powered by soKKuri?
2010-07-03 05:08:40 ferrari-f60の投稿

BlackBerryBold9000/フェラーリ/キミ・ライコネン

テーマ:F1GP/10
$_4 10.07.02(fri)

 ブラックベリーライフな今日この頃、

 楽天で物色した「BlackBerryBold9000専用ディフェンダーキット」!

 早速ワクワクしながら装着してみると、

 思ったより・・・でかっ!重っ!かっこ悪っ!
$_4
 探検隊じゃあるまいし、、、あんたはトランシーバーか!

 不様な姿に変わり果てた愛器を横で見ていたけんたろーに

 「ほんま買物ヘタやな~」

 ・・・・・無念!

$_4
 無念と言えば、

 今季1勝しかできないF10フェラーリ&フェルナンド・アロンソ

 見てはいけないものを見てしまった感がまだ漂う

 第9戦ヨーロッパGPバレンシア-

 ド下手マークの要らないアクシデントに出勤したSC騒動

 脳無しスチュワードの意味の無いペナルティに・・・フェルナンド愕然!

 ブエミすら抜けずにチンタラ走れば最終ラップ

 見るも無残に可夢偉に交わされ・・・フェルナンド撃沈!

 あ~かっこわる・・・

 思えばマラネロから早々に見捨てられた悲惨極まりない惨状にも

 健気に孤軍奮闘かつ神走した昨季F60キミのキレた走りが懐かしい・・・

 と、毎戦回顧してしまうティフォシはボクだけでしょうか

$_4 キミと言えば、

 フェラーリへ最高にナイスガイなメッセージをくれてます!

 フェラーリF1参戦800戦目記念すべき第7戦トルコGPイスタンブール-
 Raikkonen:
 “Three unforgettable years together”
$_4
 「フェラーリで過ごした3年間を決して忘れない!
フェラーリでドライバーとしての僕の夢F1ワールドチャンピオンシップのタイトルを叶えることができた。でもこの経験を絶対に忘れないのは、結果が出たからじゃない。それはすごく激しい時間だった。言いようのない幸せといくつかの難しい瞬間が混ざり合っていた。それらの全てを通じて僕達は常にひとつだった。本当のチームだったんだ。
 僕はフェラーリで9勝を挙げた。その中でも3つが特に印象的だ。1つめは2007年のメルボルン。フェラーリとの僕のキャリアをこんな形でスタートできると思っていなかった。最後のは去年のスパ。ああいう状況でよくないクルマで勝ったことは、特に複雑な時間を過ごしていたチームの士気をすごく上げたんだ。それからサンパウロ。僕にワールドタイトルを運んできてくれた。このレースが僕にとって特別だということを説明するのにこれ以上の言葉は要らない。
 僕の性格と自分自身を表現する方法は、イタリアのやり方とはすごく違うけれど互いを理解し合うこと気持ちを共有することの障害にはならなかった。僕はこの3年間で最大限の努力を捧げてたくさんのものを得た。最後は別々の道を歩むことになったけれどこれからも僕の本当に素晴らしい思い出だよ。」
$_4
 あ~これ読むたびにほんと泣ける・・・!

 いまでもこんなにフェラーリを愛してくれてるなんて

 男のなかの男キミ・ライコネン!やっぱ最高じゃないですか!

 レッドブルでもルノーでもいい・・・・・来季F1復帰待ってるぜ!

$_4

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■キミ~~~!!

本当にキミ素敵ですね!!
早くキミをF1で見たいです☆
どのチームでも、キレた走り見せてくれれば良いですo(^o^)o

2 ■Re:キミ~~~!!

>羅異さん

キミーーー!!

最高ですよ!!ネッ!(^^)!

3 ■本当に

ヨーロッパGPのアロンソ残念!
ミハエルも残念!
フェラーリに光をっ!
カムイには興奮出来たけど。
厳しいな。

4 ■Re:本当に

>グータラ子さん

今季はこのままレッドブルとマクラーレンの一騎打ちですかね・・・!

カムイは力ありますよねー!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト