« 中国の嫌韓感情を、韓国、国防研究院が研究する理由 l ホーム l 中国初の母乳バンク・・・安全性の問題は大丈夫? »
Author:ねずきち
日本が好きです。ていうか人間が大好きなのかな。心って、ものすごく大きなこともなしとげる。その時代時代に、真剣に生きた人たちから学ぶこと。歴史って、いまを生きる人が過去に学ぶためにあると思う。だから、歴史にIFは禁物だなんて思わない。歴史を学び、もし〜だったらと考えることで、人は何かを感じることができるんだと思う。
政治に混迷が続く中で、もういちど私たちは過去を振り返ってみる必要もあるのではないか。そうすることで、もしかしたら一条の新しい光を見出すことができるのかもしれない。
このサイトで扱っている動画はYouTubeにアップロードされているもので版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属してます。問題があればすぐ削除しますので、
nezu@nippon-kokoro.com
までメールでご連絡ください。
「女性を冒涜する」という観点で批判するなんて、一頃は考えられません。
「わいせつだ」といったことが過去の中国の決まった観点でしたからね。
おっしゃるとおり、見方一つでいかようにもとれる・・・面白いですね。
何事も、真っ正面からばかりとらえないで、観点を変えてみると面白い見方もできますね。
いつでも遊びに来て下さいね、歓迎します(*^^*)
にしても・・・捕らえ方一つで
冒涜にも賞賛にもなって。。。
難しいもんですよねぇ。。。
別に。。俺は冒涜とは思わないけどなぁ・・・
ま、、、人それぞれ、見方があるからなぁ・・・難しい・・・><
ニュースに疎い方なので、どれがそれにあたるの?とか思ったら、
中国のお話でなのですね(ぇw
「冒涜」というのは誰目線なんでしょうかね?
個人的には、"纏足"の風習に比べれば、
女性モデルとしての仕事をしてる方達が
冒涜されてるとは思えませんけどね・・・・。。
まー許可や意味もなくグラビア風に
掲載されてる広告が浸透してると言うのであれば、
"商品がどぅであれグラビア載せとけば売れるよ"
という流れなら冒涜と表現しても過言ではないと思います。。
色々な解釈がありますよね。。
見方一つで、そのために人が死んだり><;;
世の中、こわいです;;
はぐれスライムさん、コメントありがとうございます^^
ボクも、美と感じますです^^b
葉月さん、きてくれてありがとです^^
さっそくお伺いして、拍手してきましたよん♪
纏足との比較、スルドイ!!
それを書けばよかったなーw
応援ポチッ!
ボクも“賛美”に一票です^^b