ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]最新アプリで人気者になる!

エコキャップ運動は自己満足?日本人のエコ運動に疑問

2010年08月29日20時00分 / 提供:日刊ブログウォッチ

ペットボトルのキャップを集めたことはありますか?「売ったお金で発展途上国の子どもを助けられる」「CO2を減らせる」と聞いて、さっそくキャップを集めてスーパーやコンビニに持って行った人も多いのではないでしょうか。最近ではキャップ専用の回収ボックスがさまざまな場所に設置され、エコキャップ運動は全国的に広まっているようです。しかし、キャップが寄付されるまでの間には、専用ボックスの設備や運搬など諸々の経費が発生したり、回収するための運搬車がガソリンを消耗したりしているはず。エコキャップ運動は、本当にエコにつながっているのでしょうか?


■エコキャップ運動の効果

エコキャップ推進委員会によると、約400個のキャップ(1キログラム)を集めることができれば、それを業者に15円で売却できるので、うち10円をワクチン代として「世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付できるのだそうです。また、ゴミとして焼却処分された場合と比べ、キャップ400個で3,150グラムのCO2削減につながると訴えています。

しかし、これに疑問を投げかけるのが、製品評価技術基盤機構理事長で東大名誉教授の安井至氏。

「この活動を主導しているNPOのエコキャップ推進協会は、さる運送業と提携をしていて、20枚3150円のダンボール箱を買えば、6kgのキャップ入り1箱の輸送を420円で引き受けてくれる。ダンボール箱の費用を加えれば、577円の輸送費がかかるが、寄付金額は、一箱6kgで60円程度である。輸送費が圧倒的に大きく、寄付額の9.6倍という計算になる」

キャップで60円の寄付をしようとする場合、寄付金額よりもはるかに高い運送費が発生すると指摘しています。安井氏は、二酸化炭素の抑制、リサイクルにつながることを考えれば何もしないよりはマシ、と正当化できない訳ではないとしながらも、「欧米人なら単純に寄付をするだろう」「エコキャップ運動は日本人以外やらない」と言っています。

エコキャップ運動が投げかける問い 安井 至 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)
◆ リサイクル詐欺(エコキャップ) - Open ブログ


■エコキャップ運動が自己満足になっている?


ネットにはエコキャップについて多くの厳しい意見が集まっています。「どうも日本人は、そういう本質的なことを考えず、パフォーマンスばかりして、“仕事をした気”になっている傾向が強いと思う」「エコじゃなくてエゴ」「ペットボトルの水を飲むということがすでにエコ(笑)じゃないだろw」「こういうくだらないことに惑わされるのが日本人の欠点」「思いは大切だけど微妙」「うちの子供の保育園には凄く立派な回収ボックスが設置された。その購入費用数千円を寄付しろ,とつっこみたいのを必死に我慢している」。

一方、「気持ちが大事なんだよ気持ちが、とか言っちゃいそう」「はて、"欧米はやらない=無駄"になるの?日本人のダメ気質が感じられます。寄付するのがめんどい人が多い日本ならではの手法ってポジティブにとらえてあげたら良いのに」「ペットボトルリサイクルにはキャップ外さないとなので、キャップ集める運動に全く意味が無いわけでもない」とキャップ収集は意義があるという意見もあります。

東大名誉教授「エコキャップ運動は日本人以外はやらない。欧米人なら『単純に寄付すれば良い』と考える」 - 痛いニュース(ノ∀`)


■寄付に対する日本人の感覚

ではどうしたらよいのでしょうか?安井氏は代替法を提案しています。

「500gのキャップを捨てるのが気になるなら、そのキャップを作るために、だいたい1kgぐらいの石油を使っているので、それに相当する1.4リットルのガソリンを節約することで、環境負荷面を補うという方法論、代替法とでも呼ぶことができる方法があり、これでも効果は全く変わらない」

同じ分の環境エネルギーを節約するなら、わざわざキャップを集めなくても身近なことから始めることができるようです。しかし、この代替法を良いと言える日本人はあまりいないそうで、その原因とも言えるのが日本人の中にある「目の前のモノがモッタイない」という感覚。目の前にあるものが気になる人は、直接エコ運動につながるキャップ集めの方が分かりやすく、代替法は説得力を持ちにくいとしています。

また、日本人は寄付に対する「照れ」があるので、キャップをNPOに輸送し、それを売り、利益の一部を寄付に充てるという回りくどい作業の方が、さりげない社会貢献として好まれると言います。

このような日本人の中にある潜在的な感覚は、なかなか変えることのできない部分。しかし、安井氏が述べるように、最近はインターネットでも寄付ができる時代。ネットの中にも「ふつうに10円募金でいいよね」「現金で10円出そうよ」という声が出ているように、キャップ400個を集めるよりも、400個分の価値がある10円を普通に寄付できるようになることが重要なのかもしれません。


■エコ運動に潜む問題について考える

日本人はなぜ環境問題にだまされるのか (PHP新書) 武田 邦彦 (著) - Amazon.co.jp

“環境問題のウソ”のウソ 山本 弘 (著) - Amazon.co.jp


記事をブログで読む

□こちらもオススメ!
小沢氏ついに出馬!ブロガーたちが日本の政治に物申す!
HMV渋谷が閉店…ブロガーたちはどう見た?
ちょっとキモイ折り紙!?「足のある鶴」の作り方
高齢者所在不明で浮かび上がる日本の希薄な社会、ブロガーたちの見解は?
まだまだ熱いパワースポットブーム!その効果やいかに!?
関連ワード:
エコ    ペットボトル  節約  ガソリン  
アンケートにご協力ください
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:エコ

経済アクセスランキング

注目の情報
今だけ31日間無料でお試し!
初めての「ネット婚活」は無料で始めるのがお得!
男性の方:1800円 → 0円
女性の方: 980円 → 0円


無料婚活体験はコチラ ⇒

写真ニュース

【グッドデザイン10】トヨタ エティオス コンセプト を出品 赤い リーフ が登場…ボディーカラーは5色 通常の2.5倍のビーフパティ!マクドナルドの「大月見バーガー」にチャレンジ USMEF、「第3回AJCAアメリカン・ビーフCUP料理コンテスト」に協賛、ホテルオークラ東京のシェフが優勝
【スズキ スイフト 新型発表】グッドデザインエキスポに出品 [写真蔵]ランチア ストラトス 復刻モデル、詳細に迫る 日産 フェアレディZ、4ドアセダンに変身!? 和食・洋食・中華・イタリアンの有名店メニュー、一律500円で販売
赤い シャア専用ザク ARで登場…東静岡実物大ガンダムの隣 株式会社エステートサーチは、いえらぶの物件検索を搭載した、全国の新築・中古一戸建て探し専門サイトとして「一戸建てナビ」を制作・公開致しました。 近畿日本ツーリスト、「シリア&ヨルダンとドバイでの非日常のアラビアン体験 8日間」を発売非日常 「ぶぶぶん」音が出る、文字になる---iPhoneアプリ
おすすめメルマガ
池田信夫

(20)労働者に自由を

池田信夫「イノベーションの法則」

堀江貴文

【Vol.031-3/3】『小沢VS菅の対決・日航ジャンボ機売却・野村HD初任給』

堀江貴文のブログでは言えない話

杉山茂樹

(11)長期契約の発想が間違い

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: