現在位置:
  1. asahi.com
  2. ライフ
  3. トラベル
  4. 鉄道
  5. ニュース
  6. 記事

「ヤマトギャラリー」呉に開館 松本零士さんが名誉館長

2010年8月30日

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真拡大宇宙戦艦ヤマトの艦長の衣装を着た松本零士・名誉館長=呉市中通3丁目写真拡大宇宙戦艦ヤマトのクルーに扮した地元住民が見守る中、名誉館長の就任式に臨む松本零士さん(中央)=呉市中通3丁目

 「宇宙戦艦ヤマト」などで知られる漫画家、松本零士(れいじ)さんの作品や収集コレクションを展示する「ヤマトギャラリー零(ZERO)」が29日、呉市中心部の商店街「れんがどおり」にオープンした。ギャラリーには、松本さんの作品など約100点が展示されている。

 この日開かれた開館記念式典では、松本さんが名誉館長に就任した。式典後、同ギャラリーは一般に向け公開され、多くのファンや地域の人々でにぎわった。広島市佐伯区の会社役員、荒木羊一(よういち)さんは「マンガを通じて戦争を学ぶ機会になる。子どもの平和学習に向いていると感じた」と話した。(小俣勇貴)

検索フォーム

おすすめリンク

1974年にテレビ放映された不朽の名作「宇宙戦艦ヤマト」をDVDで

中東ニュースがわかりにくいのは、何事にも過去の経緯があるからです。最新ニュースをを理解するために知る必要がある用語や基礎知識を、中東駐在の川上編集委員が分かりやすく解説します。

噴火から10年。今なおガスの放出が続く三宅島の現状と、復興に向けた取り組みとは。



朝日新聞購読のご案内

Astand

Astand

思ひ出鉄道館

「思ひ出鉄道館」

全国各地を走る個性豊かな列車たちの写真を紹介します