テレ朝で流された常岡さん映像の謎。

2010年08月20日 16:03

突然、何の前触れもなくお昼のニュースで流された常岡さんの映像。
当然、夕方ニュースや夜のニュースではより長く、解説入りで報道されると関係者は思っていた。
ところが、その後の報道はなく、ネット上に公開された動画まで削除されてしまった。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200819018.html
日本における最大のメディアであるテレビが一度報道したものをなかったかのようにしてしまうのはおかしい。
誤報であれば、謝罪があり、削除されても良いが何の説明もなく削除されたら視聴者は何を信じれば良いのかわからなくなってしまう。

どうやらある筋からのプレッシャーがかかったらしい。→その筋(省)かは皆さんで想像してください。

報道機関とはあらゆる権力から独立した存在でなければならない。
その大前提がないと、かつての大戦時のように権力の広告塔になってしまう可能性が高い。

常岡さんが拉致された初期段階に於いては報道を自粛する必要性があったと思うが、ここに至って報道を自粛しなければならない理由が見あたらない。
頼りになる日本政府の対テロ特捜室が常岡さん解放に向けて水面下で動いていてくれる筈だが、
今回の映像が彼らの活動の妨げになるとは思えない。

プレッシャーに負けて続報をやめてしまったのは100歩譲れば、いや1000歩譲れば許せる。
問題はテレ朝が入手した映像の使い方だ。

映像の中で常岡さんは拘束されたから既に133日が経過し食事の状態も良くなく疲れた。。。という部分だけが使われている。
この部分だけ見れば誘拐グループの要求をのんで一刻も早く救出されたいという言葉にとれてしまう。
使われなかった映像の部分で常岡さんは「犯人グループの要求には決して応じないようにしてほしい」と言っているらしい。

かつてイラクで日本人が誘拐されたときのコメントも同じ扱いを受けていた。
尺(テレビで使える時間)の問題があるとは思うが、中途半端な編集をすることで発せられるコメントの意味が180度変わってしまうこともある。

「犯人グループの要求には決して応じないようにしてほしい」これは常岡さんがもっとも発信しかかったコメントではないかと思う。その部分を切り取る作業が僕には理解できない。
常岡さんが解放されたときの日本全体の常岡さんにたいする印象にも大きな影響を及ぼす。

犯人グループが日本語を理解できないとはいえ、どこかから常岡さんのコメントが犯人グループに伝わる可能性もある。そのリスクすなわち死を覚悟しながら発したコメント。
テレビの代わりに僕が伝えます。



久保田弘信の作品ショップ











コメント

  1. sakai | URL | Oj4gkrUw

    Re: テレ朝で流された常岡さん映像の謎。

    >使われなかった映像の部分で常岡さんは「犯人グループの要求には決して応じないようにしてほしい」と言っているらしい。
    ・・・・らしい?

    本当にそう言っているのかどうか確認できていないのであれば、むしろ常岡さんを危険にさらしていることになるし、不当にテレビ朝日を貶めていることにもなるのではないですか?

  2. kame | URL | PAdImsec

    Re: テレ朝で流された常岡さん映像の謎。

    結局は、TV映像を見れていないので。
    TV局の対応はとても残念ですね。
    そして、その筋。
    私たち国民が関心を持ち続けないといけないですね。

  3. Re: テレ朝で流された常岡さん映像の謎。

    貴重な情報ありがとうございます。

    昨日のツイッター上でも
    「まずは、無事で何より」
    「痩せましたね」
    「常岡さんの映像を見れなかった。残念」
    「なぜ、削除したのか」
    など、多くのつぶやきが発せられていましたが、
    常岡さんの安否、健康状態への
    関心の高さがうかがえました。

    静止画を保存して下さった方がいましたので、
    映像を見れなかった方には、
    私の方から情報をお伝えしたところ、
    皆さんから感謝の言葉、
    常岡さんを心配する声、
    早期の解決を望む言葉
    を返信していただいております。

    しかし、久保田さんのご指摘の通り、
    メディアの報道の仕方は大いに問題があると
    思います。
    これでは、その筋(省)からの圧力で
    意図的な編集を加えた映像を放映し、
    編集内容に対する指摘が来たので、
    あわてて削除したとしか思えません。

    私たちは、久保田さんの情報がなければ、
    久保田さんが指摘された通りに
    常岡さんの意図を全く読みとることが
    出来ませんでした。

    これからも「アフガニスタン」と「常岡さん」を
    よくご存知の立場から、
    情報発信の継続をお願いいたします。

    皆さん、常岡さんの早期解放に向けての
    久保田さんをはじめとする専門家の情報発信に
    期待しています。

  4. oka | URL | bOQz3XWI

    Re: テレ朝で流された常岡さん映像の謎。

    外務省?からかなりの抗議があったのでしょうね
    しかし機密費問題などマスコミは以前にも増して信用で来ませんね

  5. 中村U子 | URL | S2hV0GyI

    Re: テレ朝で流された常岡さん映像の謎。

    激しく同感します!
    以前から「ドキュメンタリー」映像の恣意的な編集には辟易しています(怒)

  6. ぽっぽちゃん | URL | TQJJvfrU

    Re: テレ朝で流された常岡さん映像の謎。

    使われなかった映像の部分で常岡さんは「犯人グループの要求には決して応じないようにしてほしい」と言っているらしい。

    この部分のソースお願いします。

  7. Yoko-Hi | URL | -

    Re: テレ朝で流された常岡さん映像の謎。

    誤報でないなら、削除はやはりおかしいと思います。
    テレビでは知ることが出来ない情報をありがとうございます。
    常岡さんを誤解しないですみました。

    無駄かとも思いましたが、直接が大事かと・・・
    何故削除したのか、問い合わせてみました。

  8. BJ | URL | -

    Re: テレ朝で流された常岡さん映像の謎。

    初めてコメントさせていただきます。情報収集へのご尽力と情報の公開、ありがとうございます。Shamil 常岡さんとは実際にお会いしたのは一度だけですが、その後もメール等でやりとりをさせていただいていました。
    今回の事件では様々な配慮からの報道の規制が敷かれていることが想像されます。
    何が事実なのか、は一般のメディアの報道ではわからない面が多々あります。
    久保田さんの情報発信の続きをお待ちしていますが、呉々も無理やご自身が過度なリスクを背負われないようにしてください。今はただ常岡さんの無事解放を祈るばかりです。

  9. しのまる | URL | 4CWhySjg

    Re: テレ朝で流された常岡さん映像の謎。

    たまたま放送を見てました。誰が何を目的に撮影したのかがよくわからず、見てて不自然な印象を受けました。放送されていない部分に「犯人グループの要求には決して応じないようにしてほしい」というメッセージが本当に入っているなら、撮影者の意図が一層わからなくなりますね。生存を知らしめるためなら、その部分を削除して渡せばいいのですから。
    テレビ局の対応はそんなものでしょう。近い業界にいるけど、保身のためには異常に敏感に反応しますよ。

  10. miyukichi | URL | Zr2/WiYY

    テレビの報道が見れなかったのが残念ですが、映像の使い方を知り目を疑いました。
    明らかに圧力がかかってるようにしか思えませんね。
    このblogを見てる人はなぜにあの映像なのかがわかるけど、見てない人は疑うことはできるかもしれないけど大多数の人は流れた映像を信じてしまうのが悲しすぎますね。

  11. 弥三郎 | URL | YsRgd76w

    Re: テレ朝で流された常岡さん映像の謎。

    このブログで映像の削除の件を知りました。ぜひ、鳥越さんや長野さんのTVスクープで取上げてほしいと思います。まぁ、自社のことですので無理でしょうが。
    この国は、政治家や官僚だけではなく、メディアも隠蔽体質とは。これでは、国民は真実を知ることはできませんね。既存のメディアに対する信頼がなくなり、ブログやツイッターで情報を取る人が増えるのも頷けます。

  12. KONDY | URL | -

    Re: テレ朝で流された常岡さん映像の謎。

    ゴルバチョフが大統領のときに初来日したとき、帰国する前のパーティ(?)でゴ大統領が挨拶する場面が生放送されました。そのときにいろいろな方々の名前をあげて(政治家が多かった)感謝をのべていました。その中で、SGI(創価学会インターナショナル)の池田先生に多大なる感謝をしています、という通訳もありましたが、その後のニュースでは、その部分だけカットしてありましたね。同じです。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kubotahironobu.blog53.fc2.com/tb.php/286-1b8e3e05
この記事へのトラックバック


最新記事