今週のグループレッスンで、アクセルを練習しました。 わたしのクラスは中級〜上級レベルなので、みんなジャンプやスピンができるスケーターばかりですが、そのレベルもピンからキリです。なので、アクセルはめったにやらないのだけど、今日はある子が「アクセルを練習してみたい!」とリクエストしたようです まずはスリージャンプを復習してから、前向きで踏み切り、前向きで降りる一回転の練習をしました。 最近、一回転半のアクセルを練習し始めてから、この一回転の質がよくなってきました★ 一回転の調子がとても良かったので、アクセルもやってみたけど、イマイチでした・・・ ときどき一回転半回るけど、両足着氷から脱出できない。 それを見たNatalieに指摘されたのは・・・空中で左脚が右脚が巻きつきすぎ! つまり、巻き足気味になってるみたいです! 伊藤みどりさんは、その巻き足でトリプルアクセルを跳んでたけど・・・ わたしはきちんとアクセルが跳べないのだから、直していかなければ! 実はオフアイスのクラスでもBrandonに指摘されていたことなのです。 Natalieがそれを改善するためのエクササイズを教えてくれました。 右脚を高くふりあげてから(ジャンプはしない)、脚をもとの位置に戻して、両足をそろえて(氷の上で)回転する。 これを何回もやりなさい、と言われました。 早く安定したアクセルをマスターしたいので、地道にがんばります!! にほんブログ村 |
<< 前記事(2010/08/29) | ブログのトップへ |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
Sequence さん、 |
ている 2010/08/30 18:32 |
<< 前記事(2010/08/29) | ブログのトップへ |