「日本女性はいかに中国女性より優れているか?―ネットコラム」 という記事が紹介されていました。(livedoorニュース)
日本人女性と中国人女性を比較し、「いかに日本人女性がすばらしいか」と賛美したコラムです。
(中国・大手ポータルサイト・新浪ネット(sina.com)のBBS)
主旨は、
「男性と同等に競争し、それに負けることなく、いかにビジネスで成功するか?」ということばかり考えている中国人女性に対し、
日本人女性は、
やさしく、穏やかで、思いやりがあり、思慮深く、男性に愛される気質を遺伝的に受け継いでいる。
少女から成人に至るまで、女性らしさを追求し、謳歌している。
日本女性は「優れた生活者」で、生活費の節約法研究に余念がなく、毎食色とりどりの料理をこしらえ、家を清潔に保ち、家族に暖かで楽しい家庭を提供する・・・・とか^^
中国人女性というのは、あまり接したことがないので、どういう人たちなのかよくわからないのだけど、
海外の観光地などにいって、中国人の団体さんがやってくると、
はっきりいって、こわいwwwww
現地の人たちからも豆台風とおそれられる。とにかく、もうれつに、うるさい、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
集団で、大声で、ベラベラベラベラ…(/  ̄▽)/<<<<《話話話話話話話話話 (/ θ ̄)…
観光地に来て、笑顔で語り合うという風情ではなく、
みんなして、大声はりあげて、笑顔もなく、ベラベラベラベラ…(ヽ ̄□)/≪≪≪話話話話話話話話 (/。ヽ)・・・・
バスに乗って去ったあとは、なぜかさっきまでの美しかった海岸は、ゴミの山wwwwww
さてさて、日本女性の美しさだけど、
よく言われるのが、肌のきめこまかさ。
愛する人と肌を接するとき、日本女性のもつ、この肌のきめこまかさ、美しさは、世界一らしいです。
ところが!!
残念ながら、最近、その日本女性のお肌が、荒れてきている。
どうやら、日本女性のお肌のきめ細かさは、緑茶を飲む習慣と、深い関係があったとかで、緑茶カテキンの美肌・美白・老化防止機能が、かなり深くかかわっていたらしいです。
まぁ、そうした外見の話はともかくとして、
日本女性の美しさ・・・・
多くの日本人男性が描く美しい日本の女性というのは、
「妻をめとらば才たけて、みめうるわしく、情けあり」(与謝野鉄幹)
外見がもてはやされる時代だけど、やっぱそれだけじゃない。
たぶん、そう思う男心は、現代も、かわらないと思うのだけど^^;
もうちょっと言ったら、遊びの相手なら、「みめうるわしく」
でも、結婚するってなったら、才能があって、情が細やかで、家庭をきちんと守ってくれる人。
たぶん、たぶんなのだけど、
女の子も同じなんじゃないかな、って思います。
最近の若い子は〜なんて言葉をよく耳にしますが、じつは、日本人の女の子の心って、はいからさんの時代と、ほんとうはちっとも変わってなくって、
あこがれたり、騒いだりする相手は、見た目かもだけど、結婚しようと思う男性は、情があって男らしくて、さわやかで、しっかりと家庭を守ってくれる人。
やっぱり、みんな日本人なんッスよね^^b(たぶん・・w)
←気にいっていただいたらココをクリックよろぴく。ちょっぴりはげみになりますので^^v
人を恋ふる歌(三高寮歌)