[PR]
ニュース:国際 RSS feed
【朝鮮学校無償化】文科省も決定先送り 批判高まり、31日に適用基準のみ公表
このニュースのトピックス:朝鮮学校
朝鮮学校の高校授業料無償化適用の是非について検討している文部科学省は30日、8月中に出す方針だった結論を先送りし、31日に同省専門家会議がまとめた無償化の適用基準のみを公表する方針を示した。中川正春文部科学副大臣が記者団に明らかにした。
文科省は「無償化の適用条件を満たす」と判断し、8月中に適用決定の方向で調整していたが、思想教育など朝鮮学校への批判の高まりを受け、政府与党が結論を先送り。これを受け、文科省も8月中の結論を断念した。
関連ニュース
- 朝鮮学校無償化、家族会が反対集会 「解決に妨げ」「税金の使用許せない」
- 朝鮮学校無償化問題 結論先送り 民主党政調 党内議論
- 朝鮮学校前校長を書類送検、無許可で公園占用容疑
- 【朝鮮学校無償化】文科省「適用条件満たす」と判断 30日にも結論
- 「救う会」が朝鮮学校無償化見送りを要請 「北朝鮮を利するだけ」
- 朝鮮学校に給付型奨学金も検討 議論経ないまま 文科省
- 総連、朝鮮学校で資金集め、学費と同時に水増し請求
- 【石原知事会見詳報】朝鮮学校無償化「ヒューマニズムで実施すると禍根を残す。反対だ」
- 沈黙の民主、逃げ腰の文科省…朝鮮学校無償化の結論迫る
- 【正論】問われる政権の見識…朝鮮学校無償化は違憲の疑い