ブラブラブラウジング-TOP
ブラブラヘッドライン

人気のカテゴリ/タグ
1000万HITありがとうございます。
【画像あり】 | 教えて | 議論 | ありがちなこと | ネタ | ポケモン | 恋愛/結婚 |
長距離通勤の辛さこのエントリーを含むはてなブックマーク

1 : モデラー(中部地方):2010/08/29(日) 16:02:14.92 ID:VmoIESHU0
県民の平均電車通勤時間、85分で全国最長!?

気象情報会社ウェザーニューズ(東京都)によると、 全国の平均電車通勤時間の調査で、 和歌山に住む人は85分と、 全国で一番長いという。

猛暑が通勤に与える影響を調べようと同社が今月16日から4日間、 「夏の通勤調査」 を実施し、
約5万人から回答を得た。

調査によると、 全国の平均電車通勤時間は60分で、 80分を超えたのは和歌山だけだった。

大阪府など県外への通勤や南北に長い地理条件などが影響しているものと思われる。
2位は茨城と栃木(79分)。 逆に時間をかけていないのは、 31分の沖縄、 38分の秋田となった。

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/m/8104.php




2 : 家畜人工授精師(愛知県):2010/08/29(日) 16:03:52.07 ID:lO7yb0rDP
>>1
もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。

海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。

ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。

そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。




86 : カッペ(富山県):2010/08/29(日) 17:17:10.21 ID:1P8tYai10
>>2
これ広島か浜松あたりでやってみたいわ




4 : ゲームクリエイター(不明なsoftbank):2010/08/29(日) 16:05:02.32 ID:gvMl2N5lP
大阪から広島まで新幹線通勤だぜ



5 : ゲームクリエイター(愛知県):2010/08/29(日) 16:05:17.04 ID:p5zVfG1NP
電車で1時間半
時間の長さよりラッシュがきつい
夏とか最悪




7 : 運用家族(東海・関東):2010/08/29(日) 16:05:59.41 ID:CF+ozsPQO
特急で毎日往復4時間とかいるな
馬鹿なのか?と。




8 : 登山家(長屋):2010/08/29(日) 16:06:30.15 ID:pgRg5Xzmi
うちの会社は2時間が通勤可能圏内となっている
実際にやってるやつ死にそう




9 : モデラー(兵庫県):2010/08/29(日) 16:06:43.07 ID:ZEgZrsQu0
マジで長距離通勤はしんどい
電車内でゲームや携帯いじるカスならともかくマジで突っ立ってるだけだからな
生きてるうちで2ちゃんするよりも意味無い時間だわ
通勤時間も仕事とみなして給料くれよ




15 : ペスト・コントロール・オペレーター(神奈川県):2010/08/29(日) 16:09:08.30 ID:SMe37x7J0
>>9
通勤時間も給料あげるよ。
そのかわり、お前を首にして、会社の目の前に住んでる奴を採用するよ。




60 : カッペ(埼玉県):2010/08/29(日) 16:40:37.09 ID:m5jFAxPo0
>>9
朗読CDとか聞いて外国語の勉強すれば?




81 : モデル(東京都):2010/08/29(日) 17:12:18.04 ID:mT+KRWNk0
>>9
2chすればいいじゃん(´・ω・`)




114 : 調教師(関西地方):2010/08/29(日) 18:56:24.57 ID:9A5EcisM0
>>9
資格の勉強でもしろ




16 : 職人(神奈川県):2010/08/29(日) 16:10:33.88 ID:3ClKHqJ10
ど田舎ほど通勤は楽なんだと思ってた。



18 : ゲームクリエイター(関西地方):2010/08/29(日) 16:12:01.80 ID:/uZ4M4SoP
通勤時間の半分でも働いてその金で近場で少し高い家賃の場所にでも住めと思うわ



19 : 高校生(茨城県):2010/08/29(日) 16:15:23.46 ID:3L+cb7370
平均1時間半とするとmax3時間ぐらいか。

04:00起床 05:00~08:00通勤(行き)
19:00終業 19:30~22:30通勤(帰り)

電車で寝るとしても生活つらすぎ




30 : ナレーター(神奈川県):2010/08/29(日) 16:22:25.09 ID:W425E0SO0
>>19
ドアtoドアで1時間半って事だろw




20 : ツアープランナー(東京都):2010/08/29(日) 16:16:01.40 ID:PxL016pD0
電車通勤からチャリ通にしたら80分→50分になった
尻肉痛いけど




21 : アンチアフィブログ(福岡県):2010/08/29(日) 16:17:34.75 ID:usqhTwhZ0
友達のお父さんは、埼玉北部から有楽町まで片道2時間半かけてたな
俺なら都内にアパート借りるわ堪らんだろ一日五時間の通勤時間




22 : イラストレーター(広島県):2010/08/29(日) 16:17:44.47 ID:oBCeaVXm0
現在、片道45分のクルマ通勤だが、自宅から徒歩で行ける仕事が有ったら、
給料同じでもすぐ転職すると思う。




23 : 俳優(三重県):2010/08/29(日) 16:18:20.43 ID:cl1aoaUP0
四日市から早稲田までせこせこ新幹線で通ってた奴がいた



26 : 売れない役者(東京都):2010/08/29(日) 16:20:04.80 ID:xkeE4DpT0
始発の青梅駅から快速東京行きで爆睡して新宿まで余裕です(^o^)



46 : キチガイ(愛知県):2010/08/29(日) 16:29:54.43 ID:5G315M0z0
>>26
どうせ長距離なら始発からがいいよな
それも通勤用の長椅子とかじゃなくて、ちょっとリッチに特急の指定席みたいなの確保できると幸せ
東京なら小田急ロマンスカーあたり?
酒飲んでうとうとしながら満員でごった返すホームを尻目に帰宅 いいよな




29 : SV-98(大阪府):2010/08/29(日) 16:21:46.15 ID:c8KUl1sM0
小中高大今とチャリ通した事しかない俺にとって
電車通勤そのものが理解できない




31 : プロデューサー(神奈川県):2010/08/29(日) 16:23:43.24 ID:4RX/AJIk0
長距離とは言い難いのに南武線のせいで遅い



32 : 作曲家(神奈川県):2010/08/29(日) 16:23:53.79 ID:f1XKV4cH0
車通勤2hって辛い?
電車やめて車にしようかと思うんだが




38 : ゲームクリエイター(関西地方):2010/08/29(日) 16:25:39.49 ID:/uZ4M4SoP
>>32
悪いことは言わないから電車にしとけ




40 : 鵜飼い(catv?):2010/08/29(日) 16:25:55.05 ID:hTEBuk4d0
>>32
渋滞多い都市部なら苦痛だろ
田舎ならすごい快適




59 : キチガイ(愛知県):2010/08/29(日) 16:39:59.19 ID:5G315M0z0
>>32
電車みたいに見知らぬ他人とみっちり肌合わせるようなことはもちろん無いけど
その代わり車だとどんなに疲れてても寝ることも本読んだりすることもできない
どっちもどっち




33 : M24 SWS(大阪府):2010/08/29(日) 16:24:01.08 ID:6BPbul+z0
結婚なんてしないで会社から歩いて5分位の所に賃貸借りるのが正解



35 : ゲームクリエイター(dion軍):2010/08/29(日) 16:24:23.41 ID:uGjm2vLuP
朝早く電車に乗るから途中でウンコしたくなる



39 : ゲームクリエイター(ネブラスカ州):2010/08/29(日) 16:25:46.09 ID:a4UkXZ/hP
10秒
二階から一階の事務所に行くだけ




41 : ゲームクリエイター(関西):2010/08/29(日) 16:27:33.92 ID:HHt3fRaeP
バスで10分だが健康の為歩いてる



44 : システムエンジニア(岡山県):2010/08/29(日) 16:29:02.98 ID:ZrMMt5L/0
おうちが遠いなら職場に住めばいいのに



45 : レミントンM700(千葉県):2010/08/29(日) 16:29:09.19 ID:O2UAmgNG0
通勤に人生費やしてるってなんか笑えないわ



48 : zip乞食(埼玉県):2010/08/29(日) 16:30:58.88 ID:hTKuvvXF0
でも通い続けるって事はそれだけ時間かけても良い会社って事だろ
素晴らしい会社に巡りあえたじゃないか




49 : コピーライター(埼玉県):2010/08/29(日) 16:31:15.77 ID:iLWXRQlw0
一時間半だわ
毎日毎日都心へ遠征




50 : 仲居(福岡県):2010/08/29(日) 16:32:59.92 ID:K1gUEE/H0
確実に座っていけるなら1時間半くらいさして苦痛ではない。
立っては無理。




51 : 珍種の魚(東日本):2010/08/29(日) 16:33:11.41 ID:AxPP1+8J0
車で2時間 ワラタ



52 : 内閣総理大臣(東京都):2010/08/29(日) 16:34:05.37 ID:yY4wI83y0
チャリ通で15分な俺は勝ち組。
オフィスは神保町。




55 : コピーライター(埼玉県):2010/08/29(日) 16:36:03.88 ID:iLWXRQlw0
>>52
霞が関じゃないのかよ菅




54 : 検察官(愛知県):2010/08/29(日) 16:35:37.63 ID:+GQTZGDo0
車での通勤は時間だけじゃなんとも言えんわな
単純に距離があって快適に運転してても1時間かかるのと
朝は込む道路とか渋滞とかのせいで距離はそこまでないのに
交差点の右折に20分かかったりとか

要するにアイシン渋滞死ねよ




62 : 美容師(空):2010/08/29(日) 16:44:34.89 ID:FOcPmuHQ0
>>54
平均速度が25km/h以下だと苦痛




56 : ゲームクリエイター(catv?):2010/08/29(日) 16:36:17.37 ID:wOqkIR+6P
バイクで毎日往復2時間だけど会社から交通費として
定期代とバス代貰ってるから文句言えない
毎月15000円位黒字だし




57 : ナレーター(神奈川県):2010/08/29(日) 16:37:27.25 ID:W425E0SO0
>>56
事故ったら労災出ないのが怖いな。
バイクで申請しとけば通勤系路上の事故は労災になるかもだけど。




61 : 漫画家(岡山県):2010/08/29(日) 16:43:33.58 ID:9Z1XwmsT0
田舎県なのに長距離通勤なのはなんでなの?
素でわからんわ




63 : 鉈(埼玉県):2010/08/29(日) 16:49:11.92 ID:5XkT28GE0
>>61
むしろ都会に住んで長距離通勤はアフォだと思う




65 : 社会のゴミ(神奈川県):2010/08/29(日) 16:54:27.28 ID:/4vaNMF10
>>63


一般的に東京の真ん中に通う人、つまり東京近郊に住んでる人ってのが通勤時間かかるハズだったけど
神奈川、千葉、埼玉、茨城どこもどっこいどっこいだけど
関東では特に神奈川県民が一番平均通勤時間長かった気がする




67 : 鉈(埼玉県):2010/08/29(日) 16:57:31.92 ID:5XkT28GE0
>>65
だから、そういう奴がアフォなんだよ




66 : ゲームクリエイター(関西地方):2010/08/29(日) 16:54:58.59 ID:/uZ4M4SoP
ちょい田舎→都会への通勤が多いんだろ
知り合いで神戸(垂水)から大阪とか三重から名古屋みたいなのもいる
俺は自営業だから通勤なし
時給で換算するときは通勤時間も入れろよっていつも思う




68 : FR-F2(千葉県):2010/08/29(日) 16:57:56.77 ID:zP2PWpZl0
1時間半の通勤してた
さすがにしんどくて1年ちょっとで引越した
通勤時間て人生で最も無駄な時間だと思うわ




70 : FR-F2(アラバマ州):2010/08/29(日) 16:59:17.02 ID:nJRLHE/X0
片道一時間だと一日2時間は無駄にしてるわけか・・・

何でみんなこんなことしてんだろうな




85 : 工芸家(dion軍):2010/08/29(日) 17:15:20.76 ID:dvyXFH0g0
>>70
都心部だと部屋出てから1時間以内に職場に着く奴のほうが凄いぞ




73 : サウンドクリエーター(鹿児島県):2010/08/29(日) 17:05:03.30 ID:3oVmrkun0
色々事情があって
行きが15分 帰りが1時間




79 : アンチアフィブログ(福岡県):2010/08/29(日) 17:11:33.63 ID:usqhTwhZ0
>>73
錦江湾でも回り込んでるの?




74 : ゲームクリエイター(ネブラスカ州):2010/08/29(日) 17:07:34.37 ID:YQ4RxiILP
片道一時間以上かかるのに頑なに引っ越ししない奴は無駄だからさっさと引っ越せよ



84 : ゲームクリエイター(ネブラスカ州):2010/08/29(日) 17:14:39.95 ID:4da1mlwDP
>>74
もっと近場で同程度の条件の物件があれば引っ越ししたいって人多いだろうなあ




75 : 放射線技師(福岡県):2010/08/29(日) 17:07:53.12 ID:hoQeRA1W0
通勤する会社が無い



77 : ファッションデザイナー(新潟県):2010/08/29(日) 17:09:07.01 ID:ag6RRJT60
田舎から出たことないもんで都心への電車通勤とか凄く憧れる。
たまに出張で都内とか行くときとかテンションマックスだもん。




82 : ゲームクリエイター(dion軍):2010/08/29(日) 17:13:02.78 ID:JCtwMZYMP
片道1時間通勤
通勤電車で映画見まくり、むしろ見尽した




87 : 相場師(神奈川県):2010/08/29(日) 17:18:24.32 ID:6zbU1LQD0
経験的に、1時間30分が限界
往復で×2となる
駅近、乗り換え無しなら多少は楽かな
東京の反対側が勤務地になって、1時間50分の通勤をした事もある




88 : デザイナー(東日本):2010/08/29(日) 17:23:40.36 ID:IKJgJrOY0
通勤にかかる交通費を家賃に当てればいいじゃん



89 : ゲームクリエイター(dion軍):2010/08/29(日) 17:24:12.90 ID:JCtwMZYMP
首都圏は人の移動をもっとスムーズにできたら経済効果ものすごいだろうな
電車全部2階建て、普通道路も2階建て、高速道路は3階建てとか




91 : 売れない役者(東京都):2010/08/29(日) 17:27:06.26 ID:xkeE4DpT0
>>89
おまいは昔のアクティーを知らんのか?
二階建てで乗降に時間掛かって遅延しまくりだった




162 : きゅう師(catv?):2010/08/30(月) 07:39:19.42 ID:ni0EQTfV0
>>91
乗降口もプラットフォームも2階分作っておけばよかったのに




90 : 庭師(岡山県):2010/08/29(日) 17:25:20.98 ID:TG8GdJaG0
転職して通勤時間が40分から2分に
手取り減ったけどマジで楽




92 : 税理士(dion軍):2010/08/29(日) 17:27:29.78 ID:5kVPZQr90
府中-板橋で1時間40分

京王線が糞遅すぎて腹たつけど新宿まで各停で寝てくから、まあそんな苦でもないな
帰りは速いし




93 : 学芸員(中部地方):2010/08/29(日) 17:30:00.95 ID:Gx29nmpD0
出勤前って何であんなに時間立つの早いかな?
普通に考えれば気のせいなんだろうけど
なんか気のせいじゃなくて実際に時間が加速してるような気がする




95 : 検察官(愛知県):2010/08/29(日) 17:31:41.79 ID:+GQTZGDo0
>>93
起きたばかりの時間は加速してるよ
音楽流しても普段より曲のテンポが早く再生される
俺それでぴーんときたね
神のいたずらだなと




99 : 声優(神奈川県):2010/08/29(日) 17:34:00.13 ID:0MEn0J7I0
>>93
出勤前はやたら早く感じ、出勤してから定時1時間前ぐらいまでやたら長く感じ、
定時過ぎて残業タイム始まるとまた早く感じる。




94 : 税理士(埼玉県):2010/08/29(日) 17:30:51.02 ID:FPR4GQKr0
埼玉北部から片道2時間で、往復4時間
列も守れない糞ジジババ共と椅子取りゲームする必要があって、
確実に座れるって訳でも無いから地獄

どんどん満員電車になって行くから身動き取れなくて何も出来なくなっていくし、
家に帰っても時間が無さ過ぎて何も出来ないし、何が楽しくて生きてるのか分らなくなったわ




98 : ネットワークエンジニア(香川県):2010/08/29(日) 17:33:28.92 ID:7Gi+WGiX0
>>94
たまに出張で東京に行って満員電車乗るとワクワクするけど
毎日となると大変だな・・・




96 : 水先人(関西地方):2010/08/29(日) 17:32:16.07 ID:YjdIhUOq0
チャリで10分
雨の日がうっとおしい




97 : アフィブロガー(千葉県):2010/08/29(日) 17:32:53.50 ID:EBvpeo9c0
大学時代片道3時間かけて通学してたな
郊外→都心(通過)→郊外 だから都心のラッシュはきつかったわ
二年次から違う大学に行ったから通学時間半分になったけど。




100 : 家畜人工授精師(東京都):2010/08/29(日) 17:38:53.11 ID:CG5a9sdbP
日野から橋本に通勤してるんだけど、
日野→(中央線)→西国分寺→(武蔵野線)→府中本町→(徒歩)→府中→(京王線)→調布→(京王相模原線)→橋本
よりもっと楽な通勤方法ない?




102 : 大学芋(神奈川県):2010/08/29(日) 17:51:06.46 ID:duYIFiI80
>>100
原付




104 : ゲームクリエイター(アラバマ州):2010/08/29(日) 18:00:45.15 ID:idsusCn6P
>>100
日野から1kmくらい離れた甲州街道駅からモノレールに乗れ。乗り換え一回で済む
甲州街道駅→(多摩モノレール)→多摩センター→(京王相模原線)→橋本




105 : ダックワーズ(茨城県):2010/08/29(日) 18:02:07.58 ID:mB1DiaPI0
>>100
さすがにこれは無いわ




110 : 随筆家(アラビア):2010/08/29(日) 18:19:04.11 ID:7zp51ckH0
3時間超はさすがにフレックスタイムじゃないと死ねるだろ



115 : ハローワーク職員(チリ):2010/08/29(日) 18:57:35.25 ID:7KV3/nDK0
自宅勤務は最高だよ



116 : ゲームクリエイター(東京都):2010/08/29(日) 18:57:46.74 ID:8zSKEO/lP
僕は四谷三丁目→赤坂見附だけど死にたくなる



117 : ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/08/29(日) 19:34:16.20 ID:g5ayXBhZ0
中野区から麻布十番まで通勤予定になりそう。死ぬ。



118 : ドライバー(千葉県):2010/08/29(日) 19:42:56.31 ID:BCS0Clwy0
横浜まで通勤させられた時はマジ泣き入った
片道1.5h




121 : 政治厨(東京都):2010/08/29(日) 19:47:48.67 ID:2uutEPFL0
>>118
俺は所沢⇔横浜で2時間ちょい2年間

さすがに辞めたけど。1回出張で始発乗って3時間半の所に9時前に着く出張させられた




119 : 投資家(関東・甲信越):2010/08/29(日) 19:43:58.05 ID:0otXiLYtO
帰り道死にたくなるよね



120 : 作業療法士(青森県):2010/08/29(日) 19:46:28.95 ID:Y9wqEkE30
今までの最長は車で片道70kmを1時間ほど。



122 : 64式7.62mm小銃(京都府):2010/08/29(日) 20:20:45.25 ID:x0kFOCDw0
タクシーで直行すると15分なんだが、普通に電車を乗り継ぐと行きで30分、
夜は1時間かかるんだが。




123 : スポーツ選手(中部地方):2010/08/29(日) 22:12:05.72 ID:ygre/BxV0
マジでもうやだ
仕事辞めたい




126 : ゲームクリエイター(東京都):2010/08/29(日) 22:37:49.61 ID:JA9ua54HP
東京から大宮に帰るのに京浜東北線じゃなくて新幹線で帰るやつがいてビックリこいたわ



127 : 発明家(長屋):2010/08/29(日) 22:38:38.41 ID:zOn3r9me0
過去に環状線で快速新宮行を見たのだが気のせいだったのだろうか…



131 : ベネリM3(大阪府):2010/08/29(日) 23:32:30.45 ID:SHzvOGyf0
>>127
夜行快速だろ
昔は釣り人用に運行してたが、いまは田辺どまり




129 : 声優(茨城県):2010/08/29(日) 23:17:48.03 ID:HY1oTnm90
この通勤時間でやれる事がたくさんあると思うと本当につらい



133 : 映画評論家(東京都):2010/08/29(日) 23:47:03.23 ID:P1tLETbX0
電車の通勤時間は本読めば凄く有意義に使える
本は家だと集中して読めないからむしろ電車乗ってるほうが沢山読める。




135 : 思想家(滋賀県):2010/08/29(日) 23:57:48.87 ID:x3Q4gUdT0
3大時間の無駄遣い
通勤
睡眠
2ch




136 : ダイバー(沖縄県):2010/08/29(日) 23:58:01.61 ID:aaj98+RD0
東京で働いていた時は往復3時間。
地元に戻った今、原付で片道2分。昼飯食いに帰ってるわ。




137 : 看護師(アラバマ州):2010/08/30(月) 00:04:41.21 ID:FItxjZSfP
東京大阪の通勤1時間と
福岡・札幌の通勤1時間は違うからな




138 : 社会のゴミ(神奈川県):2010/08/30(月) 00:14:11.99 ID:nC+oA1RD0
SEの派遣やってたときに
客先までの移動時間は勤務時間に含まないって言われて
会社と大ゲンカしたこと思い出した

家から派遣先までで2時間弱かかるうえ、更に客先まで2時間かかって
往復すると8時間とかw
結局、派遣先~客先までの移動時間は勤務時間扱いにしてもらったが
それでも体力的には厳しかったな




139 : 翻訳家(岐阜県):2010/08/30(月) 00:21:17.76 ID:YoNzS/e20
新幹線通勤が快適過ぎて困る



142 : 警察官(アラバマ州):2010/08/30(月) 02:53:21.42 ID:TCQI4M/t0
>>139
それだけで月いくらかかってんの?




143 : 翻訳家(岐阜県):2010/08/30(月) 03:44:52.55 ID:YoNzS/e20
>>142
数万の世界だよ
一駅だけだし
岐阜羽島から名古屋
10分くらいと名古屋から地下鉄で15分。




146 : ノブ姉(長屋):2010/08/30(月) 04:45:25.09 ID:Ij+MVjRf0
毎日毎日、混雑した電車内で女の胸や尻を間近に見ながら
何十分も手を出さずにいられる日本人は異常なほど理性的




149 : 花屋(神奈川県):2010/08/30(月) 05:46:17.66 ID:aPmQOMBs0
横須賀中央から汐留まで通う俺って…



151 : サッカー審判員(大分県):2010/08/30(月) 06:36:46.83 ID:aVIJBH8n0
チャリンコで20分
坂道と雨と向かい風がうざい




152 : 看護師(神奈川県):2010/08/30(月) 06:43:48.57 ID:d66jPBAbP
社宅遠すぎ。ふざけんな。
金たまんないけどもっと近いところにしようかな・・・




153 : 彫刻家(東京都):2010/08/30(月) 06:51:59.89 ID:vYyTqAit0
チャリンコで1時間
危ないし暑いし、そのうち電車にしようと思うけど




155 : 工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 06:58:23.21 ID:3FoCVVzuP
朝早い上に家に帰ってから何も出来ないのがつらいな



156 : 人間の恥(神奈川県):2010/08/30(月) 07:13:33.38 ID:e6mzWtI10
家→バイク→田園都市線、半蔵門線→会社で50分
雨が降るとバイクの所がバスになって乗る駅もかわるから1時間

大学時代はバイクと小田急と神奈中バスで1時間半、雨振ると2時間だったからずいぶんマシになった
さすが田園都市線、混雑は最狂だけど




159 : SV-98(広島県):2010/08/30(月) 07:33:52.59 ID:O3Eor2aK0
高校が長距離だったな
バス降りてからの歩きの時間が長すぎて1時間45分はかかってた




163 : 探偵(catv?):2010/08/30(月) 07:40:55.17 ID:TBjJhZDy0
30分弱でも けつ押されてつめこまれて苦しい東京



167 : 看護師(dion軍):2010/08/30(月) 08:08:13.95 ID:mEjdsHJqP
以前片道1時間40分だったわ
交通費高すぎるからって引越し費用会社が負担して30分になった




172 : H&K MSG-90(神奈川県):2010/08/30(月) 08:39:00.13 ID:VPkcYADf0
通勤時間が片道10分と1時間の人って人生の規格というか1日が24時間と22時間くらい違うよね



170 : ファッションアドバイザー(埼玉県):2010/08/30(月) 08:27:12.39 ID:lwiACq2Q0
苦行なんだけど誰も同情なんかしてくれないし、偉いとも思われていないんだよな。
寝てるだけだったら本当に無駄な時間。大借金してでも近くに引っ越すべき。




http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283065334/

通勤電車で座る技術!
通勤電車で座る技術!
posted with amazlet at 10.08.31
万 大
かんき出版
売り上げランキング: 339753
おすすめ度の平均: 3.5
4 くっだらな~い。でも、絶対にタメになる。
2 「目からうろこ」はナシでした
5 スマートに座席を獲得するためのワザ
4 オモシロイ
4 満員電車の楽しみ方

この記事についたコメント
1.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 06:37
俺働くの見送るわ
2.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 06:39
本読んだらいいだけだろ
アホかこいつらwww

電車内で何かやりながら通勤だったら片道2時間半でも十分やっていけるわ
むしろ早起きできるし充実する

家にいても2ちゃんするだけだしな(藁)
3.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 06:45
河辺から東銀座の俺はさぞや「ざまぁwwwww」と思われがちですが
夜勤で皆と逆方向だから、行きも帰りも余裕で座ってられるっすw
携帯でインターネッツしてればあっという間に時間が過ぎるのれす(^p^)
4.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 06:56
社宅が安い上に徒歩5分のとこにあるから楽勝だわw
5.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 07:01
満員電車で頭に本の内容入るわけねーだろカス
小説(笑)じゃなくて糞重い参考書手に持って勉強できるもんならしてみろ
6.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 07:41
米5
満員電車がいやならあと一時間ほどかけて普通電車で座っていけば勉強くらいできるっつの
満員電車では頭が入らないとか単なる甘え
7.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 07:41
学生ならともかく社会人なら引っ越せよ
8.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 07:43
米5
貴方はもう少し集中力というものをつけた方がいいと思います
9.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 07:45
日野から橋本って八王子から横浜線でいいじゃん・・・
10.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 07:59
最強かつ最狂の混雑具合を誇る田園都市線だが、
始発駅から乗るオレは毎日座って都心に行く(笑)
11.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 08:26
※9
俺も思った。
>>100なんて遠回りってレベルじゃねーよ
東京から新宿行くのに横浜経由するようなモンだよ
12.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 08:31
三島から品川まで1時間弱の快適な新幹線通勤。
難点は、交通費が月10万円なこと。
健康保険と厚生年金の支払い計算には交通費が含まれる・・・
13.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 09:03
大学2年まで通学時間が往復4時間弱掛かったけど
バス・電車内で充実なんてするわけねーだろw
他の事に時間使った方がよっぽどマシ。
14.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 09:11
イナカにある始発から次の駅なので確実に座れる
着席してw2ch、飽きたらPSP

市内でも座れる阪神なんば線おいしいです
15.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 09:13
本気の満員電車じゃあ本もてねーよww
本読めとか言ってるけどそもそも引っ越すべきだろ
16.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 09:16
>>100
なんつーネタw
17.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 09:27
まさかの南武線w
川崎、小杉、立川とか結ぶのにまさかの各停のみだからなー
元々田舎を結ぶだけの路線だったから仕方ないんだけどね
18.ぶらぶら名無しさん 2010年08月31日 09:38
IT土方とかだとしょっちゅう客先が変わったりするので引っ越すのもだるい。

コメントする
お名前

最近の人気記事

記事検索
このブログについて

ぶらぶらしながらスレまとめ。
詳細⇒このブログについて
ブラブラRSS

購読してねっ!
過去の栄光
この日記のはてなブックマーク数
月別アーカイブ
アクセスランキング
リンク
■123ABC
+【2ch】ニュー速クオリティ
+ 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ
+ 2chブログあんてな
+ 2chニュース情報ブログ
+ 2chエクサワロス
+ 2chニュース至宝レス倉庫
+ COOLなニュース
+ F速VIP(・ω・)y-~
+ SLPY
+ VIPPERな俺
+ VIPワイドガイド
+ vivi速報
+ V速ニュップ
+ VIPVIP55
+ B速報
+ 2chまとめ収集アンテナ+α
■あ
+ アップルアンテナ
+アフォblog
+ ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
+ アルファルファモザイク
+ あんそく
+ あんてな@かんてな
+ 痛いニュース(ノ∀`)
+ イフカルト
+ ヴィブロ
+ おいしいあんてな
+ おはようwwwお前らwwwwwwww
+ 面白蛇屋
■か
+ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
+ カゼタカ2ブログch
+ カナ速
+ キリンちゃんねる
+ 黒マッチョニュース
+ 芸スポまとめblog
+ 越えられない壁( ゚д゚)
+ ゴールデンタイムズ
+ こっちは必死なんだよ(#^ω^)
+ こゆいあんてな2ch('A`)
+ 激安特価板ブログ
+ 勝つる2chまとめブログ
+ 学問の番犬
+ 奇跡常態者ベロヌペス
+ ギコあんてな(,,゜Д゜)
+ コピペ情報局
■さ
+ 神速
+ スチーム速報
+ ショボンあんてな(´・ω・`)
+ じー速
+ SaGeちゃんねる
■た
+ 電撃速報
+ 東京エスノ
+ とろたまヘッドライン
+ チラ速
+ つくるよあんてな
+ どうしてこうなった
■な
+ なんたらかんたら
+ ニュースレ倉庫
+ ニコニコVIP2ch
+ 日刊スレッドガイド
+ ニュース超速報!
+ ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
+ ねとねた
+ なんでも(=´∇`=)ちゃんねる
+ なんでもアンテナ(`ェ´)
■は
+ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
+ ひまつ
+ ハム速
+ 暇人\(^o^)/速報
+ ベア速
+ 僕は評価されないVIPPER
+ ポチョムキン通信.jp
+ はちま起稿
■ま
+ 増田にゃんねるβ
+ まめ速
+ 未定なブログ
+ もきゆ(´ω`*)あんてな
+ みゅーちゃん!
■や
+ やる夫ブログ
+ ゆめみがちサロン
+ ヤフオクウォッチ
■ら~わ
+ ライフハックちゃんねる弐式
+ ワラノート
+ わくてか速報
+ ワロタニッキ
+ レジストルガイツ
スポンサードリンク
QRコード
その他いろいろ
フィードメーター - ブラブラブラウジング
ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ

携帯アクセス解析
Livedoorサービス
  • ライブドアブログ

IEだと下まで見られないことがあります。リロードお願いします。