2010-07-18 15:58:34

*アイメイク方法*

テーマ:亜美の日記

うれしくも、私なんかのアイメイク方法を教えて下さいという質問を頂いちゃったので、今日は、私のアイメイク方法をご紹介します










まずは、



インテグレートのアクセントアイズ


春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-DVC00102.jpg

ローソンコスメのやつです)







品番はRD770を使ってます


春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-StripDesigner strip_ed.jpgStripDesigner strip_ed.jpg





これの①番を、まぶた全体と下まぶたの目頭側にぬります




春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-DVC00031.jpg

春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-DVC00105.jpg




ゴールドっぽい薄いラメがつきます









次にラブライナーでアイラインを垂れ目っぽく引きます




春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-DVC00106.jpg


春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-StripDesigner strip.jpgStripDesigner strip.jpg




ラブライナーは引きやすいし、全然取れないからお気に入り












マツエクが薄めの時や、目力をつけたいときは、ドレス マスカラを上下まつげに塗ります




春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-DVC00107.jpg



春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-StripDesigner strip.jpgStripDesigner strip.jpg





ドレスマスカラはまつげのケア成分入りのマスカラなので、メイク中もまつげの育毛ができるんです












そして、上の粘膜をM・A・CのTECHNAKOHL LINER EYE LINER KAJALで塗り潰します


春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-DVC00108.jpg


春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-StripDesigner strip.jpgStripDesigner strip.jpg









最後に、インテグレート アクセントアイズの②番の色を下まつげの生え際ぎりぎりにぬって完成です

春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-StripDesigner strip_ed.jpgStripDesigner strip_ed.jpg

春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-DVC00104.jpg




春名亜美オフィシャルブログ「DOWN with AMI」-DVC00101.jpg







メイクも完成したし、お出かけしてきます