2007-11-13 「在日特権」に関する素朴な疑問なのだが
■「在日特権」に関する素朴な疑問なのだが
痛いニュース(ノ∀`):在日韓国・朝鮮人対象の“住民税減額措置”を利用し、伊賀市の前総務部長が1800万円着服か…三重
中日新聞:伊賀市、昨年度までの「在日」の減免認める 市県民税を半額に:社会(CHUNICHI Web)
この報道によって嫌韓の方たちが「やっぱり在日特権はあった」と狂喜乱舞しているのだが、どうも私はイマイチピンと来ないのだ。というのも、今まで「在日特権」とされるものはこれだけあったハズなのだが、今回のケースに当てはまるのと言えばどれに当たるんだ?
?年 金→ 国民年金保険料の免除
?都営住宅→ 共益費の免除住宅
? 入居保証金の減免または徴収猶予
?水 道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除水洗便所設備助成金の交付
?放 送→ 放送受信料の免除
?交 通→ 都営交通無料乗車券の交付
?清 掃→ ごみ容器の無料貸与
廃棄物処理手数料の免除
?衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免
?通 名→ 仮名が公式書類にまで使える。(会社登記、免許証、健康保険証等)
?生活保護→ 家族の人数×4万円+家賃補助5万円 ※金額については諸説あり(笑) (仕事を持っていても給付対象から外されない)
税制にはさっぱり明るくないので全く自信がないのだが、あえて言うなら、
これに当たるのだろうか。しかしこれは完全に非課税と言い切ってしまっている。つまり、方向性は合っていたとしても厳密に言えばデマだろう。しかもこのコピペの殆どが(全部か?)ウソである。なんというか、このコピペは『数撃ちゃ当たる』方式で適当に思いついた優遇制度をデタラメに列挙していっただけではないだろうか。その中でたまたま方向性が合っていたとしても、それは「当たった」事になるのだろうか…?占い師や予言者が色々と無数に未来予測を並べ立てて、当たったものだけを大げさに「ホラ見ろ!俺の言った通りだ!」と大騒ぎしているようにしか見えないですよ、私には。
- 41 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/
- 30 http://reader.livedoor.com/reader/
- 26 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hagakurekakugo/20071112/p2
- 25 http://norevisionism.ring.hatena.ne.jp/
- 22 http://2ch.xn--o9j0bk.gaasuu.com/entry/4180
- 17 http://a.hatena.ne.jp/D_Amon/
- 17 http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/
- 17 http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/hagakurekakugo/20071113/p1
- 16 http://blog.goo.ne.jp/mpac
- 14 http://blog.goo.ne.jp/mpac/e/c0d9ef0687e87d72c846c4646064fa92