを”(相撲)
- 相撲協会が暴力団排除宣言…退路断たれた(相撲)
- 中継再開要請も…NHK「まだ決めていない」(相撲)
- 伊藤理事「言及しない」発言に横審・沢村委員“怒”(相撲)
- 藍、15位終戦…賞金ランク2位に転落(ゴルフ)
- ウィー“勝負メーク”で今季初V引き寄せた(ゴルフ)
- ウッズ12位 プレーオフ第2戦“残った”(ゴルフ)
- 室伏、今季の国際大会初V、今季世界最高も(陸上)
- 米国が2戦2勝!/バスケ世界選手権(バスケット)