ブログのトップへ

2010年08月30日

「歴史遺産への冒涜だ!」 ベルサイユ宮殿での村上隆氏の作品展に反対運動起こる…仏

1 名前: 教員(神奈川県):2010/08/29(日) 22:39:08.17 ID:kJH6Njir0● ?PLT
【パリ共同】パリ郊外の世界遺産ベルサイユ宮殿で9月に予定されている日本の現代芸術家、村上隆さん(48)の作品展に対し、フランスの極右や保守勢力などから、歴史遺産への冒涜との批判が噴出、作品展の中止を求める抗議デモや訴訟が準備されていることが分かった。フランス公共ラジオが28日伝えた。同宮殿は08年から毎年、前衛芸術の最先端作家を紹介する作品展を開催、村上さんは3人目。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/29kyodo2010082901000463/

関連:【文化】 村上隆氏のフィギュア、16億円で落札。会場では大きな拍手…米オークション
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210817715/

5 : ファイナンシャル・プランナー(島根県):2010/08/29(日) 22:40:04.72 ID:Rnb1whCF0
日本人から見てもおかしいと思うから・・・

9 : 芸人(神奈川県):2010/08/29(日) 22:40:59.97 ID:lIx+F6Hb0
ごもっともです

11 : ゲームクリエイター(神奈川県):2010/08/29(日) 22:41:43.23 ID:6Ahu4Qb5P
同意です
潰していいですよ

13 : 政治厨(関東地方):2010/08/29(日) 22:42:26.79 ID:tMxQSME30
至極当然な反応だな

14 : プロデューサー(東京都):2010/08/29(日) 22:42:42.88 ID:QsCG1dww0
申し訳ない…

15 : 絵本作家(神奈川県):2010/08/29(日) 22:42:49.30 ID:G4xmY4tg0
同意
冒涜以外の何物でもない

16 : 歯科技工士(dion軍):2010/08/29(日) 22:42:53.70 ID:9WkP4Etn0
あんなの人目に晒すな

17 : ゲームクリエイター(東京都):2010/08/29(日) 22:42:58.42 ID:7zc8ZMC5P
>フランスの極右や保守勢力などから、歴史遺産への冒涜との批判が噴出、

いや、一般人から見ても冒涜だろ

18 : 警務官(兵庫県):2010/08/29(日) 22:42:59.51 ID:IOIn6rJ+0
そらそうなるわな

19 : ちんシュ大好き(愛知県):2010/08/29(日) 22:43:11.43 ID:a52I2t/u0
あんなもん飾るなら、ねんどろいど2万個ぐらい飾った方がいいだろ

20 : 絵本作家(神奈川県):2010/08/29(日) 22:43:23.03 ID:G4xmY4tg0
何が芸術家だよボケ
ただのエロパクリだろ

22 : ゲームクリエイター(東京都):2010/08/29(日) 22:43:35.77 ID:kH6POPzyP
おっしゃるとおりで

23 : 6歳小学一年生(大阪府):2010/08/29(日) 22:44:18.33 ID:tqHdBZ7Z0
そりゃそうだ、つぶせ

24 : 家畜人工授精師(アラバマ州):2010/08/29(日) 22:44:28.44 ID:cmvD+JF6P
画像を見ない限り判断しかねる所存でございます

28 : 幼稚園の先生(宮城県):2010/08/29(日) 22:46:18.49 ID:HWAFpW7B0

1

122 : ゲームクリエイター(catv?):2010/08/29(日) 23:02:34.89 ID:zxkQqHWDP
>>28
何一つ意味がわからん

486 : 風俗嬢(アラバマ州):2010/08/30(月) 00:29:35.86 ID:L8Vo25vG0
>>28
マジキチ

603 : 臨床検査技師(岩手県):2010/08/30(月) 02:39:41.83 ID:W9R3SD5q0
>>28
これはひどいw

776 : かまってちゃん(大阪府):2010/08/30(月) 10:17:15.39 ID:9bSLj1aX0
>>28
こんなん美術館にかざるとか なんかのテロかよw 

880 : 版画家(catv?):2010/08/30(月) 13:27:33.76 ID:IXVGF67Z0
>>28
二重の意味でオナニー

30 : ソーイングスタッフ(宮城県):2010/08/29(日) 22:47:11.70 ID:JnHCSic10
誰が何と評価しようと、俺にはゴミにしか見えない

2

35 : 児童文学作家(catv?):2010/08/29(日) 22:48:16.89 ID:rvh8S6oc0
>>28
>>30
これはマジなの

47 : ソーイングスタッフ(宮城県):2010/08/29(日) 22:51:03.79 ID:JnHCSic10
>>30
展示されるかどうかは知らんが、村上隆氏の作品だよ
少年のフィギュアは16億の値がついたそうな
http://guideline.livedoor.biz/archives/51074399.html

51 : ロリコン(岐阜県):2010/08/29(日) 22:51:50.37 ID:ZHURRupZ0
>>30
素人目に見ても、これよりすごいフィギュア探すほうが簡単だってわかるぞ

87 : 講談師(アラバマ州):2010/08/29(日) 22:57:22.60 ID:P0oGDcLO0
>>30
なにこのきもいの・・・

日本の芸術が勘違いされるわ…

398 : 潜水士(静岡県):2010/08/29(日) 23:59:05.21 ID:EkBXfcMM0
>>28
>>30
エロにしても発想が馬鹿馬鹿しすぎるな

95 : 社員(catv?):2010/08/29(日) 22:58:21.23 ID:9Or9pmx80
まとめるとこんな感じか

My Lonesome CowBoy - 16億円
1

HIROPON - 4890万円
2

Miss Ko2 - 5800万円
3

187 : フランキ・スパス15(京都府):2010/08/29(日) 23:13:31.45 ID:/zYTwyTi0
>>95
1600円の間違いだろ…?
1600円でも要らないゴミ。誰が買うんだよ

217 : モデラー(アラバマ州):2010/08/29(日) 23:18:32.34 ID:s8dXYMWv0
>>95
20年ぐらい前のホビーマガジンの個人広告ページに乗ってるレベル

317 : ネットワークエンジニア(埼玉県):2010/08/29(日) 23:35:48.61 ID:30SLllhf0
>>95
なんかの間違いで価値が付いちゃったから価値があるだけで、
それがなかったら、道ばたに落ちてても拾わんわ。

29 : 漫画原作者(福岡県):2010/08/29(日) 22:46:37.91 ID:cuAnCvH+0
どこらへんが芸術なのかさっぱり

32 : 投資家(千葉県):2010/08/29(日) 22:47:57.49 ID:i21EGGxF0
こいつ大嫌い
ただのロリコンだろ?

34 : 児童文学作家(宮城県):2010/08/29(日) 22:48:03.71 ID:leurRLEn0
こいつ発想は中学生レベルだよな

36 : 絵本作家(神奈川県):2010/08/29(日) 22:48:38.09 ID:G4xmY4tg0
したり顔で大金はたいて買ったアホの顔を見てみたい

38 : 映画評論家(西日本):2010/08/29(日) 22:49:05.61 ID:qLrKMqiC0
芸術ってよく分からないね。

39 : ゲームクリエイター(東京都):2010/08/29(日) 22:49:06.29 ID:9Jh0KgSfP
芸術家(失笑)

45 : 通関士(埼玉県):2010/08/29(日) 22:50:30.05 ID:be23bxDK0
キチガイ芸術家死ね
またエロマンガ規制されちゃうだろーが

54 : 整体師(石川県):2010/08/29(日) 22:52:58.00 ID:vAtfY1UW0
こんな糞フィギュアじゃ俺らがオナニーできないんだよ

55 : 映画評論家(アラバマ州):2010/08/29(日) 22:52:59.79 ID:tdOpP3ZT0
日本の恥すぎる。なんで作品展の応募素通りしたんだよ・・・

56 : ダイバー(宮城県):2010/08/29(日) 22:53:05.95 ID:GXnklyax0
誰が評価してるんだよ

59 : プロデューサー(東京都):2010/08/29(日) 22:53:21.84 ID:QsCG1dww0
ストイックに芸を磨いてる奴と
こいつみたいに現代アートとかぬかしてる商売人を
いいかげん同じカテゴリーで扱うのをやめてほしい

61 : 作業療法士(大阪府):2010/08/29(日) 22:53:31.36 ID:rzp/rzbM0
ちん○削って服着せて展示しようか

64 : アニオタ(東京都):2010/08/29(日) 22:53:49.60 ID:IiR+JGa30
転売不可ならタダでもいらない

69 : 声優(静岡県):2010/08/29(日) 22:55:01.22 ID:0AmFZsq80
こんなフィギュア買うくらいならねんどろいど10個買ったほうがマシ

71 : プロデューサー(宮城県):2010/08/29(日) 22:55:07.28 ID:lfLLuFkc0
日本の芸術界も全力で叩きつぶせよ、こんなカス

79 : 医師(東京都):2010/08/29(日) 22:56:24.99 ID:ZuJPBPRh0
正論過ぎてなにもいえねぇ

80 : タンタンメン(京都府):2010/08/29(日) 22:56:28.06 ID:2G8+u4x10
一般人も反対しろよ

85 : 演出家(アラバマ州):2010/08/29(日) 22:57:06.15 ID:EqxvPyeB0
そもそも、これって美術品には見えないんだけど

86 : イタコ(神奈川県):2010/08/29(日) 22:57:13.94 ID:Vm6IJiHj0
うちの国の馬鹿がご迷惑をお掛けして申し訳ない

88 : 風俗嬢(静岡県):2010/08/29(日) 22:57:27.41 ID:SiaxBJ+f0
まあ評価されてる以上なんも言えんけど
評価しちゃった手前あとには退けない感が伝わってくるのは何故だろう

93 : 新車(長屋):2010/08/29(日) 22:58:00.50 ID:IvA/fjT80
賛成してる奴は本人以外にいないと思うぞ>フランスの人

96 : 小説家(アラバマ州):2010/08/29(日) 22:58:24.15 ID:M9QIwSr50
ワンフェスで出品されててもネタにもならないレベルだろ

103 : 職人(神奈川県):2010/08/29(日) 22:59:31.79 ID:EYPpdk4O0
招待しようって言い出した奴頭おかしいだろ

105 : シャブ中(栃木県):2010/08/29(日) 22:59:53.45 ID:zmrklzrv0
日本政府はこういうのをメインカルチャーとして世界に向けて積極的にアピールしてくわけか。
何でこういう国になっちゃたんだろうな・・・

114 : キリスト教信者(東京都):2010/08/29(日) 23:01:09.38 ID:KxM76m+o0
100年後残るのが今受け入れられてるアニメやフィギュアじゃなくて
こいつの作品かと思うと歯がゆいな

132 : ソーイングスタッフ(宮城県):2010/08/29(日) 23:03:57.23 ID:JnHCSic10
>>114
でも残ってるかもよ
昔の人形とかも今では美術品としての価値が認められてるし

1

こういうのが将来の鑑定番組で意外な高値がついたりしてな

147 : 6歳小学一年生(兵庫県):2010/08/29(日) 23:05:55.63 ID:5qJLiiok0
>>132
あと300年くらいたたなきゃ無理じゃね

120 : 伊達巻(東京都):2010/08/29(日) 23:02:30.07 ID:V2GM2sf60
これは全面的に仏極右が正しいなw

133 : 家畜人工授精師(神奈川県):2010/08/29(日) 23:03:59.11 ID:BQYhqRRAP
結局芸術ってのはいかにプロデュースをするかが全てだろ分かるな

135 : スポーツ選手(catv?):2010/08/29(日) 23:04:08.20 ID:HFNM5cbk0
なんでエロフィギュア作ってるだけのヲタクが芸術家呼ばわりされてんだ

137 : シナリオライター(長野県):2010/08/29(日) 23:04:18.23 ID:gtd36g0V0
フランスもっと言え

149 : 絵本作家(神奈川県):2010/08/29(日) 23:06:04.36 ID:G4xmY4tg0
誰かあのオナニーフィギュアのどこが芸術的にすごいのか説明お願い

150 : 奇蹟のカーニバル(千葉県):2010/08/29(日) 23:06:18.84 ID:oXX2XWxz0
芸術って言うのはこういうもの

2

177 : 奇蹟のカーニバル(千葉県):2010/08/29(日) 23:12:19.36 ID:oXX2XWxz0
ちなみに、>>150は上海万博でも展示された

3

155 : 殺し屋(兵庫県):2010/08/29(日) 23:06:53.90 ID:KQHsO4Gd0
村上作品に本気で感動してる人が日本のフィギュアショップを見たら
感動し過ぎて正気を失いそうだなw
もしいたらの話だけど…

157 : ゲームクリエイター(愛媛県):2010/08/29(日) 23:07:10.45 ID:+Q+SuFvpP
まがい物が崇められるのは気分よくないよね

162 : 売れない役者(長屋):2010/08/29(日) 23:08:31.84 ID:HQ+Ahd0u0
外国で評価されて、日本での株が上がるのがパターンだが、こいつは例外だな。
それだけわれわれのフィギュアを評価する目が肥えているということ。

168 : 公務員(大阪府):2010/08/29(日) 23:10:41.36 ID:vaf+kSy80
意味が分からん
多分外人が萌えフィギュアに抱く感情もこんな感じなんだろうな

179 : 通関士(catv?):2010/08/29(日) 23:12:21.89 ID:mJYSByqV0
倫理以前に何の価値もない物

181 : 風俗嬢(北海道):2010/08/29(日) 23:12:42.61 ID:NUHEJUfd0
顔が80年代 受け付けない

184 : キリスト教信者(東京都):2010/08/29(日) 23:13:10.55 ID:KxM76m+o0
>2003年春、ニューヨークのオークション会社・サザビーズにて等身大フィギュア『Miss Ko2』が50万ドル
>(約5,800万円)で落札、話題となった。これは当時の日本現代美術作品の最高額である。
>本人は自らの作品がこのような高額で買い取られた理由について「女性の美意識に革命をもたらしたからだ」
>と分析する一方、「単に金持ちが作品の性的な要素に惹かれて落札しただけなのでは」とも話している。
>ちなみに落札したのは、会社を売って隠居したアメリカの80歳近い老夫婦である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E9%9A%86

このアホ夫婦が高値出さなけりゃ
ただのオタク文化剽窃野郎だったのに

451 : 速記士(静岡県):2010/08/30(月) 00:19:42.64 ID:8Aecq6jf0
>>184
>ちなみに落札したのは、会社を売って隠居したアメリカの80歳近い老夫婦である。

老夫婦がこれ買ってどうするんだよ・・・

456 : 金持ち(長屋):2010/08/30(月) 00:20:48.69 ID:Ejl+xPmD0
>>451
アルツハイマーなんじゃないかな
もしくはもう目が見えなくなってたとか

479 : 郵便配達員(岡山県):2010/08/30(月) 00:27:26.61 ID:fySseXdI0
>>451
ジジババが買ったのは等身大メイドフィギュアでチン○少年とは別

514 : 速記士(静岡県):2010/08/30(月) 00:40:10.01 ID:8Aecq6jf0
>>479
いやだから、老夫婦がメイドフィギュア買ってどうするんだよ・・・
乳首透けてるし

191 : 弁護士(千葉県):2010/08/29(日) 23:13:56.13 ID:Qr8zFAfm0
こいつが16億なら等身大スコープドッグには1兆6000億の値が付いていいだろ

198 : ソーイングスタッフ(宮城県):2010/08/29(日) 23:15:00.25 ID:JnHCSic10
>>191
うむ

2

195 : 三角関係(新潟県):2010/08/29(日) 23:14:42.83 ID:7z8iIS4q0
誰か一人の金持ちが「これはすごい! 10億だって出せる!」とジョークを言ったら
審美眼のあるフリしてるアホどもが本気にしちゃったんだろうな

196 : 行政官(チリ):2010/08/29(日) 23:14:49.62 ID:1FjJwA+I0
俺こいつのことまったく知らないけどフランスの皆さんに謝罪したい気持ちになった

201 : フードコーディネーター(愛知県):2010/08/29(日) 23:15:54.60 ID:/geTBY3Q0
今おれがオナニーして精液放出したティッシュもコネと理屈とネームバリュー次第で
16億にできるのかどうかには興味あるわ

211 : 公認会計士(香川県):2010/08/29(日) 23:17:49.15 ID:qXYQYRJY0
じゃあ代わりにお前らが認める芸術的なフィギュアを出せ

227 : 歌人(埼玉県):2010/08/29(日) 23:20:32.00 ID:htnIPwly0
>>211
これが世界最高峰

1

232 : 公認会計士(香川県):2010/08/29(日) 23:21:22.48 ID:qXYQYRJY0
>>227
おい、それ出したら終わりだろ

490 : コンセプター(北海道):2010/08/30(月) 00:31:56.80 ID:RrlFOCTQ0
>>227
すまんが誰かこれが誰の何という作品か教えてくれ

501 : M24 SWS(三重県):2010/08/30(月) 00:34:54.25 ID:b6dpEdFw0
>>490
ミケランジェロのピエタ
サンピエトロ大聖堂にあるから死ぬ前に1度は見とけ

236 : 陶芸家(兵庫県):2010/08/29(日) 23:21:59.63 ID:vYei7yD40
あのフィギュアは流石に引くわ

極右だけじゃなく極左も反発するだろ
極左は反発してねーの?
それこそ問題だわ


233 : 演出家(東京都):2010/08/29(日) 23:21:28.20 ID:JUlxqjKU0
俺はフランスを応援します
気持ち悪いし、

240 : 監督(群馬県):2010/08/29(日) 23:22:30.95 ID:D/HWw11P0
コトブキヤの飾れよ
よっぽどいいだろ

243 : キチガイ(愛知県):2010/08/29(日) 23:22:42.08 ID:IGn/o28s0
日本人でも理解できない
つか失笑だろw

252 : 路面標示施工技能士(福岡県):2010/08/29(日) 23:24:49.25 ID:e1ipkbyZ0
誰かが王様は裸だと言うまでこの馬鹿な現象は続く

255 : プログラマ(滋賀県):2010/08/29(日) 23:25:18.69 ID:bkbrxoFe0
オナホの展示会でもやってたほうがマシ

261 : 軍人(栃木県):2010/08/29(日) 23:25:53.47 ID:i2fDV2OE0
全くの正論
何故あんなものが世界で評価されてるのか全くわからん
ただの下ネタだろ

263 : 臨床検査技師(奈良県):2010/08/29(日) 23:25:55.07 ID:3EGf463l0
お前らはアートに夢見すぎてるから
村上にイラついてんだよ
アートはそんな高尚なもんじゃないって村上が証明したんだよ

274 : 家畜人工授精師(catv?):2010/08/29(日) 23:26:50.71 ID:rwSTKhvlP
あんな下品なの飾るくらいならセイバーリリィとかタマ姉飾った方が
みんなに喜ばれると思う

286 : アニオタ(東日本):2010/08/29(日) 23:28:28.72 ID:VJDX76uX0
こういう論争になって村上はドヤ顔してるんだろうな

292 : 弁護士(千葉県):2010/08/29(日) 23:30:09.21 ID:Qr8zFAfm0
>>286
そういう周りの論争や風当たりも含めてアートです(キリッ

288 : フランキ・スパス15(京都府):2010/08/29(日) 23:29:06.53 ID:/zYTwyTi0
いやお前ら、理屈なんてどうでもいいんだよ
こんなん、どう見てもストパンのねんどろいど以下だろ

290 : 田作(dion軍):2010/08/29(日) 23:29:46.33 ID:lsHF6zED0
村上氏がやってることは芸術品の価値が評論家などの評価によってオークションで
異常な高値になって
芸術品というよりも投機の対象になってることへのアンチテーゼなんじゃないの?

295 : 家畜人工授精師(dion軍):2010/08/29(日) 23:30:26.03 ID:Z/XZuliWP
アートは難しいから素人の俺にはわからない
逆に知ったような物言いをする奴の気も知れない
アートだな

296 : ホスト(アラバマ州):2010/08/29(日) 23:30:27.22 ID:Am3h6atT0
ゲーセンの賞品フィギュアのが断然レベル高いわ

308 : カウンセラー(山梨県):2010/08/29(日) 23:32:49.21 ID:Rc55zSAO0
これは恥かしい
ゲイジュツ家気取りもたいがいにして欲しい

320 : 弁理士(岡山県):2010/08/29(日) 23:36:40.99 ID:NSxHkVCK0
早く回収しろいやしてください

326 : メンヘラ(岡山県):2010/08/29(日) 23:38:30.70 ID:foG4P+Yg0
撤去するまで頑張れ

322 : チンカス(京都府):2010/08/29(日) 23:37:00.86 ID:Ng0/CADt0
これは反対して当然、芸術っていえばなにやっても許されると思ったら大間違いだわ

90 : 医師(東京都):2010/08/29(日) 22:57:48.77 ID:ZuJPBPRh0
というかあんなもん国外に出すなよ
日本人でもドン引きする代物だろ



ギャラリーフェイク (1) (ビッグコミックス)ギャラリーフェイク (1) (ビッグコミックス)
細野 不二彦

小学館 1992-10
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Powered by livedoor

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 医師の過酷な労働を解消する方法  [ 日本経済をボロボロにする人々 ]   2010年08月30日 22:45
 労働改善訴え 広島県医師会  広島県医師会は9月、ベッド数が500床以上ある県内の7病院に、医師の当直明け勤務日の残業をなくすよう呼び掛ける。医師の負担軽減策の一環。3カ月間試行し、効果を検証する。  対象は、広島市民病院(広島市中区)や県立広島病....
2. 小沢の支持率は3年後に上がると予測する山岡  [ 日本経済をボロボロにする人々 ]   2010年08月30日 22:45
 「小沢氏は説明をしないところが欠点だ。だから誤解を受ける。代表選に出れば、否が応でもきちんと説明する。納得いただける。政治は結果責任だ。(小沢氏が首相になれば)3年後は非常に支持率が上がり、『あのときは何だったのか』と必ずなる」 http://sankei.jp.msn.co...
3. 環境税導入でガソリン値下げ隊消滅  [ 日本経済をボロボロにする人々 ]   2010年08月30日 22:45
 環境税導入、石油石炭税の課税強化で対応へ  経済産業省は24日、政府が2011年度の導入を検討する地球温暖化対策税(環境税)について、現行の石油石炭税の課税強化で対応する方針を明らかにした。  政府税制調査会に、同省の税制改正要望として提出する。増....
4. 【ぽまいら必見】 女が初対面で「生理的にムリ」と思う男の特徴  [ オトコらしく生きる ]   2010年08月30日 22:46
1 名前: 学芸員(東京都)[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 14:56:09.31 ID:vloYmem10 初対面で「生理的に無理!」と思う男性8パターン どんな人間関係にも「相性」は付きものです。相手に対して「なんとなく合わないな。」と思っても、たいていの人はなんとか社交的にその場....
1 名前:チリ人φ ★[] 投稿日:2010/07/20(火) 21:12:26 ID:???0 中学3年生の14歳でグラビアなどで活躍中の“奇跡の美少女”池上紗理依ちゃん。 最新DVD「...
6. 1stアルバム「上京物語」収録曲「ヤンバルクイナが飛んだ」 無料PV視聴  [ 無料アイドルPV視聴ブログ ]   2010年08月30日 22:48
新選組リアン「ヤンバルクイナが飛んだ」 1stアルバム「上京物語」収録曲 1stアルバム 2010年9月1日発売 新選組リアンバージョンではありませギ..
田村ゆかり「Tiny Rainbow」PSPゲーム「魔法少女リリカルなのは A's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-」EDテーマ)8thアルバム 2010年9月8日発売なおこのブログはストリーミングによる視聴のみですのでMP3や??..
8. 「Bejean 9月号」と「TENGU 10月号」に西條るりが登場!DVDもあるようです!  [ 激ヤバイメージビデオをキャプチャ! ]   2010年08月30日 22:48
ちょっと更新が遅くなってしまいました! さて、当ブログの贔屓アイドル!西條るりの情報です。 「Bejean 2010年9月号」と「TENGU 2010年10月号...
9. 西條るり「Bejean 9月号」をキャプチャ! 〜 飛び出そうな111cm!Mカップ!  [ 激ヤバイメージビデオをキャプチャ! ]   2010年08月30日 22:48
さて、先日お知らせしました「Bejean 2010年9月号」! 羽田あいや春菜はななどが登場しています!必見ですよ。 その中から西條るりのチャプタ...
10. ■ディズニーランドの残念な客たち  [ はてなのまとめ ]   2010年08月30日 22:49
■ディズニーランドの残念な客たち http://anond.hatelabo.jp/20100626143753 私はたまに妻と息子を連れてディズニーランドに行くのですが、毎回残念に...
11. 「白い肌の女の子のアナルを」 「『むちゃブリJK 3 !!』広末ゆり子」 紹介できない動画33  [ 激ヤバイメージビデオをキャプチャ! ]   2010年08月30日 22:49
夏の甲子園が終わりました! 興南高校おめでとう!え?こんなブログの管理人に祝福されたくないって!? さて、気分を変えて紹介できない??..
12. ベッキー♪#「エメラルド」 無料PV視聴  [ 無料アイドルPV視聴ブログ ]   2010年08月30日 22:50
ベッキー♪#「エメラルド」 3rdシングル 2010年7月20日発売 なおこのブログはストリーミングによる視聴のみですのでMP3や動画のダウンロード殮.
1 名前: 思想家(千葉県)  2010/08/30(月) 14:16:58.79 ID:mtsgSyXa0 ?PLT(12072) ポイント特典 島田紳助 :新選組リアン リーダー森を断髪「頑張ってる、100点満点!」と絶賛 タレントの島田紳助さんが30日、5人組アイドルユニット「新選組リアン」のリーダー森公平さん....
1 名前: 学芸員(東京都) sage 2010/08/30(月) 14:48:11.22 ID:vloYmem10 ?PLT(12072) ポイント特典 猛暑が後押し!? アラフォー女性の生足増加とストッキング感 猛暑続きの今年の夏。7月末、ストッキングの生産数も10年間で4分の1になっているというニュースが注目されてい...
15. 【画像あり】浅草でサンバカーニバル開幕  [ 誰得ぶろぐ ]   2010年08月30日 22:56
1 名前: 理学療法士(dion軍)  2010/08/28(土) 20:51:06.82 ID:etdI/VDY0● ?PLT(12005) ポイント特典 浅草サンバカーニバル開幕 東京の夏を彩る、台東区浅草を舞台にした恒例の「浅草サンバカーニバル」が28日、開催された。今年は30周年の節目の年。この日の最高気温...
1 名前: ソムリエ(宮城県) sage 2010/08/29(日) 18:37:44.46 ID:yQphLslu0● ?PLT(13334) ポイント特典 「けいおん!!」の平沢唯の妹・憂役でおなじみの米澤円さんが、なんとブログで水着姿を披露している。 知り合いのフォトスタジオからプールに水を張っているけど使う?...
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2010/08/30(月) 11:53:41 ID:???0 Be: ★空自築城基地 国の騒音対策 防音工事補助で格差 92年以降は自己負担 築上町長「町の発展??.
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2010/08/30(月) 17:24:26 ID:???0 Be: ・中国ではこのほど、北京五輪や上海万博などの国際的なイベントの開催を通じて、集団における人??.
19. 【MAD】 新世紀エヴァンゲリオン Mr.Children 「フェイク」 ver.1.11  [ ニコニコ動画 図書館 ]   2010年08月30日 22:59
>>> 【18禁】ハッピーメール【子供は帰られたし】 <<<編集がうますぎる。何度見てもかっこいい@w@;最高の五分間をどうぞ!
20. 【んっんー】BLの帯を声に出して読んでみた  [ ニコニコ動画 図書館 ]   2010年08月30日 22:59
BL系動画。主の声がすごい男前なんですが、   男前声でBLの漫画の帯を読んでくれます。爆笑主の声がエロいので、エロ動画にしときます(笑)
21. ローリンガールを英語で歌ってみたったver.みーちゃん【8/12着うた!】  [ ニコニコ動画 図書館 ]   2010年08月30日 22:59
英語がうまいとなんでもうまく聞こえるいや、この人は英語もうまいし、歌もうまいんだけど、それは置いといてって話
あんてなサイトにブックマークされました。
> @CHAPURIN2: @tite_kubo 先生、友達の女の子がメールでBLEACHのこといつも「鰤」って省略変換してくるのが気に食わないです。なんて言ってやったらいいですか? それ、オタクの子の間では割??.
★アジア大会代表が愛称を募集/囲碁 ・全日本囲碁連合は30日、11月の広州アジア大会に派遣する代表の愛称を募集すると発表した。野球の「侍ジャパン」やサッカー女子の「なでしの..
25. YYC(ワイワイシー)、ASOBOともに出会いまで順調♪  [ 本当に出会えるサクラのいない出会い系サイト教えます。 ]   2010年08月30日 23:11
どうも出会男です。出会い系サイト漬けですw 友人に教えてもらったASOBOと、ワイワイシーを使って 今、女の子達とやりとりしていますが、確...
26. 放課後ティータイム「ごはんはおかず」/「U&I」 無料PV視聴  [ 声優新曲PV視聴ブログ ]   2010年08月30日 23:12
放課後ティータイム「ごはんはおかず」「U&I」 2010年9月8日発売放課後ティータイムは、平沢唯(CV:豊崎愛生)、秋山澪(CV:日笠陽子)、田井中律(CV:佐藤聡美)、琴吹紬(CV:寿美菜孮..
1 蚯蚓φ ★ [sage] 2010/08/30(月) 21:09:57 ID:??? Be: http://image.munhwa.com/gen_news/201008/20100830010330371150020_b.jpg 日本の古地図は東海(日本海)を全て「朝鮮海」と表記していた。1830年代日本で製作さギ..
28. なぜギャグ漫画家は壊れるのか?  [ リアルタイムズ ]   2010年08月30日 23:28
5 名前: エンジニア(三重県)[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 11:18:11.83 ID:LQfP7u9V0 (PC)ギャグの賞味期限がすごく短いからな。昔面白いと思ったギャグ漫画とか今読むと、なんでこれ面白いと思ったん...
29. やまぐちりこ(元AKB48・中西里菜 )のAVデビュー作を見た感想  [ リアルタイムズ ]   2010年08月30日 23:28
8 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2010/08/27(金) 04:40:43 ID:alk23EYd [1/2]アリスの専属女優って事は専属リリース中は他社ではリリース出来ないって事ですよね?撮影は他社でも可能なんで??.
30. 鈴木敏夫「ジブリは3Dでは作らない 2Dでの表現が全てだ」  [ リアルタイムズ ]   2010年08月30日 23:29
1 名前: ゲームクリエイター(福岡県)[] 投稿日:2010/08/29(日) 11:50:52.26 ID:yjzkcYfSP21日、韓国での公開に先駆け、韓国の40以上のメディア向けに、米林宏昌監督と鈴木敏夫プロデューサーが出席の..
31. 20世紀少年・三部作を見終わった感想  [ リアルタイムズ ]   2010年08月30日 23:29
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/27(金) 22:53:01.51 ID:AAffbM2CO [1/11] (携帯)結局ともだちは誰なの?
32. 漫画家・大友克洋について  [ リアルタイムズ ]   2010年08月30日 23:30
1 名前: 芸能人(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:55:14.62 ID:ndVw3J3eP (p2)11月に東京と大阪で開催される自転車見本市「サイクルモードインターナショナル2010」は、ポスターやチラシなどの...
33. 漫画家・大友克洋について  [ リアルタイムズ ]   2010年08月30日 23:31
1 名前: 芸能人(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:55:14.62 ID:ndVw3J3eP (p2)11月に東京と大阪で開催される自転車見本市「サイクルモードインターナショナル2010」は、ポスターやチラシなどの...
34. 放課後ティータイム「ごはんはおかず」/「U&I」 無料PV視聴  [ 声優新曲PV視聴ブログ ]   2010年08月30日 23:39
放課後ティータイム「ごはんはおかず」「U&I」 2010年9月8日発売放課後ティータイムは、平沢唯(CV:豊崎愛生)、秋山澪(CV:日笠陽子)、田井中律(CV:佐藤聡美)、琴吹紬(CV:寿美菜孮..
35. 母国を否定すれば、簡単に金持ちになれるかもしれないんや!  [ お引越し?うわらばどっとこむ ]   2010年08月31日 00:20
痛いニュース(ノ∀`) : 「歴史遺産への冒涜だ!」 ベルサイユ宮殿での村上隆氏の作品展に反対運動起こる…仏 - ライブドアブログ
36. バンブーブレード連載終了の理由が打ち切りだった件  [ リアルタイムズ ]   2010年08月31日 00:44
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 21:39:19.64 ID:YojPJSiY0 [1/13] (PC)迷走wバニッシュ学園(笑)
37. 気になる事 2010/08/30(UP遅れ) アトラス消滅><、あやしさ∞の新ゲーム機「eBox」など  [ ゲームプログラマにちゃんねら ]   2010年08月31日 01:10
精神的にヤバイ。癒しプリーズ。 
38. 気になる事 2010/08/30(UP遅れ) アトラス消滅><、あやしさ∞の新ゲーム機「eBox」など  [ ゲームプログラマにちゃんねら ]   2010年08月31日 01:11
精神的にヤバイ。癒しプリーズ。 
39. 就職 3年以内既卒者雇用に奨励金 政府が緊急対策発表  [ ニュースステーショナリー ]   2010年08月31日 01:11
政府は30日午前、新卒者らの雇用に関する緊急対策を発表した。インターンシップ(職場実習)や卒業後3年以内の既卒者のトライアル雇用(試験的採用)を現状の3倍、2.4万人に増やすため、卒業後3年以内の既卒者の正規雇用や試験的採用をする企業に奨励金を出すことな....
40. GACKT、「脱ぎたいやつは全部脱いじまえ!」  [ ニュースライズ★勝手にニュースリンク集 ]   2010年08月31日 01:19
GACKTについて調べました。この記事おもしろいですね♪以下、(GACKT、「脱ぎたいやつは全部脱いじまえ!」(BARKS) より引用)GACKTが、ZEPP TOKYOで8月29日、水着着用の客のみを入場させるライブ<煌(きらめき)☆雄兎孤塾(おとこじゅく)〜男女混浴美濡戯祭(だんじょこ....
41. アンジェリーナ・ジョリー「菜食主義のときは死にかけた」  [ 光ファイバーの彼方 ]   2010年08月31日 01:24
アンジェリーナ・ジョリーについて調べました。このニュースは気になりましたね。 以下、(アンジェリーナ・ジョリー 「菜食主義のときは死にかけた」(シネマトゥデイ) より引用)  一時は完全菜食主義のベーガンだったアンジェリーナ・ジョリーが、現在は...
作業員2人が生コンクリートに埋まる 1人は意識不明 愛知・豊田市の工事現場
ロリコン先生、カラオケ屋で教え子にキスしたり胸触ったり→補導員に目撃される

この記事へのコメント

1. Posted by     2010年08月30日 22:44
     ___ヽノ-――- 、
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 『・・・。』
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl
     !::.. _     \!7_∠ く
2. Posted by     2010年08月30日 22:45
翠星石さん応援してます
3. Posted by     2010年08月30日 22:45
4. Posted by あ   2010年08月30日 22:45
一桁
5. Posted by     2010年08月30日 22:46
残念だ
6. Posted by     2010年08月30日 22:46
     ___ヽノ-――- 、
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 『・・・。』
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ 馬鹿みたい
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、  全力を挙げて潰して下さって結構
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl 日本の恥です
     !::.. _     \!7_∠ く
7. Posted by     2010年08月30日 22:46
わーいひとけた
まぁ怒る気持ちはわかる
8. Posted by あ   2010年08月30日 22:46
いちけた?
9. Posted by     2010年08月30日 22:46
1けた!
10. Posted by    2010年08月30日 22:47
これか・・・
もう徹底的に反対してくれ、というかこのゲテモノ自体無かった事にしてくれ
11. Posted by Posted by   2010年08月30日 22:47
一桁 
ごもっとも
12. Posted by    2010年08月30日 22:47
ひとけた?
13. Posted by ボヘミアン   2010年08月30日 22:48
たしかにこれはない
14. Posted by ヒフ   2010年08月30日 22:49
ショックでハゲそうです
15. Posted by     2010年08月30日 22:49
ふたけた
16. Posted by     2010年08月30日 22:49
こいつをヨイショしてるのはアメリカ人。

あいつらの美意識や文化レベルは今さら言うまでもねーだろ。
17. Posted by     2010年08月30日 22:49
至極当然な反応だ
18. Posted by     2010年08月30日 22:50
クラウザーさんのシマで勝手なことは許さんぞ
19. Posted by     2010年08月30日 22:50
ふたけた
20. Posted by     2010年08月30日 22:50
セイバー・リリィ決定版の出来のよさはすばらしい
21. Posted by     2010年08月30日 22:50
いまさらかよ
22. Posted by     2010年08月30日 22:51
ベルサイユ宮殿で展示会をやらせるなら
オリエント工業だろうが。
23. Posted by    2010年08月30日 22:51
これは仕方がないレベル
日本人の誰も得しねえ
24. Posted by     2010年08月30日 22:51
これはひどい。
これはしょうがない。
25. Posted by     2010年08月30日 22:51
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  ..華麗に2桁ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|   とれなかったザコ共には
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!.  翠星会に入会する権利をくれてやるですぅ
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
26. Posted by     2010年08月30日 22:53
セーラームーンの時代の作品かと思った。

ジャパンエキスポの方で展示すればよかったのにw
27. Posted by C   2010年08月30日 22:53
そりゃそうだろ
28. Posted by     2010年08月30日 22:53
そりゃそうだろう
29. Posted by    2010年08月30日 22:53
ふたけた
30. Posted by     2010年08月30日 22:53
こいつの作る駄作よりよっぽど素晴らしいフィギュアが数千円〜1万円くらい払えば手に入るのに……
何で海外じゃこんな奴が持ち上げられてるんだ?
芸術の世界は理解不能だわ
31. Posted by     2010年08月30日 22:53
これが16億なら
ミケランジェロのピエタはいくらになるんだ?
32. Posted by     2010年08月30日 22:53
普通のオタク文化以上に日本の恥だろう・・・
まだテンガ紹介する方がマシ
33. Posted by     2010年08月30日 22:53
俺も見たくない
34. Posted by うはっ   2010年08月30日 22:53
これはひどい……マニアック過ぎる
35. Posted by     2010年08月30日 22:54
これはほんとにやめてほしい。
他国文化を批評する行為はどうのこうのとか
フランス人だってエロがどうのこうのとか
そういう問題じゃないんだよ。
日本文化=エロ・グロ・ゲテモノ っつーレッテルを日本人自ら貼るとか
頼むから撤収して。
36. Posted by     2010年08月30日 22:54
下品すぎるわ
37. Posted by joker   2010年08月30日 22:54
二桁
38. Posted by     2010年08月30日 22:54
芸術(笑)
日本が誤解されるから勘弁して欲しいわ
39. Posted by     2010年08月30日 22:54
コレが数千万以上の値が付くんなら
俺が持ってる西村キヌVerの不知火舞のフィギュアは
ルーブル美術館か何かに展示されてるレヴェル。
40. Posted by     2010年08月30日 22:55
さむい作品
41. Posted by     2010年08月30日 22:55
露悪趣味
42. Posted by     2010年08月30日 22:55
ほんと何でこんなもんに高値がついてんだよ
43. Posted by     2010年08月30日 22:56
これを芸術だと思ってるヤツなんかごく少数だろ
日本の恥
44. Posted by    2010年08月30日 22:56
なんで今更こいつの話題…
45. Posted by    2010年08月30日 22:56
こいつの作品気持ち悪い
前に記事になった時、目をうたがったわ・・・
46. Posted by    2010年08月30日 22:56
日本人の目からしてもおかしいですあれは
フランスの皆さん、どうぞ止めてやってください
47. Posted by     2010年08月30日 22:57
ベルサイユ宮殿に絶対合わない

この「芸術家」ベルサイユ宮殿行ったことも写真で見たこともないのかな?
48. Posted by     2010年08月30日 22:57
いい加減、目を覚ませよ
ただのエロフィギュアにウン千万以上の価値なんぞあるわけ無いだろ
49. Posted by あ   2010年08月30日 22:57
そりゃキレるだろ。笑


芸術とは言わないが
カニエのジャケとかは良かったんが、フィギアとかは本当に酷い。
50. Posted by     2010年08月30日 22:57
こういうの見るとウンザリするな。
51. Posted by Posted by   2010年08月30日 22:57
これは仕方ない
芸術とエグイはべつ
エロとエグイは別
後進のためにもひこうや
52. Posted by     2010年08月30日 22:57
16億って・・・
売れたの?
53. Posted by 、   2010年08月30日 22:57
お前もな!
(^O^)
54. Posted by    2010年08月30日 22:57
フィギュアが冒涜かどうかはともかく、村上作品が不適切なのは確かです
おおいに反対されるべし
55. Posted by (たま)   2010年08月30日 22:58
オレもワンフェスに行く程のフィギュアファンだが、

この人の作風は大嫌いだな、

一時期、村上氏がワンフェスで持て囃されてたけど正直、何処がいいのか解らなかった。

( ̄ζ ̄;)

56. Posted by     2010年08月30日 22:58
こんなものを芸術だというのなら日本人の感性が疑われてしまう
村上とかいうヤツを国外追放しろ
57. Posted by ashura   2010年08月30日 22:58
だめだなこりゃきめぇ
58. Posted by 774   2010年08月30日 22:59
あんなのに16億出すくらいならうまい棒8000万本買ったほうがよっぽどマシ
59. Posted by     2010年08月30日 22:59
俺が適当にフィギュア作って売っても300万くらいはいくような気がしてきた。
60. Posted by    2010年08月30日 22:59
こいつの作品って全部フィギアの原型師に作らせてるんだろ?
芸術家ならせめて自分で作れよ…
61. Posted by     2010年08月30日 22:59
セイバーリリィが剣持って大股開きで構えてるやつ
あれが今まで見てきた中で最高のフィギュアだな
あれはすごい 作品全然知らんのにビンビンくるわカッコ良すぎる
62. Posted by Posted by   2010年08月30日 22:59
本人は
「チラリズムを飛び越えた芸術的表現!」
とかいいそうだな・・
63. Posted by     2010年08月30日 22:59
日本人ですら頭おかしいとおもってるんだから
世界中の非難浴びるのはごもっとも
64. Posted by ψ   2010年08月30日 22:59
支那の成金どもに買わせるのにはちょうどいい
65. Posted by    2010年08月30日 22:59
この村上とやらに限らず、持ち上げられる“現代アート(嗤)”とやらは、なんだってこう同業者からも失笑されるようなシロモノばかりなんだ
66. Posted by ばきゅーむ   2010年08月30日 23:00
日本の恥…

早く死んでほしい
67. Posted by なんちゃってP   2010年08月30日 23:00
あれ〜・・おっかしいな

前にここで上の作品が紹介されたとき結構評価されてなかったか?
68. Posted by     2010年08月30日 23:00
俺もコイツがなんで評価されるのかワカンネw
フランス人は正しいw
69. Posted by      2010年08月30日 23:00
別にいいんでない?
潰れてもかまわないけど
70. Posted by     2010年08月30日 23:00
燃やされても文句の言えない糞作品
フランスの皆様、もっとやって下さい
71. Posted by     2010年08月30日 23:00
ずっと前からこいつが評価されてるのはおかしいと思ってた。
多くの人も同じように感じてたんだな
72. Posted by     2010年08月30日 23:01
     ___ヽノ-――- 、 『・・・。』
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ. 凄い値段なんですよね
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ 某所では「プライズ以下の泥人形」扱いだったけど・・・
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! まあ「アート」と言われたら返す言葉もありません
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ 決して高尚なモノではない、という意味では間違ってないと思うし
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´ やればいいんじゃないでしょうか・・・国の恥とか大げさです
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl 外人に卑猥な言葉を喋らせて喜んでるような感じの、根暗で下卑た噂を
     !::.. _     \!7_∠ く ̄´ いくつか聞いた事があるので、あまり好きな人では無いですが・・・
73. Posted by     2010年08月30日 23:02
当たり前だ
74. Posted by あ   2010年08月30日 23:02
1 同じ日本人からしても、これは明らかに冒涜だ。
こんなやつのせいで日本を怪奇な目で見られると思うと悲しくなるな
75. Posted by    2010年08月30日 23:02
因みに、FF6に出てくる「まりあ」と「ねむり」のモデルはピエタ像
76. Posted by       2010年08月30日 23:03
そりゃそうだ
こういうエセ芸術家はなあ
芸術なんてもんは大概キチガイがやるもんだけど こいつわなあ、、
こいつをありがたがってる奴って
なんなんかよくわからん
只の奇形キモオタだろ?まー商売のセンスは飛びぬけてんだろうけど
77. Posted by ゆ   2010年08月30日 23:03
そりゃーおフランスだもの
色々芸術には厳しいよなー

…って思ったらコレかよ
78. Posted by    2010年08月30日 23:03
16億の落札は身内同士のやらせじゃないの?

高額で落ちれば、次の作品からは自称美術家が、意味もわからず大金だすように見える
79. Posted by    2010年08月30日 23:03
こんな叩きじゃただの嫉妬だと思われるのがオチ
80. Posted by     2010年08月30日 23:03
ミケランジェロの見た後だと廃品回収で好きに持ってっていいと言われても残るレベルにしか思えん
81. Posted by    2010年08月30日 23:03
何でベルサイユ宮殿で個展なんて・・・・・・?
どこかのフランス人が招待したのかい?
82. Posted by 宮殿に邪神像   2010年08月30日 23:03
モッコス飾った方がいいような…
83. Posted by Posted by   2010年08月30日 23:03
こんな叩きじゃただの嫉妬だと思われるのがオチ
84. Posted by (たま)   2010年08月30日 23:03
原形担当のボーメ氏が不憫だ…
85. Posted by Posted by   2010年08月30日 23:04
こんな叩きじゃただの嫉妬だと思われるのがオチ
86. Posted by     2010年08月30日 23:04
なんか前もこの人のが落札された時のだっけ?記事があったけど……
本当ならこのフィギュア、モザイクないと不味いんじゃないの?
こんなのを本当に飾っていいの?同じ日本人としてぜひとも飾ってほしくない。
87. Posted by     2010年08月30日 23:04
日本のオタク文化を外人騙して売り込んで、甘い汁を吸いたい!
ってのは村上本人が公言してるしな
目的が何にしろ、商魂逞しさは凄いと思う
88. Posted by    2010年08月30日 23:04
タキコーポレーションが神に見える
89. Posted by     2010年08月30日 23:04
フランス人に村上隆のこの作品に対して日本人が本気でみんな認めていると誤解されてるのが一番困る
まさかフランスの人は分かってるよね?
日本人がこんなもん本気でリスペクトしてないって
日本人が一番キチガイじみてるって思ってるよ?
90. Posted by     2010年08月30日 23:05
エロ萌えフィギュアはダメだろ。
一から想像で作った生物とかにしとけば芸術かもって思えたのになw
一般人が評価できるもの出して芸術ですってインチキは通用しないって。
芸術全般の値段設定のおかしさ露呈したなw
91. Posted by    2010年08月30日 23:05
芸術文化への冒涜主義者が、また吠えたのか・・・
92. Posted by     2010年08月30日 23:05
これは酷い。酷すぎる。
そしてきも過ぎる・・・
ミクの方が何倍もマシ。
93. Posted by       2010年08月30日 23:06
これはおかしいだろ
非難されても仕方ないレベル
94. Posted by     2010年08月30日 23:06
遠回しに反日活動してる芸術家なのか?
まぁ、フランス自体、物凄く胡散臭い国だけどな
95. Posted by    2010年08月30日 23:07
現代アートやってる奴とかなんかおかしい奴が多いよな、絵にしろ音楽にしろ
96. Posted by あ   2010年08月30日 23:07
確かに日本人の恥!16億の落札もヤラセで確定!そして本人は金儲けが上手いバカ! 以上。
97. Posted by    2010年08月30日 23:08
まぁあんな気持ち悪いフィギュアが何億の値打ちがあるなら拾って叩きうるためには欲しいが
拾って売るならいいが、買って転売するのはためらうというか
つまり観賞用ではないってのがよくわかるわな
98. Posted by b   2010年08月30日 23:08
村上隆の作品の多くは、仕掛けとか照明とか含めて色々と工夫してあって、少なくとも芸術作品として成り立ってるよ。秋葉原で売ってるフィギュアと同列に比較するのは間違い。
でも、造形的に美しくないから、オレは嫌いだけどね。
99. Posted by     2010年08月30日 23:08
フィギュアを出すにしてももっと良いものがあるだろうに
100. Posted by     2010年08月30日 23:08
せいぜいジャパン・エキスポで出せるってだけだなw
101. Posted by あ   2010年08月30日 23:09
フランスの哲学も出鱈目なとこがあって
ポストなんちゃらも、苦し紛れでおかしい
102. Posted by     2010年08月30日 23:09
スコープドッグじゃ無くてブルーティッシュドッグね
103. Posted by     2010年08月30日 23:11
米102
それがスコープなんだよね
104. Posted by     2010年08月30日 23:11
だめだこいつ、早く何とかしないと
105. Posted by     2010年08月30日 23:11
村上がやってるカイカイキキの
タカノ綾とか青島千穂とかの絵は
おまえら的にはどうなの?
106. Posted by     2010年08月30日 23:11
まああれだ、精神異常者の落書きにしか見えない抽象画に高値ついたりするしな
凡人には理解出来ない何かがあるんだろう
107. Posted by     2010年08月30日 23:11
億の値段つけた奴らの程度が知れるわw
その程度のやつ等が芸術の値段決めてんだろな。
とんでも業界だわ。
108. Posted by     2010年08月30日 23:11
ベルサイユに展示なんて冒涜もいいとこ
こんなの熱海の秘宝館がお似合いだろ
まずは天皇の前に出しても恥ずかしくないようなのを作れと
海外で恥をさらすなと
109. Posted by あ   2010年08月30日 23:11
まさに痛いニュース!
110. Posted by アップ   2010年08月30日 23:11
ピカソのゲルニカと同じ。本人以外意味もわからんが、キチガイでも名の知れた評論家が『良し』と言えば価値が出る。
ただ、このキチガイの作品とやら自体がゲルニカほど志さえ高くないが。
111. Posted by     2010年08月30日 23:11
amazomwww
112. Posted by     2010年08月30日 23:11
ひっとしてグッスマのセイバーリリィあたりを同規格で作ったらすごいことになるんじゃ
113. Posted by     2010年08月30日 23:12
管理人のストライクウィッチーズ好きは異常
114. Posted by     2010年08月30日 23:12
こいつとか西又御大が評価されるのはクリエイターじゃなく商売人だからだな。
売り込み能力さえ高ければゴミでも大金に変えられる
115. Posted by    2010年08月30日 23:13
勘違いの連鎖だな
誰かが価値があると錯覚してしまったのが伝染しちゃったんだな
116. Posted by    2010年08月30日 23:14
こーゆー時に限ってアグネスは出てこないんだね。
117. Posted by     2010年08月30日 23:14
ベルサイユでやる前に、皇居にでも展示してみろや
118. Posted by     2010年08月30日 23:14
日本の変態文化ってこんなんじゃない。

もっと想像力を掻き立てる何かのはずだ。
119. Posted by    2010年08月30日 23:14
春画とか評価してたおまえらはどこいった?

歴史フィルターがかからないとどこの国の人間もまともな評価はできないのか?
120. Posted by    2010年08月30日 23:15
こういう本当に痛いニュースはキツイなw
大枚はたいて買ったバカも自宅に死蔵しとけよ
121. Posted by     2010年08月30日 23:15
評価が勘違いすぎw
ポップアートの流れから行くとこうなるのは分かるけど「それもアリだねw」ぐらいにしてほっとけよ
122. Posted by U   2010年08月30日 23:15
5 >150は>>1と全く変わりない
123. Posted by     2010年08月30日 23:16
今までオタクたちが築きあげてきたものの上澄みをかすめ取っているに過ぎない。って藤田も言っていた
124. Posted by     2010年08月30日 23:16
車なら痛車だな
125. Posted by    2010年08月30日 23:16
金持ちの道楽だろ。
こんなもの飾ってはいけない。
激しく同意だな。
126. Posted by     2010年08月30日 23:17
昔トゥナイト2で紹介されてた初見の時、なんちゃって・パロディ・アニヲタに向けた皮肉(またはアンチテーゼ的なそれ)にしか感じられなかったよ…
なして、「ニコちゃん顔のイラスト作品のほう」を出さへんねや?
127. Posted by な   2010年08月30日 23:17
1 キメぇな
日本人が変に誤解されるだろが
figmaや山口リボルテックでも飾っとけ

つーかフィギュア好きの俺でも引くわコレ
128. Posted by    2010年08月30日 23:17
素人をも感動させることが出来るものが
本当の芸術
129. Posted by     2010年08月30日 23:18
ひたすら下品なフィギュアだねこれ。
日本国内からも反対署名かなんか送れないのかな?
130. Posted by     2010年08月30日 23:18
芸術は誰かの仕掛けたマネーゲーム
好事家はみんな裸の王様

誰かが「あれはなんて高尚なアートなのだろう。50万ドルの価値がある」と言い出せば
結果、只の三流エロフィギュアが骨董品扱いされて世界遺産に飾られる顛末

フランス人は本当にエスプリが大好きだな
131. Posted by     2010年08月30日 23:20
同感でありますな
132. Posted by     2010年08月30日 23:20
あーあ、報復で日本のオタク共全対象にした何らかの規制運動を強要してくるぞ。こんな悪趣味な人形のせいで・・・。
133. Posted by     2010年08月30日 23:20
こんなもの芸術ではない、というつもりはないし
むしろ文化として認めるできだとは思うが
流石にこういう所では少し空気読んで欲しい
134. Posted by      2010年08月30日 23:20
ギャラリーフェイクでも叩かれてたなw村上隆。
135. Posted by     2010年08月30日 23:20
オタから見てもなにこれ、だろこれは
136. Posted by        2010年08月30日 23:21
>>96 はにわかだな。
ワンフェスでも置かれて、結構話題になったのよ、これは。
137. Posted by     2010年08月30日 23:22
これはアートじゃないし、エロでもないよ。
こういうのは「下品」て言うんだよ。
138. Posted by     2010年08月30日 23:22
これは前衛芸術なら自分は前衛芸術を全否定する
いくらその時代に評価されないものだとか言われてもね

まだオリエント工業のドール飾ったほうがマシだわ
139. Posted by     2010年08月30日 23:22
現代アートってやったもん勝ちみたいなとこあるからな…
140. Posted by        2010年08月30日 23:22
あれか。 すべては日本叩きのために巨額を投じて打った布石なわけか?
141. Posted by     2010年08月30日 23:22
現代アートって造形そのものよりも理屈のほうに重点を置いてるからな・・・
村上隆が日本の萌え文化を表現するとこうなるという理屈と、造形で勝負するフィギュアは別の話だろう。
単純に見た目で一般人に気に入られるのは後者。
アートの値段はペテンの巧さの値段かもね。
142. Posted by     2010年08月30日 23:23
>>227のミケランジェロのピエタワロタw
俺も死ぬまでには実物を見たい
143. Posted by .   2010年08月30日 23:23
とりあえず、村上龍と勘違いした俺は死んでもいいと思う。
144. Posted by     2010年08月30日 23:23
予想通り反対だらけだな
好意的or中立な意見は片手で足りるくらいしかねえ

いかにオマエラの価値観が硬直化してるかわかるな
TVに扇動される大衆を笑えねえ
145. Posted by    2010年08月30日 23:23
ギャラリーフェイククソワロタw
なまじ贋作じゃないぶん余計に性質悪いわ 誰か止めなかったのかね
146. Posted by |-゚ノリ   2010年08月30日 23:23
芸術に造詣が深い訳でもないし、
あくまでも今の自分の価値観に縛られた感想だけど、
まあ“空気”に“そぐわない”存在っぽいねえ

意外と今後の多数派に認められていったり・・・・なんてね
147. Posted by     2010年08月30日 23:24
皆、冒涜冒涜言ってるけど…それ以前の問題だな
芸術ってなんですか?
148. Posted by    2010年08月30日 23:25
日本の恥ではあるが、そんじょそこらのヤツでは得られないほどの外貨を日本にもたらして、日本を多少なりとも豊かにした。
しかし、日本の印象を悪くしている。

正々堂々とこいつよりも多額の外貨を稼ごうぜ。
149. Posted by     2010年08月30日 23:25
こんなもんタダでもイラネ
150. Posted by     2010年08月30日 23:26
何がむかつくって下品なのがむかつくw
151. Posted by     2010年08月30日 23:26
※102
当初は普通のスコタコにするつもりだったらしいが、右腕作った時点で同じパーツ作るのに飽きて左腕がガトリングのブルーティッシュドッグ風スコープドッグにしたんだと。
152. Posted by     2010年08月30日 23:26
16億の少年はおまえらそのものじゃないか
153. Posted by あ   2010年08月30日 23:26
ゲーセンフィギュアと比較してるやついるけどこの少年のフィギュアは等身大ってくらいサイズがでかいんじゃなかったっけか。そうならその辺のフィギュアと比べるのは間違いだな
154. Posted by    2010年08月30日 23:27
きもすぎて笑えない
155. Posted by     2010年08月30日 23:27
モチーフがどうとかより、
単純にフィギュアとしてポーズが単純だし表情にも魅力を感じない。
8000円クラスのフィギュアの方がよほどいい仕事してる。
156. Posted by       2010年08月30日 23:27
ヲタを踏み台にして、さも自分が創り上げたジャンルであるかのように喧伝し、しまいにゃゲイジュツカぶってるから嫌われてるんだよな。
157. Posted by あ   2010年08月30日 23:27
お前らの気持ち悪さがフランスまで伝わって良かったなw
158. Posted by     2010年08月30日 23:28
48歳もバブリーでゆとりと何ら変わらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
団塊もいらないが、こいつらもいらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159. Posted by ( ゚д゚ )   2010年08月30日 23:29
>※125
道楽でもない、ボケたジジババがなんとなく買ってみただけ。道楽者はもっと審美眼が肥えてる
160. Posted by     2010年08月30日 23:29
正直日本の恥とさえ感じてはいるが
まあいいんじゃないか
いろんな歴史があってよろしい、
受け入れられる物だけを大事に抱えていても、衰退するだけさ
161. Posted by    2010年08月30日 23:29
フィギュアと芸術派紙一重なのか
だがどこに16億の価値があつのかマジでわからん
精液の表現が綺麗!とか?
162. Posted by     2010年08月30日 23:29
世の中、小便器だって芸術に慣れるんだぜ

世界の芸術の最先端を行く街だから
「表現の自由」だ「伝統の保守」だで揉めてんだろ?
163. Posted by     2010年08月30日 23:30
ゴッホとかもまったく感動できないんだよなぁ。
値段高いから凄いんだろうなって思うぐらいでw
芸術って、わかってますってフリしてる奴らが後に引けなくなって続いてるとしか思えないなぁw

希少価値で億の値段付くのはわかるけど=芸術的に凄いってのとは別なんだろな。
164. Posted by    2010年08月30日 23:30
要するにたまたまアメリカのアホなバイヤーを騙して高値がついただけで
村上隆なんてクズには一円の値打ちもないのは
まともな人間なら皆わかってるって事だよな?
165. Posted by    2010年08月30日 23:30
村上さんはオタ文化を日本国内のサブカルから世界に通用する文化、芸術にしようと色々活動してる。
まぁそこは偉いと思う。

でも作品はどうなの?
166. Posted by     2010年08月30日 23:31
引きはするけどやっぱいつ見てもあのチンポの角度はすごいな
いや芸術とは関係ないんだが
167. Posted by     2010年08月30日 23:31
ヲタ文化を窃盗し冒涜するゲージュツカ
反日バッシングに利用できる貴重な存在
168. Posted by   ・   2010年08月30日 23:31
等身大か
そこだけは凄いな
169. Posted by     2010年08月30日 23:31
日本人が変に思われるだろうけど
これは日本人が見ても変だから誤解しないで欲しい
170. Posted by     2010年08月30日 23:31
16億で落札した奴は、どのあたりに芸術性を見出したのだろう
171. Posted by    2010年08月30日 23:31
日本のツラ汚し
通り魔にでも刺し殺されろ
172. Posted by    2010年08月30日 23:32
千歩譲って芸術作品なのは認めるから人目に付く所に出さないで下さい・・・
173. Posted by     2010年08月30日 23:32
マジですんませんでした
みんなも土下座しとけよ
174. Posted by     2010年08月30日 23:32
ここのアフィに並んでるフィギュアの方がまだ価値がある。
175. Posted by    2010年08月30日 23:33
最後のギャラリーフェイク・・・
こんな糞ニュースに使うなよ
176. Posted by     2010年08月30日 23:34
何でもありの現代芸術の世界だしエロフィギュア出すのは構わんが
クォリティが酷すぎるだろ。まだハナハルか石恵原画のフィギュアの方が芸術性があるわ
177. Posted by     2010年08月30日 23:34
こんなもんありがたがってるのは
歴史が無くて芸術を持たないアメリカだけ
って前話題になった時言われてたな
178. Posted by あ   2010年08月30日 23:34
確かに、アフィのフィギュアのが綺麗だな
フィギュア職人の作品をそのまま
ベルサイユに並べた方が印象が良さそうだ
179. Posted by    2010年08月30日 23:35
これにイラッとすればするほど萌え文化に依存し神格化していると言える。いわば踏みアート。
わざわざ公開すべきかどうかは別問題。
180. Posted by       2010年08月30日 23:35
女の子のフィギュアを見て一瞬クエイサーかと思った。
181. Posted by     2010年08月30日 23:35
こういうものに16億円もの値が付くと見抜いた商才は素直にすごいなあと思う
182. Posted by     2010年08月30日 23:36
芸術や表現の自由は大切だと思う でもこれは次元が違うことなわけで

少なくともベルサイユ宮殿に飾っちゃダメ

日本なら皇居に飾るようなもんでしょ…
183. Posted by     2010年08月30日 23:37
まぁ大衆に評価されなくてもアホな金持ち一人が勘違いして持ち上げてくれればいい世界だよね。。

とりあえず一般の日本人から見ても異常だってことは分かってほしいなぁ・・・
184. Posted by ...   2010年08月30日 23:37
まぁな。
能楽堂でストリップやるようなもんだからな
185. Posted by 名無しクオリティ   2010年08月30日 23:37
なんとなく、ごめんなさい…
(´・ω・`)
186. Posted by     2010年08月30日 23:37
デザインも技術も古臭いな
187. Posted by     2010年08月30日 23:37
ベルサイユ宮殿の管理に携わる人間が怒ってるならともかく
これ、単に保守派の活動家が怒ってるだけなんだよね
普段宮殿のために金や労力を出してるわけじゃねぇのに
こういうときだけ正義面して出てくる奴ってのはどこの国にもいるみたいだ
芸術とやらも普段より「正しい方向」に進むように
良いモノを評価し応じた金を払ってれば
こんなものが生まれるような流れにはならなかったんじゃねぇの
普段から芸術と触れ合ってねぇ奴が彼の作品を批判する資格はないよ
188. Posted by    2010年08月30日 23:37
昔はネットも発達してなかったから、一部の富裕層の海外オタクも、村上みたいな商売人を通してじゃないと、日本のオタク文化に触れる事が出来なかっただけかと。

今はネットがかなり発達しているから、日本での最先端のオタク情報も、海外で受信出来る。Narutoとかタイムラグ無しでダイレクトで伝わっちゃうからね(功罪はあるけど)。
189. Posted by     2010年08月30日 23:37
>>150みたいなのは中国製の大量生産品だから骨董品としての価値は低いんじゃね
ウルトラマンのソフビ人形なんかは日本の零細なおもちゃ工場が作ったってのが評価の一つみたいになってるし
190. Posted by    2010年08月30日 23:38
>>217
いや20年前のHJでもこれより結構いいものあったよ
191. Posted by     2010年08月30日 23:38
これは日本の恥と言っていい
192. Posted by     2010年08月30日 23:38
株式会社「カイカイキキ」の社長なのか・・・。
作品はまさしく怪怪奇奇だね。
ちなみに↓
goo辞典より
奇奇怪怪とは・・・
常識では理解できない不思議なさま。非常に怪しく不思議なさま。▽「奇」「怪」をそれぞれ重ねて意味を強めたもの。「怪怪奇奇かいかいきき」ともいう。
193. Posted by     2010年08月30日 23:39
日本のフィギアオタも一般人も認めない
そんなゴミ作品だからな
194. Posted by     2010年08月30日 23:39
これで日本代表気取りとか、アルターとかの職人さんに
向かって土下座させたいレベル。
195. Posted by     2010年08月30日 23:39

 フランスが正しいな
 こんな美術ゴロ誰も支持してない
196. Posted by    2010年08月30日 23:39
出来の良いキャラフィギュアやねんどろいど飾る方がまだマシだろ
197. Posted by    2010年08月30日 23:40
村上隆はアグネスに対抗してブリトニー・スピアーズに奥サマは小学生のコスプレをさせたらしいぞ
198. Posted by +   2010年08月30日 23:40
勘違いで評価されてルイビトンのデザイナーになって。思いっきり滑った人だな。
本場フランスで化けの皮がはがされたわけだ。
造形の素材としてのレジンキャストや色彩などは可能性が多くフィギュアの芸術的可能性も認められるべきだが。
これはない。
芸術学の学位を持つ俺が断言する
これは酷い。
足にチタンフレームでも入れてるのか?
棒立ちで素人の造形だよ。
199. Posted by     2010年08月30日 23:40
米174
>ここのアフィに並んでるフィギュアの方がまだ価値がある。
作品浮かされるオタクには価値のある物でも
誰でも手に取れるって時点で
あちらのバイヤーには価値の無いモノ扱いという現実。

村上はそんな輩を如何に化かすか
という術に長けた狸野郎
そんな気がする。
200. Posted by      2010年08月30日 23:41

作品そのもの、実物を見てから批評しろヨw

201. Posted by     2010年08月30日 23:41
227のピエタを見てしまうと
糞みたいなフィギュアを芸術と呼ぶのはもう犯罪と言ってよい
恥を知れ、恥を
202. Posted by 、   2010年08月30日 23:41
いや、ゴッホの描く夜の空なんかはとてもきれいだと俺は思うけどな。

まぁなんとも思わない奴がいるのもわかる。

ただ村上の場合は、誰が見てもゴミにしか見えないってのが問題。
203. Posted by     2010年08月30日 23:41
猥褻物陳列罪で

こういうのって美術としてじゃなく投資目的で買われるって聞いた
話題性というか
204. Posted by     2010年08月30日 23:41
*187
向こうのウヨも言動不一致なんだなあ
まあこっちのネトウヨもつまらん事を言うだけだもんな
205. Posted by あ   2010年08月30日 23:41
16億出した人はアキバにきたら発狂するかもしれんなWWW
206. Posted by     2010年08月30日 23:42
まあ反対してるのは頭おかしい連中だからな
正直止めて欲しいとは思うが、面白い試みではある
207. Posted by     2010年08月30日 23:43
普通に売ってるミクフィギュア置いた方が
なんぼかまし
208. Posted by ^^   2010年08月30日 23:44
六本木ヒルズのキャラみたいな絵を飾るかとおもた。

あのフィギアをベルサイユに飾っちゃ駄目だろ…。
209. Posted by     2010年08月30日 23:44
※119
>春画とか評価してたおまえらはどこいった?
確かに、
日本はエログロとナンセンスの先進国(キリッ
とか言ってたのに、掌返しヒデェwww

210. Posted by あ   2010年08月30日 23:44
この作者の作品、ヴェネツィアの近代美術館にもあったなー
211. Posted by     2010年08月30日 23:44
日本じゃ通用しないからアメリカでやってる
212. Posted by    2010年08月30日 23:44
「クオリティが低すぎる」ってお前ら、
そんなこと誰の目にも明らかだろ
あえて奇形にしてんのよ
アニメキャラの奇形性を強調してるわけ
どっちにしろ馬鹿にされてるが・・・
213. Posted by     2010年08月30日 23:44
ねんどろいどとかいってるにわかは出てけよ
214. Posted by    2010年08月30日 23:44
これに比べればカルティエ美術館に1/12ザクが展示されたのとか全然ありだな
215. Posted by     2010年08月30日 23:44
こんな村上にも美大生やアーティスト(笑)に
支持者がいるらしいなw
商売人としてではなく芸術として支持してるってんだから頭がイッテルとしか思えない。
216. Posted by び   2010年08月30日 23:44
ニュー速民って乞食ばかりだから金持ちへの嫉妬がハンパないんだろうな
217. Posted by     2010年08月30日 23:45
227のミケランジェロのピエタっての凄いな・・・鳥肌たった。

いや、村上さんのフィギュアにも違う意味で鳥肌たつけど。
218. Posted by      2010年08月30日 23:45
うん、これは抗議されて当然だと思う。
表現の自由があるにしてもそれを表現する
場所とか選ばないとな。皇居でこんなもの
飾られたら日本人だって怒るし。
これは企画した人間そのものがバカ。
219. Posted by     2010年08月30日 23:45
ジャパンエキスポで出すのなら別にどうでもいいw
ベルサイユ宮殿で出すってのが異常w
220. Posted by     2010年08月30日 23:45
これを見た後だと一般人でもピカソの作品が輝くほどの芸術品に思える
221. Posted by     2010年08月30日 23:46
お前らあんまり叩くなw 
反日運動ってだけだぞ、チョンが裏から糸引いてんじゃね?w

>同宮殿は08年から毎年、前衛芸術の最先端作家を紹介する作品展を開催
この部分でひっかかって、過去のググったら爆笑したわw
222. Posted by あ   2010年08月30日 23:46
邪神さまのフィギュアでも飾ればいいと思うよ。
223. Posted by     2010年08月30日 23:46
ニュースで村上隆が扱われる度我がお茶の間が凍り付く

なぜかNHK出現率高いし
224. Posted by     2010年08月30日 23:46
※199
マジレスすると職人による一品物じゃ無しに
工場生産のマスプロ品で>>150とか>>132のクオリティの今のフィギュアは確実に芸術的な価値はあるよ

量産されすぎて荷物の梱包材にすら使われてた浮世絵がフランスで同じ評価されたのと同じ流れ
225. Posted by    2010年08月30日 23:47
米60
原型師っつか工房の若い連中だな。
本人はダメ出しするくらいしか関わってないのも多いのでは?

ま、昔の彫刻家も有名になったら工房構えて弟子達に造らせるとかあったからいいんだけど。

村上某の場合、エロパクリフィギュアじゃなくて伝統的な染物とかやってたとしてもなんか、その根性がなんか気持ち悪い。
226. Posted by 名無し   2010年08月30日 23:47
そもそもベルサイユ宮殿にこんなん並べるのを許可した奴も悪い。
断れよ。
227. Posted by     2010年08月30日 23:47
この前放送してた、リアルスコープの
フランス特集を見たアホの2ちゃんねらーはどこいった?w
「フランスは親日とか言ってたなあの番組実況板のアホどもw
228. Posted by     2010年08月30日 23:48
心の底からフランスの人に申し訳ない限りだ。
日本の恥以外に言葉が見付からん。

229. Posted by    2010年08月30日 23:48
アンチ村上は相変わらずのダブル・スタンダードか。
ホント痛い連中だ。
理解できないなら黙っていればいいのに、知ったような口で批判するから馬鹿だと思われるんだ。
230. Posted by 1   2010年08月30日 23:48
これより等身大ガンダム持ってけよ
あれなら怒られないだろ
231. Posted by     2010年08月30日 23:48
現代美術って一発ネタにしか思えない…
232. Posted by     2010年08月30日 23:48
*220.
つまり引き立て役ってことかw
納得したw
233. Posted by    2010年08月30日 23:48
>春画とか評価してたおまえらはどこいった?

というか、題材云々より単純に出来が悪い。
それが全て。
234. Posted by     2010年08月30日 23:49
いやさすがにこれはあかんでしょ。
普通に歴史ものとかファンタジー系アニメの
展示にしときゃいいじゃん・・・。
235. Posted by    2010年08月30日 23:49
これが金田伊功さんの影響うけて
作った作品だなんて金田さんを愚弄
してるとしか思えない
236. Posted by ?   2010年08月30日 23:49
昔のエロアニメにあんなん居たなぁ。で、そこに芸術的価値ってのはあったかなぁ(。−ω−。)
237. Posted by     2010年08月30日 23:49
さすがのフランス人でもこれには冷や汗
238. Posted by 、   2010年08月30日 23:49
しかしそんなゴミ作品でも16億
何言われても嫉妬にしか聞こえないだろうな
239. Posted by あ   2010年08月30日 23:49
スレに出てる女の子と男の子はイタリアにあったわw
240. Posted by     2010年08月30日 23:50
なんでこの人が評価されるのかさっぱり分からない。フランスの言うことはもっともだ。
241. Posted by     2010年08月30日 23:50
※224
村上が相手してる海外の芸術バイヤー達は希少で奇抜な物にしか反応しない。
242. Posted by あ   2010年08月30日 23:50
後でちゃんと返すから16億で落札してくれ→一流ゲージツカ1名出来上がり!・・ってな仕組みが動いてるんではなかろうか
243. Posted by     2010年08月30日 23:50
※221
すぐ朝鮮に絡める奴ってほんと馬鹿やなぁ
これは日本とフランスの間の問題でチョンは関係ないですよw
244. Posted by あ   2010年08月30日 23:51
※198
>造形の素材としてのレジンキャストや色彩などは可能性が多くフィギュアの芸術的可能性も認められるべきだが。

フィギュアに興味のない素人一般人の目から見ても
この人の作品より、アフィに並んでる人形の方が綺麗に見えるよ
ところで、差別化してる村上さんの作品に深い蘊蓄があるのかな?
245. Posted by     2010年08月30日 23:51
みんな分かりやすい(と思ってる)ものが好きなんだな
246. Posted by     2010年08月30日 23:51
フランス右翼がんがれ
247. Posted by     2010年08月30日 23:51
ちょっとサザビーズにエロフィギュア出品してくる
248. Posted by     2010年08月30日 23:52
こち亀でこんな話あったな
両津の下手な絵が勘違いで海外の嘘評価得られるやつ
249. Posted by        2010年08月30日 23:52
こんなのがアートというのも胡散臭いけど、
こんなところに涌いて出る、学士様とか専門家様は、もっと胡散臭いwww
250. Posted by     2010年08月30日 23:52
あれだな・・・。オレが見て分かるのは、この人の作った作品は相当な悪意が込められてるってとこだな。そりゃ批判されて当たり前だし、誰得?としか思えないんだけども。

精子飛ばしてる男や、髪ドリルの巨乳の女なんかは、特にそんな感じだな。
251. Posted by     2010年08月30日 23:52
まぁ普通に気持ち悪いしな。
500円でも買う気にならん。
252. Posted by あ   2010年08月30日 23:52
作者氏ね。
253. Posted by あ   2010年08月30日 23:53
ミケランジェロのピエタは傑作だな
どこかのバカのせいで今はガラス越しにしか見れんがな
254. Posted by     2010年08月30日 23:53
もっと上手い人の見たら何て思うんだろ
こんなの素人が見ても酷い
255. Posted by     2010年08月30日 23:53
この村上なんとかっていう奴を擁護してるアニヲタがキモすぎる
256. Posted by     2010年08月30日 23:54
村上自身は好意的に見れないが、文句言われてこそ価値あるからな。

保守的糞ジジーによく見られちゃ、爺さんと同等の脳という事だしな。
257. Posted by     2010年08月30日 23:54
お前ら簡単に同意してるが、
これってフランスの

『極右や保守勢力』

が言ってることだぞ。
村上を攻撃したい気持ちはわかるが、
せめて味方は選んだほうが良いんじゃないか?
258. Posted by     2010年08月30日 23:54
この手のサブカルチャー寄りのを名のある美術館や博物館で展示とか、いろいろ違うと思う・・・
259. Posted by     2010年08月30日 23:54
※247
>ちょっとサザビーズにエロフィギュア出品してくる
円高だから出品料のが高くつくんじゃね?
狙うなら、村上のようにウン千万単位を狙え
260. Posted by    2010年08月30日 23:55
本スレ>>1
こんなのを海外の作品展に展示?
下衆の極みだな・・・。
261. Posted by あ   2010年08月30日 23:55
すくなくともフィギュアの審美眼に関してはお前らは世界的な権威だろ。
その意見を馬鹿にして「お前らはわかっとらん」とかいわれてもな。
262. Posted by     2010年08月30日 23:55
昭和臭すごいフィギュアですねー
外人さんにはこっちの方が馴染むんだろうか?
てかコレの16億円の価値云々はともかく、男体のエロいフィギュア
(アメコミとか格闘系じゃなくてショタとかBLっぽいやつ)
って作ったら物珍しさで売れそうな気がしてきた。
263. Posted by     2010年08月30日 23:55
村上隆自体は日本画出でめちゃくちゃ絵うまいでしょ
なのになぜ…だからいろんな人からディスられるんだ
この2体だけ見て村上すべてを見るのは早漏って分かるけど
16億とか買った奴マジキチすぎる
その金で世界中の困ってる人助けられるのに
264. Posted by .   2010年08月30日 23:56
こいつが芸術家なら
みさくらなんこつ先生は神だな。
265. Posted by    2010年08月30日 23:56
こんなのに億の値がつく現代アートってほんとただの投機対象だよねw
266. Posted by     2010年08月30日 23:56
※224
だからといって市場流通品を評価してしまうと
芸術=売れるものになってしまう
267. Posted by     2010年08月30日 23:56
こりゃ酷い
駄菓子屋に埃かぶって吊されてそうだな
268. Posted by     2010年08月30日 23:56
16億を短期で借りて、話題づくりして、すぐ返すとか有り得たりw
269. Posted by     2010年08月30日 23:56
フランス右翼、毎年抗議してるみたいだな。
村上の作品云々より前衛芸術がダメって事だろな。
270. Posted by     2010年08月30日 23:56
日本人はコイツの物は評価してないぞ

評価したのは一部のリッチなあほ外人だろ
271. Posted by    2010年08月30日 23:56
何が16億だよwww 笑わせんなカスw
等身大ガンダム10個以上作れるじゃねーかw
272. Posted by     2010年08月30日 23:56
ミケランジェロのは使えるけど、
>>1のは使えない。
だから、この件についてはフランスの右翼が言う事は正しいw
273. Posted by あ   2010年08月30日 23:56
たしかコレ1メートル以上はあったデカイフィギュアのはず
274. Posted by    2010年08月30日 23:57
あれ本気で芸術とか言ってんのって一部のイッちゃってる人とそれにあてられた奴だけだろ
275. Posted by     2010年08月30日 23:57
フランスの右翼だからサル●ジみたいに
「相撲は裸の男が抱き合うスポーツ」
みたいな事言う輩だろ?

276. Posted by .   2010年08月30日 23:57
こいつが芸術家なら
みさくらなんこつ先生は神になれるな。
277. Posted by     2010年08月30日 23:57
村上って人、ヲタ文化馬鹿にしてるでしょ?
誰得なの? 
278. Posted by     2010年08月30日 23:57
16億を盛大に消費に回してくれるなら
馬鹿な外人を騙して外貨を獲得してるので
国にとっては有益かも

サラリーマンやってるのが馬鹿らしくはなるが
279. Posted by 00   2010年08月30日 23:57
村上って岸部シローに激似だよな
280. Posted by     2010年08月30日 23:57
こいつ含めて現代アート(笑)の奴らは気が狂ってる
281. Posted by     2010年08月30日 23:58
ポンピドゥンセンターなら文句ないだろう。サブカルに寛容だし。フランスでもアニメは人気あるんだろ?
282. Posted by     2010年08月30日 23:58
※244
村上のフィギュアは90年代の作品だから。素人が単純に比較したいなら、昔のフィギュアと比べないと意味なし
283. Posted by pw   2010年08月30日 23:59
へ〜みんな意外な反応だな〜
というか馬鹿ばっかだな〜

皆の言葉はそのまま一般人がオタクに向ける言葉じゃないの?

日本人がベルサイユ宮殿で個展なんて凄い事なのにな。

俺は応援するね。
284. Posted by      2010年08月30日 23:59
※269
>フランス右翼、毎年抗議してるみたいだな。
>村上の作品云々より前衛芸術がダメって事だろな。
まだ見てないが、
恐らく、例年の出展者の作品も
村上に負けず劣らず「人類には早すぎる」系の作品群なんだろう。>前衛芸術
285. Posted by ホンイツ   2010年08月31日 00:00
日本のためにもフランスのためにも止めた方がいい
286. Posted by     2010年08月31日 00:00
日本のアニオタや萌えオタを藁ってるんだよ、この作品は。
もしくは、幻想のモノに心奪われる人間の姿を皮肉って表現してるんじゃないの。

それが高値で取引されるってことは…
色々いやだな。
287. Posted by     2010年08月31日 00:00
個人的には男のほうは嫌いじゃない
しかし海外に出すには恥ずかしい
そして16億の価値があるかというと、ない
500円なら買うかも

芸術なんて金持ちが「気にいった!」って言えば人気でるんだよ
288. Posted by     2010年08月31日 00:01
現代芸術とかアカデミックの世界は、
腹黒偽善サヨクの連中が多いよね
教授もキモイし
289. Posted by        2010年08月31日 00:01
もしかして、これを見るのは初めての人って、
結構いるのかな?
290. Posted by     2010年08月31日 00:01
日本のアニオタや萌えオタを藁ってるんだよ、この作品は。
もしくは、幻想のモノに心奪われる人間の姿を皮肉って表現してるんじゃないの。

それが高値で取引されるってことは…
色々いやだな。
291. Posted by か   2010年08月31日 00:01
これはフランス野郎に同情する
292. Posted by     2010年08月31日 00:01
はじめて見たが、芸術ってついていけないと改めて思った
293. Posted by     2010年08月31日 00:01
別に変わんねえだろ何を飾っても……
むしろ今の時点でアピールしないと日本レベルの技術や発想なんてすぐ盗まれるんだからいいんだよ

芸術的視野でのエロスを萌えデザで表現することは今の日本にしか出来ないことだし、それが前衛的なのは事実だろ。だからいいんだよ。
294. Posted by     2010年08月31日 00:02
フィギュアに芸術性が無いとは言わないし、ピカソみたいなのがダメとも言わない
が、これはただのHENTAIだろ、目腐ってんのか
表に出て来んな
295. Posted by     2010年08月31日 00:03
単純に言って、下品すぎるだろこれw
296. Posted by あ   2010年08月31日 00:03
フィギュア職人は、村上の名を借りて、
世界中に売ってきてもらえば良いんじゃね?
10億で売ったら、1億ぐらいはもらえるかな
297. Posted by     2010年08月31日 00:03
せんとくんを出した方が遥かにマシ。
298. Posted by     2010年08月31日 00:04
村上自体が故意犯の商売人でしょ。
たしかに商売巧いよなこの人。
まあでもそれを芸術として支持してる
阿呆はマジで手に負えんなwww
299. Posted by    2010年08月31日 00:04
こんなもんに美を見出す感覚が全く持って
理解しがたいわ。ネタでお下品フィギュア作って
みたら、うっかり高値がついちゃって、そのまま
引っ込みがつかなくなって今に至るとかじゃないのん?
300. Posted by     2010年08月31日 00:04
いや、これは極右とか保守関係なく引くレベルだろ・・
こういう物を部屋に並べてる奴ならまだしも、こんなのベルサイユの展示展で見たいと思うのか?

芸術というのがよく分からなくなってきたわ
301. Posted by     2010年08月31日 00:04
こんなゴミより、このページの左端に載ってるフィギュアの方がよっぽど欲しい
302. Posted by     2010年08月31日 00:04
16億で売れた=芸術的価値じゃねーよ
日本の恥だ
303. Posted by    2010年08月31日 00:05
村上を批判する奴は愛国心がない
どうせ批判してる奴は在日工作員だろ


304. Posted by     2010年08月31日 00:05
※283
>皆の言葉はそのまま一般人がオタクに向ける言葉
>日本人がベルサイユ宮殿で個展なんて凄い事

完全に同意。
305. Posted by     2010年08月31日 00:05
確かこれ結構サイズでかかっただろ
女のほうの壁下にある四角いのって、コンセントじゃないの?
306. Posted by     2010年08月31日 00:05
いいか?村上隆はお前らみたいなオタク大嫌いだからな?
このフランス右みたいなことを作品で表現してしかもこんなものが売れることを嘆いてるんだよ
307. Posted by    2010年08月31日 00:05
芸術もげの字も知らない素人の俺でもこれは・・・
308. Posted by       2010年08月31日 00:05
16億ってわけわからんな
日本人がご迷惑をおかけしております・・・
309. Posted by       2010年08月31日 00:06
責任を取るべきなのは展示を提案、許可したやつ
310. Posted by     2010年08月31日 00:06
村上隆の何がいいのかはさっぱりわからんが、こういうスレにしたり顔で「芸術」とか抜かしてミクのフィギュア画像張るような150みたいな勘違いオタクもどうにかして欲しい。
311. Posted by     2010年08月31日 00:06
16億とかは馬鹿のレベル数
312. Posted by 名無し   2010年08月31日 00:07
もっと綺麗で細かくてすごいフィギュアいっぱいあるのになあ…
別にヲタフィギュアだからとか言ってるんじゃない
下ネタにしても最悪だからきもいんだよ死ね
313. Posted by     2010年08月31日 00:08
ヲタが嫌いもなにも、イメージを盗んで金してるのは
このオッサンでしょ?
思考回路が朝鮮人なのか?
314. Posted by ケータイ厨   2010年08月31日 00:08
いやさ、芸術云々じゃなくて単純に
「射精してる男の像」とか
「母乳だしてる女の像」とか
表現以前に「題材が下品」なだけだろ。

これがおkだったら日本のエロゲも「芸術」として世界に広げてもおkだろ。
315. Posted by    2010年08月31日 00:08
そんくらいで何ガタガタ騒いでんだと思ったが、画像見て納得した
本当に申し訳ない…
316. Posted by aa   2010年08月31日 00:08
この作品にキモイキモイいってる人は、もちょっとよく考えろよ。

初音みくのフィギュアは、捻じ曲がったお前らの美意識に応えて作られた「商品」

村上のちんぽミルク少年は、そういうオタクの
好む「かわいい顔に性的な体がくっついた」奇妙な人形と、それを買う奇妙な日本人の意識を
わかりやすく表現した「作品」じゃねーの?

317. Posted by    2010年08月31日 00:08
オタク文化をモチーフにしておいて
そのオタクに全く支持されていないものを
日本のオタク文化ですと世界に輸出するって
どーなんだ
318. Posted by     2010年08月31日 00:09
作品の画像見たら俺の持ってるナコルルのフィギュア村上作って言ったら外人信じる気がする・・・。
319. Posted by a   2010年08月31日 00:09
こいつの話色々聞いてなんか納得したよ。
西洋人にとって日本の今のオタクカルチャーは、進化しすぎてて取り入る隙がない。
オタクカルチャーを西洋人に分からせるには、とりあえず日本の今の感覚では古いって言われてるようなキャラ描写、造形がちょうどいいと。
他の日本人のアニメ関係者とかが海外向けになんかやっててなら別だけど、そんなヤツ誰もいないから、なんなら俺がって感じらしい。
海外にオタク文化の文脈を作ってる初期段階なんだってよ。
それに現代美術は造形の良し悪しより、どれだけそれが今までに無い新しい物かって評価のされ方だしな。
お前らが現代美術の事さっぱりなのと同じで向こうもオタク文化を理解不能なんだよ。
お前らオタクなら応援してやれよ。
320. Posted by 当然だ   2010年08月31日 00:09
フランス人、よくやった。
321. Posted by     2010年08月31日 00:10
痴呆の金持ち老人騙したんじゃねーのか
この金額
322. Posted by    2010年08月31日 00:10
どうもこの人叩かれやすいな まあ分かるけどw
「何をして"アート"と呼ぶか」ってことなんだけど
作品の持つメッセージ性もアレだし、昔の芸術品と違って一点ものじゃなく量産可能だし…
本人も自分の作品のこと"商品"って言ったことあったなw

もしこの記事で村上隆のこと知った人がいたら
ちょっと彼の作品群や他記事を調べてみてほしい
痛ニュー住民ならもしかして彼のこと気に入るかもしれんよ? もっと嫌いになるかもしれんけどw
323. Posted by    2010年08月31日 00:10
ごもっともでございます
324. Posted by    2010年08月31日 00:10
>>150
ミクが芸術とか笑わせんな
325. Posted by     2010年08月31日 00:11
村上ザマァだが、コイツのせいで日本のサブカルチャーが
全部こんな低俗なものだと思われたくない・・・・
頼むからマジで消えてくれ!
326. Posted by    2010年08月31日 00:11
村上たかし(漫画家)の方が本物で
村上隆(詐欺師)の方は偽物だろ
327. Posted by     2010年08月31日 00:11
そりゃーこの人って議論と批判を巻き起こしてナンボなのに
大歓迎ですって云われたらお仕舞いだろ。

初めてフィギアをああいう舞台に持っていった時も相当バカにされたけど
今じゃ国際的アーティスト。
彼のは人形そのものじゃなくギャーギャー云われるのまで含めて「作品」だろ。

個人的にモノとしては嫌い。人形自体はワンフェス行ったほうが保養になるしw

328. Posted by       2010年08月31日 00:11
何であんなのが評価されてるんだろうな?
マジで分からん
329. Posted by     2010年08月31日 00:11
>村上を批判する奴は愛国心がない
愛国心が無いヤツをどうこう言ったら愛国心が無いとか
330. Posted by     2010年08月31日 00:12
上の画像のフィギュアはてかり過ぎじゃね?
着色は誰がやったんだろ?
331. Posted by    2010年08月31日 00:12
My Lonesome CowBoy ってタイトル的にオタクを嘲笑ってるんだよね?
重力無視の異様な髪型をしたアニメ造詣な人物にMyってつけてオタクがアニメに投影してるって意味
プラス、オタクはアニメ造詣な奇形をエロスの対象としてるってことを大げさな自慰で表してるんだよ多分
332. Posted by     2010年08月31日 00:12
329!(キリッ)
333. Posted by なまえ   2010年08月31日 00:13
村上隆なら変なフィギュアより六本木ヒルズのイメージキャラクターの方出しとけよ。
あれならそこそこ可愛いから無難だって。
334. Posted by     2010年08月31日 00:13
出来栄え以前に、ベルサイユ宮殿にフィギアは場違い過ぎるだろ…。
335. Posted by ほ   2010年08月31日 00:13
ヴェルサイユはいっつも理解不能なアートが展示てあるから
また芸術家がよくわからんもん置いてるなって感想しかないわ
336. Posted by あ   2010年08月31日 00:14
前から、この人の事知ってるけど、
フィギュアは別にオゲージュツじゃないだろ?
意識としては、
女の子がプーさんのぬいぐるみを買う感覚の商品だよね?w
このオッサンはどうしてもズリネタと結びつけたいの?
337. Posted by     2010年08月31日 00:14
ごちゃごちゃやかましい、黙れ。
キモイ。
338. Posted by red   2010年08月31日 00:14
評価してるのメリケンだけじゃね?
339. Posted by 名無し   2010年08月31日 00:14
村上とか言う奴と言い>>150と言い、こういうゴミを好む奴らはクズばっかりなんだろうな
340. Posted by     2010年08月31日 00:15
セイバーリリィとか
アルターアイギスとか
オーディンスフィアのグウェンドリンとか
真面目に作ってるフィギアが冒涜されてる気分になって
すごいいたたまれない
341. Posted by あ   2010年08月31日 00:15
そりゃ
凡人に簡単に理解出来たら
「前衛芸術」じゃなくなるだろ?
342. Posted by 名無し   2010年08月31日 00:15
こいつ頭おかしいんじゃないのかなあ
343. Posted by     2010年08月31日 00:15
マジキチ
344. Posted by     2010年08月31日 00:16
愛国者や朝鮮人って言ってるヤツもいるが
私には、村上ってのが反日活動家に見えるんだなw
345. Posted by     2010年08月31日 00:16
すげー
http://www.h3.dion.ne.jp/~neriya/hajigare.html
346. Posted by     2010年08月31日 00:16
※312
「きれいでこまかくてすごい」
なんてののどこがいいのさ。
オタク文化の良さってさ、大雑把で下品でテキトーで素人くさいとこにあると思う。
347. Posted by     2010年08月31日 00:17
米334

陶器?のマイケル・吊り下げたエビのビニール風船・紫メタリックの犬型巨大バルーンアート・・・はベルサイユ宮殿にどうですか?
348. Posted by     2010年08月31日 00:17
男の方は精液 女の方は母乳か、ありゃ
斬新かもしれないけど下ネタに過ぎないな
349. Posted by     2010年08月31日 00:17
第一線の原型師とキャラデザイナーに大金渡して本気で作れせたらこんなもんじゃ済まないぜ
とにかくコレは下劣さしか感じないよな、可愛さやカッコよさ、ましてや萌えなんか微塵も感じられん
350. Posted by     2010年08月31日 00:17
これらって発表時に村上隆の
オタク文化を理解してなくて
勘違いを披露しちゃった
凄く恥ずかしいモノなんだよね

母乳縄跳びは「萌え」を現してるとか
とてもなさけないです
351. Posted by     2010年08月31日 00:18
マジ勘弁・・・
352. Posted by    2010年08月31日 00:18
相変わらずこの人の作品の値の付き方はようわからんなぁ…
いつかTVでやってったけど、「稼いで何が悪い。他がやらないから俺がやってるんだ」って感じに言ってたな。
ミスユニバースも日本人からみたらなんかあんまり綺麗か?って感じがあったりするし、日本発祥のオタク文化といえど、お国が違えば感性も違うし日本人に合わないのも当り前なのかもしれないけどね。
353. Posted by        2010年08月31日 00:18
これが村上作じゃなくて、有名フィギュア原型氏の作品だったら、
分らない奴は頭が固いとか言うんだろうな。
354. Posted by    2010年08月31日 00:18
これの反対運動の署名って何処にあるんだい?
355. Posted by ;   2010年08月31日 00:18
16億円も出してこんなの買うバカの気がしれん
356. Posted by 百   2010年08月31日 00:18
なにこれ これに16億とか… 沈め
357. Posted by 名無し   2010年08月31日 00:18
等身大ガンダムの方がウケそうだ
ガンダム展やろうぜ
358. Posted by 関連記事   2010年08月31日 00:19
ああ……そういえばそんなこともあったなw

2006年04月25日
「マウスくん」訴訟、和解成立 キャラクター著作権めぐりナルミヤが村上隆氏へ4千万支払い
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/615599.html
Comments(272)
359. Posted by     2010年08月31日 00:19
詐欺くせえ
360. Posted by 名無し   2010年08月31日 00:20
>これが村上作じゃなくて、有名フィギュア原型氏の作品だったら、
分らない奴は頭が固いとか言うんだろうな。


ねーよwww バカか
361. Posted by    2010年08月31日 00:20
そもそも今の芸術って、便器にタイトルつけただけで歴史に残る作品とか言っちゃうものだろ?
もう常人に価値はわからんわ
362. Posted by     2010年08月31日 00:20
ベルサイユ宮殿側がOK出したんなら、別に良いじゃん。
何でこんなに過剰反応するの?
363. Posted by あああ   2010年08月31日 00:20
フィギア職人のがマシ、っつうのは馬鹿以下
村上の作品はヲタ文化への批評精神から産まれるものであって、それに怒ったり恥ずかしがったりするのは、まさにお前ら自身が批評の対象になっているから
つーか、お前らも作品の一部であって、16億も払ってくれるんだから、よかったな、オイ
364. Posted by     2010年08月31日 00:21
まあどうでもいい話だな
365. Posted by     2010年08月31日 00:21
16億出して買った人は、何を思って買ったのだろうか…。

オタクの歪んだ愛情みたいなのを表現しているっていう人もいるけど、その解説で納得出来るとしても、16億なんて破格過ぎる気がするんだが…。

それとも、金持ちなんで、16億くらい別にどうという事がないのだろうか。

単に投機目的のギャンブルなのかな…。
366. Posted by あ   2010年08月31日 00:21
>そりゃーこの人って議論と批判を巻き起こしてナンボなのに

要するにゴシップネタをバラまく芸人と一緒なのね
どこかどう新しい視点なのかワカンないのね
ただただ汚いフィギュアだということだ
367. Posted by ああ   2010年08月31日 00:21
数百年後にはこーいうのが評価されるんじゃね?
368. Posted by 名無し   2010年08月31日 00:21
キモイなぁ
369. Posted by     2010年08月31日 00:21
精子や母乳出すのがアートなのか
異質すぎて俺には理解できねぇな・・
370. Posted by    2010年08月31日 00:22
※346
おいおい大雑把でテキトーなんてオタ文化とは真逆だろ・・・
371. Posted by     2010年08月31日 00:22
これは全力で反対して良い
あんな悪趣味なのを芸術だとか作品だとかいうのも烏滸がましい
372. Posted by     2010年08月31日 00:22
アートというかフェチズムしか感じない
ハルヒのやつも

展示はやめといたほうがいいかもなw
373. Posted by 名無し   2010年08月31日 00:23
おちょなんさんみたいなキモフィギュアが流行るんじゃね
374. Posted by    2010年08月31日 00:23
まぁ、キチガイがキチガイを評価してるだけだからな。
一般人立ち入り禁止w
375. Posted by     2010年08月31日 00:23
アートってのは、そんなに軽い物じゃない。
それこそ数百年経っても賞賛される物。
このろくでもないフィギュアが、ルノアールやピカソ、モネ、レンブラント、上村松園などと並び称される訳がない。

あと、シンガーをアーティストと呼ぶのは止めろ。
ろくでもない歌手がアーティストなら、モーツァルトやバッハ、その他の作曲家はまさに音の芸術神だ。
376. Posted by     2010年08月31日 00:23
たかがフィギュアになんつー桁外れの額だ
芸術はさっぱりわからん、てかただの道楽だよねこれ
377. Posted by     2010年08月31日 00:23
批評の対象にされてるのは、村上君きみの作品の質の低さだよ
只の詐欺師・図太い商売人のままでいなさい
芸術家とやらを名乗らずに
378. Posted by     2010年08月31日 00:24
※349
※353
海洋堂の原型師の製作だぜこれ
379. Posted by    2010年08月31日 00:24
そもそも芸術ってのはたった一人の大富豪が共感してくれればいいのであってだな
それ以下の金持ち程度の奴を相手にしている物じゃないんだよ
それこそ貧民がギャーギャー騒ぐ事じゃない
380. Posted by    2010年08月31日 00:25
後世でも評価されないレベル
381. Posted by     2010年08月31日 00:25
俺、現代アート好きでよく見てるけど
村上は嫌い。初期の頃のマスコットが遺伝子異常で奇形化していくネタはまぁよかったけど。
382. Posted by    2010年08月31日 00:25
運良く売れたけど、将来 記憶からも消える
383. Posted by アロエ(京都府)   2010年08月31日 00:25
こんな誰得なフィギュア作る奴は弾圧されるべきだろw
しかし16億円ってどうやったらそんな値がつくんだ……
384. Posted by    2010年08月31日 00:26
ま、現代アートなんて言ったもん勝ちなんだがコレは無い
って現代アートってそもそもなんだよ・・・・
385. Posted by       2010年08月31日 00:26
さっさと燃やせ。

恥だ。
386. Posted by     2010年08月31日 00:26
どう見てもただの変態フィギュアだろ。
387. Posted by    2010年08月31日 00:27
ぱやお、鳥山明、荒木飛呂彦なら許されてたのになw
388. Posted by     2010年08月31日 00:27
※370
美少女オタク系のものについては、俺の言ってることが正しいよ。
389. Posted by     2010年08月31日 00:28
なんつーか、自意識過剰で悪い意味での保守派が多いな。
まぁ、ここらしいって事か。
390. Posted by     2010年08月31日 00:28
>オタク文化の良さってさ、大雑把で下品でテキトーで素人くさいとこにあると思う。

ああ、同人のことね
391. Posted by アーティスト崩れ   2010年08月31日 00:29
違う、違うんだ!!お前たち!!
芸術ってのはそんなんじゃねぇんだ!!

見るな!!感じろ!!
392. Posted by .   2010年08月31日 00:29
そりゃおふらんす人も怒るわ
てか日本人から見てもこりゃちょっと…な
393. Posted by あ   2010年08月31日 00:29
この騒動含めて、日本のヲタ文化を批評宣伝してるくれる村カッチャンは、
パフォーマンスアートの部類なのかな?
良い意味でも悪い意味でもさ。
394. Posted by 名無し   2010年08月31日 00:30
なんかこれ擁護してる奴って総じて
「理解できる俺カッケェ。わからない奴は時代遅れだから」
みたいな感じがするんですけどww
気持ち悪いなあ 村上と一緒にセンズリしてろよ
395. Posted by     2010年08月31日 00:30
20年以上昔のセンスを往生際悪く引きずってる奴を「現代芸術家」とは言えんだろ
396. Posted by あ   2010年08月31日 00:31
315 名前:名無しさん@十一周年 [2010/08/30(月) 10:03:40 ID:G88Qf8i+0]
誰からも評価されなかったのにロックフェラーが留学させてからこうなったんだと
完全にジャパニメーションとOTAKU文化潰しの晒し上げのためじゃん
チョンの凱旋右翼と同じ効果がある

397. Posted by    2010年08月31日 00:31
ミケランジェロのピエタ、的確且つ素早すぎてワロタ
398. Posted by     2010年08月31日 00:31
米375
お前、「デュシャンの泉」って知ってる?
市販のトイレの便器にサインして、美術展に出展した奴がいるのよ。およそ100年前の話だ。それはもちろん、芸術として認められてるよ。
399. Posted by あ   2010年08月31日 00:31

白石 正美(白石コンテンポラリーアート)
中村政人(1992年 - 大韓民国政府招待奨学生)
村上隆も一緒に韓国留学しているが経歴には無し
ロックフェラー財団

400. Posted by    2010年08月31日 00:31
いやー、こっちからも取りやめて欲しいわw
401. Posted by     2010年08月31日 00:32
これ下品の極みだ、ゲージュツなんかじゃねぇ
402. Posted by     2010年08月31日 00:32
日本のアニメ他の情報発信力が低いから卑しい守銭奴を付け上がらせるのではないかと思う
403. Posted by     2010年08月31日 00:32
村上隆って社会の資料集とかにも載ってんだよね
日本のサブカル代表みたいな感じで、一昔前っぽい等身大メイドフィギュアの写真が出てて「え?」ってなった
404. Posted by    2010年08月31日 00:32
>>362
元々宮殿ってのはトイレついてない(貴族は茂みで野糞)だったから便器芸術作ったら喜ばれるんじゃね?w明治時代の陶器の絵描いた奴とか

まあ、今は観光地だからトイレもあるけどさ
405. Posted by    2010年08月31日 00:33
>村上の作品はヲタ文化への批評精神から産まれるものであって

本人が商品って言ってるのにww
406. Posted by     2010年08月31日 00:33
ピエタをまじまじと見たの初めてだ
やっぱスゲェな…
407. Posted by     2010年08月31日 00:33
ヲタや日本人を馬鹿にする
左翼芸術界の反日活動家といったところ?
村上は愛国ナンチャラとは、正反対のベクトルだよねー
408. Posted by    2010年08月31日 00:33
作品()酷すぎワロタw
409. Posted by    2010年08月31日 00:34
堅いこと言うなよ……と最初は思ったが画像見て愕然だな。
これはいくらなんでも悪ふざけだろ。
普通の少女のフィギュアとかならまあ何と言うかわからんでもないが、おっぱいからちんぽからそりゃあないわ……
410. Posted by     2010年08月31日 00:35
あれを16億円で買ったヤツって、
周りの収集家仲間からもバカにされてんじゃないの?
411. Posted by     2010年08月31日 00:36
※390
それも嘘だろ。
同人作品だって最近異様にクオリティアップしてる。けどさ、そうやってクオリティがあがったのって、商業含めて、最近の話でしょ。ちょっと前は、好きでなければ見られたものじゃなかったぜ。
412. Posted by     2010年08月31日 00:36
デュシャンの便器知ってるけど、
詭弁的なショックアートは古いと感じるんだな
413. Posted by     2010年08月31日 00:37
ギャラリーフェイクはいいとこついてるけど、
どうせなら巻を指定してほしいぜ。
村上をディスった話があるだろうがw
414. Posted by    2010年08月31日 00:37
(古典芸術の文脈ではゴミ同然で値段もつかないような)出来の悪い,
気持ち悪いフィギュアを,キモオタどもが勝手に価値を見出して喜んでいるという状況
そのものを具現化し,揶揄してるんだろう?(結局はエロ要素が売れるという状況も)

こいつを叩けば叩くほど,それはキモオタが自分自身を叩いているのと同義になる,という
アーティスティックwな理論武装は最初から用意されているはずだ.

ハッキリ言うと,フィギュアにハマるおまえらのことバカにしてるんだよ.
そのくらい気づけよ.
415. Posted by     2010年08月31日 00:38
一昔前も何も一昔前の作品なんだが…
メイドは其れこそ15年位前の物のだし乳噴射のだって12〜3年前の作品
当時のホビージャパンEXに掲載されてたやつだし
そもそも等身大で作ってるから乳の方は重力に耐えるよう態々構造計算までしてるから原価が2000万くらいしてるぞ
416. Posted by +   2010年08月31日 00:38
フランスで日本のPOPカルチャーが芸術に値するかという議論でフランス右翼が反対しているってのなら十分わかる話だが。
現代の日本造形の代表作というわけでもなし
その後の造形に影響を与えたというものでもなし。
いや当時から作品としての評価なんて全くなかったよ。
417. Posted by     2010年08月31日 00:38
もちろん購入者は、馬鹿な物に無駄遣いをしたな〜笑ってると思うよ
それが金持ちオゲージュツの世界
418. Posted by     2010年08月31日 00:38
>>227
とんだ糞スレだけどこの作品を知り得ただけでも
開いた価値があった。
真剣に死ぬまでに見てみたいと思った。

あ、件の変態フィギュアは撤去して捨ててしまって一向に構いませんので、どうぞどうぞ。
419. Posted by     2010年08月31日 00:38
>>412
現代芸術って、その詭弁の巧妙化(いかに古く見せないか、いかにもっともらしくするか)の歴史に思える。それはそれで素晴らしいと思うけどね。ある種の真実の追求作業ではあるわけだから…
420. Posted by     2010年08月31日 00:39
…俺も村上嫌いなんだけど。
まんこ飛行機とか。

でも、あれらの大きさ、フィギュアの比じゃないんだよな。

たしか、人の背丈超してるんだよ、アレ…
421. Posted by あ   2010年08月31日 00:39
ベルニーニのアポロとダフネもオヌヌメ
コレとピエタが彫刻作品では特に好きだ。美しすぎる
422. Posted by 八神はやて   2010年08月31日 00:39
この調子やったら邪神セイバーに17億くらいイクんちゃう?
423. Posted by        2010年08月31日 00:39
なぜか有名な作品がMy Lonesome CowBoy とかキモオタ系のフィギュアなんだよね・・・;
ああいうのはかざるべきではないけど村上さん普通の絵はかわいらしくて派手な色遣いなのにまとまっててすごいんだけどな。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/01/74/d0131874_1810506.jpg
とか
http://img3.wiredvision.jp/news/200804/2008040820-1.jpg
キモイフィギュアよりこういう作品にしとこうぜ・・・;お前の描く絵はわりとおれは好きなのに・・・;
424. Posted by    2010年08月31日 00:40
ギャラリーフェイクで批判されてた芸術家のモデル??
425. Posted by     2010年08月31日 00:40
というかさ、これで村上がフランスでどういう評価をされようが、また日本がどういう評価をされようが、お前らには全く影響が無いから安心しろよ。
426. Posted by    2010年08月31日 00:40
きっと、シルエットに特別な何かが現れるとか…騙し絵になってるとか…
そういう事はないのか
427. Posted by    2010年08月31日 00:40
この手のモノに免疫がある日本のオタでも引くのに
フランスの有識人が見た時のショックは計り知れんだろうな
もちろん感動ではなく嫌悪感のショックな
428. Posted by     2010年08月31日 00:41
ヲタ向けのフィギュアは作りは綺麗だし
安いだろ?
このインチキアーティストさんのお遊び作品に
億だしてるのが名誉ある間抜けなんだよ
馬鹿は誰?
429. Posted by 名無しさん   2010年08月31日 00:41
これ両方イタリアの現代美術館で間近で見たわ
デカイんだよな、これ
430. Posted by     2010年08月31日 00:41
っていうかただの税金対策だろ。アメリカの富豪ではよくある。ゴミでも「アートだ!」って言えばアートになるんだからな。
431. Posted by     2010年08月31日 00:41
いいぞ、もっとやれ。

あの糞野郎をこの世から
追放してしまえ。
432. Posted by 名無し   2010年08月31日 00:42
なんか擁護の村上さんがコメ欄に現れたな…
433. Posted by      2010年08月31日 00:42
ミケランジェロのダビデ像はあれで芸術として認められてるんだから
無理にほとばしらせなくても立派なブツをただ精巧に作れば良かったのに
この人なら出来るだろ
434. Posted by あ   2010年08月31日 00:42
これはしょうがない
435. Posted by     2010年08月31日 00:42
右翼って、仮に正しい事いってても受け入れられないよね。
こんなんだからエセインテリ左翼が新聞やテレビで幅利かせてるんだよ
436. Posted by     2010年08月31日 00:42
※428
これおよそ15年前の作品だぜ
437. Posted by     2010年08月31日 00:42
村上がデザインしたヴィトンは結構かわいいと思うのに
同じやつが作ったフィギュアとは到底思えん…ひどすぎる
438. Posted by     2010年08月31日 00:42
>そうやってクオリティがあがったのって、商業含めて、最近の話でしょ。

無いな。商業はずっと前からしっかり作ってた。
80年代の漫画やアニメを見ててもブームを起こしただけあって良いもの作ってる。
同人については、たしかにクオリティは上がってきているけど、
表に出てくるようなのはクオリティ高いってだけで全体的にはまだまだ。
コミケ行きゃすぐわかること。
439. Posted by     2010年08月31日 00:43
韓国じゃフェイトの抱き枕と結婚式あげちゃう奴が出るほどだからなーどこまでいくやら
440. Posted by     2010年08月31日 00:43
皆さん同族嫌悪をなすってらっしゃるのですね。
441. Posted by あ   2010年08月31日 00:43
これはない
ガンダムの等身大のあれでも送ってやれよ
442. Posted by     2010年08月31日 00:44
とりあえず、日本のオタもこんな作品は大嫌いってのをちゃんとフランス人に伝えたい
443. Posted by     2010年08月31日 00:44
※419
>詭弁の巧妙化=ある種の真実の追求作業なのかな?
ここで村上叩いてる理由は、
物凄く中途半端な位置にいる人で、
作品も醜いんで、イライラするのね
444. Posted by     2010年08月31日 00:44
現代音楽なんかまさにそうだけど、こういう知的財産って評価されたもんに価値がつく世界だから…
だから学歴とか超重要だし、生い立ちや人柄や誰に学んだかなんてのまで大事にされるわけだよね。
まあこいつは現代藝術という評価基準のよくわからんジャンルでたまたま宝くじにあたったような幸運で評価を得たんだよ、作品自体は本当に大したことないもん
445. Posted by     2010年08月31日 00:45
※440
たんに要領良く立ち回ってる金持ちに嫉妬してるだけ
446. Posted by .   2010年08月31日 00:45
オタを揶揄して作った造形?
テーマがちいせええええ
というより社会的にインパクトねええ
そりゃおまえ町内会の絵画コンクールレベルだぞ
それが本気ならなおさら価値がねえぞ
447. Posted by     2010年08月31日 00:45
そのベルサイユ宮殿もかつては廊下とかそこかしこに糞尿垂れ流しだったんですけどね
丁度いいんじゃねーの

まあ芸術はよくわからんが村上隆が何かしらの風刺でこういうの作ってるんだろうってのはなんとなくわかる
448. Posted by 。   2010年08月31日 00:45
ネトウヨニートの嫉妬が笑えるw
449. Posted by    2010年08月31日 00:46
春樹でもなく、龍でもなく、隆か。知らなんだ。
450. Posted by     2010年08月31日 00:46
※448
ブサヨにはこれが芸術に見えちゃうわけ?
451. Posted by     2010年08月31日 00:47
俺たちはエロ同人みて自慰しか出来ないのにー!!って嫉妬してんだろ
452. Posted by ・   2010年08月31日 00:48
あのフィギュアはオマエらが想像してるより大きいぞ。
現代アートは一発芸みたいなモノだから、まぁアレもアリだろ。

反対運動がどの程度の規模か分からんが、モンスターが騒いでるだけじゃねーの!?
453. Posted by    2010年08月31日 00:48
フィギュアの出来が云々言ってるやつは誰が制作したか調べてひっくり返ってこいw
あと岡田斗司夫の「東大オタク講座(だっけ?)」での対談が
このスレで議論されてることについて分かりやすく書いてあったような気がする
デザインが古臭いとか、90年代に作成した時点ですでに"分かってやってた"んだよ
454. Posted by 名無し   2010年08月31日 00:48
値段が高いからってだけでこれはすばらすぃー物だ!!おまえらにはわからんのだ!!みたいにはなりたくないね
ブランドバッグのスイーツと変わらんわ
455. Posted by 表二郎   2010年08月31日 00:48
会場にコミックLOを一冊捨ててかえれば翌年はうさくんの原稿が億で取引される
456. Posted by     2010年08月31日 00:48
村上隆とか芸術家じゃなくてただの商売人だろ?
457. Posted by     2010年08月31日 00:48
米447
萌え文化が海外から見たら奇異に見えるっていうネタを形にしたとか本人がインタビューでいってた
この人は自分を評価しなかったオタ文化が嫌いなんじゃないかな
458. Posted by あ   2010年08月31日 00:49
こんな自他共に認める商売人に対して風刺だの何々に対するアンサーだの芸術論もどきを後付してる奴って馬鹿じゃねw
459. Posted by     2010年08月31日 00:49
>春樹でもなく、龍でもなく、隆か。知らなんだ。

全員、コネのあるサヨクっぽいねw
マスコミよいしょしてるのも似てる
460. Posted by p   2010年08月31日 00:49
カニエ・ウェストの三枚目のカバーは細かくてかなり良くできてると思った。
一度見てみてよ。これ描く人を馬鹿にできないよ。
461. Posted by     2010年08月31日 00:49
でもさ、上記のフィギュアが展示されるとは一言も書いてないよね。
既に、落札されたんだから当たり前か。
462. Posted by     2010年08月31日 00:50
※456
この人、アートは株式みたいなもんだってTVで言ってたな
463. Posted by     2010年08月31日 00:50
嫉妬とか同族嫌悪とか言ってる奴いるが、こんなのを好きになるくらいならそれでいい・・・・
464. Posted by       2010年08月31日 00:50
理解に苦しむわ
465. Posted by      2010年08月31日 00:50
20回くらい画像を見てみたがこれのどこが16億なのかわからない。
誰か納得の行く説明を頼みますわ。
466. Posted by     2010年08月31日 00:50
ギャラリーフェイクでこいつを批判した話あったなと思ったら真下に広告あってワロタw
467. Posted by     2010年08月31日 00:52
※465
好事家が付ける値段だから。
それだけの話だなw
468. Posted by     2010年08月31日 00:52
ミクの限定フィギュアあたりは価値つきそうだな。
469. Posted by     2010年08月31日 00:53
>>438
少し前からの流れを汲んだ発言だったので省略してしまったが、
俺の言ったクオリティってのは、リアリティとか緻密さのことで、あらゆる価値を含むようなものではない。
リアリティとか緻密さ、芸術性的なものが持ち込まれたのが最近だ、ということが言いたかったわけ。
470. Posted by    2010年08月31日 00:53
村上隆を評価してる連中が理解できん。
471. Posted by     2010年08月31日 00:53
まぁ村上本人も「オタクとしては完全に落ちこぼれでアートとして売れただけです」って認めてるしな
アニメーターになりたかったのに絵が下手で無理だったそうだ

472. Posted by     2010年08月31日 00:53
※448
このフィギュアのTシャツ作って街中を歩いてみな?
473. Posted by     2010年08月31日 00:54
※462
サンキュー
474. Posted by     2010年08月31日 00:55
無価値なものに値札を貼る行為をしてでも金が欲しい
475. Posted by     2010年08月31日 00:55
>>433
ミケランジェロは自ら彫刻する。
コイツの造形はBOMEに任せっぱだ。
こんなペテン師とは次元が違う。
476. Posted by     2010年08月31日 00:55
これを買うような外国人からすれば、
浮世絵で歌麿描いた春画みたいな感覚なのかもしれん。
477. Posted by    2010年08月31日 00:55
227すげー
画像見ただけで思わず「おおっ」てなったわ
478. Posted by     2010年08月31日 00:56
>この人、アートは株式みたいなもんだってTVで言ってたな

そうなのか、案外正直な人なのかも
ヲタ文化を見下しつつ、劣化させた商品を
数万倍の値で売りつけてるもんな
479. Posted by     2010年08月31日 00:56
スレに擁護意見が一つも無いとかスゲエwww
GEISAIとか言うのも何か良く分からないし、
一番キモいと思ったのは、
ミッキーのパクリキャラ(DOB君)をパクラれたとか言って子供服の会社に訴訟を起こした事だな。
恥を知れとしか言いようがない。
ディズニ―に潰してほしいわホントに。
480. Posted by     2010年08月31日 00:56
さすがの俺でもこれは引く。
反対側の気持ちが分かるわ
481. Posted by (´・ω・`)   2010年08月31日 00:56
村上隆は、六本木の森美術館とかブランドコラボやCDジャケとか音楽PVとか(有名のは「ゆず」とかかな)
ポップでカラフルな可愛い系キャラのビジュアルプロデュースはかなり評判良いんだから

もう人間キャラや無理したヲタカルチャー系は
キモいから描いたり作ったりしなくていいよ…
482. Posted by     2010年08月31日 00:56
ボーメ氏のこと誰も知らんのか。
483. Posted by     2010年08月31日 00:57
こいつは・・・つい先日、ブリトニースピアーズの
スク水ランドセルとかバカなもの作ったばかりだろうがwww
http://eiga.com/buzz/20100827/2/

勝手にやってる分にはいいんだが、
芸術と呼ぶにはムカつきすら覚えるな。
484. Posted by 名無し   2010年08月31日 00:57
ぶっちゃけ下品でなければもっと好かれたかもしれない
それでもなんかセンス無いが…
カラフルな花の絵も既視感しか感じない
485. Posted by     2010年08月31日 00:58
※448
恥になるから作品展をやめてくれと言う話なんだが・・・

どう見てもフィギュアの製作を始めてみました〜と言うレベルの作品。
486. Posted by     2010年08月31日 00:58
まあ、今高い値段ついてるのは単純に「村上バブル」だからだよ
真の評価じゃなくて、投機的な価値も認められてるわけ
でも、そんなん当たり前だろ?物を打ったり買ったりすりゃ、ある程度の割合で安くなったり高くなったりする。
さんまが理解できない値段だったりするだろ?それと同じ。この値段が理解できないのは当たり前。
487. Posted by ?   2010年08月31日 00:58
おもちゃだろw これ
488. Posted by     2010年08月31日 00:58
何が展示されるのかも不明
展示されるのは「とんがり君と四天王」系
の作品かもしれないなのに
過去に落札されたフィギュア3体で
ここまで燃え上るとは。
489. Posted by .   2010年08月31日 01:01
くだらない
490. Posted by    2010年08月31日 01:01
冗談抜きでやめてくれ
こいつは日本人の評価を落とすための工作員かよ
491. Posted by     2010年08月31日 01:01
3000人ごときの署名じゃ
よほどの有名どころばかりでもない限り難しいな。
492. Posted by     2010年08月31日 01:01
日本人のはじさらし。
極ウヨじゃなくてもいいからあっちの人がハンマーで破壊してくれないものか…
493. Posted by     2010年08月31日 01:01
>485
大丈夫。
あなたには全く関係ない。
494. Posted by     2010年08月31日 01:01
こうやって構うからいけないんじゃないかな。
495. Posted by     2010年08月31日 01:03
>リアリティとか緻密さ、芸術性的なものが
そんなもん同人にはありまへーん
あっても本当にほんの一部
496. Posted by       2010年08月31日 01:03
反対運動に参加したいレベル
497. Posted by     2010年08月31日 01:03
米492
上コメでもバブルと言っていた通り、
今は外国に一定数のキチ信者も付いてるから
壊したともなれば全額弁償になる。
498. Posted by ゆのミサワ   2010年08月31日 01:03
前にニコニコ生放送でこの人がオエカキ講座みたいなのやってたけどイミフ過ぎた
499. Posted by     2010年08月31日 01:04
>>485
何の恥だよwwww
そこらのカーチャンに言わせりゃ
「フィギュアなんて恥ずかしいからとっとと捨てなさい」だろーがwww
500. Posted by     2010年08月31日 01:04
芸術はわからん
金があるところにはあるってのはわかった
501. Posted by    2010年08月31日 01:04
>ボーメ氏の事誰も知らんのか。

知る必要ねーよwww
デカさとエロさだけが売りの
三流原型師じゃねーかww
502. Posted by 名無し   2010年08月31日 01:04
これが評価されて
邪神モッコスフィギュアが評価されないとかおかしいな
503. Posted by     2010年08月31日 01:04
アメリカじゃ中々手に入らないから10億で買うんか
日本は産廃の山だな
504. Posted by     2010年08月31日 01:05
薬やってんだろと言いたくなる作品ばかりだな
505. Posted by     2010年08月31日 01:05
芸術?
芸術といいたいなら自分の手で1から作れよ。
機械任せのただのオモチャだろコレ。
こんなのと過去の芸術家たちを統一した言葉で表すのはムカつくわ。
506. Posted by     2010年08月31日 01:05
このフィギュア、俺らが一生働いても買えないんだぜ…
507. Posted by         2010年08月31日 01:05
反対運動が目的ではないのか
508. Posted by     2010年08月31日 01:06
オークションってとくに価値のないものでも大枚はたいて買う、みたいな側面もあるからな…
これちゃんと評価されてるんだろうか
509. Posted by     2010年08月31日 01:07
※493
いや、多分日本の芸術家として紹介されるだろうから、日本人全員に関わる。

迷惑だと思わないのか?
510. Posted by    2010年08月31日 01:07
フランスでどれだけ日本の文化が評価受けてるか知らないのか
たけしにしろアニメにしろかなり浸透してる
間違ってもこいつで日本人全体のイメージが変わるようなことにはならないから安心しろ
511. Posted by     2010年08月31日 01:07
>>495
そりゃー数が商業と比べてめちゃくちゃ多いんだから。割合で見たら少なくなるさ。
でも確かに持ち込まれてるよね。君も同意してくれたとおり。
下手なものでも、リアル志向で行きたいんだなってのは感じるものが多くなった。
512. Posted by     2010年08月31日 01:08
米505
>こんなのと過去の芸術家たちを統一した言葉で表すのはムカつくわ。
便器もサイン一つで芸術品に化けるんだよ。
513. Posted by    2010年08月31日 01:08
村上大嫌いだし作品に大金積んだアホもろとも死ねばいい
514. Posted by     2010年08月31日 01:08
芸術の理解には、教育と権威が必要とされる。でもこの作品はgomiだと感じるのは当然だと思うw
515. Posted by     2010年08月31日 01:08
米506
俺さっき好事家値段といったが
別にこんなん買う必要もないだろ。
欲しいか?これ。
516. Posted by     2010年08月31日 01:08
現代芸術の作品は、考えすぎて形の崩れまくった作品らしき残骸と
軽いノリで悪意のある紛い物がゴッチャになってるね市場だよね
まともに相手にしてると呆れるか疲れるので
一般人は批評だけ読んで、スーと流すのが吉だね
517. Posted by キモ豚死ね   2010年08月31日 01:09
5
アニメの殿堂でも作ってオナニーしてろやキモオタwww


518. Posted by d   2010年08月31日 01:10
話題になってまた値段が上がるね!
519. Posted by    2010年08月31日 01:10
日本人の自分にだってこれは受け入れられない
アートには自由もあるべきと思うが、これはいかんせん…
520. Posted by     2010年08月31日 01:10
まあ、萌え系のフィギュアも同じようなものだけどな
521. Posted by    2010年08月31日 01:11
芸術なんて社会的に地位のある人が褒めたらそれだけで価値があるんだよ
社会的に地位のある人がダメだって言ったらそれは塵なんだよ
一般人が理解する必要なんてない
522. Posted by     2010年08月31日 01:12
>509
自意識過剰すぎ。
あなたは具体的にどんな迷惑を被るの?
523. Posted by     2010年08月31日 01:13
>下手なものでも、リアル志向で行きたいんだなってのは感じるものが多くなった。

アホかwww
524. Posted by     2010年08月31日 01:13
米515
自分が金持ちの好事家だったら
「とんがり君と四天王」を自分家の日本庭園に飾りたい。
525. Posted by ポリ二ャック婦人   2010年08月31日 01:13
文句があるならヴェルサイユにいらっしゃい
526. Posted by     2010年08月31日 01:13
※520
フィギュアは単なるおもちゃであり、おもちゃの価格で販売している。
同列で比較するのはおかしい。
527. Posted by     2010年08月31日 01:13
日本人でさえドン引きだというのに・・・どこの馬鹿が企画したんだ
528. Posted by    2010年08月31日 01:13
去年には草間がグロいだけの産廃を
数百万とかで出したしな。
ほんと日本の芸術家(笑)ってのは
異次元空間まで感性がぶっ飛んでんじゃないのかと。
529. Posted by    2010年08月31日 01:14
16億出して落札した奴が死ぬ間際に
「その時オークションで見た物の中で一番下らない物を16億で落札しようと決めていた、所謂金持ちがまともな鑑定眼を持っているか確かめたかった」
とか言ったら最高のジョークなんだが
530. Posted by    2010年08月31日 01:14
16億wwwwww
531. Posted by    2010年08月31日 01:14
これだけコメントあって、擁護ひとつもなしww
532. Posted by      2010年08月31日 01:14
5
村上隆は、日々進化するオタク文化から取残された時代遅れのオタク。
宮崎吐夢が「フランス人でムラカミタカシの事本気で尊敬している
奴なんかいねーよ」って唄ってたけど、本当だったんだな。
533. Posted by もりすけ   2010年08月31日 01:14
村上嫌い CDのジャケとか描かせるなよ・・・
534. Posted by     2010年08月31日 01:14
>>523
レス番つけろ
辿りにくい
535. Posted by     2010年08月31日 01:14
オタクだけどこれが16億は理解できないな
まあ数万あれば買えそうなラクガキが百億以上の値段で取り引きされる世界だから
理解できなくていいんだろうけど
536. Posted by     2010年08月31日 01:15
>芸術なんて社会的に地位のある人が褒めたらそれだけで価値があるんだよ

なるなる、大いなるゴミ=無駄=贅沢だもんね
そもそも、オゲージュツは前世紀初頭に死んだも同然だからな
537. Posted by     2010年08月31日 01:16
なんか評論家ぶった売れっ子作家のイメージがあったんだが、エロフィギュア芸術家?
あれ?
538. Posted by     2010年08月31日 01:16
馬鹿にゴミを高値で売る錬金術をアートと呼んでみただけでしょ。貧乏こじらせた自称芸術家らしい作品だよ
539. Posted by     2010年08月31日 01:17
ギャラリーフェイクでオタクの皮をかぶったエセ芸術家が出てくる回を思い出した。
っていうか、村上隆の作品を見る度に思い出すw
この人は漫画家でもアニメーターでもなく、日本のオタク文化の代表でもないからな。
ヴィトンが調子付かせたのが問題。
540. Posted by 名無し   2010年08月31日 01:17
>去年には草間がグロいだけの産廃を

もしかしてあのつぶつぶの奴かな…オェー


しかしこれ、日本人じゃなくて外人なら馬鹿だなwで済むのに
541. Posted by     2010年08月31日 01:17
まあ確かに、これに16億なんていったら理解できんわ
542. Posted by    2010年08月31日 01:18
えっと・・・反対運動している人達がんばってください。
日本人だけど心から応援しています。
543. Posted by     2010年08月31日 01:18
※522
ここのアフィに出ているフィギュアよりも低レベルな代物を、
日本人は芸術と思っているみたいだぜw
とか思われるのは非常に腹立たしい。
544. Posted by     2010年08月31日 01:18
なぁピエタってそんなにいいのか?
悪くはないと思うけど絶賛とまではいかん
どこがどういいのだろうか…?
本題の作品はどうでもいい
545. Posted by     2010年08月31日 01:18
別に無理して理解する必要は無いだろ。
金を払うやつが納得してるならそれで良し。
546. Posted by     2010年08月31日 01:18
※528
日本人に限った話でもないけどな
ペンキ缶で振り子作ってその下にキャンバス置いただけの作品を売りまくったアメリカ人とかもいるし
547. Posted by .   2010年08月31日 01:19
政治厨頼んますw
548. Posted by     2010年08月31日 01:19
なんか最近は、こいつを評価している奴のオタ的審美眼は0、
という評価基準が便利なんで、昔ほど毛嫌いしなくなった。

しっかし、こいつのフィギュアは嫌悪感しか持てないなぁ。
まだヴィトンとコラボしたモノグラムは、キモ可愛い、と言えなくもなかったが。
549. Posted by うんこちんちん   2010年08月31日 01:19
ちんこ みえてんじゃん!
550. Posted by     2010年08月31日 01:20
記事中で出てたハルヒのフィギュアはどのメーカーのなんだ?
ハルヒの、バニーに限っても相当な数のフィギュアが出てるらしいが
551. Posted by     2010年08月31日 01:20
これは日本人から見ても十分おかしいわwww
552. Posted by     2010年08月31日 01:20
誰が何に価値を見出してもいいけれど、俺はこれらの作品に対して嫌悪感を抱きます。
他の紹介されていない作品は、見てないから評価できないし見たくもない。
553. Posted by ・   2010年08月31日 01:20
作品がエロティックすぎるから反対してるのか
フィギュアだから反対してるのか
どっちなんだ
554. Posted by     2010年08月31日 01:20
>543
被害妄想
勝手に人が思ってることを想像してもいい事無いよ。
555. Posted by     2010年08月31日 01:21
>1994年、大学院卒業後の作品である『HIROPON』の評価を岡田斗司夫に尋ねると「発想が古臭い、とにかく顔がブサイクすぎる」と酷評される。

-wikipedia村上隆より抜粋-

クソワロタw
556. Posted by    2010年08月31日 01:21
つーか16億て…
557. Posted by     2010年08月31日 01:21
>>543
お前、芸術を何だと思ってんの?
キャンベルのスープ缶、アメリカのどこにでもある大量生産のやつが芸術になる世界だぞ?お前の心配には及びません。
558. Posted by     2010年08月31日 01:22
今のアーティストって、つくづく水商売だと思うよ
未だに、お茶を濁してる状態だね
もうすぐ、芸術が復古する時代が来てる予感もするけどさ〜
559. Posted by すみません   2010年08月31日 01:22
すみませんフランスのみなさん、それ全部ゴミなんで片づけていいです。
費用は全部村上に請求してください。
560. Posted by     2010年08月31日 01:22
所詮金というわけだな。
感性が一致してこいつとタッグやコラボを組んでたとしたら
もう世界終わったwww
561. Posted by     2010年08月31日 01:24
今、文明が滅んで、100万年後に新人類にこれが発見されたら、学者せんせ達が真面目な顔してこれの宗教的意義について議論するんだろうな……
562. Posted by     2010年08月31日 01:24
※557
キャンベルのスープ缶?
それの方がよっぽどいいな。
563. Posted by     2010年08月31日 01:24
白濁少年のインパクトが強過ぎるw
昔は日本画とかやってなかったっけ
564. Posted by     2010年08月31日 01:24
うん、やめて
565. Posted by     2010年08月31日 01:25
※562
それが平気なら「guerilla girls art」でググってこい
566. Posted by     2010年08月31日 01:26
一回評価して16億出して買っちゃた奴がいる以上否定は出来んけど芸術と言えど空気はよまないかんはなぁ、中にはその場所に適さない作品だってあるさ。

俺は5800円でもいらんけどw
567. Posted by     2010年08月31日 01:27
この人なんで評価されてるのかわかんないよ
568. Posted by     2010年08月31日 01:27
>>544
芸術を観る側として重要なのは(世間的に)作品が良い悪いじゃなくて、自分にとって心を動かす何かがあるか、無いかだけだ。
俺はあの表情は一も二も無く慈愛の究極で救済された気になる。
あんたが引っからずこっちのが良いと思うものがあれば、それはまたあんたにとっての正解だ。
あんたの人生の中で得た感性に干渉しにいくのはナンセンスだからな。
569. Posted by ;   2010年08月31日 01:27
カニエのジャケットのアドレス貼っとくよ。ディティール見とくように。首のチェーンとかね。


http://www.artsjournal.com/culturegrrl/MurakKanye.jpg
570. Posted by     2010年08月31日 01:29
村上隆はどこ向いて作品作ってるのかわからん。
オタに阿っているかというと、むしろオタ的なものを茶化してる感があるし、
一般向けかというと、それにしてはドギツイ。
自慰だよね。ぶっちゃけ。
571. Posted by    2010年08月31日 01:29
これは確かに冒涜だな
572. Posted by     2010年08月31日 01:29
>>562
その反応からみると、ウォーホル知らない?
573. Posted by     2010年08月31日 01:29
これは酷い…止めてくれ
574. Posted by      2010年08月31日 01:30
おっしゃるとおりでございます
知らない人と、潰れてくれるならそれがいい人が大半であります
575. Posted by .   2010年08月31日 01:31
ジェレミークラークソンが車は芸術になりうると力説していた。俺もそうだと思うが欧州のキュレーター達は芸術は機能してはいけないと考えている。
さて仮に車は芸術であると仮定しよう
美しいフォルム、質感。十分建築芸術に値するフェラーリやアルファの作品たち
その中にニッサンサニーを含めるのか?
どんなにコンセプトを力説しても造形的にダメだろ。村上作品はそういうモノだ。
こういうモノに目が肥えた日本人が
「アイツの作品はダメだよ。もっといいのがあるよ」といえばアメリカ人も気づくよフランス人なんてそれ見たことかと言う。
576. Posted by     2010年08月31日 01:31
※572
ウォーホルと >>1 のゴミに何の関係があるんだ?
577. Posted by     2010年08月31日 01:32
そもそも芸術だなんて、一番他人の発言力に左右されるもんの存在価値が判らん
無理やり共通の価値観を付加して、すごいものと思い込ませ、高値でボッタくってるイメージ
578. Posted by 名無し   2010年08月31日 01:33
村上って、気持ち悪いものを発表して批判されて喜ぶ
ドMの露出狂の変態さんみたいなもんなんじゃね?
ちょっと村上のこと理解できたかもしれない
579. Posted by あ   2010年08月31日 01:33
で、上記のフィギュアはベルサイユに展示されるの?
580. Posted by      2010年08月31日 01:33
真に評価されるべき現代アートはこういう作品だろ。
スウェーデン人のErik Johanssonって人の作品。
25歳でここまで写真技術とCG使いこなせるか・・・?

http://www.alltelleringet.com/
581. Posted by     2010年08月31日 01:34
フランス人の考えとは相容れない部分も多いが、
これについては全面同意。国の恥。
文化音痴のアメリカ人にちやほやされてろ。
582. Posted by     2010年08月31日 01:34
今すぐやめて「ベルサイユのばら」展か、いっそ「ラ・セーヌの星」展にでも変更した方が良い。
日仏お互いの為にな
583. Posted by おんどぅる   2010年08月31日 01:35
宮殿の関係者は何を思ってコレを企画したのか趣旨が分らんw
584. Posted by     2010年08月31日 01:35
自慰って言うけど、ルソーなんかも相当自慰絵画家だよな。
絵が売れないのは自分の絵が下手糞なせいだと気付かなくて、
ピカソに評価されたおかげで絵の値段が上がった。
585. Posted by     2010年08月31日 01:37
こいつは間違いなく芸術家を名乗っていいが、ただ一つの問題は正直大したことないってことなんだよ。
586. Posted by     2010年08月31日 01:37
>>580
技術をほめてるのか?
だったらてんでお粗末
ハリウッドのがはるかに上
ほめるべきは技術じゃないよ
587. Posted by .   2010年08月31日 01:37
フランス人は割と日本のサブカルチャーが好きだから
「これは芸術ではない」ことが理解できるんだろうな

関係ないけどセイバーリリィは認めない
588. Posted by     2010年08月31日 01:37
オーストコリアと同じで朝鮮人が騒いでるんじゃね?
フランスって朝鮮系多いし


・・っておもったけどやっぱこのフィギュアきめぇわ
589. Posted by     2010年08月31日 01:38
買い手自身が、購入商品の評価が、
世間的な評価と隔絶してる事を理解してるなら
たしかに文句を言うのは野暮だね
金持ち道楽相場だとしても、悪い冗談にしか見えないし
自分も、コレに16億の価値を見いだせない
正直な貧乏人だと自覚してますよ
590. Posted by     2010年08月31日 01:38

この程度で悟空とか、フランス人はどんだけ左向きなんだよ。
日本の政治家が可愛く見えるな。
591. Posted by    2010年08月31日 01:38
予想以上に酷過ぎてワロタ

なんかセンスが完全に一昔前のだよなぁ……
これよりすごいフィギアなんてそこらへんにあるぞ?
つぅかこれ、女のフィギアただの奇形じゃねぇか
592. Posted by     2010年08月31日 01:38
これは日本の恥じゃなくて、
こんなものを高値で売買してる白人どもの恥だろ
593. Posted by あ   2010年08月31日 01:38
落札済のフィギュアだけで結論付けてる輩は何なの?
594. Posted by     2010年08月31日 01:38
ゴッホの絵が死ぬまでゴミ同然の扱いだった時点で芸術の評価がどういうもんかわかるだろ
595. Posted by     2010年08月31日 01:40
何を言おうとこいつは勝ち組でお前らは負け組なんだよw
596. Posted by     2010年08月31日 01:40
なんでこんな事態になったんだ?
まともな芸術家や批評家は笑って放置していたのか?
597. Posted by i   2010年08月31日 01:40
自分の理解できない物は否定しかできないおまえらw
598. Posted by     2010年08月31日 01:40
こんなもんを日本文化です、と展示させるぐらいなら、
今は静岡にある実物大ガンダムを1ヶ月ぐらい
貸し出してあげようよ。

あれこそが、日本のオタク文化の1つの極みだと
思うんだけど。
599. Posted by     2010年08月31日 01:40
※586

ハリウッドと比べるお前がお粗末だよw
それこそコロンブスの卵だろ。
個人で独創的なアイデアを生み出せるのがすごいし、
それを実現するスキルがあるって時点でハリウッドみたいな職業芸術とは比べられない。
600. Posted by     2010年08月31日 01:41
>>587
サブカルチャーと芸術は違うでしょうwww
601. Posted by     2010年08月31日 01:41
米593
こいつの有名な作品は一通り知ってるよ
カニエのジャケはかわいいしヴィトンのカラフルなやつも好きだが逆に村上のレベルってあんなもんでしょ
602. Posted by     2010年08月31日 01:41
芸術と言えないことは理解できるぞ。
603. Posted by    2010年08月31日 01:42
こんなゴミが評価されたら他の若い芸術家がやる気なくすだろ
604. Posted by     2010年08月31日 01:42
米586

そうだよな。お前らが好きな萌え絵も技術なんか要らないからお粗末だし、
アメコミの方がよっぽど筋肉の描き方とか優れてる。
何で人気なのかわからんよ。
605. Posted by     2010年08月31日 01:42
※591
事実90年代の作品だし
606. Posted by     2010年08月31日 01:42
※597
どんなものかしっかり理解しているから、その上でやめろと言ってるんだろうがw
607. Posted by     2010年08月31日 01:43
これ否定するとこが見当たらないんだけど…。
こんなもんベルサイユ宮殿なんかに入れちゃ駄目だろ…。
企画したやつもこの作者も何考えてんだ…。
608. Posted by あ   2010年08月31日 01:43
ベルサイユ宮殿で展示を求められていたのは
等身大ガンダム(サブカル)ではなく
前衛芸術家村上隆の作品集。
お呼びじゃないよ。
609. Posted by     2010年08月31日 01:43
>芸術は機能してはいけないと考えている。

私もMacとかのインダストリアルデザイナーのが尊敬できるんだよね、統一感があって機能的で美しいよ
致命的なのは、村上のフィギュアでは立たないんだよってことだね
610. Posted by 濱崎洋好   2010年08月31日 01:43

あのフィギュアはいい。個人的には好きだ。


611. Posted by      2010年08月31日 01:44
基本アメリカ人の芸術作品は投資対象。
分かりやすく言うとサブプライムみたいなもん。
分かっているヤツは「こんなのどう考えても危ない」と思いつつみんなが投資している。
あんなもんは単なるチキンレース。

差異の我慢大会になっている現代芸術なんかクソだらけ。やったもん勝ちの世界。
村上はピカソを貶めて(このレベルなら俺でも出来ると宣った)、マティスを持ち上げる。
分かりやすい戦略に苦笑しかいないが、世の中バカばかりだからそんな村上にのせられる。

マティスは当然天才だが、ピカソと村上など比べるべくもない。
612. Posted by    2010年08月31日 01:45
アートの世界って訳がわからない
613. Posted by     2010年08月31日 01:46
>「単に金持ちが作品の性的な要素に惹かれて落札しただけなのでは」とも話している。

お前・・・自分の作品を超超超高額で買ってくれた人に対して言うセリフがそれか?
テメェの性的な願望満たす為に作っておいてよく言うわ
この村上とか言うキモヲタ、絶対自分を芸術家か何かだと勘違いしてるよな?
614. Posted by      2010年08月31日 01:46
村上のダサセンスが毛唐の勘違いジャパンモダンとシンクロしてるだけ
スシ
ゲイシャ
フジヤマ
ハラキリ
ニンジャ
ヘンタイ←いまここ
615. Posted by     2010年08月31日 01:46
セイバーリリィのフィギュアもってけよ
こんなクズみたいなわけの分からんのより
616. Posted by     2010年08月31日 01:46
※605
仮にも芸術と称している作品をフィギュアの範疇で語っている点でおかしいと気付けw
617. Posted by 名無し   2010年08月31日 01:47
エロくもないし可愛くもなんともないブスフィギュア…誰得
618. Posted by     2010年08月31日 01:47
>>599
>>604
作品自体はけなしてない。
ただ、技術だけしかほめてるポイントが無かっただろ580は。
もちろん、580だって技術以外の点でも優れていると思っていたかもしれないが、そっちのほうを言葉にせず、安易に技術を称揚して「真に評価されるべき」などと発言した。
「それはほめるポイントじゃない」と言いたかっただけ
619. Posted by     2010年08月31日 01:47

物ごとを無駄に大げさに、深く考えようとするのがお前らの悪い癖だ

単純にこのフィギュアはねぇよ
620. Posted by      2010年08月31日 01:49
この人はオタク文化をアートと称して売ってるだけであってアーティストではないからなぁ
どっちかというとプロモーターに近いと思う

フィギュア自体はもうちょっと頑張って作れとは言いたいがw
621. Posted by    2010年08月31日 01:49
せめてクオリティーが高ければこんなことにはならなかった
適当な雑誌で見た2000円の方がまだいいな
622. Posted by     2010年08月31日 01:50
>>616
まあ、相手の土俵に乗ってみたという事で
623. Posted by     2010年08月31日 01:51
そこらで売ってるエロフィギアと何が違うのか全くわからん・・・
624. Posted by     2010年08月31日 01:51
1 あらら…思わずコイツは日本人じゃないと言いたくなるな
625. Posted by     2010年08月31日 01:51
でも芸術ってそもそも何なんだよ?ルネサンス時代が芸術の始まりとするなら、ミケランジェロのピエタやダヴィンチの最後の晩餐などカトリック教会や教皇の依頼が主な目的だったはず。教義をわかりやすく伝えて、廃れつつあった教会の威信を回復するためでもあった。ルネサンスの元々の意味をたどるならヘレニズム文化や古代ローマ建築に行き着くが、現代の芸術ってのはそれとはまったく独立してるよな。結局は言ったもん勝ちなんじゃないか。
626. Posted by    2010年08月31日 01:52
あんまり村上叩くと天邪鬼のフレンチ野郎共は21世紀最高の芸術!とか言い始めるぞ!?
627. Posted by     2010年08月31日 01:52
村上の芸術論はビジネスとしての芸術だからそれ自体は別にどうでもいいけど

しかし80年代のアニメ雑誌の裏で販売してたレベルの出来だな・・・
628. Posted by     2010年08月31日 01:53
村上隆は好きじゃないけど
その宮殿の主を冒涜して斬首して
好き勝手使ってるのがどこの誰かと
629. Posted by     2010年08月31日 01:53
ベルサイユ宮殿の天井から巨大ロブスター、米現代芸術家クーンズ展で
2008年09月10日
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2515278/3314345
>格式ある宮殿にクーンズの前衛的な作品15点が展示されることから、
>伝統を重んじるフランス保守層からは、
>この注目を集める作品展で誰が恩恵を得るのかといった疑問や抗議の声が上がっている。
>会期は12月14日まで。(c)AFP
抗議は恒例行事かよ
今更宮殿への冒涜もクソもないじゃん。
630. Posted by     2010年08月31日 01:54
ですよねー
631. Posted by Posted by     2010年08月31日 01:54
何が村上世界だ!
ペテン師野郎め日本の恥だろ
吐き気がする
632. Posted by     2010年08月31日 01:54
こんなのが日本人のセンスだと思われたくない!
ゲーセンのフィギュアの方がよっぽどまし!
っていうか米のオークションでの評価だから日本の評価じゃね〜!

ただ、ぶっちゃけ、芸術なんて時代によって変わるからな・・・
633. Posted by    2010年08月31日 01:55
最近、テレビとかにも出ている、あのウザったい人の記事か。

世の中の、万人に一人しか認めないようなものでも、その一人が金持ちなら
芸術家って事になってしまうのだから、ホントに現代芸術って閉鎖的やね。
634. Posted by     2010年08月31日 01:55
※623
違いは大きさだけ。
価値としては、物好きががせいぜい100万円を出すレベルのフィギュア。
635. Posted by     2010年08月31日 01:55
※629
でも、村上の作品出して「誰得?」という意見には大いに賛成する。
636. Posted by    2010年08月31日 01:55
こいつだけは
こいつだけは外に出しちゃいけなかったと思う
本気で
637. Posted by あ   2010年08月31日 01:57
>でも芸術ってそもそも何なんだよ
社会不適合者のキチガイが壁画に
記号らしき物を彫りだしたのがハジマリ
それに感動する人間が増えて(芸術)という名で与えられた
時代と共に、表現手段も評価基準もコロコロ変わる
638. Posted by     2010年08月31日 01:58
米618
どうでもいいけど、「○○真に評価されるべき」って言葉と同じくらいお前の「それは褒めるポイントじゃない」って言葉にそれが込められてるけどな。
お前は正しく芸術を評点できるのかっていう。
639. Posted by     2010年08月31日 01:58
だからゴッホの絵が一生ゴミ扱いだった時点で芸術の評価なんてあてにならないんだってば
640. Posted by 名無しさん@痛いニュース   2010年08月31日 01:59
そういやギャラリーフェイクでそのまんまな似非芸術家の話があったな
俺もこういうのを芸術っつーのには抵抗ががが
641. Posted by 357パイソン   2010年08月31日 01:59
江原某レベルのぺてん師だろ、こんな者は
642. Posted by     2010年08月31日 01:59
芸術とは何かと問う時点で色々間違ってる。
ぶっちゃけ芸術なんて概念的なもんだろ。
643. Posted by 名無し   2010年08月31日 01:59
ゴッホカワイソス
644. Posted by    2010年08月31日 01:59
ちょっと事実が意味分からないです
645. Posted by あ   2010年08月31日 02:00
まさか、日本の男の単なるむっつりスケベがHENTAIと言う名で世界中に広まったのはこいつのせいか?
646. Posted by    2010年08月31日 02:00
>634
物好きな金持ちでも、百万でもっといいフィギュアを山ほど買うだろ、常考
647. Posted by     2010年08月31日 02:01
本人が芸術だと言っていて、それを認める人間がいれば(いなくても?)それだけで芸術として成立するし。
648. Posted by     2010年08月31日 02:01
個人的にはバニーガール姿のハルヒのフィギュアの方が数倍恥ずかしいけどな。
これを展示したら、日本のキモオタがいっぱい棚に並べてオナニーしてるところを喜んで報道するだろうし。

群ったら芸術じゃない、恥。こういう奴と同じだよ。↓

http://www.youtube.com/watch?v=fBSuYWbxBsU
649. Posted by     2010年08月31日 02:02
ヲタ文化をアートシーンに持ち込んで
ゲイジュツカに皆さんで笑い飛ばしつつ、
パトロンから億単位の金を貰うお仕事です
hentaiはそれ以前から広まってるね
650. Posted by 凡人2号   2010年08月31日 02:03
日本人ってだけで罪悪感が込み上げてくる…
651. Posted by     2010年08月31日 02:03
日本人がイメージ通りですいません。

http://www.youtube.com/watch?v=6iZlVN3gEso&feature=fvsr
652. Posted by 名無し   2010年08月31日 02:04
バニーガールのハルヒはちゃんと服着てるから
比べ物にすらならないから
653. Posted by     2010年08月31日 02:05
>群ったら芸術じゃない、恥。

私、そういう厨っぽい意見が何より恥ずかしいと思うの。
654. Posted by     2010年08月31日 02:05
1000年後ぐらいにこのフィギュアの白い部分が折れて発見されたとしたら、
折れたパーツが一緒に発見されていても、絶対こんな風には再現しないで、マフラーとかにすんじゃね
655. Posted by     2010年08月31日 02:06
まあ向こうの人は芸術と見てるんだろうな。それは間違いない。

日本人がオナニー目的で女の子のフィギュアを買ってるなんて夢にも思ってないだろう。
656. Posted by .   2010年08月31日 02:06
芸術ってなに?おおざっぱに言うと美の追求
宗教的機能を持った時期から宗教や権威からの脱却期があって印象派経由してアナーキーになって疲れたんでマリンアート。で今に至ると。
657. Posted by う   2010年08月31日 02:07
こんなどうみてもクソな作品でも、村上は途方もないカネにしちまったんだよな。

ことビジネスとしてはこんな効率がいいことがありえるのかって思える。

俺は単純に金がうらやましいわ・・
658. Posted by     2010年08月31日 02:07
こいつって何が有名なの?最近よく聞くけど。
なんか評価されてんの?それとも評価されてるように捏造してんの?
659. Posted by     2010年08月31日 02:07
>>638
技術が素晴らしいだけで素晴らしい芸術ってことになるんなら、この場合ハリウッドのが上だって事になっちまうぞって意味のことを俺は言った
もちろん、技術の素晴らしさのみで芸術足りえる場合もあるだろうが、この場合はそれだけじゃ足りないだろ、芸術的に素晴らしいということを言いたいなら、もっと言葉が必要だろって事が言いたかったわけ
(「言葉に出来ない」んだったらそれを言ったって良い)

俺が芸術を正しく評点できるかはわからないが、ある評点の仕方に対して、不備な点を論理的に指摘することはある程度可能
660. Posted by Posted by   2010年08月31日 02:08
村上は中国人だと誰か言ってくれ!
661. Posted by      2010年08月31日 02:08
米653
お前の意見より、フランス人の意見の方が大事だと思うんだ。
ラーメン屋に並んでる日本人って海外では全く理解できないらしいね。
662. Posted by     2010年08月31日 02:09
米659
じゃあお前の論理的に不備な部分を指摘されたことにそんなにカッカするなよ。

ハイ論破終わり。
663. Posted by     2010年08月31日 02:10
普通のフィギュアと比較してる人はこの村上隆の作品が2m54cmもあるということを分かってるんだろうか。
20cmくらいだと勘違いしてるとしか思えない書き込みがそこかしこに見えるんだけど。
664. Posted by     2010年08月31日 02:10
※661
フランス人が群がったら芸術じゃないって言ってるの?
ラーメン屋となんの関係が?
665. Posted by     2010年08月31日 02:10
恥厨に理論厨かよwwwww

こういう話題は厨が湧きやすいなw
666. Posted by <emoji:mobile>   2010年08月31日 02:11
怒りだす奴と閉口する奴が居るだけで、極右とか保守とかいう問題じゃない気がするが。
667. Posted by     2010年08月31日 02:11
>>663
俺は知ってるが、その切り口は笑うしかない
668. Posted by           2010年08月31日 02:12
やっぱギャラリーフェイク思い出すよな。
669. Posted by     2010年08月31日 02:12
米664

日本人に比べて反骨精神があるってこと
さ。
フィギュアは日本では大衆向けだけど、欧米では好むのは少数派だよ。
だからこそ値段は釣りあがるんだぜ。
670. Posted by ニート   2010年08月31日 02:13
ベルサイユ宮殿の件は別にして現代アートはおまえらみたいな一般大衆に理解されなくてもいいんだよ
価値がある価値がないとか貧乏人の理解なんていらない
671. Posted by 名無し   2010年08月31日 02:13
まあ等身大ってことは知ってるから
尚更既存の彫刻とかと比べて申し訳ない
672. Posted by     2010年08月31日 02:14
※663
むしろ20cmくらいで精巧に作られてるフィギュアの方に感心してしまうがw
673. Posted by あ   2010年08月31日 02:14
中に高価な石とか粉とかネタが入ってたんじゃねーの
674. Posted by     2010年08月31日 02:15
※670
さすがに厨二臭が酷過ぎる。
675. Posted by     2010年08月31日 02:15
>>662
俺の論理に不備は無し。
676. Posted by     2010年08月31日 02:16
二次文化のステレオタイプをおちょくったものなんだろうか。
そしてフランス極右団体には肯定だ。
個人的にあのフィギュア達のキモさは好きだ。
でも、冒涜とかが理解出来る程フランスの歴史はしらないし、
いくら人の気を引けるものであっても、ああいう場所に置いちゃいけない気がする。
それとも貴族によって生み出されたと言われる変態プレイを
「現代の独身貴族達に愛されてきた形をデフォルメしたもの」でその雰囲気を表現しようという試みだったんだろうか。

って無駄な深読みかな。
677. Posted by     2010年08月31日 02:16
前衛芸術なんか批判恐れてたらやってられないんじゃない?
後世に評価されるかどうかは知らんけど
678. Posted by     2010年08月31日 02:17
女体盛り文化といい、花魁といい、
日本人ってホント女性を物扱いしかできないよな。
そりゃ欧米人はキレるだろ。
679. Posted by 名無し   2010年08月31日 02:17
ベルサイユ宮殿に飾るってんなら恋月姫人形がピッタリだなあ
間違ってもあんなもん置けない
680. Posted by     2010年08月31日 02:17
>>676
村上だったら、そういうキャプションつけそうだな
681. Posted by    2010年08月31日 02:18
フランスを叩こうと思ったら日本が悪かったでござる
682. Posted by あ   2010年08月31日 02:18
Mr.MurakamiのDollは、Uglyでkawaiiくないの
私をHardにさせてくれないし、Wetにもさせてくれないの
683. Posted by    2010年08月31日 02:18
エロフィギュアですら、これより良いのがあると思うんだが…。
684. Posted by     2010年08月31日 02:18
>俺の論理に不備は無し。(キリッ

顔真っ赤な理論厨の反応が楽しいですねwww
685. Posted by     2010年08月31日 02:19
※678
全く関係ない意見で笑えるwww
どこのフェミだよw
お前には上に出てる16億のフィギュアが見えないのか?
686. Posted by あ   2010年08月31日 02:20
作られた当時ですら馬鹿にされてるのにいつ作られたと思ってるんだなんて言っちゃう奴って…
じゃあなんで大昔に作られた数々の芸術品が未だに評価されてるのかな?
687. Posted by     2010年08月31日 02:20
>ベルサイユ宮殿に飾るってんなら恋月姫人形がピッタリだなあ

お前らの精子で汚れてるアニメフィギュアなんか置けるわけないだろ?
688. Posted by Posted by   2010年08月31日 02:20
>>678
欧米人は日本人よりも酷いだろ!
689. Posted by     2010年08月31日 02:21
>>684
お楽しみになられましたか。それは素晴らしいことですね。
690. Posted by 観察   2010年08月31日 02:21
あの少年のフィギュア・・・前にも痛いニュースで騒がれてなかったっけ?
写真、もう二度と見ることはないだろうと思ってたがw
691. Posted by 名無し   2010年08月31日 02:21
>お前らの精子で汚れてるアニメフィギュアなんか置けるわけないだろ?


恋月姫人形はフィギュアじゃねえよwww
馬鹿か
692. Posted by     2010年08月31日 02:21
米687
確かに俺はオナニーする時フィギュアにぶっかけるけど、
きれいな予備もちゃんと3体用意してある。
キモオタと一緒にすんな
693. Posted by     2010年08月31日 02:22
>>684
レス番つけろ
辿りにくい
694. Posted by     2010年08月31日 02:22
芸術の都パリを抱えるフランスならば
芸術と名の付く物には
差別をせず門戸を開かなきゃいかんだろう。
695. Posted by あ   2010年08月31日 02:23
欧系の残酷さ知らないアホなのか
確信犯的な似非フェミなのか
どっちにしろ、醜いんだろうな
696. Posted by    2010年08月31日 02:25
不細工www
697. Posted by     2010年08月31日 02:25
米689
で、「自分は他人の評価の間違いを指摘することが出来る。」
と言いながら、結局自分の勘違いを指摘されると
「理論的には間違ってない」と仰ったことに対する理論的な言い訳は?
698. Posted by     2010年08月31日 02:26
村上隆もうさんくさいが反対している「ヴェルサイユ・モナムール協会」のシャルル・エマニュエル・ド・ブルボン・パルム王子ってのも相当うさんくさい。ルイ14世の子孫とか。
http://www.rue89japon.com/?p=5929
699. Posted by     2010年08月31日 02:28
米688、695

「レイプ・オブ・ナンキン」はナチスのホロコースト並みに世界共通の犯罪と認識されてますけど?
日本のアニメにレイプ表現が多すぎて(しかもなぜか女性が喜んでいる)、女性団体からクレームがきたのはどこの国の文化でしたっけ?
反論お願いします!
700. Posted by     2010年08月31日 02:30
>698
>2008年、マルスの間に巨大ザリガニをつり下げたジェフ・クーンズのヴェルサイユでの展覧会は、ルイ14世とマリー・アントワネット直系の子孫の怒りを買った。

マリーアントワネットの夫はルイ16世だろwww
701. Posted by     2010年08月31日 02:30
ずいぶん面白い試み
702. Posted by ななし   2010年08月31日 02:31
現代アートって無敵だよな。
普通に評価されたらその評価を普通に受け入れる。
こうやって非難されれば「議論を巻き起こしたことも含めてアート」と言い張って作品の価値を高める方向に持っていく。
703. Posted by     2010年08月31日 02:31
>>697
少し他人も混じってるけど、まあいいや

ええと、俺の「勘違い」って何よ?
指摘してみて。すでにそれを指摘したというなら、レス番でもいいお。

あと、人がこれから言うことを「言い訳」とか決め付けてるのは何だよ。対等に話そうという気が無いのか?
704. Posted by     2010年08月31日 02:31
※699
一部を取り上げてそれをあたかも総てのように言うのはよくないな。
釣りか似非フェミとしか受け取れない。
705. Posted by チョン   2010年08月31日 02:32
フン!!イラナイ!!
706. Posted by     2010年08月31日 02:34
大衆文化の上澄みに屁理屈付けて
これはよく似てるけど大衆どものわからないお芸術でございますとかやるこいつは
全否定したいくらい嫌い
707. Posted by     2010年08月31日 02:34
妄想と現実には区別をつけましょう
日本人の強姦率は低いよ
似非フェミに騙されて、特亜みたいな人種になるなよ
強姦犯罪は、在日朝鮮人・ウリスト教牧師に多い
708. Posted by     2010年08月31日 02:34
>女体盛り文化といい、花魁といい

どっちもとっくに廃れてるだろ。
っていうか本題と関係ないし、何がいいたいのかさっぱり分からん。
709. Posted by     2010年08月31日 02:36
米700
調べてみたけど、系譜的にありえないな。
マリ・アントワネットの父親のフランツの祖父は確かにブルボン家だけど、
ルイ14世の弟だ。つまり、この二人の直径はこの世に存在しない。
710. Posted by     2010年08月31日 02:36
699
何の話をしてるのか・・・
そういう話になると国際レベルの駆け引きが絡んでくるし、年にたった一度のイベントの話と同列には語れないでしょ
711. Posted by     2010年08月31日 02:36
次のモデルグラフィックスであさのまさひこがどうコメントするか楽しみだ。
712. Posted by     2010年08月31日 02:37
※459
お前 春樹も龍も読んだことないだろ
そんなこと言ってたら恥かくぞ?
713. Posted by     2010年08月31日 02:38
ほんと、ボーメの無駄使いだよなこれ
714. Posted by     2010年08月31日 02:38
海外から見た日本人のイメージ

「レイプレイ」
http://www.youtube.com/watch?v=wnvZs7D0dBU
「ラブドール」
http://www.youtube.com/watch?v=fBSuYWbxBsU
715. Posted by <emoji:mobile>   2010年08月31日 02:38
立体に起こしたからといって、別に野良惨事が対象って訳じゃない、ババァは調子に乗るな。

でも、このオッサンの造形には二次元に対する悪意を感じるな、嘗めてる萌絵と同じ匂いがする。
716. Posted by …   2010年08月31日 02:39
これがアートかどうかはワカランが、キモいな。
レイプとの関連付けがようワカラン。

世の中ワカランだらけやな
717. Posted by    2010年08月31日 02:40
現代芸術ってゴミに値段つけて馬鹿に売りつけるだけの簡単な仕事だろ
718. Posted by     2010年08月31日 02:40
699は釣りだと思うけど、ホントに頭悪いの? 
特ア系似非フェミ要員ということで
洗脳済みかもしれないので、コレ以降スルー推奨
719. Posted by      2010年08月31日 02:40
米703
『芸術』に関する問題を「ハリウッドの『技術』のほうがすごいもん!」って言っちゃったんだよね?坊や。
720. Posted by     2010年08月31日 02:41
日本のレイプ発生率が低いと思ってる情弱がいるな。
721. Posted by     2010年08月31日 02:42
568
さんくす。人それぞれなんだな
私は古いから価値があるとかみんなが好きだから好きとかはあまりないからな
(でもかなりミーハーではある)

ここを見ててさもあたりまえのように口をそろえて絶賛してたのが謎だったんだ
ただ古い石像?を引っ張り出してきたって感じ
まぁ私もきらいではないけど。むしろそういうものを実際目で見て感想を持ちたい
722. Posted by     2010年08月31日 02:44
>日本のレイプ発生率が低いと思ってる情弱がいるな。
 
日本人が起こすレイプ事件だよ
在日韓国人マフィアの人身売買は大体知ってる
情弱ですが
723. Posted by     2010年08月31日 02:44
米707
>妄想と現実には区別をつけましょう
日本人の強姦率は低いよ

でも、早稲田のスーフリ事件の時なんて被害者が被害届け出そうとしても警察に断られたらしいね。
そういう文化があるのを考えると、警察発表って案外アテにならない希ガス。
724. Posted by ,   2010年08月31日 02:44
せんとくんと良い勝負だな
725. Posted by     2010年08月31日 02:44
663
画像(女の方?)の後にコンセントみたいなものが写ってる
あれがコンセント的な役割があるものだとしたら普通のフィギュアよりはでかいのかとは思う
726. Posted by     2010年08月31日 02:45
米722
スーフリにしても、旭川中学生の
集団レイプにしても日本人が多かったけどな。
727. Posted by     2010年08月31日 02:47
日本のアニメフィギュアはオタの想像を具現化したもので芸術とはほど遠いものでミクも例外ではない。
自分の部屋での展示だけで満足してろよオタ
728. Posted by    2010年08月31日 02:47
萌え豚の俺でもおかしいと思うわこんなもん。
729. Posted by     2010年08月31日 02:47
なんかもうここのコメント見るだけで、どれだけ何もしてない女が
男の嫉妬で嫌がらせを受けるかわかるな。
730. Posted by     2010年08月31日 02:47
723
うん、レイプ事件は泣き寝入りも多いだろうし
コリアン組織・ウリストが絡むと、さらに闇の中だね
731. Posted by     2010年08月31日 02:48
>>719
だからさ、もともとの>>580がさ、
技術の話しかしてないんだよ。「真に評価されるべき芸術」とか言ってるくせに、技術以外ほめてないの。君のいうとおり、「芸術」の問題なのにだよ?なら、技術だけだったらハリウッドのがすげえっていう話をしたってわけでさあ。

勘弁して下せえーーおだいかんさまーーー
732. Posted by     2010年08月31日 02:49
どうしてこうなった。
733. Posted by     2010年08月31日 02:51
ゆるキャラを世界に発信しろよ。
あれのほうが理解はされやすいだろ。
口のないネコを「カワイイ!」とか喜んでるくらいだし。
734. Posted by あ   2010年08月31日 02:51
このフィギュアって、脱税ロンダリング芸術でしょ。キャバ嬢がオヤジにバック買わせた後こっそり店に買取させるみたいに、オークションの落札者に15億9950万円をこっそり返すいつものパターン。
それでフィギュアは経費にしたり、保険かけたり…。
フランスが脱税ロンダリング芸術を嫌うのは当たり前のこと。
735. Posted by あ   2010年08月31日 02:52
統一教会の人身売買ビジネス

http://tokumei10.blogspot.com/2010/05/blog-post_9531.html
736. Posted by     2010年08月31日 02:52
>>731
お前は論破されたんだからもういいだろ。
ここからはフェミが日本人について語る場だからあっち行ってな
737. Posted by     2010年08月31日 02:53
米735
本当に男性は酷いですね・・・。
女性を食い物にしてばかり。
738. Posted by     2010年08月31日 02:54
これは確かに、出すにしても別の歴史として分けておくべきだなw
739. Posted by Posted by   2010年08月31日 02:54
米699
はいはい、狭ーい世界しか見てないクズだね
君は
740. Posted by     2010年08月31日 02:55
>>736
ちょちょちょ、
まってよ〜俺はただ※719に反応して発言しただけなんだから〜。
文句は※719に言ってくれ〜

しかも、フェミの話題にも参加してるしな!
741. Posted by     2010年08月31日 02:55
日本は男がクズすぎる。女性の方が頭いいと思うし、
いっそのことヨーロッパに亡命したほうがいいよな。
742. Posted by     2010年08月31日 02:55
※734
ロンダリングするならもう少し有名作品にするよ、こんなのでやったらバレバレじゃん。
743. Posted by     2010年08月31日 02:56
そうだね、ウリストカルトやら、フェミやら
韓流やら民主党に入れた馬鹿は騙され続けるだろうね
744. Posted by     2010年08月31日 02:57
741
いってらっしゃい。
止めないからさっさと行ってくれ。
745. Posted by 734   2010年08月31日 02:58
現代芸術の名を借りてこんなんでやっちゃったからこそ、騒がれているのでは?
芸術と名がつけば税金なんてごまかし放題だし
746. Posted by     2010年08月31日 02:58
日本男叩いてる在日の皆さん、こんばんわ
アナタ方の犯罪をなすり付けないでね
日本女性は馬鹿じゃないよ
747. Posted by ネオ名無し   2010年08月31日 02:58
このフィギュアを買った人は日本のフィギュアを知らなかったに違いないんだ。
748. Posted by Posted by   2010年08月31日 02:58
米737
今の現代の女性が言えることではない
749. Posted by     2010年08月31日 02:59
米743
※ちなみに売国党である民主党に投票したのは男性が圧倒的に多い。
750. Posted by    2010年08月31日 03:00
>あさのまさひこが、どうコメントするか

村上隆がフィギュアアート初めさせる張本人だけとな

751. Posted by     2010年08月31日 03:00
ライブドアは韓国に買収されたしな
おかしい※が多いよね
752. Posted by -   2010年08月31日 03:02
なんでこんなところまで唐辛子戦士はやってくるかな。
おまえらの取り柄は唐辛子を使った料理だろ?
何故それを世界中に広める事に尽力しない?
日本の相手してる暇あるならビビンバ作ってろよ
753. Posted by     2010年08月31日 03:02
ナチスでもやらなかった、戦時レイプを国が推奨する国はやっぱり違うなー。
遺伝子が着々と受け継がれてる。
日本人のレイプ願望はホントに異常だよ。
754. Posted by あ   2010年08月31日 03:02
>※ちなみに売国党である民主党に投票したのは男性が圧倒的に多い。

団塊世代みたいな、偏屈な脳みそになると取り返しがつかないよね
日本の男女は協力して、国益のため韓国系をはぶりましょうね
755. Posted by     2010年08月31日 03:03
日本って何かといえばロリと裸だな
精神が未熟なのかね
756. Posted by     2010年08月31日 03:04
ライブドアブログなんで、何言っても無駄だよ
ヲタ叩きもそうだけど、日本人女叩きも多いでしょ?
典型的な分断工作だね
757. Posted by あ   2010年08月31日 03:04
おそらく16億の値が付いた理由は、買い戻し率99.8%とか前情報があったのだろうね
758. Posted by    2010年08月31日 03:05
普通の売ってるフィギュアのほうが何倍も良いってw
恥ずかしいから止めてw
商業と芸術の違いも分からないのかキモオタはw
ただ綺麗なだけの像に何の価値があるのw
759. Posted by     2010年08月31日 03:05
欧米の若者から見た日本人の一般的なイメージがわかるよ↓

http://encyclopediadramatica.com/Japan

「Rape- in Japan, it's like saying hello! 」だってwww
760. Posted by k   2010年08月31日 03:07
米755
欧米、中国よりマシ
761. Posted by     2010年08月31日 03:07
コレは無い。
反対運動の署名あったら、
一日本人として参加してやるわ。
762. Posted by _   2010年08月31日 03:07
「日本人の感覚からしてもこれはおかしい」
ということを何とかフランスの方々に知ってもらいたい
763. Posted by -   2010年08月31日 03:09
唐辛子使いとしては日本よりも南米をライバル使したほうが建設的な競争が出来ると思われますが?
764. Posted by     2010年08月31日 03:09
※756
日本にせいぜい50万人しかいない(しかも東京に一極集中)在日の影響力の強さを煽って、
日本人の血の繋がりを疑わせる工作をしている勢力が一番強いみたいだけど、
こいつらもやっぱり日本の国力低下を狙ってるんだよね?
765. Posted by あ   2010年08月31日 03:11
だからってミク出す奴もおかしいな。どっちもきもいよ
766. Posted by    2010年08月31日 03:12
ついでにストパンとクイーンズブレイドのフィギュアも展示しとけ
767. Posted by     2010年08月31日 03:13
※758
>>1の画像見たか?
芸術じゃねーよこんなもん
768. Posted by フィギュア   2010年08月31日 03:13
普通に売ってるフィギュアはロンダリングないからボツ
769. Posted by     2010年08月31日 03:14
※764
そうだよ、いろんな国や組織の下っ端としても動いてる
ロシア・シナ・ユーロ・アメ系問わず
帰化・混血含めると、200万いってそうだけど
今、南コリアンは孤立しつつあるね
ここで、南系を切らないと、日本はまたババを引いちゃう
770. Posted by     2010年08月31日 03:16
>>767
便器が芸術になる世界でお前は何を言って・・・
771. Posted by    2010年08月31日 03:16
なんでこいつだけがアートだと評価されてるかって?
そんなのは簡単、フィギュアをアートだと言い張るような厚顔無恥がこいつしか居なかったから。
772. Posted by      2010年08月31日 03:17
村上ってただのゴロじゃんね
16億のフィギュアだって作ったのは村上本人じゃないのに
まるで本人作のアートの様に宣伝されてて不快
ヴィトンのアレだってオリジナリティに欠けるしね
どっかでみたようなwww
773. Posted by     2010年08月31日 03:19
※759
すごいね。「日本人に嫌がらせする方法」って欄で、ちゃんと「彼らを韓国人と混同しましょう」とか「彼らが韓国から来たことや韓国から文化が持ち込まれたことを教えましょう」とか書いてある。
よく研究してるなぁ。
774. Posted by    2010年08月31日 03:19
米755
ん?そういう短絡思考をする奴を精神が未熟だと言いたいの?
775. Posted by     2010年08月31日 03:19
今回どんなものがベルサイユ宮殿に置かれようとしているの?画像無いのかな…
ミルク縄跳びや精子カーボーイは過去の作品だし、
ネットではたたかれ放題だが、現実には村上圧勝で決着付いてる。
そんな古い話より今回のことが知りたいよ。
776. Posted by     2010年08月31日 03:20
※769
工作を認めちゃったよwww
777. Posted by     2010年08月31日 03:21
なんでみんな脊髄反射的な反応しかできないのかね。ペテンでも何でもいいからフィギュアを実際に億にまでしてみたらいいのに。あとこの手の記事で毎度毎度ボーメ氏のこと黙殺されてるんですけどどうして。
778. Posted by あ   2010年08月31日 03:21
反日度はアメリカやシナより、
ユーロ・ロシア・コリアンのがひどい
ハトの排出権問題とか基地のグダグダみてたら、
分かるよね、オザワンが一番キムチ臭い
779. Posted by     2010年08月31日 03:22
※772
まぁたしかにゴロッちゃゴロだが
それだけ名プロデューサーだってことだ。
780. Posted by     2010年08月31日 03:22
米773
むこうのネットユーザーは2ちゃんねるを翻訳して情報を得てるから元々そんなイメージだよ。
781. Posted by      2010年08月31日 03:22
村上のやってることは確信的で、作品そのものではなく
「こんなもんに数十億の値がついてしまう」ということが既成の価値観をぶっ壊すor見つめなおすアートになってるって
どっかで読んでなるほどと思った

だからお前らの反応はまさに思うツボなわけで、もっとやるといい

真のキチガイは村上ではなく、ミクの方がとかしゃしゃってくる>>150みたいな奴だ
こういう奴は小銭を稼ぎたいメーカーと一緒になってガチで高値をつけようとするだろうな
782. Posted by     2010年08月31日 03:23
このゴミ4890万円もするのかよwwwwwww
高い方は16億円wwwwwwwwwwwwwwwwwww
783. Posted by     2010年08月31日 03:25
これはひどい
784. Posted by     2010年08月31日 03:26
誰がどう見てもアルツハイマーで頭がイカれちゃったジジババが買っちゃっただけ
もう作った奴だって下手に豪言しちゃったから後には引けないんだろ
785. Posted by     2010年08月31日 03:27
毎回お決まりの反応にうんざりする。
良い子ちゃんは早く寝ろよ。
勉強して出直して来い。
786. Posted by     2010年08月31日 03:27
ぶっちゃけせんとくんのがカワイイと思う
787. Posted by    2010年08月31日 03:27
フィギュアを叩くのはいいけどベルサイユ宮殿冒涜云々はちょっと話がずれてねえか?
本来なら2つは関係ないから宮殿絡めて叩く必要は無い
788. Posted by      2010年08月31日 03:29
コレに比べたら、確かにそこらで売ってるフィギュアのほうがレベルが高いわ・・・
でもそのレベルが高いフィギュアの良さとかって、ベルサイユの連中とか外国の連中には、マダ理解出来ないだと、思うよ・・・

結論:オマイらの眼力レベルが世界の最先端ってことじゃね?
789. Posted by     2010年08月31日 03:30
*787
宮殿冒涜云々は同意。
フランスのこいつら今までのベルサイユ宮殿の現代美術展のとき(ジェフ・クーンズとか)も訴訟とか起こしてるから。
とりあえず村上隆を叩きたいだけの奴多すぎだろ
790. Posted by     2010年08月31日 03:33
>>とりあえず村上隆を叩きたいだけの奴多すぎだろ

この記事で村上隆が叩かれるのは仕方ない
791. Posted by アルツハイマー   2010年08月31日 03:33
アルツハイマーなら家族が軟禁してるだろ
フラフラと出かけて16億のゴミを買われたら家族が黙っていない
完全にロンダリングとか脱税とか裏のカラクリがあるに決まってる
792. Posted by     2010年08月31日 03:34
このフィギュアもう忘れかけてたのに
ベルサイユ宮殿とかどうなっちゃってんだよ・・・
793. Posted by     2010年08月31日 03:34
ピエタ美しすぎワロタ
794. Posted by     2010年08月31日 03:36
*790
村上隆が叩かれるのは毎度の事だからもはやどうでもいいけどねー
せめて作品調べてから叩けばいいのに
あとゴミクズ言ってるやつは実際にフィギュア16億にして遊んで暮らせばいいのに何でしないの?
795. Posted by     2010年08月31日 03:37
エロフィギュアの画像じゃないけどw
今回の展示ちょっとだけ載ってるわw

http://www.dezeen.com/2010/08/09/takashi-murakami-at-the-chateau-de-versailles/
796. Posted by    2010年08月31日 03:38
イェーィwww
797. Posted by    2010年08月31日 03:39
村上が叩かれるのは別に構わんが、仏極右とは名ばかりの朝鮮血統どもには言われたくないな。
798. Posted by 名無し   2010年08月31日 03:39
おまえらにはできないだろおまえがやれよとかアナタ
久保TITEさんですか
そんなの馬鹿しか言わない文句だよ
799. Posted by     2010年08月31日 03:39
村上フィギュアにアメリカ人がなんであんな値段をつけるか。
そりゃあアメリカ人の「歴史コンプレックス」のせいなんだよ。
アメリカなんて300年の歴史もない新興国。ヨーロッパや日本みたいな千年越える歴史なんてないから、
何か「アメリカ基準の芸術品」が欲しくてたまらない。
だから現代美術にやたらと金を出して価値をつけたがる。
だけど歴史的な美術品の鑑定士は、現代美術なんかに価値はつけない。二束三文のものだと切って捨ててる。
あんなもんに16億も出すアホはアメリカ人だけ。
連中に芸術的審美眼なんて全くなくて、単に「投機対象」としての現代美術品があるだけ。
「儲からない」となれば誰もあんなの買わないって。
800. Posted by    2010年08月31日 03:39
>>実際にフィギュア16億にして遊んで暮らせばいいのに何でしないの?

政治家にならなきゃ政治家批判しちゃいけないの?
キモイものにキモイと言って何が悪いの?
801. Posted by     2010年08月31日 03:40
16億はオークション会社で動いた金であって、村上の手元に入ったわけじゃない。
オークションなんて5万くらいで出たものを真贋の鑑定書つけて億単位で転がす場所だからな。
そのあたりの事情も知らずにただ乗っかって叩きたいだけの馬鹿が混ざってて困る。

だからといって村上の作品が気持ちイイ訳じゃないんだけどな。
802. Posted by     2010年08月31日 03:41
>>790
とりあえずこの手の記事になると毎回この二つのフィギュアの画像があがって他のペインティングや言説がまるでシカトされてしかもその傾向はずっと続いているので偏向報道として見ている。
803. Posted by     2010年08月31日 03:42
※544
石から自らの手で掘って作った作品だぞ
それなのにここまで完璧に作ってるだけでも信じられない

その上にテーマとデザインが圧倒的

芸術なんてわからん人間でも一目ですげえとわかるレベルだろ…
804. Posted by    2010年08月31日 03:43
ってかこれ色違い作られてたのかよwww
805. Posted by     2010年08月31日 03:43
*798*800

じゃあ誰しも納得する批判を少しはしてみろよ今すぐに
「キモイ」とかじゃなくてさ

806. Posted by     2010年08月31日 03:46
http://www.animenewsnetwork.com/news/2010-08-30/4000-protest-takashi-murakami-versailles-exhibit

いや、そもそも展示されるのはフィギュアじゃないwww

へんな球体オブジェみたいなのだ。どっちにしてもおかしいけど。
807. Posted by 、   2010年08月31日 03:46
>じゃあ誰しも納得する批判を少しはしてみろよ今すぐに
「キモイ」とかじゃなくてさ

m9(^Д^)
808. Posted by    2010年08月31日 03:46
(`o´)イェーィ 村上はハワイて゛高木ブーと ウクレレひいてろやあ〜

更新まだ?
809. Posted by        2010年08月31日 03:47
これが初めて世に出たときのことを知らない人の方が多いみたいだけど、
結構話題になって評価されたものだよ。
キャラそのものは(元になったアニメーションも含め)、
その当時でも既に古臭いと言われていたけど、
このスケールで実際に立体化されたこと自体が衝撃的だったし、
何よりオタクの造形物でもアートたり得るというのは、
当時のモデラーのモチベーションを向上させたことは間違いない。
810. Posted by     2010年08月31日 03:47
*798*800

てか偉そうなこと言ってるけど今までに何回村上隆の作品を見たことあるんですか?実際に。どこで見て意見言ってるの?
811. Posted by    2010年08月31日 03:49
>じゃあ誰しも納得する批判を少しはしてみろよ今すぐに
「キモイ」とかじゃなくてさ

お前以外は「キモイ」で納得してるだろ
812. Posted by     2010年08月31日 03:49
*807
いちいち反応する俺もどうかと思うけどお前みたいなテンプレ反応しかできない奴は実際に会ってもつまんない人なんだろうね
813. Posted by    2010年08月31日 03:50
ああ、個人攻撃やめれ!
814. Posted by     2010年08月31日 03:50
*811
世界が狭い人なんだね
815. Posted by     2010年08月31日 03:50
※810
この16億円のゴミに対する感想なんだけど
816. Posted by    2010年08月31日 03:52
ヴェルサイユ宮殿そのものもかなり悪趣味な代物なんだけどな。

オレ的にはゴシック・ルネッサンス・マニエリスム・バロックまではありだけど、ロココは無理。
ブルボン朝の悪いところの象徴みたいだ。
817. Posted by 張っとくか   2010年08月31日 03:52
○○と同じ分野で○○より稼いでから批判しろ、っつーのはさ、
AKB以上のアイドルグループを組織して、梨本以上に金を稼がないとAKBに対する批判はしちゃ駄目って事だよね

見てるかな?キチガイ○さん
818. Posted by 名無し   2010年08月31日 03:52
したり顔で「理解してる俺!!わからないおまえら!!」とかワロス
819. Posted by    2010年08月31日 03:53
裸エプロン最高ッス!

820. Posted by     2010年08月31日 03:54
フィギュア トカ ホントキモイ  
821. Posted by     2010年08月31日 03:54
どこの国も右翼って頭おかしいのしかいないな
822. Posted by     2010年08月31日 03:55
だから簡単な構造しか見ずに理解した気になるよ。俺への批判も含めて
テンプレ的な反応ばっかでつまんね
823. Posted by     2010年08月31日 03:56
村上擁護してる奴はただの天邪鬼だからな
コメ欄でこのフィギュアを褒める意見が多数ならキモイキモイ言ってただろうよ
824. Posted by    2010年08月31日 03:56
駄目だろ普通。
これは叩かれても仕方ない
825. Posted by か   2010年08月31日 03:56
日本の工芸品(民芸品)に芸術的価値を認めたのは、先ずは欧米人だった、とか…
当時の日本人は生活雑貨ぐらいにしか思ってなかったから、言われても「はぁ?」だった、とか…

せやから、自分らがエロフィギュアに芸術的価値を認められんでも不思議ではない、と思う。


つか、サザビーズだののオークションが「芸術」の世界基準、と思ってるのが、どうなのか…
分かりやすい物差しではあるが。
826. Posted by     2010年08月31日 03:57
ネットの大衆迎合主義にはうんざりだな
馬鹿みたいに乗せられるのはテレビと変わらん
827. Posted by     2010年08月31日 03:58
*818
だからさ、そういう反応が一番したり顔でフツーなの。あんたに言っても分からないだろうけどさ。
あんたがどんな人か知らないけどそれ書いて面白いと思ってるのはお前だけだから。
828. Posted by     2010年08月31日 03:58
1.適当にヘタクソな萌え絵を大きなリトグラフにする
2.自作自演で知り合いに1億で売る
話題になる
3.吊られて高値で買う奴続出
4.ウマー

こういう詐欺って本当にできそうだな。
エロタン星人の絵とかを巨大版画にして
額装したらいかにもそれっぽくなりそうw
829. Posted by     2010年08月31日 04:00
*823
だからそれが「簡単な構造」なんだってw
830. Posted by 、   2010年08月31日 04:00
>だからさ、そういう反応が一番したり顔でフツーなの。あんたに言っても分からないだろうけどさ。


m9(^Д^)
831. Posted by     2010年08月31日 04:00
ここの平均年齢って何歳くらいなのか気になる
832. Posted by     2010年08月31日 04:01
*830
くそつまんね
833. Posted by    2010年08月31日 04:01
ご本人がこのフィギュアについて
熱く語ってらっしゃるのでみてあげて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=UWYEPbnQyXU
834. Posted by     2010年08月31日 04:02
*830
さっきも上でプギャーしてた人と同一人物?
835. Posted by な   2010年08月31日 04:03
村上ってゆずのジャケ書いたりしてたけど
あんなもんゆずがなければ値段さえつかないレベルだよな…
フィギュアにしても口パカンの池沼顔だし
836. Posted by     2010年08月31日 04:03
やっぱこんなのを好きになる奴は普通の人とちょっと違うんだろうな
電波さんかな
837. Posted by     2010年08月31日 04:04
※795、806 
ああ、やっと画像見れた、ありがと。

ん〜?
別に今回の展示なら反対するほどのものでもないと思うが?
そりゃあの巨大エロフィギュアみたいのが展示されてたら、反対されるのも理解できるが、このぐらいなら出品拒否とか言いがかりレベルだな。
838. Posted by     2010年08月31日 04:04
>だからそれが「簡単な構造」なんだってw


m9(^Д^)
839. Posted by    2010年08月31日 04:05
この人について知ってるのってヴィトン、ゆず、フィギュアくらいだわ
840. Posted by     2010年08月31日 04:05
836
人格否定にまで走る必要は無いだろ
841. Posted by    2010年08月31日 04:06
ぶっちゃげ、反対運動が起きるって事はそれなりに何かがあるということなので、それはそれで評価が上がるんだ
どんな話題であれ話題になれば話題になるほど評価が上がる
それが現代芸術・・・・・・
おまえらコイツの事が嫌いならスルーするのが一番
842. Posted by    2010年08月31日 04:07
(`o´)つまんないわ!
843. Posted by     2010年08月31日 04:07
保守派って言うのは大体が排他的だからな
わざわざ反対運動までするんだからよっぽど
844. Posted by     2010年08月31日 04:08
※841
別に嫌いじゃない
キモイけどw
845. Posted by     2010年08月31日 04:14
フランスは欧州でも寛容な方なんだけど
やはりまだまだって感じだな
846. Posted by     2010年08月31日 04:18
こんなのよりいいものはたくさんあるって言っても、普通のいいものっていうのはどこにでもあるから高値なんかつかないものなのよね。良くも悪くも突き抜けないと。
847. Posted by あ   2010年08月31日 04:19
ぶっちゃけ芸術家と呼ばれている人間の億が付くような作品なんて、かなりの割合で理解出来ないものがあるし、こいつもその一人ってだけ。

お前らが騒いでんのは、こいつが自分と同類だからでしょ?

だから恥ずかしくて騒いでんだ(笑)
848. Posted by     2010年08月31日 04:19
こいつの泥人形を崇めている外人どもに
アルター・グッスマ・マックスの旧連合のフィギュアを見せてやりたいわ
849. Posted by     2010年08月31日 04:19
一度見たら忘れられないデザイン
こうして賛否両論が起きることが、このフィギュアの価値を示してる
850. Posted by    2010年08月31日 04:20
(`o´)うんこみたい!
851. Posted by か   2010年08月31日 04:20
変な例えだけど…
立体作品にとって背景となる展示する場所は、絵画の額縁みたいなもん、かと…
だとしたら、ベルサイユ宮殿は、作品を展示するには不向きに思える…宮殿そのものが、作品として評価(認識)されてるので。

ピザを皿に寿司を食うようなもの。
852. Posted by     2010年08月31日 04:20
ヴェルサイユ宮殿の公式HPのど真ん中で紹介されてたわ
http://www.chateauversailles.fr/homepage
記事左下のスライドショーでも数点写真みれるな
853. Posted by     2010年08月31日 04:25
昔から村上隆ってどんな層が支持してるのか分からなかったんだ
854. Posted by     2010年08月31日 04:28
マジキチ
855. Posted by     2010年08月31日 04:29
無知な外人騙して大金せしめる狡猾さは商売人として大した物だと思うよ。
芸術家としての資質は作品の造形を見ての通りだけどね…
856. Posted by    2010年08月31日 04:29
反対意見なんて三次と何が違うというのだろう?
村上隆は世界で日本の文化をどう売ればいいかが分かっている稀有な人なんだと思う。もっと才能がある人はいっぱいいるだろうけどさ。
857. Posted by     2010年08月31日 04:32
反対意見はあって当然だけど
無理やり下げさせようとしたり
レッテル貼りで人格攻撃はあまりにも幼稚だね
858. Posted by      2010年08月31日 04:33
でもさ、今回宮殿に出品される作品の中に
この変なフィギュアはないみたいじゃない
それでも4000以上の署名が集まるって・・・
859. Posted by        2010年08月31日 04:35
日本人から見てももっともなご意見だと思う

というかなんで村上隆って評価されてるのか
不明だ。どっかでみたようなもんしか作らないし。
860. Posted by     2010年08月31日 04:35
極右だし、組織で動員かければ4000とか軽いだろ 
861. Posted by       2010年08月31日 04:38
世界で一番センスが無い悪趣味な
アメリカ人からだけ支持されている変態芸術家www
日本の恥部wwww
862. Posted by     2010年08月31日 04:39
俺も反対、だがしかし
芸術とエロって同じだしなー
何が崇高かなんて主観でしか無い訳で
まぁ反対だけど
863. Posted by     2010年08月31日 04:39
フィギュアとか買ってるキモヲタもこいつと同類
864. Posted by     2010年08月31日 04:39
科学者の凄さはわからなくても気にしないくせに、
芸術の凄さがわからないと「こんなの芸術じゃない!」とか言い出すんだな・・・
865. Posted by    2010年08月31日 04:42
※858
署名運動してる人はこのフィギュアを例に挙げて、こんなの作ってる人に資格はないって言ってる
866. Posted by     2010年08月31日 04:42
※863
随分価値あるな、問題になってる作品はお前の人生総年収の何倍だよ
867. Posted by     2010年08月31日 04:44
※865
芸術家とは清廉潔白の聖者であらねばなら無いということか
無茶だな
868. Posted by 青森のいたこ   2010年08月31日 04:45
似たスタンスの奴がいなければそれは
誰が何と言おうと芸術だ
最初にやったもん勝ち
869. Posted by     2010年08月31日 04:47
ピカソもゴッホも生きてる時は
「何だこの糞絵は馬鹿にしてんのか」
と言われていたのに死んだ途端に
蛆蟲共が良い絵良い絵と吠えだし
教科書にも載せてしまうほどキチガイ行動に走る

作者が死んだら大絶賛がはじまって
この精子や母乳飛ばしてる人形も教科書に載るよ
870. Posted by     2010年08月31日 04:48
モッコスの邪神像を展示した方がマッチしそう
871. Posted by     2010年08月31日 04:51
芸術の教養はまるで無いがコレの芸術的価値は皆無で
ミケランジェロは真の芸術家と言うことは絶対に分かる
872. Posted by     2010年08月31日 04:52
※869
こんなものより載せるべきものは沢山あるだろww
873. Posted by     2010年08月31日 04:53
ミケランジェロが凄いのは分かるが
何故その後の進歩が無いんだろ
何やってたのあの国の人たち?
874. Posted by     2010年08月31日 04:55
キモオタファビョりすぎw
アニメキャラのフィギュアに芸術的な価値が無いからって妬むなよw
875. Posted by    2010年08月31日 04:55
尼…ギャラリーフェイクとは流石だ
確か村上(がモデルの奴)をこき下ろす回があったよな
876. Posted by     2010年08月31日 04:58
このキモイフィギュアを貶すとキモオタなの?
これ褒めてる奴のがキモイんだけど
877. Posted by     2010年08月31日 04:58
※874
そのキモいフィギュアが16億で落とされてるという現実から
目を背けないで欲しい
878. Posted by    2010年08月31日 04:58
フランスの皆さん、村上とかいう変人を全力で潰して下さい
879. Posted by     2010年08月31日 05:00
※877
アンカも書き込みも間違ってるぞw
880. Posted by     2010年08月31日 05:00
フランスの人
こいつを逮捕して懲役一億六千万年にしちゃってよ
881. Posted by     2010年08月31日 05:02
※717
いかに巧みにバカを騙すか、は簡単な様でむずかしい。
「お墨付き」がなけりゃゴミはゴミ。
「お墨付き」やそれに匹敵するものでやっとバカを騙せる。
その「お墨付き」を得る為の努力や才能は並大抵の人間には備わってないしやろうともしない。
ここで言うのは「バカを騙す為には」と言う事。
現代アートがどうのこうのはよくわからん。
882. Posted by     2010年08月31日 05:02
反対するのは器が小さいとは思うが、
こいつの芸術はオレには理解できないし、
はっきり言って低俗の極みに見える
ただ、金を出す奴がいる以上、一定の価値を認める酔狂な層はいるんだろ
まあ反対運動に潰されるようなら、その程度の芸術だったってこと
883. Posted by     2010年08月31日 05:03
※879
正直874のレスは誰に向けられ
何を言いたいのかが分からない
884. Posted by      2010年08月31日 05:09
右翼だけじゃなくてフランス全国民が戦えよ何やってんだよ
885. Posted by     2010年08月31日 05:12
※884
フランス人=全員芸術に興味あり
なわけ無いじゃん
886. Posted by     2010年08月31日 05:15
日本の文化遺産にこれ飾ろうとしても叩かれただろうな
887. Posted by     2010年08月31日 05:18


記事読み返してみたけど、コメントで書いている人が言う通り、
展示されるのはこのフィギュアだというわけでもなく、
「村上 隆の作品」とだけ書かれている。
ここで私も含めて「あの宮殿にあのフィギュアがうわああああ!!!!1」ってなってる人は村上氏の思惑ではなく、あのフィギュアの画像も一緒に掲載した
このブログの管理人の思惑にはまっているという早とちりさんな訳だ。。。
888. Posted by     2010年08月31日 05:20
227のピエタは、ミケランジェロ24歳の作品だぜ。
天才はこれだから困る
889. Posted by     2010年08月31日 05:25
このマジキチな人形関係ないのかwwww
890. Posted by     2010年08月31日 05:27
フィギュアはどうかと思うけど、英語でググれば見れる他の作品は、結構普通のポップアートじゃね?
他の作品はそんなにひどくないと思うけど。
891. Posted by     2010年08月31日 05:30
日本人の方が異常に感じてるけどな。
しかもどうみてもパクリ野郎だし。
892. Posted by    2010年08月31日 05:31
歴史あるベルサイユ宮殿で現代ゲスアートを晒すっていうコンセプトのアートでしょう。
否定派と肯定派の争いもニヨニヨ観覧しましょうっていう…
893. Posted by     2010年08月31日 05:34
誰か、布教用の予備持ってるだろ?
※848の言うとおり、
グッスマでもアルターでもマックスでもいい、
送りつけてやれ。

なんならキャラホビを出張させろ。
浮世絵みたいな扱いされるのは早すぎる。
894. Posted by    2010年08月31日 05:34
芸術・・・って言えばいいと思っているのか
895. Posted by マハマン愛知時計電機の株価を今年中に二百円以下にしなかん   2010年08月31日 05:35
マハマン愛知時計電機の株価を今年中に二百円以下にしなかん
896. Posted by    2010年08月31日 05:35
精子出してるようにしか見えん
897. Posted by マハマンHEPCOの公式HPをblogに貼って北海道電力を忙しくしなかん   2010年08月31日 05:39
マハマンHEPCOの公式HPをblogに貼って北海道電力を忙しくしなかん
898. Posted by マハマンKEPCOの公式HPをblogに貼って関西電力を忙しくしなかん   2010年08月31日 05:41
マハマンKEPCOの公式HPをblogに貼って関西電力を忙しくしなかん
899. Posted by     2010年08月31日 05:41
日本の芸術的素養教育が印象派で止まってる影響がモロに出てますなあ。
900. Posted by    2010年08月31日 05:42
観る方もだけどエロとゲスをはき違えてる奴いるよな
901. Posted by マハマンTEPCOの公式HPをblogに貼って東京電力に助けてもらわなかん   2010年08月31日 05:44
マハマンTEPCOの公式HPをblogに貼って東京電力に助けてもらわなかん
902. Posted by    2010年08月31日 05:46
現代アートはアメリカ基準ってのは村上本人も言ってたのを聞いたような。

だからこの場合、フランス人がなめるなって怒るのも正しいだろうし、
アメリカの超金持ち老夫婦が高額つけて買ったのも正しいと思う。
903. Posted by わはは   2010年08月31日 05:52

変態童貞オタク相手に仕事するなよ。

大人から賛美を受けろよ。

904. Posted by     2010年08月31日 05:59
これわざと酷いほどステロタイプでアニメ的なエロをデフォルメしててそれが嫌悪感を産むように作られてるんだっけね
海外からの目線を加味した萌えって柔らかくボカされた性産業への皮肉を芸術なんて言っちゃう現代芸術への皮肉な感じで
たぶんこれに値をつけた奴を一番鼻で笑ってるの村上本人だよね
905. Posted by    2010年08月31日 06:00
抽象画とか印象派の作品とかも、
その草創期の時期に、
仮に歴史遺産を展示会場として
使ったら、同じ議論が巻き起こっただろう。

結局、同時代を生きる人間の大多数には
まったく理解されないのが次の世代を担う芸術。
俺も良さが分らんけど、100年後ぐらいの
人に聞いてみるのが正解。
906. Posted by    2010年08月31日 06:02
確かにエロさは無いよね。品も無いけど。
907. Posted by    2010年08月31日 06:05
でも韓国以上の糞尿垂れ流し・風呂入らずの国に言われるとはな。
908. Posted by 、   2010年08月31日 06:06
どこの邪神かと思った
909. Posted by     2010年08月31日 06:07
よりにもよって、こんなクオリティの低い人形とかなぁ
910. Posted by 。   2010年08月31日 06:12
村上は細かい出来までこってるんだろ
真直で見るとすごいのかもしれん
・・・たぶん

ただ、テーマが悪すぎだろJK
911. Posted by     2010年08月31日 06:14
せんとくんみたいな物だな
初めは批判されたけど今ではグッズの売り上げも凄い
逆にこれまでのゆるキャラに合わせてつくられたまんとくんは忘れられてきてる
912. Posted by     2010年08月31日 06:18
※911
せんとくんが流行ったのは物議をかもしたからだと思うけど(テレビが一切とりあげなかったら多分普通のマスコットだった)、この場合はどうなの?
913. Posted by う   2010年08月31日 06:19
なんだかんだいって嫉妬だろ。
成功者を妬むなよみっともない。
914. Posted by    2010年08月31日 06:23
サヨク発狂涙目www
915. Posted by    2010年08月31日 06:26
テレビ局も朝のニュースとかで紹介してあげればいいのに。
16億もの価値がある芸術作品なんだから。
916. Posted by     2010年08月31日 06:26
なんなの、あのとことん生理的に受け付けない造形や仕上がりは?
夢に出てきそうで怖いよ。
早くお焚き上げしろ。作った馬鹿はフランスにごめんなさいしろ。
917. Posted by    2010年08月31日 06:27
こんなものでむこうの感情を逆なでもこまるが
しかし正規のルートで許可したなら黙ってやらせろよ

歴史遺産への冒涜?芸術なんて最初はこの程度のレベルから昇華していったものだろうが
918. Posted by XD   2010年08月31日 06:29
話題になり始めた頃、個展観に行ったよ。
ほんとオタなりたて中学生の妄想落描きにしか見えなかったけど、自分の理解力が足りないだけなのかも知れないとも思った。
10年近くたった今、あの時の感覚は間違ってなかったなと心の底から思う。

秋葉原で1000円で買える物にも劣る三流エロフィギュアをペテン師が16億で売って日本文化貶めてる一方で、
国は「20億円でクールジャパンをサポートします!(良くわからないけど)」だもんな。
ほんと本格的に終わってるわこの国。
919. Posted by    2010年08月31日 06:31
フィギュアやアニメに全く興味ない者だが、そういう俺からしたら
おまえらが「神」とか言ってるフィギュアの写真よりも
村上隆のやつのほうがポップで面白いと思うよ。
造形の善し悪しはわからないけど、それで決める人ばっかじゃないんだろ。
てか、別に誰がどこで展覧会しようがほっとけばいいだろ。
920. Posted by     2010年08月31日 06:34
海洋堂の地元ではVサインしたでっかいビリケンのたこ焼き屋とか、色々あるぞ
921. Posted by Posted by   2010年08月31日 06:35
そういや大学のときに、むろかみの講演を聞いたことがあるが、芸術とは勤行のようなもんだって、言ってたが・・・とっさに、あの宗教の人だと直感したのをおもいだした。
922. Posted by XD   2010年08月31日 06:38
>芸術なんて最初はこの程度のレベルから昇華していったものだろうが
レベル云々じゃなく、粗悪コピーのまがい物をペテン師が騙して売ってるから叩かれてるんだよ。
こち亀のインチキ不動産屋レベル。
これから文化として確立していこうとしてるのに、出発点がまがい物でどうする?

村上は、これから芸術として成り立っていくポテンシャルを持ってるはずの日本文化を自らの金儲けのため破壊してる。
はるか未来まで国家的損失をもたらす大悪人だよ。
923. Posted by     2010年08月31日 06:39
おい普段偉そうにしてるネット右翼。
さっさと逆抗議しろよ。お前らの好きな萌えアニ系だろ。
フランス様がお怒りだぞ。
それとも、白人相手には何も言えないのか?
情けない連中だな、ネット右翼は。
924. Posted by XD   2010年08月31日 06:40
>別に誰がどこで展覧会しようがほっとけばいいだろ。
やってることがアグネスと同レベルの日本文化ネガキャンでもか?
925. Posted by あ   2010年08月31日 06:41
>フィギュアやアニメに全く興味ない者だが、そういう俺からしたら
>おまえらが「神」とか言ってるフィギュアの写真よりも
村上隆のやつのほうがポップで面白いと思うよ。


思わねぇよwwwwwww
気持ち悪い顔した男がドヤ顔で精子振り撒いたり、気持ち悪い顔した女が異形の乳から母乳リング作ったり、どうみてもグロ。
それともグロを通じて反戦や犯罪撲滅でも訴えてるとでも言いたいのか?
926. Posted by    2010年08月31日 06:41
成功が全てならゴッホも素人レベル。
927. Posted by     2010年08月31日 06:44
このコメント欄にも必死なキモヲタが何人かいるな
文句があるなら俺達じゃなくて反対運動してるフランスの方々に言ってくれよなw
こっちに八つ当たりされても困るからねw キモヲタさん
928. Posted by 00000   2010年08月31日 06:45
>さっさと逆抗議しろよ。お前らの好きな萌えアニ系だろ。

これが萌えに見える目には、
芸術の価値も違って見えるのですね(笑)
929. Posted by     2010年08月31日 06:45
今の時代に理解されるようではそれまでの作品
将来的に16億以上の値がつくことは十分にありうる
落札した老夫婦が生きてる間に訪れることはないだろうが
930. Posted by    2010年08月31日 06:46
amazon懐かしい。
ギャラリーフェイクは面白いと思う。
931. Posted by www   2010年08月31日 06:46
マトモな反論が出来ないバカwww
早く自殺して生活保護返上してねwwwwwwwww
932. Posted by    2010年08月31日 06:47
そんなことよりミクのフィギュア再販しておくれ
933. Posted by     2010年08月31日 06:47
※929
老夫婦が落札したのは16億のじゃないってば・・・
934. Posted by ♀   2010年08月31日 06:50
みんなフランス人の抗議は正しいって言ってるのに
こんなコメしちゃう童貞って…

>反対運動してるフランスの方々に言ってくれよなw
935. Posted by な   2010年08月31日 06:52
これは酷い

日本人はHENTAIって確実に思われるぞ
936. Posted by <emoji:cat>   2010年08月31日 06:52
ワンフェスをベルサイユ宮殿で開催したほうがよくね?
そのほうがよっぽど芸術だ
937. Posted by     2010年08月31日 06:52
でもさぁ
昔の彫刻だって、今のフィギュアとデッサンが違うだけで目的は同じなわけだし
938. Posted by     2010年08月31日 06:53
パクリだろーがゴミだろーが、この問題に関しては、
会場の管理者との合意と、必要な金さえ払ってりゃどうでもいいと思う。
939. Posted by     2010年08月31日 06:54
※923
なぜ鏡に向かって獨り言を?
940. Posted by あ   2010年08月31日 06:55
これは仏が正しい
941. Posted by     2010年08月31日 07:01
※934
だから「このコメント欄にも必死なキモヲタが何人かいるな」
って言ってんじゃん
誰がこのコメント欄の皆と言った?
俺の発言は村上隆を擁護してる少数派に向けて言ってるんだけど?
あー、日本語理解できないキモヲタでしたかw
フランスの極右に反対運動されて残念でしたねw
942. Posted by     2010年08月31日 07:01
何をどうやったらあんな変態フィギュアに16億という値がつくんだ?
ジンバブエドルなのか?
943. Posted by    2010年08月31日 07:02
>>934
キモヲタ顔真っ赤だぞ
どうした?
944. Posted by     2010年08月31日 07:02
グロつーか悪趣味だな
いや、芸術の分野にもグロいものは多々あるが、これは下品すぎだ
945. Posted by    2010年08月31日 07:02
アグネスは何をしてるんだよ
おまえの出番だろが
946. Posted by 名無し   2010年08月31日 07:02
ルイ・ヴィトンで村上デザインのもあるから
むしろ海外で高く評価されてて、国内じゃあまり評価されていないタイプの芸術家だろう
フランス芸術文化勲章のシュヴァリエあたり近いうちに受勲するかもな

私もなぜここまで高く評価されているのか分からないけどw
947. Posted by      2010年08月31日 07:03
※941
顔真っ赤だぞ、涙吹けよww
948. Posted by     2010年08月31日 07:03
※934
読解力無さ過ぎワロタ
949. Posted by    2010年08月31日 07:05
フランスってただ日本ならなんでもいいんだろ
たけしの映画が面白いとかいうぐらいだから感覚がズレてる
950. Posted by     2010年08月31日 07:05
何か墓穴掘ってしまってファビョってるオタクの947がいるな
951. Posted by 必死なキモヲタ↓   2010年08月31日 07:06
※934
※934
※934
952. Posted by     2010年08月31日 07:06
芸術を金額で評価するとか、 オークション方式で、入札した金額ですね。
画商とか投資家は、株のシテセンと同じに、 わざと仲間同士で値段を吊り上げて、素人に買わせる。
ピカソやゴッホも そうして高値で、主にアメリカで高額で取引されて実績がついただけ。
953. Posted by     2010年08月31日 07:06
>>923
朝鮮人乙。
ネット右翼と言う言葉の意味を間違って覚えてるよ!
良いこと教えてあげる。日本語下手なら英語の方が伝わるよ。
954. Posted by     2010年08月31日 07:07
たぶん80台老夫婦は村上隆氏の作品を大量に保持していた。
また旧来の仕事柄芸術に携わることが多く、芸術界に知り合いが多数いた。
そこで、何でもいい。村上の作品を1つ買い上げよう。
すると総じて、自分の持ってる作品にも価値が出てくる。
5800万の投資、あるいは宣伝を行ったわけだ。
その結果生み出される市場効果は計り知れない。

これはシャネル創始者もやってることだよ。
955. Posted by    2010年08月31日 07:08
922
暇なときに絵画の歴史をたどれば分かるが「影響を受けた」という奇麗事のもと、いいとこ取りの集合体なだけ
923
フランス人が怒ると怖いから虚勢を張って逆抗議しなくてはいかんのか?どれだけ臆病なんだよ
956. Posted by     2010年08月31日 07:10
懐かしいなこいつ
957. Posted by       2010年08月31日 07:10
※950
そりゃお前だろキモヲタww
958. Posted by     2010年08月31日 07:10
普通に考えたら右とか左とか関係無く反対すると思うんだけどね

自分に都合の悪い奴は何でもかんでも保守とか右翼にするなよマスゴミが
959. Posted by あいう   2010年08月31日 07:10
>>953
でもそういうお前はオタクだよな
村上隆がフランスで叩かれてそんなに悔しかったのか?
960. Posted by     2010年08月31日 07:10
ギャラリーフェイク思い出した
と思ったら※欄で物凄い言われてた
あの回の巻にして欲しかったよな
961. Posted by    2010年08月31日 07:11
適当なの作って村上って言っとけば高値で売れそうだな
962. Posted by あ   2010年08月31日 07:12
・センス無し
・趣味悪い
・造型がいまいち
・色の塗りが甘い

素人手作り感漂う下品な物体を飾ったら
まともな人間なら、誰だって不快に思うだろ。
963. Posted by     2010年08月31日 07:12
※957
うわキモ
ハンカチ貸そうか?
964. Posted by 名無し   2010年08月31日 07:13
こういうのは結局好きか嫌いかの問題だよな。
俺は嫌いだけどね。
965. Posted by 名無し   2010年08月31日 07:14
皇居にこんなグロ人形を飾ろうとしたら大反対されるな
国内でも展示できないものを海外で展示するなってんだよ
ツイッターでは若手を大人げなく恫喝してるしね、人格者ともいえない
http://togetter.com/li/42482
966. Posted by      2010年08月31日 07:14
文章力無さ過ぎワロタ
あ、あちらの方でしたかww
967. Posted by     2010年08月31日 07:15
ジャパニーズポルノのフォロワーにそこまで品格を求めてやるのもかわいそう
968. Posted by    2010年08月31日 07:15
こいつを相手にすることは日本の歴史への冒涜であり、現代日本人への冒涜でもある。
969. Posted by     2010年08月31日 07:16
※953
村上隆を批判したら=朝鮮人だってw
村上隆を賞賛しないと純粋な日本人じゃないんだってw
キモヲタ思考きめぇええ
マイルール押し付けるなキモヲタw
970. Posted by k   2010年08月31日 07:19
これは反対運動が起こらないほうがおかしいw
なぜ許可がおりたし
971. Posted by     2010年08月31日 07:19
キモヲタファビョりすぎ
落ち着けって
自分が好きなモノを親日と思ってた国の人から叩かれて
悔しいのはわかるけどw
とりあえず落ち着け
972. Posted by     2010年08月31日 07:21
この村上隆とかいうオッサンは「芸術」を履き違えてるわ
まず芸術のいろはから学び直して出直してこい
973. Posted by     2010年08月31日 07:22
何気にミク厨千葉がいるのにワロタ
974. Posted by     2010年08月31日 07:24
ブローカーが プロモーション活動して、マスコミとか使って評価(虚構)を高めて、
バカな金持ちに、「株より儲かりますよって。」売り付けたいだけ。 とりあえず有名な作品にはなった。
975. Posted by     2010年08月31日 07:26
日本の馬鹿が申し訳ない
976. Posted by      2010年08月31日 07:28
なにもベルサイユでこんなHENTAI披露しなくてもいいだろ
企画した奴、頭わいてる
こんなのに高値つける奴って正気か?
977. Posted by は   2010年08月31日 07:28
あぁあの気持ち悪いクソデザインのあいつかしんでいいよ、許可する
978. Posted by あ   2010年08月31日 07:29
村上作品は、一大産業として各国に広まり始めた「オタク文化」を批判的に表現した芸術だよ。
特にオナニーしてる少年なんか、実にうまくオタク文化を表してる。
「文化」ってカッコ付けたところで、所詮は童貞のオナニーに支えられてる性産業だってことを喝破してる。
だからオタクはキモイって感じる人には受け入れられて、オタクに親和性の高いお前らやフランス人には嫌われる
979. Posted by     2010年08月31日 07:30
じゅ......十六億.....だと?
あのキモイのが? 頭おかしい
980. Posted by      2010年08月31日 07:30
ハハッ
981. Posted by     2010年08月31日 07:31
ガイジンが好きなニッポンって解らないよね。
日本のラッパーは 黒人文化として、……。
982. Posted by     2010年08月31日 07:32
これ日本のイメージかなり悪いよな
983. Posted by     2010年08月31日 07:32
米969
ヒント:「ネット右翼」という言葉は左翼か朝鮮人しか使いません。
984. Posted by    2010年08月31日 07:33
発送が古すぎてドン引きだわ

ガン消しのがまだまし
985. Posted by ギロチン   2010年08月31日 07:34
フランスの代表的な処刑方法で葬ってもいいよ
986. Posted by     2010年08月31日 07:35
>>978
オナニー少年の方は良い具合に腐女子文化への風刺になってるが、オッパイビームの方はヲタ風刺としては若干的をはずしてるよな。
987. Posted by    2010年08月31日 07:35
むしろ世界遺産冒涜罪で16億請求しろよ
988. Posted by ネット右翼   2010年08月31日 07:37
AVとかエロアニメとか外国に出すのを止めろよ。
良くないイメージだけ広まって国益に反する。
日本の中だけでこっそり楽しめばいいんだよ。
日本の中でさえ表に出すようなものじゃないだろ。
989. Posted by コッポラ   2010年08月31日 07:37
あの人、頭おかしいですわ。
990. Posted by     2010年08月31日 07:38
村上は前衛芸術を評価してる奴らが悪い。

業界が一般人馬鹿にしすぎ、前衛芸術なんてハダカの王様だわ。
991. Posted by     2010年08月31日 07:38
※969
「ネット極右(Net far right)」って言葉で
ニューヨーク・タイムズにもネトウヨは知られてるぞw

そもそもネトウヨ関係なく
日本人の美意識として村上のアレを評価できるのか?それこそ冒涜だろ
芸術というからこんだけ反発くらうんだよ
あこぎな商売が上手いといえばみな納得するんだがな
992. Posted by     2010年08月31日 07:39
991は※983への間違い
993. Posted by     2010年08月31日 07:39
毎日新聞の変態記事なみに日本人を貶める行為だろ これ
日本人が全員変態だと誤解させたいとしか思えない
994. Posted by あ   2010年08月31日 07:41
・センス無し
・趣味悪い
・造型がいまいち
・色の塗りが甘い

素人手作り感漂う下品な物体を飾ったら
まともな人間なら、誰だって不快に思うだろ。
あ、ごめん 素人の方で、もっと巧い人居るわ(笑)
995. Posted by 名無し   2010年08月31日 07:43
単純にセンスないよなあこいつ
クマみたいなやつの絵も、ハピツリのパクリにしか見えないし
基本的にテーマがなーんもないよなこいつ
色も微妙だし
996. Posted by     2010年08月31日 07:44
993

フランス右翼はベルサイユ宮殿で前衛芸術展示するの毎年抗議してるみたいだぞ。
この記事が村上だけみたいに見せてるのがいやらしい。
宮殿で過去展示された作品もゴミみたいなもんだぞw
フィギュアを素直に出してるだけましだと思う。
997. Posted by     2010年08月31日 07:45
元記事とんだらアグネスの薬事法抵触まで読んじまったよ
相変わらずだな アグネス
998. Posted by     2010年08月31日 07:45
>>991
>Net far right
マジで?WoWのギルドの連中に聞いたら誰一人知らないんだけど。
検索でも引っかからないからやっぱ一般的な用語ではないぞ。
999. Posted by 個人的にかいかいききの若手アーティスト様にも腹が立つ   2010年08月31日 07:46
平面表現の色使いはものすごくきれいなんだけど、立体はよくわからんね。村上隆。
1000. Posted by    2010年08月31日 07:47
勘違いも甚だしいわw
1001. Posted by     2010年08月31日 07:47
フランス右翼を支持します
こんなもん 展示させないで
1002. Posted by    2010年08月31日 07:47
画像見たが…
まさか下ネタとは
1003. Posted by      2010年08月31日 07:48
反アグネス派の陰謀ww
1004. Posted by     2010年08月31日 07:49
この作品展は国辱ものだろ
直ちに中止するべき
1005. Posted by ひとのふんどし   2010年08月31日 07:50
すぐ権威を持ち出してカタりたがるのも左翼と朝鮮人。
あ、創価もか。
1006. Posted by あ   2010年08月31日 07:50
というか、ベルサイユ宮殿自体が芸術品で
村上の作品なんか、飾る価値無いだろ。
「何でこんなの飾ったんだろう?」と、日仏の常識人が頭を抱えるレベル。
1007. Posted by        2010年08月31日 07:53
ほんと二次元規制しろよ…

だからこんなことになるんだよ
1008. Posted by    2010年08月31日 07:53
>皇居に〜

どちらかと言えば御所にだね。
ベルサイユ宮殿に王様は居ない。

意味には賛同しますけどね。
1009. Posted by     2010年08月31日 07:53
ジャポン大好きなフランス人につけこむなよ・・・

アニメ知らないひとから珍しがられて高値が付いたんだろうけど

あんなもん飾るくらいならおれがもっといいフィギュア買ってやるよ
つうかほとんど詐欺だろこれ
1010. Posted by     2010年08月31日 07:54
単純にフィギュアと比較してる奴は
この像が2.5mもあるキチガイだって事も考慮すべき
1011. Posted by    2010年08月31日 07:56
技術力が無くなって、こっち方面でしか勝負しないような時代がきてしまうのでしょうか?恐るべし。
1012. Posted by      2010年08月31日 07:56
どうでもいいけど、この批判派ってのも
おまえらなら叩きたくなるようなアホな連中だぞ。村上春樹と村上隆の違いわかってないとかそういうレベルだし。
1013. Posted by     2010年08月31日 07:57
うわぁ調子に乗りすぎってか、意味がわからんw
1014. Posted by     2010年08月31日 08:00
フランス右翼がんばってw

日本からも影ながら応援してますw
1015. Posted by ∀`)   2010年08月31日 08:00
ほほぅ…日本の恥だな
1016. Posted by     2010年08月31日 08:01
村上さん、身の程ってのに気付いてっっ!
1017. Posted by     2010年08月31日 08:03
コミケ会場で並んでてもドン引きするくらい下品なものをベルサイユ宮殿に並べようとするな
企画した奴、爆発しろw
1018. Posted by     2010年08月31日 08:04
これは、俺でも反発してる。
確かに変なフィギュア出す造形師も結構居るみたいだが、そういう人間が、あんな厳かな場所で作品展とか・・・。

真性は自分で自分を貶めるのが、本当に得意だな。

1019. Posted by     2010年08月31日 08:04
逆にお前ら考える16億の価値があるフィギュアってどんなだ
毛穴まで作りこんだオリエントのドールみたいなのか
1020. Posted by あ   2010年08月31日 08:06
ひょっとして、ベルサイユ宮殿を見慣れたフランス人が、村上の作品を見る事で
如何にベルサイユ宮殿が素晴らしいかに気付く。
醜美を並べる事で、美を際立たせる。
そうゆう作品展なのか?
1021. Posted by     2010年08月31日 08:07
自分は評価しないが「これも日本人が作った美術品の一つ」程度ならいい。
「これが日本の芸術だ」なんて思われるのは不愉快だな。

せんとくんをデザインした人の彫り物のほうがいわ。
1022. Posted by     2010年08月31日 08:07
現代アート(笑)
1023. Posted by    2010年08月31日 08:09
両方残念だから面白いって話だわよ。
1024. Posted by     2010年08月31日 08:09
ヒュンダイアート?
変態アート!?
1025. Posted by     2010年08月31日 08:10
※1020

お前、頭良いな。
1026. Posted by     2010年08月31日 08:10
>1019
子供を産む機械を使用・飼育せずに
自分の血筋残せるならちょっと考えるレベル。
1027. Posted by     2010年08月31日 08:11
こんなに拒否反応が起こるってことは
それはまさに芸術だろ。
少しでもおまえらの大好きな歴史に興味があれば、はじめから芸術だなんて認められるようなものなんて大したもんじゃないことがわかるんだけどな。
まぁ、ろくな大学も出てないようなバカがやたら動揺してるだけで、実際はぼちぼちのパフォーマンスなんだけどな・・
1028. Posted by     2010年08月31日 08:12
※1027
お前は何を言っているんだ?
どう考えても日本の黒歴史にしかならんだろJK。
1029. Posted by    2010年08月31日 08:12
おまいらの美的感覚が意外とまともで安心した
1030. Posted by     2010年08月31日 08:13
村上の作品云々抜きにしても賛否両論渦巻く前衛的な芸術作品を国民の多くが愛する歴史的建造物で展示するのは慎重であるべきというのはフランス人に限らない感情じゃないかな?
パリにはちゃんとした美術館がいくつもあるんだから、そこで展示すればいい。
村上の作品が二条城で展示されるなんてことになったら、自分は反対するな。「東京都現代美術館でやれ。」って言うだろう。
1031. Posted by ハリソン   2010年08月31日 08:14
中国の現代アートもなかなか謎なものがいっぱいあるよね。ハルヒの二次使用とかちょっとした落書きとかで高額な作品。あれはただ単に中国バブルだから?それとも金持ちのニーズに合ってるからかな?でもそんなに卑下しなくてもいいとも思う。
1032. Posted by    2010年08月31日 08:15
海外芸術には海外芸術を解く方程式がある。村上隆氏はそれを丁寧に解いていっただけ。それを解いてないひょっと出のマンガ絵のフィギュアの造形がどんなに素晴らしくても現代アートからは価値が無い。
1033. Posted by     2010年08月31日 08:16
※998
ググり方も知らないのか?
1件目でこれがひっかかるぞ
ちなみにタイムズで報道されたのは29日=ネトウヨ世界初デビューだよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283176437/
1034. Posted by    2010年08月31日 08:16
円高の今ならお前等レベルの作品もベルサイユ宮殿で展示できるってことよ。
1035. Posted by     2010年08月31日 08:18
下手なうえに見た目も可愛くないし
こいつの一万分の一以下の値段でもっと魅力的なフィギュアがゴロゴロ見つかるぞ・・
1036. Posted by    2010年08月31日 08:19
下品以前にクオリティが低い。
絵もすべてへたくそだし。
早く消えて欲しい。
ただのブームで終わってほしい。
外人何考えてんだよ。
オタク文化とあいつは全然関係ないから。
1037. Posted by     2010年08月31日 08:20
※1032
それを自分のオリジナルでやれば村上某も国内で認められたんだろうけどね
パクリでやってんだからどこが芸術だよって話
1038. Posted by     2010年08月31日 08:20
ゲージツってやつのバカラシサ。
でもミケランジェロのはいいね。
昔の人は感性まともだったのかしらん。
1039. Posted by あ   2010年08月31日 08:25
こいつまだ生きてたんだwww
1040. Posted by    2010年08月31日 08:26
外人に「この作品のどこが素晴らしいのですか?」って聞いても、たぶん答えられないと思う。
1041. Posted by .   2010年08月31日 08:26
アルターのフィギュアの方がよっぽどマシです。
個人的にはアルター>ブキヤ
某作品のフィギュアをアルターとブキヤとでそれぞれ買ったんだが、
アルターの方が何倍も出来が良かった。
1042. Posted by 1027   2010年08月31日 08:27
※1028
そうは思わない。
君ピカソが何人か知ってる?別にピカソじゃなくてもいいけど。
仮に知ってたとしても、基本的に芸術家のすることをその出身国と結び付けて考える人ってそんなに多くないでしょう。
しかも、なんでもそうやって結び付けて考えるのは、自分で考える力がないと言ってるようなものです。
だから今回のことも「日本の黒歴史」だなんて大げさなことにはならないよ。良識ある人の方が多いと俺は信じてるね。
心配する気持ちもわかるけど、
そんな下らないことで日本をバカにする奴らが出てきたら、そいつらこそ批判するべきでしょう。
だから村上隆を一方的に叩くのは納得いかないな。
1043. Posted by あ   2010年08月31日 08:27
そりゃそうだろ、国内だけで我慢しろよ
日本でもそんなに受け入れられていないと言うのに
1044. Posted by     2010年08月31日 08:27
お前らが如何に保守的な思想で凝り固まっているのかがよく分かる反応だな

まぁ芸術分かってる奴はこんな所に来ないかw
1045. Posted by あ   2010年08月31日 08:28
現地で反対される事は即刻中止。
1046. Posted by     2010年08月31日 08:30
そりゃ反対されるわwww
日本からも中止の署名送ってやったら
効果的かもねwww
1047. Posted by     2010年08月31日 08:30
技術がどうこうしか言えないからお前ら程度が低いってんだよ。

日本出たら工芸品=駄作としか扱われない。
お前らが崇めるミクだのハルヒだののフィギュアは所詮程度の低い工芸品レベルの扱い。
やれるもんならサザビーズだろうがクリスティだろうが、十数億以上値をつけるようにプレゼンしてみやがれ。
世界の超金持ちの感性と秋葉のキモヲタと同じなわけねえだろ。
大衆文化と芸術を同じにすんなよヒキコモリどもが。
1048. Posted by 8   2010年08月31日 08:32
ヲマエラのAAの方が、芸術的だと思うがなw
1049. Posted by     2010年08月31日 08:32
中国人に作らせたミクフィギュアに芸術的価値があるわけ無いだろw
1050. Posted by      2010年08月31日 08:35
下手というのはピカソに対して下手といってるのと同じような気が
ピカソも歴史的に有名になったのはアビニヨンの娘たちが始まりだし、エロ表現やぶっ飛んだ感じはこのフィギュアは共通しているように思う
1051. Posted by     2010年08月31日 08:36
保守の塊な割にリアルじゃ行動できないヒキヲタの多いこと多いこと。

文章になると声が大きく見えるけど、所詮数人の戯言だな。

そんなに阻止したいんだったら今すぐベルサイユに飛んで、朝鮮人みたいにファビョってデモしてきたら?

ネット弁慶(笑)
せめて鬼女の半分くらいは行動力があったらな。
1052. Posted by     2010年08月31日 08:38
他人が評価したと聞くとまるで価値があるかのように錯覚してしまう
見る目がない奴の典型的なパターンだな
1053. Posted by 。   2010年08月31日 08:38
村上作品はメッセージだと思う
てめえら(オタク)も日本に引きこもってないでさっさと表舞台に出てこいよ、マシだと思うやつ発表してみろよ〜オレのこんな作品でも高値がつくことがあるんだからさ
という

カウボーイを誰が買ったのかすごい気になる
1054. Posted by    2010年08月31日 08:39
みんな意外とギャラリーフェイク読んでるのね…
1055. Posted by     2010年08月31日 08:40
とりあえず、日本から反対運動を応援するにはどうしたらいいの?
1056. Posted by      2010年08月31日 08:41
ピカソ=抽象画
で語ってる連中は論外。
1057. Posted by ・   2010年08月31日 08:41
本スレ227の歴史的作品を観た後だと余計に日本のが恥ずかしくなってきたな…
ま アートの価値観なんて人それぞれだが。
1058. Posted by     2010年08月31日 08:42
なんでも叩く、とりあえず叩く、理解出来ないものはすべて叩くって親の育て方が悪かったんだろうな
よっぽどストレスためて生きてるの?

寛容なのが日本のウリだと思うんだが
一人や二人くらいはじけた馬鹿がいてもいんじゃない?

袋叩きにするこの風潮が日本のいじめ構造そのものだよね
1059. Posted by あたまよわぁ   2010年08月31日 08:42
>1

えっ?
もしかして写真のオモチャをベルサイユで?

だったら駅前や商店街の道端でフリマにしなさい。
ほんの少しでイイから考えた行動しませんか?
1060. Posted by     2010年08月31日 08:43
村上の作品はセクシャルじゃないものの方が多いだろ
そっちだけ飾っとけ
1061. Posted by     2010年08月31日 08:44
※1055
思い立ったら今すぐベルサイユ行けよ貧乏人
1062. Posted by キモオタは何でも一緒にするよなぁ   2010年08月31日 08:45
このスレの連中で叩いてる奴はいない。

恥を知れ!とは言ってるが。

1063. Posted by     2010年08月31日 08:45
逆に擁護している連中は、現地の人間が納得するように説得してこいよ。

現地で反発されてるんだろ?
まず最初にソコだろうが。
1064. Posted by     2010年08月31日 08:46
アートって言えば無礼な事やっていいと勘違いしちゃダメだろ
いい大人が.....  首都大生のアレ思い出したわ
1065. Posted by     2010年08月31日 08:46
米1047,1051
村上乙

なんやかんやいっても国内じゃあまり認められてないし
そもそも名前を知られてないし
ヤフーニュースのコメント欄も非難囂々
前衛だろうがアートだろうが、本物の芸術は一般にも認められるから100年残るんだよ
でも村上のグロ人形にはそういう魅力がないからな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000009-jij-int
1066. Posted by     2010年08月31日 08:46
別に村上がこんなフィギュア作ることもそれが高評価なのも批判する気はないよ
でもそっちの方が異常だってことは理解しろってことだ

村上はわかっててやってそうだが
1067. Posted by     2010年08月31日 08:47
また身内で足の引っ張り合いか・・。
そんなとこを見せたほうが日本はバカにされるに決まってるのに・・
1068. Posted by     2010年08月31日 08:47
ここでエロフィギュアだけとっぱらってエロくない奴だけ飾ると何かに屈した感じで一気にしょぼくなるな。
負けじと展示して欲しい。
そして何か事件でもあってくれたら少しはゴシップとして楽しめるんだが。
1069. Posted by     2010年08月31日 08:47
ヴィジュアルセンスが20年前ってのがもう致命的にセンスねーよ

一つもオリジナリティとして評価できないってのが逆にすげぇ

見知らぬひとからすりゃ前衛的に見えたってところなのかもしれないけど、気持ち悪い部分を誇張してどうすんだ・・・

それがアートなの、ふーん
1070. Posted by     2010年08月31日 08:48
こんなショボイキモイ萌えもエロも程度の低い物は
そこらの公衆便所の水出し口にでも添えてればいいてのに

外人はほんとあほだな
1071. Posted by     2010年08月31日 08:49
オタの敵ってだけでどんなものでも擁護しちゃう人は何と戦ってるんだろうな
人生楽しいだろうなぁ
1072. Posted by 。   2010年08月31日 08:49
お前ら妬みすぎワロスw
たいしたことないってんならお前らも10億でも100億でも稼ぎゃいいじゃんww
でもベルサイユ宮殿で展示ってのはやめれ
1073. Posted by あ   2010年08月31日 08:50
確かにこれは冒涜だよなww
1074. Posted by     2010年08月31日 08:50
※1065
じゃあピカソの魅力ってなんなの。
ダリの魅力ってなんなの
1075. Posted by     2010年08月31日 08:51
前衛芸術って野グソにお子様ランチの旗さして写真とっても評価されそうなぐらい意味不明な作品多いよなw
1076. Posted by    2010年08月31日 08:52
※1069
作品コンセプトを理解してないだろ
オタク文化をモチーフにした作品なんだから
1077. Posted by    2010年08月31日 08:53
アメリカ人がお下品フィギュアを16億で落札したのは反日運動なんじゃないのか? と思うほどこれは酷い
1078. Posted by     2010年08月31日 08:53
こうやって非難したり喋ればしゃべるほど完全に村上の手の上で転がされてるな

スルー出来ないところが完全に呑まれてる
1079. Posted by Posted by   2010年08月31日 08:55
そうか、ベルサイユへ逝こう
1080. Posted by     2010年08月31日 08:55
芸術だからって別に尊重されなきゃいけない訳じゃない
反対される理由があるならそりゃ反対されりゃいいのさ

向こうの人が冒涜だって怒る理由は分かるし抗議するのも正しいと思うよ
1081. Posted by    2010年08月31日 08:56
※1027
こんなもんがぼちぼちのパフォーマンス?
1600円でもいつまでも売れずに店に残るレベル

あーあ、これだけの人間に気持ち悪いって言われてるし
もっと飾りたいフィギュアなんていっぱいぱるのにな

本当に気持ち悪いです。
成功者への嫉妬とかじゃなくて本当に気持ち悪いです。
笑いながらザーメンだしてるんだぞこれ
1082. Posted by     2010年08月31日 08:56
30年くらい前のHJに掲載されてるレベルってのが酷いwwwww
1083. Posted by     2010年08月31日 08:57
アニメ顔の大人とも子供とも点かない男性が得意げにマスターベーションを披露している
という芸術ていいたいんだろ
偶然にしては良い出来だと思うけどな
1084. Posted by     2010年08月31日 08:58
オークションって、ものの価値を分かってる人間ばかりじゃないんだな。
所詮、オ○ニーの一種か。
1085. Posted by     2010年08月31日 08:58
おっさんセンスが昭和過ぎてもうダメ

今のフィギュア業界でこれに劣る作品探すほうがむしろ困難w
1086. Posted by あ   2010年08月31日 08:58
よかった世界がまともで。
1087. Posted by     2010年08月31日 08:59
ミケランジェロの彫刻だって聖書の1シーンの二次創作だぞ
そんなものを「皆が美しいと言ってるから美しいんだろう」という理由で飾られてるだけ
昔に聖書の代わりにミクが流行ってたらミケランジェロはミク彫ってた
1088. Posted by     2010年08月31日 08:59
まじめに前衛芸術やってる人にあやまった方がいいグロ作品
1089. Posted by     2010年08月31日 08:59
好きなやつは好きなんだしいいんじゃない?
1090. Posted by    2010年08月31日 08:59
ピカソを引き合いに出すのは納得がいかないな。彼はあらゆる芸術家から影響を受け、研究者のように自身の表現を模索した。彼の作品ひとつひとつから多くの記号が読み取れるし、そこにはあらゆるテーマがはらんでいる。
確かに後期の作品には、単純に「きれい」と言い表せない人も多いと思う。けれど、思い出して欲しい。小さいとき、たくさんの色のクレヨンを目にして、色の多さにとまどわなかっただろうか。できあがった絵を見て、色同士がケンカしたように感じなかっただろうか。ピカソの作品にはそれがない。一見、乱暴に使用されたたくさんの色も、互いに解け合っている。あれだけの色彩を使って描くことができる画家は、彼ぐらいだろう。
1091. Posted by     2010年08月31日 09:00
村上の手の上で転がされてるっていうけど
奴のツイッターでは今回のニュースで「思ってもいない反応で・・・」とか言ってるぞ
これくらい反動があることを見越しての前衛アートじゃなかったのか?覚悟が足りんなw

> 作品コンセプトを理解してないだろ
コンセプトなんて知らない一般人も感心するパワーがあるのが芸術じゃないの?
実際は一般人にとっては嫌悪、モチーフ元のオタクには
パクリ芸術家という反発しかもらえないところで底が浅い
1092. Posted by     2010年08月31日 09:00
※1076
コンセプトを説明しないと魅力が伝えられない
のか
それで、オタク文化を大上段から批判とか揶揄とか表現とかこれでしちゃってるわけ

ふーん



1093. Posted by Posted by   2010年08月31日 09:00
マネーロンダリングアート
1094. Posted by     2010年08月31日 09:00
物質芸術=日本
コンセプト芸術=世界

これだけの差。

そろそろ物質から脱却しないと日本の芸術は完全に終わるな。
その点村上の作品はこれだけ物質面で非難されて、コンセプトで億の金を転がし、あげくベルサイユの展示まで勝ち取ったんだから、完全に勝者だな。
キモヲタに否定されればされるほど勝ち色が強くなっていく。
1095. Posted by     2010年08月31日 09:01
*1076 そういう意味ではこのマイロンサムカウボーイはここで他のフィギュアの方がずっと良いとか批判してる連中そのものがモデルだといえるな。
1096. Posted by     2010年08月31日 09:01
※1088
まじめに前衛芸術やってどうすんだよ
似たり寄ったりの作品しか生まれないぞ
1097. Posted by     2010年08月31日 09:02
歴史遺産だけじゃなくて日本人とフランス人に対しても 敬意を払ってない企画だろ  誰得?
冒涜って言われてもしゃーないし、不愉快   
1098. Posted by     2010年08月31日 09:02
全然いい物だとは思えない

が、運なのか努力なのか根回しなのかは知らないが、こんな物を売って対価に億単位の金を稼いでいる事実は単純に凄い
1099. Posted by     2010年08月31日 09:03
>>28って「等身大フィギュア」と書かれているな。
生で見たら印象変わるかもしれんな。
いや、しかし、どうか。

現代オタクを若干イラッとさせるこのセンスは素晴らしいものがあるな。
1100. Posted by ゜   2010年08月31日 09:04
この人のデザインした目のきらきらしたマスコットっぽい
奴は、島本和彦の描くスズメにしか見えない。
まあ芸術なんて感じ方色々だろうし、やればいいんじゃない。
俺は大嫌い。
1101. Posted by     2010年08月31日 09:04
※1094
必死だな
例のエロフィギュアに関しては
キモオタだけじゃなくて一般人にも忌み嫌われているんですけど?
2ちゃんだけじゃなくて普通のニュースコメントとか幅広く反応を見ろよ
1102. Posted by    2010年08月31日 09:04
下品。
日本人でもフランス人でも。
1103. Posted by     2010年08月31日 09:05
大体この評価額が投機根性むき出しで醜いったらないが
そんな上手いことコロがせるもんなのか?
1104. Posted by     2010年08月31日 09:06
前衛芸術って初見でネガティブなイメージを抱かせなきゃ負けだよな
既成概念とヴィジュアルが見た人の中で反発してくれないと失敗
1105. Posted by 夜烏   2010年08月31日 09:08
こんな物より超合金マジンガーZおいたほうが貫禄あるだろ。
1106. Posted by 1027   2010年08月31日 09:09
※1081
そうですね。これだけの拒否反応が出るってことは
ここにいるのが日ごろ芸術にあまり触れる機会が少ない人たちだということを差し引いても
まあまあのパフォーマンスでしょうね。

あと、なんで買うのかわからないとのことですが
ほとんどは作品を投機目的で買ってるんですよ。それは印象派のころからそうです。
だから単純に「金持ちが個人的にすばらしいと思った分だけ高値をつけている」というわけではありませんよ。
もう少し歴史に詳しくなればいちいち腹を立てずにすむと思います。
1107. Posted by     2010年08月31日 09:09
※1091
>コンセプトなんて知らない一般人も感心するパワーがあるのが芸術じゃないの?
完全に日本の戦後の物質芸術の教育にのまれてるね。お見事。
物質だけじゃ世界で誰も相手にしないって。

※1092
これ、典型的な日本の美大生とかにいるタイプ。
コンセプトが理解できない脳無し。
それじゃ子供の絵が理解出来ない、見る気の無い教育大出の美術教員と同じレベルだな。
1108. Posted by     2010年08月31日 09:09
オッサンが十字架に張り付けにされてるのが世界最大の人気芸術なのよ?
悪趣味でしょ。コレと変わらんよ。
Powered by livedoor

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。
ブログランキング



このブログについて

livedoor


WWW を検索
このブログ内を検索


劇場版 Fate/stay night



Archives
おすすめ

KORG M01(Amazon.co.JP限定販売)(2010年12月発売予定)
KORG M01
(Amazon.co.JP限定販売)


劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Blu-ray Disc(PS3専用ソフト「マクロストライアルフロンティア」同梱) 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き
劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~
Blu-ray Disc


スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
スーパーロボット大戦L


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 特典 アイルー村オリジナルカスタムテーマ付き
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村


けいおん!放課後ライブ!!
けいおん!放課後ライブ!!


ポケットモンスター ホワイト
ポケットモンスター ホワイト


ポケットモンスター ブラック
ポケットモンスター ブラック


タクティクスオウガ 運命の輪
タクティクスオウガ 運命の輪


METROID Other M(メトロイド アザーエム)
METROID Other M


GOD EATER BURST(アドペント版) 特典 アペンド版:「プレミアムキャラクターダウンロードカード」付き
GOD EATER BURST


ワンピース ギガントバトル! 特典 超豪華3大特典付き
ワンピース ギガントバトル!


大神伝 ~小さき太陽~ 特典 クリーナー付オリジナル筆型タッチペン付き
大神伝 ~小さき太陽~


グランツーリスモ 5(初回生産版:特製ブックレット&プレゼントカー5種ダウンロードプロダクトコード同梱)
グランツーリスモ 5


FIFA 11 ワールドクラスサッカー
FIFA 11 ワールドクラスサッカー


アナザーセンチュリーズエピソード R(初回特典: Zガンダム3号機をゲーム序盤から入手できるプロダクトコード同梱)
アナザーセンチュリーズエピソード R


レッド・デッド・リデンプション【CEROレーティング「Z」】 特典 スペシャルコンテンツコード(「冷血の暗殺者」コスチューム&サウンドトラック)&Amazon.co.jpオリジナル特典「軍馬」コンテンツコード付き
レッド・デッド・リデンプション


ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎
~光と影の英雄~


キングダム ハーツ Re:コーデッド
キングダム ハーツ Re:コーデッド


デッドライジング 2【CEROレーティング「Z」】(初回生産版限定:イベントコード(1種)同梱) 特典 ダウンロードコード「パラダイスパック(サイコ)」&コンボカード(3枚)付き
デッドライジング 2


デッドライジング 2【CEROレーティング「Z」】 特典 ダウンロードコード「パラダイスパック(サイコ)」&コンボカード(3枚)付き
デッドライジング 2


Wii パーティー
Wii パーティー


英雄伝説 零の軌跡 (通常版) 特典 オリジナルサウンドトラックミニ付き
英雄伝説 零の軌跡


フロントミッション エボルヴ(スペシャルヴァンツァーパック同梱)
フロントミッション エボルヴ


torne(トルネ)(CECH-ZD1J)
torne(トルネ)


ファイナルファンタジーXIV
ファイナルファンタジーXIV


装甲悪鬼村正 邪念編
装甲悪鬼村正 邪念編


JINKI EXTEND Re:VISION 初回版
JINKI EXTEND Re:VISION


すくぅ~るメイト2
すくぅ〜るメイト2


天使の日曜日
天使の日曜日


BALDRSKY DiveX
BALDRSKY DiveX
"DREAM WORLD"


微少女 完全受注生産版
微少女 完全受注生産版


figma 涼宮ハルヒの消失 涼宮ハルヒ 光陽園学院ver.
figma 涼宮ハルヒの消失
涼宮ハルヒ 光陽園学院ver.


涼宮ハルヒの消失 ねんどろいど 涼宮ハルヒ 消失ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 涼宮ハルヒ 消失ver.


魔法少女リリカルなのはStrikers フェイト・T・ハラオウン 真・ソニックフォーム (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
フェイト・T・ハラオウン
真・ソニックフォーム


ブラック★ロックシューター  (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど デッドマスター


figma se・きらら 志津野泉 制服ver.
figma se・きらら 志津野泉 制服ver.


 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
化物語 千石撫子


ねんどろいどぷち Fate/stay night (PVC&ABS塗装済み完成品トレーディングフィギュア) BOX
ねんどろいどぷち
Fate/stay night BOX


figma ストライクウィッチーズ 宮藤芳佳
figma ストライクウィッチーズ
宮藤芳佳


ラブプラス 小早川 凛子 (1/10スケール PVC塗装済み完成品)
ラブプラス 小早川 凛子


figma ブラック★ロックシューター
figma ブラック★ロックシューター


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 式波・アスカ・ラングレー【エプロンVer.】 (1/10スケール PVC塗装済み完成品)
式波・アスカ・ラングレー【エプロンVer.】


figma ペルソナ3フェス メティス
figma ペルソナ3フェス メティス


Figma ペルソナ3 アイギス
Figma ペルソナ3 アイギス


ねんどろいど ブラック★ロックシューター (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) (「オリジナルアニメーションDVD」同梱)
ねんどろいど
ブラック★ロックシューター


figma けいおん! 琴吹紬 制服ver. 2次出荷分
figma けいおん! 琴吹紬 制服ver.


初音ミク Tony ver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
初音ミク Tony ver.


とある魔術の禁書目録 白井黒子 (1/10スケール PVC塗装済み完成品)
とある魔術の禁書目録 白井黒子


figma けいおん!  中野梓 制服ver.
figma けいおん! 中野梓 制服ver.


猫物語 (黒) (講談社BOX)
猫物語 (黒)


女医が教える 本当に気持ちのいいセックス
女医が教える
本当に気持ちのいいセックス


魔法使いの夜 初回版 (Amazon.co.jpオリジナル特典ポストカード付)
魔法使いの夜 初回版